39 / 51
第一章 異世界からきた皇太子編
38.殿下、それは乙女ゲームです▼
しおりを挟むおそらく、私の人生において一番幸せな時間だった。
初めてというわけでもないのに酷く緊張したし、溢れる声や吐息すべてが自分のものではないような気がした。
暗がりの中で唇を重ねながら、水を吸った重たい浴衣をロイが脱がせたことは覚えている。彼自身もまとわりつく重い塊を鬱陶しそうに玄関に脱ぎ捨てて、まるでそうすることが当然であるかのように私を抱き上げた。
何度も言うけれど、私は成人向けゲームを大好物とするわりに生身の人間が相手となると耐性がない。いつもおどけた態度を取る同居人の、普段と違う姿に戸惑ったし、目の遣り場にも困った。
それはベッドに降ろされても同じで、爆発しそうな心臓の音をどう隠すか考えながら、自分に触れるロイの指先に意識を乱されていた。
「……お前、あの変なゲームから何を学んだんだ?」
「ゲームはゲームです!」
「いや…あまりにも、」
何か言いかけたロイの続きを待ったが、面倒になったのか、言葉の代わりにまた抱き締められた。
知らなかった。異世界から来たあの白タイツ王子が、意外にも立派な身体付きをしていたこと。毎日見ていたのに、腕だってこんなにも私とは違う。
「ロイさん、たぶん、こういうの良くないです」
「今更酷なことを言うんだな」
「でも…!貴方は……」
「これでも随分我慢した方なんだ」
「………っ」
「第一、最初にルール違反したのはメイだろ」
「え?」
驚く私に向かって、ロイは面白がるようにホテルに泊まった日のことを語る。私は信じがたい気持ちで、半ば他人事のようにコトの顛末を聞いていた。
「わ、私がキスを……?」
「おう」
「それも一回でなく何度も?」
「もう、それはそれは濃いのを数回」
「……!」
なんてこと。私はボランティア感覚で家に招き入れた婚約者持ちの男相手に酔って言い寄った挙句、接吻をかましたということだろうか。
それならそうと早く言ってほしい。
反省なり注意なり、出来ることはあっただろうに。
「すみません、軽率な行動を…」
「軽率だったのか?」
「?」
「俺は嬉しかったよ」
伸びてきた手がスルッとブラの肩紐を外す。ロボットのようにぎこちない私の態度は、その辺の童貞男子よりも緊張を表しているだろう。
どうして、この自称皇太子はこんなにもナチュラルに進めるのか。というか同意した?待って待って、そもそも何故こうなっているんだっけ?
「……ロイさん、なんで私とこんな…」
「好きな女にキス以上を求めるのは普通だろう?」
手を取って口付けながらそんなことを言われると、頑固な頭も溶けてしまいそうだった。あのロイが、電車に怯えて、納豆を怖がるあのロイが、私を好き……?
それはつまり、好意を抱いていると?
いったいどうして。
「そ、それは、動物実験で雛鳥が親鳥の後を追い掛ける的なあれでは…?」
「は?」
「この世界で出会った最初の人間が私だから、」
「メイ、そろそろ限界だ」
「だって……」
「俺は一人の女としてお前が良い」
言うなり覆い被さって来た身体は、いつも優しく抱き締めてくれた癒しの提供元と同一人物とは思えないほど、熱くて荒っぽい。彼にも余裕がないのだろうかと少し思った。
でも、実際に余裕の欠片すらないのは私の方で、何がなんだかよく分からないうちにドロドロ溶け合うように交じり合うと、私は自分が女であることを嫌でも思い出した。
「メイ…ずっと、こうしたかった」
耳元で囁く声に、私も、と伝えることが出来たのか記憶にない。緊張と羞恥が渦巻く中で、私の中には確かにロイを求める欲があったし、親切な飼い主なんて生優しい皮を被っていながら、彼を男として意識しなかった日はない。
我ながら酷い同居人だと思う。
恋人を探すと言い伝え、笑顔で送り出すと決めていたくせに、実際のところ心の奥底ではこうして愛されることを望んでいた。ロイが癒しという名目で抱き締めてくれていた5分間に、間違いなく私は女の幸せを感じていた。
「ごめんなさい…良い飼い主になれなくて」
「……そばに居られるなら何でもいいよ」
もう、ただの同居人には戻れない。明日から私はどうやってロイに接すれば良いのだろう。夢中でお互いを求めていると、分からなくなる。そんな私を嘲笑うように、面倒なことは後で考えたら良いのだと、淫らな悪魔は私を諭す。
しかし、一つだけ私は忘れていることがあった。
神様というのは本当に気紛れ。何の前触れもなしに平凡な私の生活を一転させたくせに、平気で手のひらを返したりする。勝手に与えた玩具を、気に入ってもう手放せなくなった後で「ああ、これは貴女のものではなかった」と取り上げてしまうように。
32
お気に入りに追加
275
あなたにおすすめの小説
【完結】捨ててください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。
でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。
分かっている。
貴方は私の事を愛していない。
私は貴方の側にいるだけで良かったのに。
貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。
もういいの。
ありがとう貴方。
もう私の事は、、、
捨ててください。
続編投稿しました。
初回完結6月25日
第2回目完結7月18日
好きな人の好きな人
ぽぽ
恋愛
"私には10年以上思い続ける初恋相手がいる。"
初恋相手に対しての執着と愛の重さは日々増していくばかりで、彼の1番近くにいれるの自分が当たり前だった。
恋人関係がなくても、隣にいれるだけで幸せ……。
そう思っていたのに、初恋相手に恋人兼婚約者がいたなんて聞いてません。
いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!
夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。
しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。
ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。
愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。
いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。
一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ!
世界観はゆるいです!
カクヨム様にも投稿しております。
※10万文字を超えたので長編に変更しました。
立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~
矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。
隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。
周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。
※設定はゆるいです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
【完結】お姉様の婚約者
七瀬菜々
恋愛
姉が失踪した。それは結婚式当日の朝のことだった。
残された私は家族のため、ひいては祖国のため、姉の婚約者と結婚した。
サイズの合わない純白のドレスを身に纏い、すまないと啜り泣く父に手を引かれ、困惑と同情と侮蔑の視線が交差するバージンロードを歩き、彼の手を取る。
誰が見ても哀れで、惨めで、不幸な結婚。
けれど私の心は晴れやかだった。
だって、ずっと片思いを続けていた人の隣に立てるのだから。
ーーーーーそう、だから私は、誰がなんと言おうと、シアワセだ。
取り巻き令嬢Aは覚醒いたしましたので
モンドール
恋愛
揶揄うような微笑みで少女を見つめる貴公子。それに向き合うのは、可憐さの中に少々気の強さを秘めた美少女。
貴公子の周りに集う取り巻きの令嬢たち。
──まるでロマンス小説のワンシーンのようだわ。
……え、もしかして、わたくしはかませ犬にもなれない取り巻き!?
公爵令嬢アリシアは、初恋の人の取り巻きA卒業を決意した。
(『小説家になろう』にも同一名義で投稿しています。)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる