58 / 184
第一部 転生編
第58話 魔物は近づく前に殲滅すればいいじゃない
しおりを挟む
クレイはヴァレットの街から旅立った。
この世界では、交通機関はほとんど発達しておらず、馬車での移動が中心である。馬車の速度は歩くよりは早い(小走り程度)が、それは街中で路面の状態が良い場合であり、悪路では歩いたほうが速い事が多い。(そして、馬車の乗り心地は決して良いものではない。)
馬に乗って飛ばせば、瞬間的には馬車の数倍の速度は出せるが、それも長くは続かない。その速度で長旅を続けようとしても馬が参ってしまう。
当初、クレイは徒歩での気ままな一人旅もよいかと思っていたのだが……よく考えればここは魔物が闊歩する世界である。街は城壁で守られた城郭都市となっているのが普通であり、街の外の移動は冒険者を護衛に雇うのが普通である。
護衛は、貴族の場合は自分たちの子飼いの騎士達を使うが、商人は冒険者に依頼する。
しかし、魔物が出るとは言え、多く人が行き交う街道であればそれほど危険な魔物は出ない。(出れば冒険者に討伐依頼が出るか、騎士達に討伐命令が出て排除される。)弱い魔物なら出たとしてもクレイ一人でも問題はないのだが…
…クレイはたまたま商隊の護衛依頼を見つけたので、それを受ける事にしたのであった。
依頼者は国内の各町に支店を置いて手広く商いをしている大商店で、各街を定期的に行き来して物資の調達/販売を行っているそうだ。
そういう大きな商店の場合は専属の護衛を雇っているのだが、人手が足りない事が多く、よく冒険者を臨時で雇ったりするのであった。
ゴウ 「Fランク? 大丈夫か?」
ジロリとクレイを睨むこのゴウと言う男が、商隊の護衛冒険者のリーダーである。
クレイ 「遠距離攻撃が得意です。役に立てると思いますよ?」
ゴウ 「ふん、まぁいいだろう。だがいいか、勝手な事はするな。俺の指示には従えよ?」
トニー 「大丈夫だって、コイツの腕は俺が保証する」
ゴウ 「お前は?……ふむ、Bランクの斥候か。なるほど、役に立ちそうだな」
実はアレンのパーティ【黄金の風】は一時活動休止と言うことになったのだ。パティが子供ができたので冒険者を引退すると言い出したからである。
父親のノウズは子供のために稼ぐと張り切っていたのだが、子供のために危険な仕事はなるべくやめてくれとパティに窘められ、ヴァレットを拠点とする事にした。(ヴァレットの近くにあるペイトティクバは安定しており、他のダンジョンに比べると比較的安全と言われているのだ。)
アレンは新人冒険者の指導・育成という新しいやりがいをみつけ、他のトレーナーのリーダーとしてかなり重要な立場となっていたため、街を離れられなくなっていた。
しかしトニーだけは、それほど後進の指導にも情熱が持てず、街にとどまる理由もなかったので、冒険者を続けるべく、迷宮都市に行くというクレイに付き合う事にしたのだ。
トニーは商隊の先頭の馬車の屋根の上に登って周囲の索敵を引き受けたのだが、クレイ道連れにされてしまった。トニーが魔物を発見し、クレイが狙撃するという意図は理解していたが、陽に焼けてしまうので、クレイとしてはできたら馬車の中に居たかったのだが。
トニー 「魔物の気配がある……ほれ、五百メートル先に魔物発見だ。ゴブリン数匹。やっちゃっていいよな?」
護衛のリーダーに問いかけるトニー。
ゴウ 「本当か? うちの索敵担当は魔物の気配など感じないと言っているが?」
トニー 「信じないならいいよ。忘れてくれ」
ゴウ 「いや、信じないわけじゃないんだが…」
トニーは手を振って屋根の上に引っ込んでしまった。
それからしばらくして、索敵担当のサリーが言いにくそうにゴブリンが近づいてきている事をゴウに報告したのであった。
トニー 「言ったろ? で、やっちゃっていいか?」
ゴウ 「…この距離で攻撃できるのか? ウチの弓士・魔法士ではまだ届かん距離だが」
トニー 「大丈夫だよ、なぁクレイ?」
返事の代わりにクレイは遠距離狙撃用ライフルでゴブリンを吹き飛ばして見せた。
ゴウ 「おほう! これは、大したもんだな」
クレイ 「役に立つって言ったろう?」
その後はトニーとクレイのコンビは商隊でも重宝される事となった。五百メートルから時には1キロ先の魔物を発見し、ライフルで駆逐してしまうので、護衛達は出る幕もない。もちろんそれで文句があるはずもない。
本来は退治した魔物は埋めるなり燃やすなり処置しなければならないのだが、これだけ離れていればそれも必要ないという事だった。また、冒険者の狩りではないので、討伐の証明部位や魔物の素材を集める事もしないのであった。(よほど希少な魔物であった場合は別であるが。)
だが、比較的平らな場所は良いのが、やはり見通しが悪い場所に来るとそうは行かなくなってくる。
中でも峠超えでは商隊に緊張が走った。いつもここで襲われるのだそうだ。なるほど、両側が切り立った崖になった切り通しのような場所である。そして案の定、上から猿の魔物と鳥の魔物? に襲われたのであった。
これを、主に遠隔攻撃組が弓と魔法、そしてクレイの魔導銃による攻撃で撃退していく。接近を許してしまった場合は近接戦闘担当の護衛が戦う事になるが、今回はクレイの散弾が面白いように魔物を撃退していくので、ほとんど出番はなかったのであった。
結局、特に被害を出す事もなく商隊は次の街へと着くことができた。
雇い主である商会の番頭と護衛隊長のゴウにトニーとクレイは甚く感謝され、次の街へ向かうキャラバンの護衛も引き続き頼まれたのであった。(この商隊はこの街までで、同じ商店の別の商隊が次の街へと行くので、そちらに紹介してもらったのであった。そちらの護衛は人手が足りていたのだが、ゴウと前の番頭が次のキャラバンに熱心に推薦してくれて、参加する事となったのであった。)
そうしていくつかの街を経由して、ついに迷宮都市リジオンへと到着した。
この世界では、交通機関はほとんど発達しておらず、馬車での移動が中心である。馬車の速度は歩くよりは早い(小走り程度)が、それは街中で路面の状態が良い場合であり、悪路では歩いたほうが速い事が多い。(そして、馬車の乗り心地は決して良いものではない。)
馬に乗って飛ばせば、瞬間的には馬車の数倍の速度は出せるが、それも長くは続かない。その速度で長旅を続けようとしても馬が参ってしまう。
当初、クレイは徒歩での気ままな一人旅もよいかと思っていたのだが……よく考えればここは魔物が闊歩する世界である。街は城壁で守られた城郭都市となっているのが普通であり、街の外の移動は冒険者を護衛に雇うのが普通である。
護衛は、貴族の場合は自分たちの子飼いの騎士達を使うが、商人は冒険者に依頼する。
しかし、魔物が出るとは言え、多く人が行き交う街道であればそれほど危険な魔物は出ない。(出れば冒険者に討伐依頼が出るか、騎士達に討伐命令が出て排除される。)弱い魔物なら出たとしてもクレイ一人でも問題はないのだが…
…クレイはたまたま商隊の護衛依頼を見つけたので、それを受ける事にしたのであった。
依頼者は国内の各町に支店を置いて手広く商いをしている大商店で、各街を定期的に行き来して物資の調達/販売を行っているそうだ。
そういう大きな商店の場合は専属の護衛を雇っているのだが、人手が足りない事が多く、よく冒険者を臨時で雇ったりするのであった。
ゴウ 「Fランク? 大丈夫か?」
ジロリとクレイを睨むこのゴウと言う男が、商隊の護衛冒険者のリーダーである。
クレイ 「遠距離攻撃が得意です。役に立てると思いますよ?」
ゴウ 「ふん、まぁいいだろう。だがいいか、勝手な事はするな。俺の指示には従えよ?」
トニー 「大丈夫だって、コイツの腕は俺が保証する」
ゴウ 「お前は?……ふむ、Bランクの斥候か。なるほど、役に立ちそうだな」
実はアレンのパーティ【黄金の風】は一時活動休止と言うことになったのだ。パティが子供ができたので冒険者を引退すると言い出したからである。
父親のノウズは子供のために稼ぐと張り切っていたのだが、子供のために危険な仕事はなるべくやめてくれとパティに窘められ、ヴァレットを拠点とする事にした。(ヴァレットの近くにあるペイトティクバは安定しており、他のダンジョンに比べると比較的安全と言われているのだ。)
アレンは新人冒険者の指導・育成という新しいやりがいをみつけ、他のトレーナーのリーダーとしてかなり重要な立場となっていたため、街を離れられなくなっていた。
しかしトニーだけは、それほど後進の指導にも情熱が持てず、街にとどまる理由もなかったので、冒険者を続けるべく、迷宮都市に行くというクレイに付き合う事にしたのだ。
トニーは商隊の先頭の馬車の屋根の上に登って周囲の索敵を引き受けたのだが、クレイ道連れにされてしまった。トニーが魔物を発見し、クレイが狙撃するという意図は理解していたが、陽に焼けてしまうので、クレイとしてはできたら馬車の中に居たかったのだが。
トニー 「魔物の気配がある……ほれ、五百メートル先に魔物発見だ。ゴブリン数匹。やっちゃっていいよな?」
護衛のリーダーに問いかけるトニー。
ゴウ 「本当か? うちの索敵担当は魔物の気配など感じないと言っているが?」
トニー 「信じないならいいよ。忘れてくれ」
ゴウ 「いや、信じないわけじゃないんだが…」
トニーは手を振って屋根の上に引っ込んでしまった。
それからしばらくして、索敵担当のサリーが言いにくそうにゴブリンが近づいてきている事をゴウに報告したのであった。
トニー 「言ったろ? で、やっちゃっていいか?」
ゴウ 「…この距離で攻撃できるのか? ウチの弓士・魔法士ではまだ届かん距離だが」
トニー 「大丈夫だよ、なぁクレイ?」
返事の代わりにクレイは遠距離狙撃用ライフルでゴブリンを吹き飛ばして見せた。
ゴウ 「おほう! これは、大したもんだな」
クレイ 「役に立つって言ったろう?」
その後はトニーとクレイのコンビは商隊でも重宝される事となった。五百メートルから時には1キロ先の魔物を発見し、ライフルで駆逐してしまうので、護衛達は出る幕もない。もちろんそれで文句があるはずもない。
本来は退治した魔物は埋めるなり燃やすなり処置しなければならないのだが、これだけ離れていればそれも必要ないという事だった。また、冒険者の狩りではないので、討伐の証明部位や魔物の素材を集める事もしないのであった。(よほど希少な魔物であった場合は別であるが。)
だが、比較的平らな場所は良いのが、やはり見通しが悪い場所に来るとそうは行かなくなってくる。
中でも峠超えでは商隊に緊張が走った。いつもここで襲われるのだそうだ。なるほど、両側が切り立った崖になった切り通しのような場所である。そして案の定、上から猿の魔物と鳥の魔物? に襲われたのであった。
これを、主に遠隔攻撃組が弓と魔法、そしてクレイの魔導銃による攻撃で撃退していく。接近を許してしまった場合は近接戦闘担当の護衛が戦う事になるが、今回はクレイの散弾が面白いように魔物を撃退していくので、ほとんど出番はなかったのであった。
結局、特に被害を出す事もなく商隊は次の街へと着くことができた。
雇い主である商会の番頭と護衛隊長のゴウにトニーとクレイは甚く感謝され、次の街へ向かうキャラバンの護衛も引き続き頼まれたのであった。(この商隊はこの街までで、同じ商店の別の商隊が次の街へと行くので、そちらに紹介してもらったのであった。そちらの護衛は人手が足りていたのだが、ゴウと前の番頭が次のキャラバンに熱心に推薦してくれて、参加する事となったのであった。)
そうしていくつかの街を経由して、ついに迷宮都市リジオンへと到着した。
11
お気に入りに追加
1,172
あなたにおすすめの小説

記憶喪失の転生幼女、ギルドで保護されたら最強冒険者に溺愛される
マー子
ファンタジー
ある日魔の森で異常が見られ、調査に来ていた冒険者ルーク。
そこで木の影で眠る幼女を見つけた。
自分の名前しか記憶がなく、両親やこの国の事も知らないというアイリは、冒険者ギルドで保護されることに。
実はある事情で記憶を失って転生した幼女だけど、異世界で最強冒険者に溺愛されて、第二の人生楽しんでいきます。
・初のファンタジー物です
・ある程度内容纏まってからの更新になる為、進みは遅めになると思います
・長編予定ですが、最後まで気力が持たない場合は短編になるかもしれません⋯
どうか温かく見守ってください♪
☆感謝☆
HOTランキング1位になりました。偏にご覧下さる皆様のお陰です。この場を借りて、感謝の気持ちを⋯
そしてなんと、人気ランキングの方にもちゃっかり載っておりました。
本当にありがとうございます!

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります
月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
小説家になろうでジャンル別日間ランキング入り!
世界最強の剣聖――エルフォ・エルドエルは戦場で死に、なんと赤子に転生してしまう。
美少女のように見える少年――アル・バーナモントに転生した彼の身体には、一切の魔力が宿っていなかった。
忌み子として家族からも見捨てられ、地元の有力貴族へ売られるアル。
そこでひどい仕打ちを受けることになる。
しかし自力で貴族の屋敷を脱出し、なんとか森へ逃れることに成功する。
魔力ゼロのアルであったが、剣聖として磨いた剣の腕だけは、転生しても健在であった。
彼はその剣の技術を駆使して、ゴブリンや盗賊を次々にやっつけ、とある村を救うことになる。
感謝されたアルは、ミュレットという少女とその母ミレーユと共に、新たな生活を手に入れる。
深く愛され、本当の家族を知ることになるのだ。
一方で、アルを追いだした実家の面々は、だんだんと歯車が狂い始める。
さらに、アルを捕えていた貴族、カイベルヘルト家も例外ではなかった。
彼らはどん底へと沈んでいく……。
フルタイトル《文字数の関係でアルファポリスでは略してます》
魔力ゼロの忌み子に転生してしまった最強の元剣聖は実家を追放されたのち、魔法の杖を「改造」して成り上がります~父が老弱して家が潰れそうなので戻ってこいと言われてももう遅い~新しい家族と幸せに暮らしてます
こちらの作品は「小説家になろう」にて先行して公開された内容を転載したものです。
こちらの作品は「小説家になろう」さま「カクヨム」さま「アルファポリス」さまに同時掲載させていただいております。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる