パワハラで人間に絶望したサラリーマン人間を辞め異世界で猫の子に転生【賢者猫無双】(※タイトル変更-旧題「天邪鬼な賢者猫、異世界を掻き回す」)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
77 / 85
第一章 帝都の賢者

第77話 直球勝負だ

しおりを挟む
紹介されたのは、メイヴィス死にかけの老人が “友” と呼ぶには少々違和感のある若い者であったにゃ。

メイヴィス「死にかけの老人とはなんじゃ! まぁ間違いではないがの!」

「人間の賢者には心を読む能力があるにゃ?」

メイヴィス「思い切り口に出ておったぞ」

「おっと、森の中と違って独り言は危険にゃな」

まぁ別に、若者と老人が友人になってもおかしい事はないかも知れないが…

若者と言うか少年? まだ子供っぽさも残す、大人になりかけの年齢の少年という感じだ。

…少年でいいんだよな? 一瞬女性かと思うような美しい顔立ちで、かつ、服装や髪型、装飾品等その装いも少々―――いやかなり女性的であった。

そしてこの少年、その女性的なファッションは別としても、そこはかとなく上品な雰囲気がある。女性的で上品だが、決して弱々しくもない。ある種の風格さえも感じさせるものがあった。

「なるほどにゃ…」

ピンと来た俺はメイヴィスをジト目で見る。

メイヴィスは目を逸らして誤魔化す。

どうも…老獪というか、ずる賢いというか。注意しないと、きっと上手く乗せられ嵌められて・・・・・しまうだろう。

堀川部長は前世でも俺より長く生きた老獪で優秀な営業マンであったし、さらにその後、この世界でも百年以上を過ごしているのだ。もともとの営業トーク技術だけでなく、人間としての経験値が違う。おそらく悪巧みや駆け引きでは叶わないだろう。

正直、前世ならともかく、この世界でまで、誰かの思惑通りに動かされるのは好きではないなぁ。まぁ相手が堀川部長メイヴィスだから悪いようにはしないと思うが。(前世のホリさんにはそれくらいの信頼感は持っていた。)

ただ、今後、帝都で人間と関わる事が増えるなら、もっと注意が必要だな。中には頭の良い詐欺師のような人間もいるからな。

おっと、なんか帝都に長居する方向で考え始めているな、いかんいかん、乗せられ始めている…?

―――まぁ、経験値が足りないのは、注意してどうなるものでもないし。説得の話術を教わったといっても、それを使いこなすほど俺は面の皮が厚くない。むしろ変に駆け引きをするよりは、俺は俺らしく居るようにしたほうがいいだろうな。

よし、直球勝負だ。そのほうが俺らしい。

「カイトにゃ……はじめまして、次期皇帝陛下? 今は皇太子おうたいしというところかにゃ?」

マルス「え、どうしてそれを……」

メイヴィス「おっとカイト、むやみに人を【鑑定】するのは失礼だぞ? 前の世界でもそうだったろう? 勝手に人の個人情報を見るものではない。

特に、この世界では個人の能力スキルなどの情報が命に関わる事もある。場合によっては勝手に鑑定すれば殺されても文句は言えない事態になるぞ?」

「鑑定などしてないにゃ。色々な情報から総合的に判断しただけにゃ。護衛を連れている一般人はあまりおらんしにゃ」

かなり離れた位置にいるが、護衛騎士と思われる者が二人、部屋の隅に立っていて、しかも俺を睨んでいるからな。

というか、人間はむやみに鑑定すると良くないのか。魔物はそんな事気にしないからな……憶えておこう。
森の中の魔獣や野獣は鑑定されて怒ったりはしないからな。人間はやはり面倒だ。

メイヴィス「貴族なら護衛くらいつけてもおかしくないじゃろ?」

それもそうか。

だが…

「…賢者の屋敷のお茶の間まで護衛を入れるのか? 賢者が護衛をつけていにゃいのに? ああ、俺を怪しんでるにゃ…?」

メイヴィス「…まぁ、それだけ儂が信用されていない、という事じゃよ」

マルス「失礼いたしました! お前たち、下がっていなさい。控えの間で待っていて下さい」

護衛騎士「しかし…」

マルス「お前達、まさか本気で賢者様が信用できないと言うつもりではないですよね?」

騎士二人はそれ以上反論できず、渋々部屋を出ていった。

マルス「改めまして…」

近づいてきてマルスが手を差し出してくる。

なんだその手は? ああそうか、握手をしたいのか。この世界で初めて握手を求められたな。というか日本でも握手などした記憶がないな。

いや、猫だから握手とかしないぞ? なんだその純真な子供みたいな期待に満ちた目は?

……やれやれ。

仕方なく、俺は手を握らせた。自分から握手はしないが、握らせるくらいはできる。

こりゃ、肉球を揉むにゃ!

俺はすぐに手を振り払った。

だが、マルスは引き下がらず、好奇の眼差しで俺の顔を見つめ続けている。

「……何にゃ?」

マルス「…え? あ! すいません!」

「まぁ、目の前に立って喋る猫が居たら、じっと見てしまうのも分かるけどにゃ…」

マルス「獣人…なのですよね…? 街でよく獣人は見かけますが、耳と尻尾があるくらいで、みな人間と大差ない姿をしています。所謂先祖返りというタイプですか?」

メイヴィス「マルスも。先祖返りというのは獣人の間では蔑称として使われる事もある言葉だ。失礼じゃぞ?」

マルス「え?!」


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた

みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。 争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。 イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。 そしてそれと、もう一つ……。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる

よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です! 小説家になろうでも10位獲得しました! そして、カクヨムでもランクイン中です! ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。 いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。 欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・ ●●●●●●●●●●●●●●● 小説家になろうで執筆中の作品です。 アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。 現在見直し作業中です。 変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...