1 / 1
バケツの水
しおりを挟む
バケツの水
その日は、年に数回有る、小学校の授業参観日(じぎょうさんかんび)だった。
授業参観日というのは、親(主に母親)が、子供の授業風景を見に来る日なのだ。
その頃の机
は、木製の2人掛けで、上面が蓋(ふた)になっていた。クジで席を決めていたので、女児と男児が、ペアになる場合もあった。
6年3組の教室の後ろは、水が入った消火用バケツ
がある場所以外、着飾った母親たちで溢れていた。
授業参観の授業は、先生から指名されると、自分の席から立って、問題が書かれた黒板へ行き、解答へ至る過程(かてい)をチョークで書いていくというものだった。
指名されると、書き終わるまで、席へ戻ってこれないので、自分の席にいても、緊張を強(きんちょうをし)いられていた。
この時、俺は、小さな水音と、床にできた小さな水たまり
に気がついた。
こともあろうに、前席の千晴(ちはる)が、緊張のあまり、失禁(しっきん)してしまったのだ。
幸いにも、みんなの視線は、黒板に釘付けになっていて、まだ、誰もこの異変に気がついていないみたいだった。
俺は、急いで、水が入った消火用バケツを取りにいき、「どうだー~こぼれね~だろう」って言いながら、円を描く様にバケツを回して
自席方向へ向かった。
案の定、担任が、「オイ、モリやめんかー」と言って来たので、千晴(ちはる)の座っている席の横で、タイミングを合わせて、円の上位置に来たバケツの回転を止めた。
つぎの瞬間、遠心力の呪縛(じゅばく)を失ったバケツの水が、全て千晴(ちはる)の頭へ降りかかり、ビショ濡れになった。この後に起きたことの詳細は、これを聞いているアンタ達の想像に、おまかせするが、要点だけ説明しよう。
千晴(ちはる)は、泣きだし、すぐ、保健室へ連れていかれた。体育の服へ着替えたものの、ショックが大きかったせいか、教室には戻らず、お母さんと早退した。
また、この日から1カ月くらい、担任教師の横が、俺の指定席になった。
放課後、残され、担任教師の、お叱りのご指導を受けた後、家に帰ったら、俺の家の場所を担任から聞いたらしく、なんと、千晴(ちはる)の母親が来ていた。
『バケツの水を掛けるという、モリさんの機転で、沢山の人がいる前で、娘の千晴(ちはる)が恥を晒(さら)さずに済みました。』というお礼を、わざわざ、言いに来てくれていたんだ。
事が、事だけに、千晴、千晴の母、俺の3人だけの秘密にして、クラスの友達や担任には、『悪者は、俺』ということにして、今まで、心の奥底にしまって置いた。
ここで、これを見ている、あなた達にも、オレの過去の奇行(きこう)がバレてしまったけど、見かなかったことにしておいてくれ。
ここまで、書いたあと、現在の俺は、夕飯を未だ食ってないことに気がついた。
そして、”10人を指名して好きな画像を9枚貼る”というLINE遊びに興じている妻に、俺は、『千晴(ちはる)、エサはまだか、腹減った!』と言った。
その日は、年に数回有る、小学校の授業参観日(じぎょうさんかんび)だった。
授業参観日というのは、親(主に母親)が、子供の授業風景を見に来る日なのだ。
その頃の机
は、木製の2人掛けで、上面が蓋(ふた)になっていた。クジで席を決めていたので、女児と男児が、ペアになる場合もあった。
6年3組の教室の後ろは、水が入った消火用バケツ
がある場所以外、着飾った母親たちで溢れていた。
授業参観の授業は、先生から指名されると、自分の席から立って、問題が書かれた黒板へ行き、解答へ至る過程(かてい)をチョークで書いていくというものだった。
指名されると、書き終わるまで、席へ戻ってこれないので、自分の席にいても、緊張を強(きんちょうをし)いられていた。
この時、俺は、小さな水音と、床にできた小さな水たまり
に気がついた。
こともあろうに、前席の千晴(ちはる)が、緊張のあまり、失禁(しっきん)してしまったのだ。
幸いにも、みんなの視線は、黒板に釘付けになっていて、まだ、誰もこの異変に気がついていないみたいだった。
俺は、急いで、水が入った消火用バケツを取りにいき、「どうだー~こぼれね~だろう」って言いながら、円を描く様にバケツを回して
自席方向へ向かった。
案の定、担任が、「オイ、モリやめんかー」と言って来たので、千晴(ちはる)の座っている席の横で、タイミングを合わせて、円の上位置に来たバケツの回転を止めた。
つぎの瞬間、遠心力の呪縛(じゅばく)を失ったバケツの水が、全て千晴(ちはる)の頭へ降りかかり、ビショ濡れになった。この後に起きたことの詳細は、これを聞いているアンタ達の想像に、おまかせするが、要点だけ説明しよう。
千晴(ちはる)は、泣きだし、すぐ、保健室へ連れていかれた。体育の服へ着替えたものの、ショックが大きかったせいか、教室には戻らず、お母さんと早退した。
また、この日から1カ月くらい、担任教師の横が、俺の指定席になった。
放課後、残され、担任教師の、お叱りのご指導を受けた後、家に帰ったら、俺の家の場所を担任から聞いたらしく、なんと、千晴(ちはる)の母親が来ていた。
『バケツの水を掛けるという、モリさんの機転で、沢山の人がいる前で、娘の千晴(ちはる)が恥を晒(さら)さずに済みました。』というお礼を、わざわざ、言いに来てくれていたんだ。
事が、事だけに、千晴、千晴の母、俺の3人だけの秘密にして、クラスの友達や担任には、『悪者は、俺』ということにして、今まで、心の奥底にしまって置いた。
ここで、これを見ている、あなた達にも、オレの過去の奇行(きこう)がバレてしまったけど、見かなかったことにしておいてくれ。
ここまで、書いたあと、現在の俺は、夕飯を未だ食ってないことに気がついた。
そして、”10人を指名して好きな画像を9枚貼る”というLINE遊びに興じている妻に、俺は、『千晴(ちはる)、エサはまだか、腹減った!』と言った。
0
お気に入りに追加
0
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
仙人のドングリ
morituna
児童書・童話
全国各地に伝承されているサル婿入り民話は、労力に対した代価により、サルが農夫の娘を嫁にもらう。
しかし、どれも、サルの嫁になった娘の計略にはまって、サルが川に落ちて死んでしまう結末である。
これでは、サルが苦労したのに努力が報われず、サルが浮かばれない。
そこで、仙人のドングリを使って、サルを支援することにした。
シャルル・ド・ラングとピエールのおはなし
ねこうさぎしゃ
児童書・童話
ノルウェジアン・フォレスト・キャットのシャルル・ド・ラングはちょっと変わった猫です。人間のように二本足で歩き、タキシードを着てシルクハットを被り、猫目石のついたステッキまで持っています。
以前シャルル・ド・ラングが住んでいた世界では、動物たちはみな、二本足で立ち歩くのが普通なのでしたが……。
不思議な力で出会った者を助ける謎の猫、シャルル・ド・ラングのお話です。
【総集編】日本昔話 パロディ短編集
Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。
今まで発表した
日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。
朝ドラの総集編のような物です笑
読みやすくなっているので、
⭐️して、何度もお読み下さい。
読んだ方も、読んでない方も、
新しい発見があるはず!
是非お楽しみ下さい😄
⭐︎登録、コメント待ってます。

【完結済み】破滅のハッピーエンドの王子妃
BBやっこ
児童書・童話
ある国は、攻め込まれ城の中まで敵国の騎士が入り込みました。その時王子妃様は?
1話目は、王家の終わり
2話めに舞台裏、魔国の騎士目線の話
さっくり読める童話風なお話を書いてみました。

勇者の親友
白紙 津淡
児童書・童話
孤児院育ちのナロと、勇者さんちの末っ子オル。
これは、ある出来事をきっかけに親友同士となった二人の少年の、数奇なる友情の物語。
※小説家になろう様にも掲載させて頂いております。
児童絵本館のオオカミ
火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。
おっとりドンの童歌
花田 一劫
児童書・童話
いつもおっとりしているドン(道明寺僚) が、通学途中で暴走車に引かれてしまった。
意識を失い気が付くと、この世では見たことのない奇妙な部屋の中。
「どこ。どこ。ここはどこ?」と自問していたら、こっちに雀が近づいて来た。
なんと、その雀は歌をうたい狂ったように踊って(跳ねて)いた。
「チュン。チュン。はあ~。らっせーら。らっせいら。らせらせ、らせーら。」と。
その雀が言うことには、ドンが死んだことを(津軽弁や古いギャグを交えて)伝えに来た者だという。
道明寺が下の世界を覗くと、テレビのドラマで観た昔話の風景のようだった。
その中には、自分と瓜二つのドン助や同級生の瓜二つのハナちゃん、ヤーミ、イート、ヨウカイ、カトッぺがいた。
みんながいる村では、ヌエという妖怪がいた。
ヌエとは、顔は鬼、身体は熊、虎の手や足をもち、何とシッポの先に大蛇の頭がついてあり、人を食べる恐ろしい妖怪のことだった。
ある時、ハナちゃんがヌエに攫われて、ドン助とヤーミがヌエを退治に行くことになるが、天界からドラマを観るように楽しんで鑑賞していた道明寺だったが、道明寺の体は消え、意識はドン助の体と同化していった。
ドン助とヤーミは、ハナちゃんを救出できたのか?恐ろしいヌエは退治できたのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる