なぜか剣聖と呼ばれるようになってしまった見習い魔法使い異世界生活(習作1)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
61 / 115
第四章 マドネリ村

第61話 転移ネットワーク計画1

しおりを挟む
今回、レメキに恨みを持つ者が街を襲ったという事態を、クリス伯爵は大変重く受け止めていた。

レメキの過去の罪状については、できる限り調べ上げ、現在街に居る人間に関しては謝罪と賠償を行ったクリスであったが、まだまだ調べきれていない罪状がありそうだ。

特に、既に街を出てしまった者まではフォロー仕切れないものがある。

一応、そのような者達の情報についても再度調査するよう指示したが、限界があるだろう。

しかし、今後、そういった者が戻ってきて被害を訴えるという事が、またあるかも知れない。訴え出てくれるならまだ良い。レメキの身柄も確保してある、裏は取れるであろう。

だが、今回のように拙速に復讐などに走る人間が出る事もありうる。

あるいは、復讐までは考えていないにしても、出て行った先で、アルテミルの街について、良い噂を流してくれるとは考えにくい。風評被害は意外と大きな影響があるものである。



仮に、レメキが捕まって犯罪奴隷として労役をしているという噂を聞けば、戻ってくる者もいるかもしれない。そんな者が、奴隷として働いているレメキをみつけたら、襲い掛かってくるという可能性も考えられる。

クリスとしては、レメキについては、簡単に死刑にするよりも厳しい処罰をしたつもりなのであるが・・・恨みを抱いた者が直情的にやってしまうという可能性は否定できない。

レメキについては、特に、街の人目につく労役を行わせるよう指示してあるが、そのために、わざわざ護衛を付ける事も考える必要があるかもしれない。



いずれにしても、街を放置していた領主の不徳のいたすところである。
正直、領内にある街には、不正を働いている代官は思いのほか多いようなのである。

前領主が病気がちで目が届かなかったが故の事態であり、それをクリスは近年引き継いだだけなのだが、当主となった以上、親のせいだ言って責を逃れられるものでもない。

一刻も早く、各町の状況を把握し、是正すべきは是正していかなければならない。信頼できる者を選んで任せられれば良いのであるが、その結果がアルテミルの惨状なわけで。今のところはクリス自らが目を光らせておく必要があるのは致し方ない。

そのためにも、コジローの転移魔法が役に立つ。正直、コジローを専属秘書として使いたいくらいなのであるが・・・



コジローとしても、専属でずっとクリスに付き合わされ続けるのは、正直遠慮したいわけで。領主の屋敷を結ぶ転移魔法陣を設置する事を決心した。それがあれば、コジローの身が縛られずに済むし、クリスの人柄、クリスが領内を良くしようとしている事が理解できたので、信じても大丈夫であろうと判断したのである。

コジローはクリスに転移魔法陣が設置できることをカミングアウトした。隠していたわけではなく、自分の魔力の制御技術が上がった事が認められ、師匠から新たに伝授されたという事にした。

問題は料金である。

先日の契約では、転移魔法一回利用につき、10Gであった。
(※1G=1万円)
コジローとしては最初、高すぎる気がしていたのだが、転移魔法の価値を考えれば安すぎるという見方もあるようであった。たとえ地球であったとしても、要人が瞬時に都市間を移動できるとしたら、その移動費用を考えれば、妥当な線かも知れないとコジローは思い直した。

だが、転移魔法陣は、いつでも、何度でも繰り返し利用できるのである。タイムリミットを魔法陣に設定し、期限が迫る度に都度、契約更新をしていく事とした。

まずは一か月、お試し期間。

そして、利用料金としてコジローて提示したのは、期間内利用し放題で、一か月50G。

一回10Gだった事を考えれば、月に5回以上利用すれば元が取れる計算になる。クリスがアルテミル=サンテミル間を月に10回も移動するかどうか、コジローには分からなかったが。

さらに、利用者一人ごとに契約することとした。クリスとアレキシ、それに、クリスの娘のリヴロットとアナスタシアも利用するとしたら、月額200Gという事になる。

クリスは二つ返事でその条件を飲んだ。しかも、金額はその倍で良いと押し切られた。一人一ヶ月100G。とりあえず、クリスとアレキシの二人だけの利用登録で200Gとなった。

これまで、領内の移動は大勢の護衛を引き連れて十数時間掛けての移動が必要だったのである。領内の最も遠い都市間を移動しようとすれば、馬車で3~4日。護衛の旅費・給料まで考えれば、転移魔法陣の使用料はむしろ安すぎると言える。

コジロー側に不満があるようであれば、今後随時、賃上げ交渉は可、という条件をクリス側から提示した。ゼフトとの関係を良好に保っておく経費として、コジローにはそれなりに報酬を弾んでおく必要があるとクリスは考えたのである。

そして、コジローに、領内の他の都市へも転移魔法陣によるネットワークを構築してもらえるよう依頼した。もとよりコジローもそのつもりであったので、快く承諾したのだが、そうなると、コジローが領内の都市すべてに行く必要がある。その行脚に、クリス伯爵は娘のリブロットを同行させる事とした。

信頼できる者が居れば、各街の運営を任せられるのであるが、そういう人材はあまり多くないのが正直な現状である。その中で、クリスが一番頼りにしているのが、右腕として働いてくれているアレキシと、立派に成長したリヴロットなのであった。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

冴えない冒険者の俺が、異世界転生の得点でついてきたのが、孤独の少女だったんだが

k33
ファンタジー
冴えないサラリーマンだった、矢野賢治、矢野賢治は、恨まれた後輩に殺された、そこから、転生し、異世界転生の得点についてきたのは、孤独の少女だった!、そして9人の女神を倒したら、日本に戻してくれるという言葉と共に、孤独の少女と女神を倒す旅に出る!

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

野草から始まる異世界スローライフ

深月カナメ
ファンタジー
花、植物に癒されたキャンプ場からの帰り、事故にあい異世界に転生。気付けば子供の姿で、名前はエルバという。 私ーーエルバはスクスク育ち。 ある日、ふれた薬草の名前、効能が頭の中に聞こえた。 (このスキル使える)   エルバはみたこともない植物をもとめ、魔法のある世界で優しい両親も恵まれ、私の第二の人生はいま異世界ではじまった。 エブリスタ様にて掲載中です。 表紙は表紙メーカー様をお借りいたしました。 プロローグ〜78話までを第一章として、誤字脱字を直したものに変えました。 物語は変わっておりません。 一応、誤字脱字、文章などを直したはずですが、まだまだあると思います。見直しながら第二章を進めたいと思っております。 よろしくお願いします。

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

処理中です...