上 下
45 / 51
第二章 シルヴェイユ王国編

44.殿下、それはメイド服では?

しおりを挟む


「なるほど、ブリジット様はシルヴェイユ王国のお隣にあるバルバソ王国の王女様なのですね」
「そうだな」
「それで、ロイの婚約者であると」
「……らしいな」
「なんで目を逸らすんですか?」

 ふいっと視線をズラすロイの頬をギュッと掴む。
 私が一方的に質問して尋問みたいになっていることも癪だし、なんだか逃げ腰なロイの態度にも腹が立っていた。べつに問い詰めてヒステリーを起こしたりしないから、きちんと彼の口から説明してほしい。

「私、怒ったりしません」
「メイ、」
「もともと婚約者が居るって知っていたし、ああいうことがあったけど私たちも良い大人ですから」
「違うんだ、俺は…!」
「ロイさん」

 頬に添えていた手をロイの口に当てた。
 これ以上何も、彼が弁解しなくて良いように。

「婚約者に会えて良かったですね、おめでとう」
「………っ!」
「さてさて、私もせっかくの異世界なので何か思い出作りでもしようかな。あ、魔法使いがいるんでしたっけ?」
「…その前に、そんな格好でウロつくと捕まるぞ」

 私は自分の格好を見下ろす。
 一張羅のお嬢様風ワンピースはセールで買ったけど、なかなかに男性ウケが良い。と言ってもマッチングアプリで出会う殿方ぐらいにしか見せる機会は無かったんだけど。

 ロイは何か考えるように顎に手を当てて目を閉じると、しばらく黙り込んでしまった。その間に私は窓から外の景色を覗き見てみる。他国の王家が来訪しているためか、庭を挟んで向こうに見える廊下では使用人たちが忙しそうの走り回っていた。

「これは提案なんだが、」

 名案を思い付いたのか、背後からロイの声が聞こえた。

「一度使用人として紛れ込んでみないか?」
「使用人……?」
「ああ。メイド服なら予備もあるし、一人増えたところで新人だと言えばまかり通るだろう」
「私、メイドなんてやったことないです」
「大丈夫だ。俺の部屋の掃除担当にしよう」
「ええ……」
「なんでちょっと嫌そうなんだよ」
「私も魔法使いとか、どこかの貴族令嬢っていう設定が良いんですけど、」
「へぇ、メイは魔法が使えるのか?」

 ゴネる私を見下ろしてロイは鼻で笑った。
 なんで彼はこんなにも偉そうなんだろう。私の家に居る間は「客人としてもてなせ」と威張り散らし、こっちの世界に来たら来たで皇太子風を吹かしてくるのは如何なものか。

 こうなったら、もうとことん異世界生活をエンジョイしてやろう。メイドでも掃除婦でも何でもやってやろうじゃないの。めちゃくちゃ口煩い世話係になってやる。

「良いですよ、メイド」
「おお!それでこそメイだ!とりあえずメイド長と父親に伝えておくから、制服を貰ったら俺の部屋に来てくれ」
「なんでですか?」
「今度は俺が街を案内する番だろ?」

 そう言ってニッと笑うロイは子供のようで眩しかった。

 彼のように純粋に考えられない私は今も頭の隅で小さな不安を育てている。「ブリジット王女が来ているのに!」と常識人の自分が諭す隣で、婚約者よりも優先してくれるのだと浮き足出す自分が居るのも本当で、私は浮かれて飛んで行きそうな理性を慌てて握り直した。





しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

白詰草は一途に恋を秘め、朝露に濡れる

瀬月 ゆな
恋愛
ロゼリエッタは三歳年上の婚約者クロードに恋をしている。 だけど、その恋は決して叶わないものだと知っていた。 異性に対する愛情じゃないのだとしても、妹のような存在に対する感情なのだとしても、いつかは結婚して幸せな家庭を築ける。それだけを心の支えにしていたある日、クロードから一方的に婚約の解消を告げられてしまう。 失意に沈むロゼリエッタに、クロードが隣国で行方知れずになったと兄が告げる。 けれど賓客として訪れた隣国の王太子に付き従う仮面の騎士は過去も姿形も捨てて、別人として振る舞うクロードだった。 愛していると言えなかった騎士と、愛してくれているのか聞けなかった令嬢の、すれ違う初恋の物語。 他サイト様でも公開しております。 イラスト  灰梅 由雪(https://twitter.com/haiumeyoshiyuki)様

「お前のような田舎娘を聖女と認めない」と追放された聖女は隣国の王太子から溺愛されます〜今更私の力が必要だと土下座したところでもう遅い〜

平山和人
恋愛
グラントニア王国の聖女であるクロエはラインハルト侯爵から婚約破棄を突き付けられる。 だがクロエは動じなかった、なぜなら自分が前世で読んだ小説の悪役令嬢だと知っていたからだ。 覚悟を決め、国外逃亡を試みるクロエ。しかし、その矢先に彼女の前に現れたのは、隣国アルカディア王国の王太子カイトだった。 「君の力が必要だ」 そう告げたカイトは、クロエの『聖女』としての力を求めていた。彼女をアルカディア王国に迎え入れ、救世主として称え、心から大切に扱う。 やがて、クロエはカイトからの尽きない溺愛に包まれ、穏やかで幸せな日々を送るようになる。 一方で、彼女を追い出したグラントニア王国は、クロエという守護者を失ったことで、破滅の道を進んでいく──。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

困りました。縦ロールにさよならしたら、逆ハーになりそうです。《改訂版》

新 星緒
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢アニエス(悪質ストーカー)に転生したと気づいたけれど、心配ないよね。だってフラグ折りまくってハピエンが定番だもの。 趣味の悪い縦ロールはやめて性格改善して、ストーカーしなければ楽勝楽勝! ……って、あれ? 楽勝ではあるけれど、なんだか思っていたのとは違うような。 想定外の逆ハーレムを解消するため、イケメンモブの大公令息リュシアンと協力関係を結んでみた。だけどリュシアンは、「惚れた」と言ったり「からかっただけ」と言ったり、意地悪ばかり。嫌なヤツ! でも実はリュシアンは訳ありらしく……

塩対応の公子様と二度と会わないつもりでした

奏多
恋愛
子爵令嬢リシーラは、チェンジリングに遭ったせいで、両親から嫌われていた。 そのため、隣国の侵略があった時に置き去りにされたのだが、妖精の友人達のおかげで生き延びることができた。 その時、一人の騎士を助けたリシーラ。 妖精界へ行くつもりで求婚に曖昧な返事をしていた後、名前を教えずに別れたのだが、後日開催されたアルシオン公爵子息の婚約者選びのお茶会で再会してしまう。 問題の公子がその騎士だったのだ。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

好きな人の好きな人

ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。" 初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。 恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。 そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。

処理中です...