50 / 85
序章(プロローグ)
第50話 猫だからラッキー◯◯◯ではない
しおりを挟む
ジェム「助けるなら! なんで俺の父さんを助けてくれなかったんだよ! お前は騎士達を倒せるほど強いんだろう!?」
「知らんにゃ」
フェム「獣人の救世主じゃなかったのかよ!」
「ちがうにゃ」
ジェム「……っ!」
フアナ「……」
「勘違いにゃ、クーデターの手伝いは断ったにゃ。それでも決行したのは獣人達の判断にゃ。結果も自己責任にゃ」
ジェム「お、大人達は、あんたは口では冷たいこと言ってたけど、きっと獣人を助けてくれるって言ってたのに」
「勝手に期待されても困るにゃ。俺は助けないと言ったにゃ」
ジェム「お、お前のせいだ!」
ジェムは立ち上がると走り出した。
フアナ「ちょ、ジェム! どこへ行くの?!」
ジェムは振り返って叫んだ。
ジェム「お前が! 獣人達に期待させて! 勘違いさせたから! 父さんは死んだんだ! 俺はお前を許さないぞ!」
フアナ「ジェム!!」
走り去っていくジェム。
フアナ「今はスラムから出ちゃダメだって言われてるのに…」
「ん? そうにゃのか?」
フアナ「はい、新しく来た騎士達の取り締まりが酷くて……彼らは獣人と見れば問答無用で暴力をふるうのです…それで殺されてしまった者も出ていて…」
「ああ、さっきのジェムも騎士に蹴られまくってたにゃ」
フアナ「そんな…! あの子を止めなきゃ…」
だが、幼い子供達がフアナの服を掴んでフアナを見上げている。それを振り払ってまで行く事はフアナにはできないようだ。
「やめておくにゃ。そんな状態ならなおさら、スラムから出ないほうがいいにゃ」
フアナ「でも…そうだ、お願いです! どうかあの子を連れ戻して下さいませんか?!」
「断るにゃ。というか無理にゃ。俺は嫌われてる、恨まれているみたいだからにゃ。俺の言う事なんか聞かないにゃ」
「だいたい、無理に連れ戻しても、また出ていくだけなんじゃにゃいのか?」
フアナ「…そうかも知れませんが……」
フアナの後ろに隠れていた獣人の幼児の一人が恐る恐る出てきて俺の服を掴み、見上げながら言った。
『ジェムを助けて?』
「なんで疑問形にゃ」
「…はぁ…しょうがにゃい。まぁ、もし見掛けたら、連れてくるだけは連れてきてやるにゃ…」
「でも一度だけにゃ! ソレ以上は知らんにゃ」
フアナ「ありがとうございます! きっと、説得してみせます…!」
+ + + +
「俺もお人好しにゃ。というか、中途半端な事してるにゃ…。助けるなら助ける、助けないなら何があろうが無視を徹底したほうが良いよにゃぁ…」
俺は街の中を歩きながら先程の少年・ジェムの魔力の気配を探った。すると程なくして少年が市場の八百屋から野菜を盗もうとしてるのを見つけた。
ジェムが野菜を盗み、走って逃げる。
八百屋の主人(人間)は気づいているようだが、あえて気づかないフリをしているようであった。
ジェムはしばらく走り、建物の影に入ると、盗んだ野菜を齧り始めた。
「見つけたにゃ」
ジェム「!!」
逃げようとするジェム。だがその首根っこを掴んで逃さない。そして俺はジェムとともに再びスラムに転移する。
「連れてきたにゃ」
俺は、先程の女性、フアナの魔力を辿って居場所に転移したのだが…
…そこは風呂場であった。フアナと幼い子供達が何人か、入浴中だったのだ。
(風呂はスラムの子供達が臭かったので俺が金を出して商業ギルドに作らせた。ただし、スラムでは夜に明かりはないので、明るい内に風呂に入るようになったのだ。)
幼児「あ! ジェムだー!」
フアナ「ジェム?!」
ジェム「離せよ! ってフアナ?!」
ジェムが裸のフアナを見て真っ赤になる。
ジェムが逃げようとするが、俺が首根っこを掴んで話さない。
