パワハラで人間に絶望したサラリーマン人間を辞め異世界で猫の子に転生【賢者猫無双】(※タイトル変更-旧題「天邪鬼な賢者猫、異世界を掻き回す」)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
79 / 85
第一章 帝都の賢者

第79話 ぱよぱよマルス

しおりを挟む
「街に出てからずっと尾行つけられているにゃ…。勘違いかと思ったけど、同じ魔力の気配の奴がずっと一定の距離を保ったまま着いてくるにゃ」

マルス「…気付かれましたか、さすが、獣人の賢者様。凄いですね。彼らは隠密活動のプロ、帝国一の気配隠蔽技術を持っているのですが…」

「…護衛にゃ? そりゃそうか。皇太子殿下が一人で街を歩いてちゃまずいよにゃ」

マルス「もともと私は王になるとは思っていませんでしたので、幼い頃から割と自由に街を出歩いていまして。王太子になった後はさすがに止められたのですが、皇帝陛下おじいさまが『皇宮に閉じこもっていて良い王になどなれるか』とおっしゃって下さり…」

「そう言えば、この国の皇帝は若い頃は冒険者としてメイヴィスと旅していたと言ってたにゃ」

マルス「はい。皇帝陛下と賢者メイヴィスの冒険譚は、街で大人気の絵本や児童文学になっていて人気なのですよ?」

「へぇ」

護衛は気にしなくていいというので、俺達はそのまま観光を続けた。実際、気配に敏感な俺だから気がついたが、おそらく人間では気付かないほど護衛たちは巧妙に姿を隠しているので、気にしなければ別に邪魔になる事はなかった。

マルスとは街を散策しながら、時々はマルスおすすめの庶民の店に入って食事をしながら、色々な話をした。

話してみたところ、マルスは皇族だからと言って威張ったところは皆無で、思いのほか純真で人懐っこい人物であった。

これならまぁ、それほど不愉快な思いはしなくて済みそうだ……。

いや、日本でも見た目や上っ面に騙された事は何度もあった。警戒は必要だろう。

それに、マルスについて、少し話しただけで少し問題も見えてきた。

マルスは次期皇帝らしくガレリア帝国の未来への豊富についてよく語った。別に俺はそんな事興味なかったのだが、喜々として熱く理想を語るマルスに付き合う形だ。

身分がバレている相手なので、マルスも遠慮なく語ったようだ。立場的な事もあり、対等に政治的なこういう話をできる相手はあまり居ないのかも知れないな…。

若い王(の後継者)が輝かしい未来の希望について語る様は微笑ましくはあった。

それは良いのだが……

理想を語るのは立派なのだが、なんというか、内容が子供っぽく、目線が為政者のそれではない気がするのだ…。

マルスは、自分が皇帝になったら帝国に暮らす人々を幸せにしたいと言う。

と言っても帝国は今、かなり栄えているそうで。他の貧しい国に比べれば帝国民は十分幸せと言える状態らしいのだが。

だが、どうしても行き届かない面がある、苦しんでいる人も居るはずだ。そういう人達にも救いの手を差し伸べて行きたいと言う。

それに、今幸せな人も、もっともっと幸せにしたいと。そのために、具体的には、税金を減らして人々の暮らしを楽にしてあげたいと言う。

だが……

貴族や王族のムダや贅沢をやめさせ税金を安くすると言うなら、それはまぁ立派な話なのだが。なんと、マルスはまず国の軍隊に割く予算を削ればいいと言い出したのだ。

人は争う必要はない、仲良く幸せに暮せばいい。人はもっと話し合うべきだ、そうすれば分かりあえる、などと言う。

さらには、武器があるから人は不幸になる。武器などなくてもいいくらいだと言う。

「もし他の国が攻めてきたらどうするにゃ?」

マルス「その時は、敵の軍に乗り込んでいって、酒を酌み交わして語り合います! 腹を割って話せばきっと分かりあえますよ!」

そして、そうは思いますよね? と俺に同意を求めて来る。どうやらメイヴィスは同意してくれないので、俺に同意してほしかったらしい。

もちろん、俺も同意はしなかったが。

…これは、頭の中はお花畑か?

お説はご立派ではある、のかも知れんが…

…無理だろ。

人は争うものだ。

特に、平和な日本でだって争いは絶えなかった。ましてやこのような世界では…。

俺はこの世界の全てを見てきたわけではない。むしろ知らない事の方が多いが、ちょっと見ただけで分かる、文化レベルはそれほど高くない、どちらかと言えば野蛮な世界である。人から奪い、殺しても自分が幸せならそれでいい、そんな奴がごろごろ居る世界だろう。悪い事を考える奴はいくらでもいるはずだ。

それに、この国は古い時代から他国を侵略併合してきた覇権国家であるとメイヴィスに聞いた。そういう歴史があるので敵も多いのだそうだ。敵が多いなら国を守るために武力は絶対に必要だろう。

武力を無くすのはさすがに無理にゃろ? と俺ははっきりと言ってやった。

反論されるかと思ったが、意外にも『そうですよね』と素直にマルスは聞く。

なんだ、話せば分かってくるのかと思う。

ならちゃんと教えればなんとかなるか?

だが、マルスは続けて、『今は』と言った。

「ん?」

マルス「人は、本当は、争いなどしたくないはずです。悪い事をしたいと思って生まれてきた人間は居ないと思うのです。人は神の子、生まながらにして善なる者だと思うのです。悪い事をしてしまった者は、そうさせてしまった社会が悪いんじゃないかと思うんです…」

ん~これは、どしようか。

と考えてもしょうがない。直球勝負だ。思った事は何でも言ってしまおう。

俺は誰に忖度する必要もない立場だ。なんならこの国の皇帝にだって好きな事を言うつもりでいるのだ。無礼だの不敬罪だのと言い出すなら、さっさと逃げ出して森に帰ればいいだけの事なのだから。

「次の皇帝が…この考え方で大丈夫にゃのか…?」

マルス「何か間違っていますか?」

「思い切り間違えてるにゃ。為政者は、“性悪説”に立って物事を考えなければならないにゃろ?」

マルス「え?」

「大部分の人間は善であるかも知れないが、それを信じて政を行えば、一握りの悪に社会がひっくり返される事ににゃるだろ。そもそも俺は、人の本性は善ではないと思っているしにゃ」

マルス「それじゃぁ! カイトさんは! 人は生まれながらに悪だとおっしゃるのですか?」


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

処理中です...