異世界転生したプログラマー、魔法は使えないけれど魔法陣プログラミングで無双する?(ベータ版)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
79 / 184
第二部 ダンジョン攻略編

第79話 古代の人類と現代人

しおりを挟む
クレイは施設の中央管制室に案内され、リルディオンと対峙する事となった。

部屋の中には無数の魔法陣が描かれた制御台テーブルと、壁面には多数の大きなモニターが設置されており、昔、地球のSF映画で見たような宇宙船の艦橋ブリッジのようだとクレイは思った。

クレイはエリーに促され、部屋の中央の制御台コンソールの前に立ち、コンソールに並ぶ魔法陣の一つに手を置く。すると、どこからともなく声が聞こえてきた。

音ではない、頭の中に直接響いている。言葉を介さないため、一瞬で意志の疎通が可能であった。どうやらその魔法陣はリルディオンと高速に通信が行えるインターフェースなのかとクレイは理解した。

その声はリルディオンであると名乗った。リルディオンという巨大施設は、それ自体が自立思考する巨大なゴーレムなのだ。

そして、クレイはリルディオンから予想外の提案を受けた。クレイにリルディオンの主となって欲しいという。

なんでも、自立思考するゴーレムとは言え、基本的には人間の命令を聞き、人間に奉仕するために作られている。そのため、命令を下す主である人間不在では動くようにはできていないのだ。そのため、5千年以上の間、ずっと命令を下す人間を待っていたという。

クレイ 「人間なら外にたくさんいるだろう? それを連れてくればよかったんじゃないか? ああ、ここに到達できる人間が居なかったとか?」

リルディオン 「いえ、現在外界にいる人間・・達は同じヒト科ヒウム属ではありますが、リルディオンを作ったアルケイデス種ではありません。その後に現れたヒウム・アルドノスという種になります」

クレイ 「……俺は、そのヒウム? アルドノス? とは違うのか?」

リルディオン 「クレイ様は治療の過程でヒウム・アルケイデス種と同じ身体構造をしている事が確認されております」

クレイ 「……ああ、もしかして、俺には魔力を生成する臓器が無いことと関係している、のか?」

リルディオン 「そうなります。ヒウム・アルケイデスとヒウム・アルドノスは魔力生成臓器を持つかどうかと魔力への適性が一番大きな違いとなります。

リルディオンを作った時代の人間は、体内に魔力生成器官を持ちませんでした。初期の時代は魔力を使わずに生活していましたが、エネルギーとしての魔力の存在が発見された後は、魔力を外部で作り出し、それを利用して大きく発展しました。そして、ヒウム・アルケイデスは、クレイ様と同じように、体に魔力を利用するための魔法陣プログラムを刻んで使用していたのです」

クレイ 「あーなるほど…だから俺がそのアルケイデスだと思われたわけか。だが…俺はこの時代の人間の両親から生まれたんだ。臓器が足りないのはたまたま奇形で生まれただけで、アルケイデスではないのではないか?」

リルディオン 「いえ、遺伝子レベルでアルケイデスである特徴を示しているのが確認されています。もともとアルケイデスとアルドノスは遺伝子的には99.99%以上同じなのです。クレイ様はおそらく突然変異の先祖返りのようなものかと」

クレイ 「おっと、遺伝子とかまで古代文明では判明していたのか。まぁこんな精巧な義手を作れるんだから、当然か…」

リルディオン 「と言う事で、クレイ様にはリルディオンの主として命令を下す義務があります。…拒否する事ももちろん自由ですが、死にかけていたクレイ様を治療し助けたのはこのリルディオンである事もお忘れなく?」

クレイ 「えーっと、なんだか有無を言わさぬ感じもするが、助けられた恩があるの事実だな。だが、俺でいいのか? 新たに突然変異した者が現れるかもしれないし、もしかしたら世界のどこかにそのアルケイデス種が生き残っている可能性だって…」

リルディオン 「そのような者は五千年間現れませんでした。このまま現状維持だけの状態であれば、やがて活動限界を迎え朽ち果てるだけとなります。それは、このリルディオンが作られた使命に反します」

クレイ 「うーん、なんか切羽詰まってる感があるなぁ、まぁ、断る理由もないか…」

すぐにでも登録させたいのか、リルディオンにせっつかれてクレイは手を指定された魔法陣に置くと、即座に登録完了と言われた。

クレイ 「じゃぁ、まずはこのリルディオンについてもう少し詳しく教えてもらえるか? というか、いちいち魔法陣に手をおいていないと話せないのは面倒だ。なんとかならないか? 伝達速度が速いのは分かるが…」

エリー 「管制室の外では私がご案内します。私もリルディオンですので」

この施設リルディオンの内部には多数の自立思考する魔導人形マドロイドが存在しているが、エリーはそれらを統括する存在であり、リルディオンの管理システムと直結している、いわばリルディオンの意識そのものと言えるらしい。

クレイ 「…施設全体を制御しているメインコンピュータと、そのインターフェースみたいなものか?」

エリー 「そのようなものと理解して頂ければ」

そして、クレイはリルディオンの中を案内してもらい、様々な事を学ぶ事になるのだが……古代文明の知識を習得するのに(主に魔法言語の学習と魔法陣のプログラミングに)夢中になり、気がつけば九年もの歳月が流れていたのだった……


しおりを挟む
感想 98

あなたにおすすめの小説

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります

月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
小説家になろうでジャンル別日間ランキング入り!  世界最強の剣聖――エルフォ・エルドエルは戦場で死に、なんと赤子に転生してしまう。  美少女のように見える少年――アル・バーナモントに転生した彼の身体には、一切の魔力が宿っていなかった。  忌み子として家族からも見捨てられ、地元の有力貴族へ売られるアル。  そこでひどい仕打ちを受けることになる。  しかし自力で貴族の屋敷を脱出し、なんとか森へ逃れることに成功する。  魔力ゼロのアルであったが、剣聖として磨いた剣の腕だけは、転生しても健在であった。  彼はその剣の技術を駆使して、ゴブリンや盗賊を次々にやっつけ、とある村を救うことになる。  感謝されたアルは、ミュレットという少女とその母ミレーユと共に、新たな生活を手に入れる。  深く愛され、本当の家族を知ることになるのだ。  一方で、アルを追いだした実家の面々は、だんだんと歯車が狂い始める。  さらに、アルを捕えていた貴族、カイベルヘルト家も例外ではなかった。  彼らはどん底へと沈んでいく……。 フルタイトル《文字数の関係でアルファポリスでは略してます》 魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります~父が老弱して家が潰れそうなので戻ってこいと言われてももう遅い~新しい家族と幸せに暮らしてます こちらの作品は「小説家になろう」にて先行して公開された内容を転載したものです。 こちらの作品は「小説家になろう」さま「カクヨム」さま「アルファポリス」さまに同時掲載させていただいております。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様

コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」  ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。  幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。  早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると―― 「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」  やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。  一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、 「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」  悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。  なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?  でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。  というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

処理中です...