ジェム「おい、離せって! マズイだろ! 女湯だぞ?!」
「別に? 俺は猫だからにゃ」
俺は妖精猫だからか、人間のメスの裸を見ても性欲は沸かないのだが、微妙な年齢であるジェムは気にしているようだ。(ちなみにフアナ達は獣人といっても耳と尻尾がある程度でほとんど身体は人間と同じである。)
「お前だって子供だ、気にするにゃ」
ジェム「気にするっての! 子供扱いするな!」
だが、そこにフアナが飛びついてきた。
フアナ「ジェム!」
ジェムを抱きしめて離さないフアナ。もちろん全裸のままである。
ジェム「フフフフフフアナ?! 離せって! 恥ずかしくないのかよ!」
フアナ「離さない! だって離したら、また出て行ってしまうでしょ! だから離さない!」
「言った通り、次はもう知らんにゃ。逃さないようにするにゃ」
フアナ「ありがとうございます…離しません!」
ジェム「離せって~!」
「まぁ頑張って説得するにゃ」
俺はスラムを後にし、街の繁華街に戻った。
【青空亭】で飯を食って帰るつもりであったのだが…
【青空亭】はちょうど午後の休憩時間に入ってしまっていた。いつもは昼時に来ていたのだが、今日は少し遅くなってしまったのでランチの営業時間に間に合わなかったのである。
もう少し待てば夜の夕方からの営業が開始されるはずなので、少しブラブラ散歩して待つ事にしたのだが……
街を巡回中の騎士二人と目があった。
ジェムを蹴っていた、あの騎士達だ。
騎士はニヤリと口角を上げると、俺に近づいて来た。
「知らんにゃ」
フェム「獣人の救世主じゃなかったのかよ!」
「ちがうにゃ」
ジェム「……っ!」
フアナ「……」
「勘違いにゃ、クーデターの手伝いは断ったにゃ。それでも決行したのは獣人達の判断にゃ。結果も自己責任にゃ」
ジェム「お、大人達は、あんたは口では冷たいこと言ってたけど、きっと獣人を助けてくれるって言ってたのに」
「勝手に期待されても困るにゃ。俺は助けないと言ったにゃ」
ジェム「お、お前のせいだ!」
ジェムは立ち上がると走り出した。
フアナ「ちょ、ジェム! どこへ行くの?!」
ジェムは振り返って叫んだ。
ジェム「お前が! 獣人達に期待させて! 勘違いさせたから! 父さんは死んだんだ! 俺はお前を許さないぞ!」
フアナ「ジェム!!」
走り去っていくジェム。
フアナ「今はスラムから出ちゃダメだって言われてるのに…」
「ん? そうにゃのか?」
フアナ「はい、新しく来た騎士達の取り締まりが酷くて……彼らは獣人と見れば問答無用で暴力をふるうのです…それで殺されてしまった者も出ていて…」
「ああ、さっきのジェムも騎士に蹴られまくってたにゃ」
フアナ「そんな…! あの子を止めなきゃ…」
だが、幼い子供達がフアナの服を掴んでフアナを見上げている。それを振り払ってまで行く事はフアナにはできないようだ。
「やめておくにゃ。そんな状態ならなおさら、スラムから出ないほうがいいにゃ」
フアナ「でも…そうだ、お願いです! どうかあの子を連れ戻して下さいませんか?!」
「断るにゃ。というか無理にゃ。俺は嫌われてる、恨まれているみたいだからにゃ。俺の言う事なんか聞かないにゃ」
「だいたい、無理に連れ戻しても、また出ていくだけなんじゃにゃいのか?」
フアナ「…そうかも知れませんが……」
フアナの後ろに隠れていた獣人の幼児の一人が恐る恐る出てきて俺の服を掴み、見上げながら言った。
『ジェムを助けて?』
「なんで疑問形にゃ」
「…はぁ…しょうがにゃい。まぁ、もし見掛けたら、連れてくるだけは連れてきてやるにゃ…」
「でも一度だけにゃ! ソレ以上は知らんにゃ」
フアナ「ありがとうございます! きっと、説得してみせます…!」
