103 / 115
第五章 コジローの恋
第103話 隣国の陰謀2
しおりを挟む
部屋の奥に、魔物の気配があった。奥の部屋に続く扉を開けると、中にはコボルトの魔道師=コボルト・メイジが居た。
コボルト・メイジは持っていた杖をコジロー達に向け魔法を放とうとしていたが、魔法が放たれる前に、背後に転移したコジローの次元剣が敵を両断していた。
魔物に子供を産まされた人間の女は、殆どの場合、出産時にほとんど死んでしまう。魔物の子を宿した場合、子は臨月になると腹を破って出てきたりするのである。
外科的手術で魔物の退治を取り出すことができれば助かるかも知れないが、この世界は魔法の世界であり、あまり外科的治療などの技術は発達していない。
そうなると、ここに居る女達は全員死を待つしかないという事である。腹を食い破られる前に殺してやるのが情(なさけ)だろうか?とリヴロットは言ったが、コジローが待ったをかけた。
コジローは、最近進化した自分の能力であれば、もしかしたら助けられるかもしれないと、リヴロットとリエに自分の考えを説明し、女達をとりあえず外に運び出してもらった。
洞窟の外では、コボルトの死体を冒険者と騎士達が集めて積みあげている。
少し離れた場所に女達を寝かせ、コジローは女達の胎内を空間認識で確認する。
これは、転移魔法がまた進化したことで可能になった能力である。透視するように、空間内の位置関係が把握できる。これは、転移の魔法を使う際、壁の中などに転移してしまう事故を防ぐために、事前に転移先の状況を確認する術式が開発され、発達したのである。
この能力がより高度なレベルになると、実際に転移せずに転移先の状況をしる事ができるようになる。それはまるで、バックヤードに居ながら、マジックミラーで表の世界を透かして見ているような感覚である。
そう言えば、ゼフトに地球に連れて行って貰った時にも同じような体験をした。亜空間に存在するゼフトとコジローは、物質の世界にいる地球の様子を別の次元の空間から透視するように見ることができたのであった。
寝かされた女性の胎内の状況を把握したコジローは、胎児だけを外に転移させた。転移先はコボルト達の死体の山の上にした。
取り出された胎児はピクピク動いている。気持ち悪いのでなるべく見ないようにしていたが、チラと目に入ってしまうのはどうしようもなかった。。。
女達全員の胎内の異物を転移で除去した後、騎士団が連れてきていた治癒魔法使いが女性たちを治療した。それにより意識を取り戻した者から、女達がどこから連れてこられたのかが判明した。
女達は、隣国、バネダス共和国の革命政府によって捕らえられた反政府勢力の女達だったのである。
胎内の異物を排除し治療を受けたことで女達の命は助かったが、酷い目にあった心の傷まで癒える者ではない。女達は騎士達に保護され、街の保護施設へ収容されることとなった。
その後、その女達の事情聴取で明らかになったのは、どうやらバネダス共和国は、魔獣を使って敵国を攻撃する手段の開発にともなって、魔獣を大量に人為的に生み出す研究をしているとの事であった。
それの報告を受けたウィルモア伯爵は怒りに震え、挙兵の準備を始めたのである。
そして、バネダス共和国は、魔獣を使ってカデラック帝国内のウィルモア領に攻撃をしかけてきたという事になる。実は今回のコボルトの事件も、まだただの実験でしかなかったようであるが、隣国が危険な実験を隣国の領土内で行うのは、敵対行為以外の何者でもない。
兵を準備したとはいえ、即座に攻撃を開始すると言う事ではない。まずは国を代表して領主からバネダス政府に正式に苦情を申し入れる。その対応如何によっては戦争に突入するかも知れないという事である。
辺境伯という立場は、隣国との国境を守る貴族の爵位である。隣国からの侵略を受けたら、それを撃退する義務があるのである。そのために、非常に強い権限を与えられている。防衛のためであれば、王の許可を待たず挙兵する権限が与えられているのである。
その後、領内の兵力が集められ、戦争の準備が進められていく。
領内の冒険者からも兵士が募られる。冒険者に徴兵の義務はないが、参加した者には報酬が支払われるし、戦功によっては騎士への登用や爵位などを貰えるケースもある。そうでなくとも、国も守るという意識の高い者が多いので、参加する冒険者は多い。
コジローにも領主から協力要請があったが・・・
コボルト・メイジは持っていた杖をコジロー達に向け魔法を放とうとしていたが、魔法が放たれる前に、背後に転移したコジローの次元剣が敵を両断していた。
魔物に子供を産まされた人間の女は、殆どの場合、出産時にほとんど死んでしまう。魔物の子を宿した場合、子は臨月になると腹を破って出てきたりするのである。
外科的手術で魔物の退治を取り出すことができれば助かるかも知れないが、この世界は魔法の世界であり、あまり外科的治療などの技術は発達していない。
そうなると、ここに居る女達は全員死を待つしかないという事である。腹を食い破られる前に殺してやるのが情(なさけ)だろうか?とリヴロットは言ったが、コジローが待ったをかけた。
コジローは、最近進化した自分の能力であれば、もしかしたら助けられるかもしれないと、リヴロットとリエに自分の考えを説明し、女達をとりあえず外に運び出してもらった。
洞窟の外では、コボルトの死体を冒険者と騎士達が集めて積みあげている。
少し離れた場所に女達を寝かせ、コジローは女達の胎内を空間認識で確認する。
これは、転移魔法がまた進化したことで可能になった能力である。透視するように、空間内の位置関係が把握できる。これは、転移の魔法を使う際、壁の中などに転移してしまう事故を防ぐために、事前に転移先の状況を確認する術式が開発され、発達したのである。
この能力がより高度なレベルになると、実際に転移せずに転移先の状況をしる事ができるようになる。それはまるで、バックヤードに居ながら、マジックミラーで表の世界を透かして見ているような感覚である。
そう言えば、ゼフトに地球に連れて行って貰った時にも同じような体験をした。亜空間に存在するゼフトとコジローは、物質の世界にいる地球の様子を別の次元の空間から透視するように見ることができたのであった。
寝かされた女性の胎内の状況を把握したコジローは、胎児だけを外に転移させた。転移先はコボルト達の死体の山の上にした。
取り出された胎児はピクピク動いている。気持ち悪いのでなるべく見ないようにしていたが、チラと目に入ってしまうのはどうしようもなかった。。。
女達全員の胎内の異物を転移で除去した後、騎士団が連れてきていた治癒魔法使いが女性たちを治療した。それにより意識を取り戻した者から、女達がどこから連れてこられたのかが判明した。
女達は、隣国、バネダス共和国の革命政府によって捕らえられた反政府勢力の女達だったのである。
胎内の異物を排除し治療を受けたことで女達の命は助かったが、酷い目にあった心の傷まで癒える者ではない。女達は騎士達に保護され、街の保護施設へ収容されることとなった。
その後、その女達の事情聴取で明らかになったのは、どうやらバネダス共和国は、魔獣を使って敵国を攻撃する手段の開発にともなって、魔獣を大量に人為的に生み出す研究をしているとの事であった。
それの報告を受けたウィルモア伯爵は怒りに震え、挙兵の準備を始めたのである。
そして、バネダス共和国は、魔獣を使ってカデラック帝国内のウィルモア領に攻撃をしかけてきたという事になる。実は今回のコボルトの事件も、まだただの実験でしかなかったようであるが、隣国が危険な実験を隣国の領土内で行うのは、敵対行為以外の何者でもない。
兵を準備したとはいえ、即座に攻撃を開始すると言う事ではない。まずは国を代表して領主からバネダス政府に正式に苦情を申し入れる。その対応如何によっては戦争に突入するかも知れないという事である。
辺境伯という立場は、隣国との国境を守る貴族の爵位である。隣国からの侵略を受けたら、それを撃退する義務があるのである。そのために、非常に強い権限を与えられている。防衛のためであれば、王の許可を待たず挙兵する権限が与えられているのである。
その後、領内の兵力が集められ、戦争の準備が進められていく。
領内の冒険者からも兵士が募られる。冒険者に徴兵の義務はないが、参加した者には報酬が支払われるし、戦功によっては騎士への登用や爵位などを貰えるケースもある。そうでなくとも、国も守るという意識の高い者が多いので、参加する冒険者は多い。
コジローにも領主から協力要請があったが・・・
0
お気に入りに追加
238
あなたにおすすめの小説

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~
絢乃
ファンタジー
F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。
彼は冒険者を引退しようか悩む。
そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。
これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。
これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。
努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!

千技の魔剣士 器用貧乏と蔑まれた少年はスキルを千個覚えて無双する
大豆茶
ファンタジー
とある男爵家にて、神童と呼ばれる少年がいた。
少年の名はユーリ・グランマード。
剣の強さを信条とするグランマード家において、ユーリは常人なら十年はかかる【剣術】のスキルレベルを、わずか三ヶ月、しかも若干六歳という若さで『レベル3』まで上げてみせた。
先に修練を始めていた兄をあっという間に超え、父ミゲルから大きな期待を寄せられるが、ある日に転機が訪れる。
生まれ持つ【加護】を明らかにする儀式を受けたユーリが持っていたのは、【器用貧乏】という、極めて珍しい加護だった。
その効果は、スキルの習得・成長に大幅なプラス補正がかかるというもの。
しかし、その代わりにスキルレベルの最大値が『レベル3』になってしまうというデメリットがあった。
ユーリの加護の正体を知ったミゲルは、大きな期待から一転、失望する。何故ならば、ユーリの剣は既に成長限界を向かえていたことが判明したからだ。
有力な騎士を排出することで地位を保ってきたグランマード家において、ユーリの加護は無価値だった。
【剣術】スキルレベル3というのは、剣を生業とする者にとっては、せいぜい平均値がいいところ。王都の騎士団に入るための最低条件すら満たしていない。
そんなユーリを疎んだミゲルは、ユーリが妾の子だったこともあり、軟禁生活の後に家から追放する。
ふらふらの状態で追放されたユーリは、食料を求めて森の中へ入る。
そこで出会ったのは、自らを魔女と名乗る妙齢の女性だった。
魔女に命を救われたユーリは、彼女の『実験』の手伝いをすることを決断する。
その内容が、想像を絶するものだとは知らずに――

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜
I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。
レベル、ステータス、その他もろもろ
最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。
彼の役目は異世界の危機を救うこと。
異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。
彼はそんな人生で何よりも
人との別れの連続が辛かった。
だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。
しかし、彼は自分の強さを強すぎる
が故に、隠しきることができない。
そしてまた、この異世界でも、
服部隼人の強さが人々にばれていく
のだった。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる