パワハラで人間に絶望したサラリーマン人間を辞め異世界で猫の子に転生【賢者猫無双】(※タイトル変更-旧題「天邪鬼な賢者猫、異世界を掻き回す」)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
45 / 85
序章(プロローグ)

第45話 獣人達は領主邸に乗り込む

しおりを挟む
「あ、そうそう、領主のワッツローブ伯爵はもう死んでるにゃ。俺が殺したにゃ」

獣人達「「「「「「ええええ?!」」」」」」

オリスン「口では冷たい事を言っていたが、あなたはやっぱり獣人達を救おうと……」

「知らんにゃ…。俺を殺そうとした奴は殺す、それだけにゃ」

狼人カミタがトラオのほうに視線を向け、苦々しい顔をした。

「それに、領主が居なくなったわけじゃないにゃ。今は息子が後を継いだはずにゃ」

オリスン「そ、そうか。状況は変わっていないと言う事か」

熊人ラスク「いや、状況は良くなっているだろう」

オリスン「?」

ラスク「息子なら、父親よりは弱いだろう?」

オリスン「その可能性はあるが…分からない。父親より息子が強い場合ケースだってあるだろうしな…」

ラスク「……」

カミタ「…くそが! やってやるぜ! 領主の息子を殺して、街を取り戻すんだ!」

結局、クーデターは決行されるようだ。オリスンには再度協力を求められたがもちろん断った。オリスンも念のため訊いてみたという程度だろう、食い下がる事はなかった。

そして、オリスン達は、木の棒や鍬、折れた剣など、粗末な武器で武装し、領主邸に向かって行った。



  +  +  +  +



◆ガスト

暫定ではあるが領主を引き継いだガスト。

だが、状況が最悪な事はすぐに分かった。なにせ、領主の雇っている騎士がほとんど壊滅して居ない状態なのだ。

格上の相手に騎士団を損亡させた愚かな父親を呪う言葉が思わず出てくるが、愚痴ったところでどうしようもない。

とりあえず、領主を引き継ぐにしても、まずは体制を整えなければならない。その前に、情報収集と状況の把握だ。

ガストは残った僅かな部下と使用人を集め、現状で使える人材の確認をした。それから、その者達に街の状況についても情報を集めるよう指示を出した。

すると、獣人達がクーデターを起こすのではないかという噂が街に流れているという情報がすぐに入ってきた。

別に極秘情報を掴んだというわけではなく、ただの街の噂であったが、信憑性は高いとガストも思う。

なにせ、この国は長く獣人を虐げてきたのだ。獣人達の不満も限界に来ているのは街の人間なら誰しも知っている。チャンスがあれば爆発しかねないのは誰が見ても明らかだったのだ。

これまでは騎士団の圧倒的な力でねじ伏せてきた。だがその重しがなくなった今、それが現実になるのは時間の問題だろう。

そして、その時は思ったより早く訪れた。

領主邸に向かって武装した獣人の集団が歩いてくると報告があったのだ。



  +  +  +  +



武装した獣人の集団が街を行くのを見て、住民達は『ああついに…』と思う。

街の平民の人間達は獣人に同情的で、協力的ですらあった(中にはこっそり武器を渡してくれる住人も居た)ので、特にトラブルもなくあっさり領主邸に到達する。

だが、どうも様子がおかしい…

人の気配がない。

門は開いていたので中に踏み込んでみる。扉の鍵も開いていたので中に入ってみたが、特に罠という事もないようであった。

中には使用人の一人すらも居らず、屋敷はもぬけの殻であったのだ。

クーデターを察知したガストは残った使用人を連れ、一足速く街を脱出していたのである。

ガストも伯爵の血を受け継いでおり、かなりの魔力を持つ優秀な人材である。なんなら、魔法が使えない獣人の反乱軍など一人で撃退できるだけの力はあった。

だが、その後の事を考えれば、そう簡単な話ではない。仮に武装獣人のクーデターを退けたとしても、その後、街の獣人達を管理するのは一人では無理だ。

いっそ街の獣人をすべて皆殺しにしてしまえば憂いはなくなるが、それも一人でやるには現実的ではない。(できたとしても、街の住人の心証も最悪になるだろう。)

まずは体制を立て直す必要がある。そこで、ガストは隣町のエイケ侯爵を頼る事にした。侯爵に騎士を貸してもらい、街の維持管理を行うのだ。

元々ワッツローヴ伯爵はエイケ侯爵の派閥に属している寄子である。寄親であるエイケ侯爵はワッツローヴ伯爵家を助ける義務があるだろう。

幸い、ガストはエイケ侯爵とは知らぬ仲でもなかった。エイケ侯爵にはガストと同い年の息子がおり、伯爵に連れられてガストは幼い頃からよくエイケ侯爵家に出入りしていたのだ。

無事、エイケの街に着いたガストはまっすぐ侯爵の屋敷へと駆け込んだ。



  +  +  +  +



◆エイケ侯爵邸

エイケ侯爵「なんと、ビレリフ(ワッツローヴ伯爵)が死んだだと? それも獣人一匹に殺された…? ちょっと信じられん話だが」

ガスト「本当です、私はその場に居て一部始終を見ておりましたので…

私は王都の学校に居たので詳しい事情は分からないのですが、父はどうやらその獣人を討伐するために軍を差し向けたようです。しかし、返り討ちにあい、騎士団は壊滅。その事で獣人の恨みを買い、逆襲される事になったようです」

侯爵「…しかし、本当に? 騎士団を壊滅させ、あのビレリフを斃した? ただの一匹の獣人がか? 信じられんが……どんな奴だ?」

ガスト「はい、外見は完全に猫のようでした。二足歩行する大きな猫」

侯爵「先祖返りか。外見が動物に近い分、身体能力が普通の獣人よりさらに高くなると言うが…」

ガスト「身体能力は分かりません、剣を交えたりはしなかったので。その獣人は、非常に高い魔力を持っており、強力な魔法を使っていたのです」

侯爵「獣人が魔法だと?! …なるほど、特殊な変異体が生まれたか」

ガスト「父は、獣人ではなく妖精族だと言っておりました。部下が獣人と妖精族を見誤ったと謝罪して、なんとか許してもらおうとしたようですが」

侯爵「妖精族など、実在しないお伽噺の存在だ。おそらくビレリフは勝てないと悟った時点で言い逃れようとしたのだろう。だがつまり、ビレリフほどの力を持ってしても勝てないほど強い相手であったという事になるか…」

ガスト「はい…色々好条件を提示して獣人を懐柔しようとしたのですが、相手は応じる様子はなく。父は交渉の隙を突いて攻撃を仕掛けたのですが、なんとその獣人は父の炎の槍ファイアーランスを止めて…空中に固定して見せました」

侯爵「ちょと何を言ってるか分からんが」

ガスト「私もどうなっているのか訳が分からないのですが、とにかく力の差は歴然で…」

侯爵「それほどか……。

しかし……眼の前で父を殺されて、仇も討たず獣人を逃したのか? まぁ、未だ学生の身ではどうしようもないか……

いや…わざとか? 父親が居なくなれば自分が伯爵になれるからな?」

ガスト「そ、そのような事は……」
ガスト(ちょっと考えましたけどね…)

侯爵「まぁよい。貴族の世界、親子の間で下剋上もよくある話だ。なぁ、息子よスウィフト?」

スウィフト「いえ! 私は父上を尊敬しておりますので。いつまでも末永く父上に当主で居て頂きたいと思っております」

侯爵「……やれやれ。儂としては少しは野心も持ってほしいのだがな…」

スウィフト「私には父上のような器はありませんので」

侯爵「それはそれで困るのだが……それはともかく」
侯爵「それにしても、聞けばその獣人は交渉にも応じないタイプであったようだが? よくお前ガストは助かったな?」

ガスト「…その獣人は、敵対しないならいいと言って、見逃してくれたのです。

攻撃されたから反撃しただけ、攻撃されないなら、人間の世界の権力争い等には関わりたくないと…。

私が領主になって、元通り街を治めるとしても、『好きにすればいいにゃ』と言ってました…」


しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)

田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ? コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。 (あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw) 台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。 読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。 (カクヨムにも投稿しております)

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

チートを極めた空間魔術師 ~空間魔法でチートライフ~

てばくん
ファンタジー
ひょんなことから神様の部屋へと呼び出された新海 勇人(しんかい はやと)。 そこで空間魔法のロマンに惹かれて雑魚職の空間魔術師となる。 転生間際に盗んだ神の本と、神からの経験値チートで魔力オバケになる。 そんな冴えない主人公のお話。 -お気に入り登録、感想お願いします!!全てモチベーションになります-

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

愛すべき『蟲』と迷宮での日常

熟練紳士
ファンタジー
 生まれ落ちた世界は、剣と魔法のファンタジー溢れる世界。だが、現実は非情で夢や希望など存在しないシビアな世界だった。そんな世界で第二の人生を楽しむ転生者レイアは、長い年月をかけて超一流の冒険者にまで上り詰める事に成功した。  冒険者として成功した影には、レイアの扱う魔法が大きく関係している。成功の秘訣は、世界でも4つしか確認されていない特別な属性の1つである『蟲』と冒険者である紳士淑女達との絆。そんな一流の紳士に仲間入りを果たしたレイアが迷宮と呼ばれるモンスターの巣窟で過ごす物語。

処理中です...