+ + + +
「俺もお人好しにゃ。というか、中途半端な事してるにゃ…。助けるなら助ける、助けないなら何があろうが無視を徹底したほうが良いよにゃぁ…」
俺は街の中を歩きながら先程の少年・ジェムの魔力の気配を探った。すると程なくして少年が市場の八百屋から野菜を盗もうとしてるのを見つけた。
ジェムが野菜を盗み、走って逃げる。
八百屋の主人(人間)は気づいているようだが、あえて気づかないフリをしているようであった。
ジェムはしばらく走り、建物の影に入ると、盗んだ野菜を齧り始めた。
「見つけたにゃ」
ジェム「!!」
逃げようとするジェム。だがその首根っこを掴んで逃さない。そして俺はジェムとともに再びスラムに転移する。
「連れてきたにゃ」
俺は、先程の女性、フアナの魔力を辿って居場所に転移したのだが…
…そこは風呂場であった。フアナと幼い子供達が何人か、入浴中だったのだ。
(風呂はスラムの子供達が臭かったので俺が金を出して商業ギルドに作らせた。ただし、スラムでは夜に明かりはないので、明るい内に風呂に入るようになったのだ。)
幼児「あ! ジェムだー!」
フアナ「ジェム?!」
ジェム「離せよ! ってフアナ?!」
ジェムが裸のフアナを見て真っ赤になる。
ジェムが逃げようとするが、俺が首根っこを掴んで話さない。
ジェム「おい、離せって! マズイだろ! 女湯だぞ?!」
「別に? 俺は猫だからにゃ」
俺は妖精猫だからか、人間のメスの裸を見ても性欲は沸かないのだが、微妙な年齢であるジェムは気にしているようだ。(ちなみにフアナ達は獣人といっても耳と尻尾がある程度でほとんど身体は人間と同じである。)
「お前だって子供だ、気にするにゃ」
ジェム「気にするっての! 子供扱いするな!」
だが、そこにフアナが飛びついてきた。
フアナ「ジェム!」
ジェムを抱きしめて離さないフアナ。もちろん全裸のままである。
ジェム「フフフフフフアナ?! 離せって! 恥ずかしくないのかよ!」
フアナ「離さない! だって離したら、また出て行ってしまうでしょ! だから離さない!」
「言った通り、次はもう知らんにゃ。逃さないようにするにゃ」
フアナ「ありがとうございます…離しません!」
ジェム「離せって~!」
「まぁ頑張って説得するにゃ」
俺はスラムを後にし、街の繁華街に戻った。
【青空亭】で飯を食って帰るつもりであったのだが…
【青空亭】はちょうど午後の休憩時間に入ってしまっていた。いつもは昼時に来ていたのだが、今日は少し遅くなってしまったのでランチの営業時間に間に合わなかったのである。
もう少し待てば夜の夕方からの営業が開始されるはずなので、少しブラブラ散歩して待つ事にしたのだが……
街を巡回中の騎士二人と目があった。
ジェムを蹴っていた、あの騎士達だ。
騎士はニヤリと口角を上げると、俺に近づいて来た。
381
お気に入りに追加
995
あなたにおすすめの小説

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
ギフト争奪戦に乗り遅れたら、ラストワン賞で最強スキルを手に入れた
みももも
ファンタジー
異世界召喚に巻き込まれたイツキは異空間でギフトの争奪戦に巻き込まれてしまう。
争奪戦に積極的に参加できなかったイツキは最後に残された余り物の最弱ギフトを選ぶことになってしまうが、イツキがギフトを手にしたその瞬間、イツキ一人が残された異空間に謎のファンファーレが鳴り響く。
イツキが手にしたのは誰にも選ばれることのなかった最弱ギフト。
そしてそれと、もう一つ……。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる