123 / 184
第二部 ダンジョン攻略編
第123話 噂のクレイ
しおりを挟む
冒険者ギルドの受付カウンター。
冒険者 「なぁ、よぉ…」
受付嬢 「はい? なんですかツトゾさん」
ツトゾ 「最近ダンジョンをすごいスピードで攻略してる新参の冒険者クランがあるそうじゃないか?」
受付嬢 「…ええ。でも新参ではないですよ、クランのリーダーのクレイさんはこの街の生まれだそうですから」
ツトゾ 「ほんとか? 聞いたことねぇ名だが?」
受付嬢 「本当ですよ。クレイさんから見たら、五年前にこの街に来たあなたのほうが新参ですね」
ツトゾ 「ぼっ、冒険者としては新参だろうが」
受付嬢 「ツトゾさんはいつ冒険者になられたんでしたっけ?」
ツトゾ 「七年前だ」
受付嬢 「じゃぁ冒険者としてもクレイさんのほうが先輩ですね。クレイさんが冒険者に登録したのは十年近く前だそうですから」
ツトゾ 「十年も冒険者やってるのに名前を聞いた事がねぇのはおかしいだろうが」
受付嬢 「他の街に…迷宮都市リジオンに居たらしいですよ? ランクもそこでCまで上がったとか」
ツトゾ 「リジオン……古代遺物が出る事があるが、上級者でないと帰ってこられないという超難関の古代遺跡ダンジョンがあるという…」
クレイ 「あまりペラペラと人の情報を吹聴するなよ?」
受付嬢 「あ、すいません、クレイさん。喋りすぎてしまいましたか?」
クレイ 「いや、問題ないが…、情報は小出しにしていくのが通ってもんだ」(笑)
実は、クレイについての情報はある程度流して良いとサイモンに話してある。何故なら、まったく情報がない得体の知れない者は、警戒され、疑われるからである。
相手の出自や背景を知っているだけで人間というのは安心するものなのだ。そこで、なるべく自然に思えるような当たり障りのない情報についてはある程度流してもらう事にしたのである。
―――――――――――――――――――――――
これは、クレイが日本で仕事をしていた時の経験による。クレイの働いていた会社で中途採用で入ってきた同僚に、謎の人物が居たのだ。学歴は義務教育のみ、職歴は中年になるまでゼロ。その理由を尋ねても、「いや、得には…なんとなく…」と不明瞭。いわゆるニートという奴なのかも知れないが、実際に目の前にするととても奇異に映った。その男は普通の社員と行動も異なっているところが多く、謎の経歴とあいまって得体が知れない印象を与えてしまったのであった。
その男の能力は絶賛するほど高くなかったが、ギリギリ及第点をクリアする程度には仕事もでき、特に大きな瑕疵はなかった。だが、不気味に感じた者が多かったのか、試用期間終了前に『正式採用すべきではないのでは?』と言う意見が会議が出るほどであった。(特に、その後入ってきた新人が優秀で、あけすけに故郷の話などもするので、違いが際立ってしまったのもあった。)
その男は単に “変わり者” なだけかも知れないが…。
その人物も、もっと自分の過去についてちゃんとオープンに話してくれていれば(話して納得できるような当たり前の事情・理由があれば)、すぐに馴染む事ができたんじゃないかとクレイは思ったのだ。
その経験から、早く馴染むためには、背景や出自、過去をオープンにしていったほうがよいとクレイは考えたのである。早く馴染んで違和感がなくなれば、余計な情報の拡散も抑える事ができるだろうとクレイは考えたのである。
―――――――――――――――――――――――
ツトゾ 「お前がクレイか…? とても凄腕の冒険者には見えないが?」
すると、クレイの後ろからひょっこり出てきた猫娘が言った。
ルル 「見た目で人を判断するんじゃないにゃ」
リリ 「仕方ないにゃ、この人はきっと低ランク冒険者にゃ。見た目に騙されるのはレベルが低い冒険者の特徴にゃ」
ツトゾ 「てってめぇ、俺はこれでもCランク冒険者だぞ!」
ルル 「最近のランクは昔に比べてレベルが下がったってギルマスも言ってたにゃ」
ツトゾ 「てんめぇ、喧嘩売ってんのか?」
サイモン 「いや、その娘の言う通りだぞ、ツトゾ」
通りかかったギルドマスターのサイモンが口を突っ込んできた。
サイモン 「お前、最近あまり仕事してないそうじゃないか? 昼間っからギルドで酒のんでクダ巻いてる事が多いと聞いているぞ?」
ツトゾ 「おっ、俺は、そんなにあくせく働かなくても食っていけるからいいんだよ。それが高ランク冒険者ってもんだろうが」
サイモン 「ランクの審査基準が甘くなりすぎてるって指摘を受けてな。基準を見直そうかと思っているところだ」
ツトゾ 「…俺はCランクの実力がないって言ってるのか?」
サイモン 「さあ、どうだろうな? そうでないことを祈ってるが?」
ツトゾ 「そりゃねぇぜ、俺のCランク昇格を認めたのはギルマスだろうが」
サイモン 「そうなんだがな、ちょっと甘かったかなと反省しているところだ」
ツトゾ 「そりゃねぇぜ……今更ランク降格なんて言っても承諾はしねぇぞ?」
ツトゾ(クレイの方を振り返り) 「おい、お前! 俺と模擬戦をやれ! 俺がCランクの実力があると示してやる!」
クレイはジト目でサイモンを見る。
サイモン 「…スマン。相手してやってくれないか? ラルクに勝ったお前なら問題ないだろう?」
ツトゾ 「ラルクに?!」
サイモン 「ああそうらしい。俺が居ない間の事なんで俺は直接見ていないが、ラルク自身からそう報告を受けた。あの負けず嫌いのラルクが負けを認めるとは俺も驚いたよ」
ツトゾ 「…っ、ラルクはAランクだろうが! それに勝つって事はCランクの実力なんかじゃねぇだろう! なんでそんな奴がまだCランクなんだよ!」
サイモン 「ああ、そうだな。クレイが相手ではさすがに気の毒か。なら、そっちの猫娘が相手ならどうだ? 二人はまだEランクだしな」
二人を見るツトゾ。
ツトゾ 「…いいだろう、Eランクの嬢ちゃん達に、Cランクの実力を教えてやろうじゃないか」
ツトゾはニヤリといやらしく笑った。可憐な猫娘と遊べると勘違いしているのかも知れない。
サイモン 「クレイ、いいか?」
クレイ 「断る」
冒険者 「なぁ、よぉ…」
受付嬢 「はい? なんですかツトゾさん」
ツトゾ 「最近ダンジョンをすごいスピードで攻略してる新参の冒険者クランがあるそうじゃないか?」
受付嬢 「…ええ。でも新参ではないですよ、クランのリーダーのクレイさんはこの街の生まれだそうですから」
ツトゾ 「ほんとか? 聞いたことねぇ名だが?」
受付嬢 「本当ですよ。クレイさんから見たら、五年前にこの街に来たあなたのほうが新参ですね」
ツトゾ 「ぼっ、冒険者としては新参だろうが」
受付嬢 「ツトゾさんはいつ冒険者になられたんでしたっけ?」
ツトゾ 「七年前だ」
受付嬢 「じゃぁ冒険者としてもクレイさんのほうが先輩ですね。クレイさんが冒険者に登録したのは十年近く前だそうですから」
ツトゾ 「十年も冒険者やってるのに名前を聞いた事がねぇのはおかしいだろうが」
受付嬢 「他の街に…迷宮都市リジオンに居たらしいですよ? ランクもそこでCまで上がったとか」
ツトゾ 「リジオン……古代遺物が出る事があるが、上級者でないと帰ってこられないという超難関の古代遺跡ダンジョンがあるという…」
クレイ 「あまりペラペラと人の情報を吹聴するなよ?」
受付嬢 「あ、すいません、クレイさん。喋りすぎてしまいましたか?」
クレイ 「いや、問題ないが…、情報は小出しにしていくのが通ってもんだ」(笑)
実は、クレイについての情報はある程度流して良いとサイモンに話してある。何故なら、まったく情報がない得体の知れない者は、警戒され、疑われるからである。
相手の出自や背景を知っているだけで人間というのは安心するものなのだ。そこで、なるべく自然に思えるような当たり障りのない情報についてはある程度流してもらう事にしたのである。
―――――――――――――――――――――――
これは、クレイが日本で仕事をしていた時の経験による。クレイの働いていた会社で中途採用で入ってきた同僚に、謎の人物が居たのだ。学歴は義務教育のみ、職歴は中年になるまでゼロ。その理由を尋ねても、「いや、得には…なんとなく…」と不明瞭。いわゆるニートという奴なのかも知れないが、実際に目の前にするととても奇異に映った。その男は普通の社員と行動も異なっているところが多く、謎の経歴とあいまって得体が知れない印象を与えてしまったのであった。
その男の能力は絶賛するほど高くなかったが、ギリギリ及第点をクリアする程度には仕事もでき、特に大きな瑕疵はなかった。だが、不気味に感じた者が多かったのか、試用期間終了前に『正式採用すべきではないのでは?』と言う意見が会議が出るほどであった。(特に、その後入ってきた新人が優秀で、あけすけに故郷の話などもするので、違いが際立ってしまったのもあった。)
その男は単に “変わり者” なだけかも知れないが…。
その人物も、もっと自分の過去についてちゃんとオープンに話してくれていれば(話して納得できるような当たり前の事情・理由があれば)、すぐに馴染む事ができたんじゃないかとクレイは思ったのだ。
その経験から、早く馴染むためには、背景や出自、過去をオープンにしていったほうがよいとクレイは考えたのである。早く馴染んで違和感がなくなれば、余計な情報の拡散も抑える事ができるだろうとクレイは考えたのである。
―――――――――――――――――――――――
ツトゾ 「お前がクレイか…? とても凄腕の冒険者には見えないが?」
すると、クレイの後ろからひょっこり出てきた猫娘が言った。
ルル 「見た目で人を判断するんじゃないにゃ」
リリ 「仕方ないにゃ、この人はきっと低ランク冒険者にゃ。見た目に騙されるのはレベルが低い冒険者の特徴にゃ」
ツトゾ 「てってめぇ、俺はこれでもCランク冒険者だぞ!」
ルル 「最近のランクは昔に比べてレベルが下がったってギルマスも言ってたにゃ」
ツトゾ 「てんめぇ、喧嘩売ってんのか?」
サイモン 「いや、その娘の言う通りだぞ、ツトゾ」
通りかかったギルドマスターのサイモンが口を突っ込んできた。
サイモン 「お前、最近あまり仕事してないそうじゃないか? 昼間っからギルドで酒のんでクダ巻いてる事が多いと聞いているぞ?」
ツトゾ 「おっ、俺は、そんなにあくせく働かなくても食っていけるからいいんだよ。それが高ランク冒険者ってもんだろうが」
サイモン 「ランクの審査基準が甘くなりすぎてるって指摘を受けてな。基準を見直そうかと思っているところだ」
ツトゾ 「…俺はCランクの実力がないって言ってるのか?」
サイモン 「さあ、どうだろうな? そうでないことを祈ってるが?」
ツトゾ 「そりゃねぇぜ、俺のCランク昇格を認めたのはギルマスだろうが」
サイモン 「そうなんだがな、ちょっと甘かったかなと反省しているところだ」
ツトゾ 「そりゃねぇぜ……今更ランク降格なんて言っても承諾はしねぇぞ?」
ツトゾ(クレイの方を振り返り) 「おい、お前! 俺と模擬戦をやれ! 俺がCランクの実力があると示してやる!」
クレイはジト目でサイモンを見る。
サイモン 「…スマン。相手してやってくれないか? ラルクに勝ったお前なら問題ないだろう?」
ツトゾ 「ラルクに?!」
サイモン 「ああそうらしい。俺が居ない間の事なんで俺は直接見ていないが、ラルク自身からそう報告を受けた。あの負けず嫌いのラルクが負けを認めるとは俺も驚いたよ」
ツトゾ 「…っ、ラルクはAランクだろうが! それに勝つって事はCランクの実力なんかじゃねぇだろう! なんでそんな奴がまだCランクなんだよ!」
サイモン 「ああ、そうだな。クレイが相手ではさすがに気の毒か。なら、そっちの猫娘が相手ならどうだ? 二人はまだEランクだしな」
二人を見るツトゾ。
ツトゾ 「…いいだろう、Eランクの嬢ちゃん達に、Cランクの実力を教えてやろうじゃないか」
ツトゾはニヤリといやらしく笑った。可憐な猫娘と遊べると勘違いしているのかも知れない。
サイモン 「クレイ、いいか?」
クレイ 「断る」
11
お気に入りに追加
1,171
あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

生活魔法しか使えない少年、浄化(クリーン)を極めて無双します(仮)(習作3)
田中寿郎
ファンタジー
壁しか見えない街(城郭都市)の中は嫌いだ。孤児院でイジメに遭い、無実の罪を着せられた幼い少年は、街を抜け出し、一人森の中で生きる事を選んだ。武器は生活魔法の浄化(クリーン)と乾燥(ドライ)。浄化と乾燥だけでも極めれば結構役に立ちますよ?
コメントはたまに気まぐれに返す事がありますが、全レスは致しません。悪しからずご了承願います。
(あと、敬語が使えない呪いに掛かっているので言葉遣いに粗いところがあってもご容赦をw)
台本風(セリフの前に名前が入る)です、これに関しては助言は無用です、そういうスタイルだと思ってあきらめてください。
読みにくい、面白くないという方は、フォローを外してそっ閉じをお願いします。
(カクヨムにも投稿しております)
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。

スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい
兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

転生した体のスペックがチート
モカ・ナト
ファンタジー
とある高校生が不注意でトラックに轢かれ死んでしまう。
目覚めたら自称神様がいてどうやら異世界に転生させてくれるらしい
このサイトでは10話まで投稿しています。
続きは小説投稿サイト「小説家になろう」で連載していますので、是非見に来てください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる