108 / 115
第六章 ミト
第108話 ミト、コジローを尾行する
しおりを挟む
倒したハーピーの死体を全て亜空間収納(マジッククローゼット)に収納したコジローは、街に戻るため街道を歩いていた。
本当は転移で街の近くまで戻れるのだが、ミトを一人置いていくわけにもいかないので、街道を歩いて帰ることにした。
道すがら、ミトと会話をかわすコジロー
コジロー:「で、仇のハーピーは居たのか?」
ミト:「いえ、襲われたのはここではないある」
コジロー:(ないのかあるのかどっちなんだ)
ミト:「コジローさん、街で剣聖って呼ばれてたあるね?剣聖あるか?」
コジロー:「呼び捨ててでいい。それと剣聖ではないよ。剣の腕は三流の魔法使い見習いだ。」
ミト:「テイマーではなくて?」
コジロー:「テイマーでもあるな。どちらかというとテイマーかも。で、なんで後をつけてきたんだ?」
誤魔化せてなかったか?と焦るミト。
ミト:「いや、たまたま・・・」
コジロー:「たまたま?」
ミト:「たまたま、コジローが依頼を受けた時、食事してたある。」
コジロー:「あーなるほど、そうだったのか」
ミト:「で、たまたま森の中を歩いてたら、コジローをみかけたある。」
コジロー:「なんだ、そうだったのかー。」
誤魔化せたか?とミトは思ったが・・・
コジロー:「で、なんで森の中を歩いてたんだ?一人で?危ないだろう?」
ミト:「いや、それは、人を探していて・・・」
もういっそ、コジローを利用してやれ、まずくなったら殺してしまえばいいとミトは思い、話を始めた。
ミト:「実は、私、隣のバネダス共和国からきたネ。バネダスはクーデターがあって、お受けが倒されたの知っテルカ?」
コジロー:「そうらしいな」
ミト:「ワタシは王族の下で働いてたネ。それなりに腕も立つあるよ、一人で森を歩いて問題ない程度にはネ。だからワタシは殺されずに脱出できたね。」
コジロー:「そうだったのか。」
じゃぁ置いて帰っても良かったかなと一瞬思ったコジローであったが、そういうわけにも行かないかと思い直した。
ミト:「王族は皆殺されたんだけど、実は王女様と王子様が、旅行中で城に居なかったので助かったね。その二人と合流しようと探してたアル。どうやら二人共無事にこのウィルモア領に逃れたと聞いて、ここまでやってきたけど、行方が分からなくて困ってたある。コジロー、知らないカ?」
そんな事をコジローに尋ねたところで手掛かりもないだろうと思っていたミトであったが、コジローの返答はミトの予想外のものであった。
コジロー:「奇遇だな、知ってるぞ。多分、今、俺の住んでた村にいる二人がそうだろ。」
『住んでた村・・・』思わず過去形で言ってしまった。コジローの胸に、少しの痛みが感じられたが、それは小さくなってきていた。もうあまり暗くはならない。
ミト:「ホントあるか!!そこに連れてって欲しいある!!どこあるか?!」
コジロー:「んー、ああ、じゃぁ、一度村に戻るか・・・」
考えてみれば、もう数ヶ月、コジローは村に戻っていなかった。特に村に用もないし、必要であればゼフトとはオーブのペンダントでいつでも連絡がとれる。コジローの転移のレベルも上がっていたので、今ではゼフトの研究所にも直接転移することができるようになっていた。
――――――――――――――――――――
モニカは結局、コジローと離婚(わか)れた後、ジョニーとは一度も会っていなかった。同じ村に居るので顔を合わすこともあるが、モニカがすっと逃げるのであった。
コジローはもう長いこと、村に戻っていない。モニカは時折、コジローの家に様子を見に行っていた。鍵をまだ持っていたので一度中に入ってみた。
壁の棚を開けてみると食器など、モニカと一緒に生活するのに使っていたものは一部残っていた。(棚もすべて亜空間収納となっているので、埃も被っていない。コジローの亜空間収納の内部は時間が止まっているためである。)
しかし、コジローの荷物は一切残っていない。コジローは亜空間収納に私物をすべて入れていたので、もともと荷物は少ないのだ。
コジローはもう、戻ってくる気はないのであろうか?
モニカは、コジローにちゃんと謝ろうと思っていた。離婚れたときには、意地を張ってちゃんと謝罪をしていなかったのだ。いまさら謝ったところで元に戻れるとは思わないが、せめて、以前のような友達に戻れないか、と淡い期待を抱いていたのである。
――――――――――――――――――――
コジローは、ミトが村に行きたいというので、ネビルのギルドで依頼完了の報告後、ミトと村まで一緒に行く事にした。実は、いつも転移で気軽に移動していたため、つい、村に行くか?と気軽に言ってしまったのだが、よく考えてみれば、村の場所だけ教えてやれば良かったのかも知れないと後で気付いた。だが、コジローも特にやる事や目的があるわけでもなく、ただ気の向くまま「気晴らし」に領内の街を転移しながら討伐依頼をこなしていただけなのである。
それもそろそろ飽きてきた。そろそろ、ウィルモア領を出て他の貴族の領地へ、あるいは他国を見て回っても良いかなと思い始めていたのであるが。
ミトを転移で村まで連れて行くという方法もある。領主が転移魔法を使って領内を移動しているという噂と、コジローが転移魔法を使うという噂も少しずつ広まっている。もういい加減、転移魔法を隠さなくてもいいんじゃないかとも思い始めていたコジローであったが、考えるとやはり色々面倒が起きる事が想像できるので、不必要に宣伝拡散しないようにしたほうがいいという結論になるのであった。
モニカの事があってから、憂さ晴らしで街道や森の中を歩き回って魔物を狩りまくっていたので、それほど転移を使わない移動も苦ではなくなっていたのもあるので、ミトとの旅を楽しむ事とした。
道すがら、コジローはモニカの事をミトに話した。浮気されて離婚れた話を自嘲気味に話すコジロー。話を聞いたミトは酷い話だと自分の事のように怒ってくれた。
ミトは不思議な女性であった。髪の色は黒。コジローとモニカも黒であるが、黒髪はこの国は意外と少ない。そして、顔の彫りは浅めで、地球でいう東洋人的な顔立ちをしているのである。不思議な話し方をする事もあって、コジローは中国人と話しているような気になっていたのだが。
また、ミトは強かった。時折、ゴブリンなどが出たりしたが、ミト一人でも問題なく瞬殺してみせたのである。なるほど、本人が言うように、一人で森を歩いても問題ないようであった。
ミトと一緒に街道を歩いていたコジロー達を三台の馬車が追い越していった。商人の馬車と、護衛の冒険者の馬車、旅人を乗せた乗合馬車のキャラバンと言ったところか。乗合馬車には数人の子供の姿も見えた。
馬車の姿はコーナーを曲がって見えなくなってしまったが、数百メートル先で馬車が止まったのがコジローの索敵魔法の反応で分かった。(コジローは街の外では常時索敵魔法を起動している。)反応からして戦闘に突入したようである。馬車の周囲に4~50人の反応がある。
本当は転移で街の近くまで戻れるのだが、ミトを一人置いていくわけにもいかないので、街道を歩いて帰ることにした。
道すがら、ミトと会話をかわすコジロー
コジロー:「で、仇のハーピーは居たのか?」
ミト:「いえ、襲われたのはここではないある」
コジロー:(ないのかあるのかどっちなんだ)
ミト:「コジローさん、街で剣聖って呼ばれてたあるね?剣聖あるか?」
コジロー:「呼び捨ててでいい。それと剣聖ではないよ。剣の腕は三流の魔法使い見習いだ。」
ミト:「テイマーではなくて?」
コジロー:「テイマーでもあるな。どちらかというとテイマーかも。で、なんで後をつけてきたんだ?」
誤魔化せてなかったか?と焦るミト。
ミト:「いや、たまたま・・・」
コジロー:「たまたま?」
ミト:「たまたま、コジローが依頼を受けた時、食事してたある。」
コジロー:「あーなるほど、そうだったのか」
ミト:「で、たまたま森の中を歩いてたら、コジローをみかけたある。」
コジロー:「なんだ、そうだったのかー。」
誤魔化せたか?とミトは思ったが・・・
コジロー:「で、なんで森の中を歩いてたんだ?一人で?危ないだろう?」
ミト:「いや、それは、人を探していて・・・」
もういっそ、コジローを利用してやれ、まずくなったら殺してしまえばいいとミトは思い、話を始めた。
ミト:「実は、私、隣のバネダス共和国からきたネ。バネダスはクーデターがあって、お受けが倒されたの知っテルカ?」
コジロー:「そうらしいな」
ミト:「ワタシは王族の下で働いてたネ。それなりに腕も立つあるよ、一人で森を歩いて問題ない程度にはネ。だからワタシは殺されずに脱出できたね。」
コジロー:「そうだったのか。」
じゃぁ置いて帰っても良かったかなと一瞬思ったコジローであったが、そういうわけにも行かないかと思い直した。
ミト:「王族は皆殺されたんだけど、実は王女様と王子様が、旅行中で城に居なかったので助かったね。その二人と合流しようと探してたアル。どうやら二人共無事にこのウィルモア領に逃れたと聞いて、ここまでやってきたけど、行方が分からなくて困ってたある。コジロー、知らないカ?」
そんな事をコジローに尋ねたところで手掛かりもないだろうと思っていたミトであったが、コジローの返答はミトの予想外のものであった。
コジロー:「奇遇だな、知ってるぞ。多分、今、俺の住んでた村にいる二人がそうだろ。」
『住んでた村・・・』思わず過去形で言ってしまった。コジローの胸に、少しの痛みが感じられたが、それは小さくなってきていた。もうあまり暗くはならない。
ミト:「ホントあるか!!そこに連れてって欲しいある!!どこあるか?!」
コジロー:「んー、ああ、じゃぁ、一度村に戻るか・・・」
考えてみれば、もう数ヶ月、コジローは村に戻っていなかった。特に村に用もないし、必要であればゼフトとはオーブのペンダントでいつでも連絡がとれる。コジローの転移のレベルも上がっていたので、今ではゼフトの研究所にも直接転移することができるようになっていた。
――――――――――――――――――――
モニカは結局、コジローと離婚(わか)れた後、ジョニーとは一度も会っていなかった。同じ村に居るので顔を合わすこともあるが、モニカがすっと逃げるのであった。
コジローはもう長いこと、村に戻っていない。モニカは時折、コジローの家に様子を見に行っていた。鍵をまだ持っていたので一度中に入ってみた。
壁の棚を開けてみると食器など、モニカと一緒に生活するのに使っていたものは一部残っていた。(棚もすべて亜空間収納となっているので、埃も被っていない。コジローの亜空間収納の内部は時間が止まっているためである。)
しかし、コジローの荷物は一切残っていない。コジローは亜空間収納に私物をすべて入れていたので、もともと荷物は少ないのだ。
コジローはもう、戻ってくる気はないのであろうか?
モニカは、コジローにちゃんと謝ろうと思っていた。離婚れたときには、意地を張ってちゃんと謝罪をしていなかったのだ。いまさら謝ったところで元に戻れるとは思わないが、せめて、以前のような友達に戻れないか、と淡い期待を抱いていたのである。
――――――――――――――――――――
コジローは、ミトが村に行きたいというので、ネビルのギルドで依頼完了の報告後、ミトと村まで一緒に行く事にした。実は、いつも転移で気軽に移動していたため、つい、村に行くか?と気軽に言ってしまったのだが、よく考えてみれば、村の場所だけ教えてやれば良かったのかも知れないと後で気付いた。だが、コジローも特にやる事や目的があるわけでもなく、ただ気の向くまま「気晴らし」に領内の街を転移しながら討伐依頼をこなしていただけなのである。
それもそろそろ飽きてきた。そろそろ、ウィルモア領を出て他の貴族の領地へ、あるいは他国を見て回っても良いかなと思い始めていたのであるが。
ミトを転移で村まで連れて行くという方法もある。領主が転移魔法を使って領内を移動しているという噂と、コジローが転移魔法を使うという噂も少しずつ広まっている。もういい加減、転移魔法を隠さなくてもいいんじゃないかとも思い始めていたコジローであったが、考えるとやはり色々面倒が起きる事が想像できるので、不必要に宣伝拡散しないようにしたほうがいいという結論になるのであった。
モニカの事があってから、憂さ晴らしで街道や森の中を歩き回って魔物を狩りまくっていたので、それほど転移を使わない移動も苦ではなくなっていたのもあるので、ミトとの旅を楽しむ事とした。
道すがら、コジローはモニカの事をミトに話した。浮気されて離婚れた話を自嘲気味に話すコジロー。話を聞いたミトは酷い話だと自分の事のように怒ってくれた。
ミトは不思議な女性であった。髪の色は黒。コジローとモニカも黒であるが、黒髪はこの国は意外と少ない。そして、顔の彫りは浅めで、地球でいう東洋人的な顔立ちをしているのである。不思議な話し方をする事もあって、コジローは中国人と話しているような気になっていたのだが。
また、ミトは強かった。時折、ゴブリンなどが出たりしたが、ミト一人でも問題なく瞬殺してみせたのである。なるほど、本人が言うように、一人で森を歩いても問題ないようであった。
ミトと一緒に街道を歩いていたコジロー達を三台の馬車が追い越していった。商人の馬車と、護衛の冒険者の馬車、旅人を乗せた乗合馬車のキャラバンと言ったところか。乗合馬車には数人の子供の姿も見えた。
馬車の姿はコーナーを曲がって見えなくなってしまったが、数百メートル先で馬車が止まったのがコジローの索敵魔法の反応で分かった。(コジローは街の外では常時索敵魔法を起動している。)反応からして戦闘に突入したようである。馬車の周囲に4~50人の反応がある。
0
お気に入りに追加
238
あなたにおすすめの小説


ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~
絢乃
ファンタジー
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています

転生したら、伯爵家の嫡子で勝ち組!だけど脳内に神様ぽいのが囁いて、色々依頼する。これって異世界ブラック企業?それとも社畜?誰か助けて
ゆうた
ファンタジー
森の国編 ヴェルトゥール王国戦記
大学2年生の誠一は、大学生活をまったりと過ごしていた。
それが何の因果か、異世界に突然、転生してしまった。
生まれも育ちも恵まれた環境の伯爵家の嫡男に転生したから、
まったりのんびりライフを楽しもうとしていた。
しかし、なぜか脳に直接、神様ぽいのから、四六時中、依頼がくる。
無視すると、身体中がキリキリと痛むし、うるさいしで、依頼をこなす。
これって異世界ブラック企業?神様の社畜的な感じ?
依頼をこなしてると、いつの間か英雄扱いで、
いろんな所から依頼がひっきりなし舞い込む。
誰かこの悪循環、何とかして!
まったりどころか、ヘロヘロな毎日!誰か助けて
【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。
ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。
剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。
しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。
休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう…
そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。
ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。
その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。
それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく……
※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。
ホットランキング最高位2位でした。
カクヨムにも別シナリオで掲載。

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜
I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。
レベル、ステータス、その他もろもろ
最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。
彼の役目は異世界の危機を救うこと。
異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。
彼はそんな人生で何よりも
人との別れの連続が辛かった。
だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。
しかし、彼は自分の強さを強すぎる
が故に、隠しきることができない。
そしてまた、この異世界でも、
服部隼人の強さが人々にばれていく
のだった。
異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。
みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる