なぜか剣聖と呼ばれるようになってしまった見習い魔法使い異世界生活(習作1)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
56 / 115
第四章 マドネリ村

第56話 亜空間魔法を使いこなそう1

しおりを挟む
街のスタンピード騒動が終わり、街はその後始末に追われることとなった。

具体的には、街の外にある大量の魔物の死体の処理、それからマロが作ってしまった、正門前のクレーターの埋め立てである。

特に、クレーターの埋め立ては問題であった。全部を埋め立てるとなると、一朝一夕には行かない大きさだったからである。

しかし、街に出入りする馬車が通ることができないと、流通に支障が出る。2~3日ならなんとかなるだろうが、できるだけ早く通行可能にしたい。

クレーターの入口と出口部分だけを削って緩やかなスロープにして、底に降りてまた登るようにするという案も出た。端部を魔法で吹き飛ばして削るほうが、土を運んできて埋め立てるより簡単だからである。

しかし、雨が降れば、クレーターには水が貯まるであろう。溜まった水を排水する方法もないという反論が出、その案は没になったのであった。

とりあえず、クレーターの外周を通れるように道を作ることになった。クレーターを迂回して行く事になるので少し遠回りにはなるが、それならそれほど時間がかからずに開通できる。

穴の両側に通路を作り、往来の方向を決めて一方通行にしてしまえば、混雑も起きないであろう。

道を作るために、いくつか邪魔な木や岩があった。町から木こりや石材加工の職人を呼んでこようという話になったが、コジローが次元剣で切断してしまった。周囲から「さすが剣聖」などという声が聞こえた気がしたが、気のせいだろう。

ただ、地面ギリギリに次元剣で切る事はできない。切り株は残る。また岩も根元が残ってしまう。仕方ないので、次元剣を縦に振るい、地面の中まで切り込みを大量に入れて細切れにしてしまい、引っこ抜く事にした。

次元剣ならば、地面の中まで深く切る事も可能なのであるが、それでも地面から引っこ抜くのには力が必要だ。

だが、コジローは重力魔法があることを思い出した。相手の動きを封じるために相手に重力をかけるという使い方しかしたことがなかったののだが、重量を軽くすることもできるので、モノを持ち運ぶときには便利であると気づいた。もちろん、切り株や岩を引っこ抜くのにも使える。

それでも深く食い込んでいる根や岩は、次元剣を斜めに、地面をえぐる様に振るってしまえばよいことに気が付いた。周囲、何方向からか抉ってしまえば、切り株も岩もきれいにとれるようにあるわけである。

あとは、重力魔法でどんどん掘り出して、クレーターの中に放り込んでいく。切った木の上部や岩も中に放り込んでしまった。

あと抉った場所に土を持って平らにならせば道はできる。踏み固めてはいないが、たくさんの人や馬車が通行すれば自然に踏み固められていくだろう。

クレーターに落ちないように柵が欲しくなるが、可及的速やかに埋めてしまう予定なのでなくてもよいという事になった。

しかし、土を運んできて、クレーターに入れて行く。犯罪奴隷も作業に参加させている、レメキとチリッソの姿もあった。ドジル達も素直に自白してくれれば、このような処置だけで済んだのに・・・とコジローは、ゼフトの隠れ家の近くで蠢いているであろうドジルであった食肉植物を思い出していた。。。

しかり、人力では果てしなく時間がかかる作業に思えた。なんとかならないものか・・・

ふと、転移魔法を使って、どこからから土を転送してきたら良いのではないか?と思いついた。だが、大勢の人間が見ている前ではやりたくない。夜中にこそっりやってみるか・・・

城郭都市は、夜は城門を閉めて出入りが禁止される。夜中に出入りする場合は領主の特別な許可がいる。

しかし、転移が使えるコジローは城門を開けてもらう必要はない。とはいえ、一応領主のクリスにやっていいか尋ね、許可をもらっておいたほうがよいかと思い、話しに行った。



夜中、城門の外。

コジローは、事前に聞いておいた、埋め立て用に使う土を用意するために山肌を切り崩している採掘現場を聞いておいたので、そこから転移魔法で土を移動してみることにした。魔物が襲ってこないか、マロに周囲を警戒しておいてもらうが、静かなものであった。スタンピードの時の魔狼の攻撃に恐れをなして、魔物たちは周辺からいなくなってしまったのかも知れない。

ふと見ると、マロ以外に何頭か魔狼が遠巻きに見ていた。彼らが居るから魔物が襲ってこないのか・・・

既に切り出されて山になっている土があったので、それを転移魔法で移動させる。

土置き場の土の山が淡い光に包まれ消え、クレーターの上空に浮かんだ魔法陣から土が落ちてきた。成功だ。

ただ、土が足りない。まだ切り崩されていない山肌から、直接土を転送できるだろうか・・・?
試してみたが、上手くいかなかった、理由はよくわからない。

ちょっとアプローチを変えてみることにした。転移ではなく、亜空間操作を使ってみる。マジッククローゼットはかなりの大きさまで使用可能になっていた。それは、どこにでも好きな場所に作り出すことができる。

例えば・・・土を削り出した時に出てきたのであろう岩が転がっていたので、その上に亜空間を開いてみる。いままでは、人力で亜空間収納の中にモノを出し入れしていたのであるが・・・今回は、岩の上に、入り口を下に向けた亜空間を開き、それを移動して、岩に被せる様にしてみたところ・・・亜空間の中に無事、岩を収納することができた。

クレーターまで転移で移動し、亜空間収納を開いて、無事クレータの中に岩を落とすことができた。

採掘場に戻り、別の岩を同じように亜空間収納で被せてみる。そして、全体を収めるのではなく、半分だけのところで、亜空間収納を閉じてみようとしたが、上半分が消えた状態で動かない。岩は半分亜空間の中、半分この世界の中にある状態になっているようだ。そこから亜空間を動かすことも閉じることもできなかった。

だが、少し無理やり動かすように、いろいろ試していたら、何かの拍子に空間が "閉じた" のを感じた。岩は、残った半分と亜空間の中の半分で、切断されていた。

亜空間とこの空間の接続が、通常は連続しているが、それを切り離してしまうこともできるようだ。なんどか試してみて、切り離す場合と接続したままの状態を維持する場合の使い分けのコツが掴めてきた。

ああ、これが "次元断裂" かと、コジローは急に腑に落ちたような気がした。次元剣=次元断裂剣は、次元、つまり空間を断裂することで切断するとゼフトは言っていた。次元剣は、物質を切断しているのではなく、空間を切断しているのである。

空間が次元ごと切り離されてしまうので、次元と密着して存在している物質は、どんなものでも切断されてしまう・・・

もしかしたら、厳密には違うのかも知れないが・・・、なんとなく、そんなものと理解しておけばよいであろうとコジローは思った。正しく理解していようがいまいが、次元剣を振るえば斬れないものはない。それだけ理解していればOKであろう。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

劣等冒険者の成り上がり無双~現代アイテムで世界を極める~

絢乃
ファンタジー
 F級冒険者のルシアスは無能なのでPTを追放されてしまう。  彼は冒険者を引退しようか悩む。  そんな時、ルシアスは道端に落ちていた謎のアイテム拾った。  これがとんでもない能力を秘めたチートアイテムだったため、彼の人生は一変することになる。  これは、別の世界に存在するアイテム(アサルトライフル、洗濯乾燥機、DVDなど)に感動し、駆使しながら成り上がる青年の物語。  努力だけでは届かぬ絶対的な才能の差を、チートアイテムで覆す!

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

処理中です...