なぜか剣聖と呼ばれるようになってしまった見習い魔法使い異世界生活(習作1)

田中寿郎

文字の大きさ
上 下
40 / 115
第三章 アルテミルの街とその領主

第40話 クーデター勃発、付き合わされるコジロー1

しおりを挟む
不正について問い詰められ、下手な言い訳を繰り返すレメキだったが、アレキシが、発見した不正の証拠を提示した事で万事休す・・・アレキシはレメキを拘束するよう部下に指示した。

しかしそこに報告が入った。

「武装した街の住民がこちらに向かってきています!」

「警備兵はどうした?!」

「止める者はおりません、それどころか、住民と一緒にこちらに向かってきている者も居ます。」

事態はそこまで進行してしまっていたか・・・

「遅かった」

リヴロットは頭を抱えた。

しかし、このまま屋敷を襲撃させるわけにも行かない。

リヴロットが先頭に立って対応するしかない。リヴロットは領主の娘であり、今は領主代理の権限を持って、この街に来ているのだ。

街の守備隊である警備兵もクーデターは黙認で止める者は居ない。領主の館の騎士も、昔から街に居た者たちは同様に黙認で、姿を消していた。

屋敷に残っているのは代官の連れてきた子飼いの騎士数名だけであり、その者達も既にアレキシの部下達によって拘束されていた。

そのため、領主の館はレジスタンスに取り囲まれたが、特に武力衝突が起きる事はなかった。



レジスタンスのリーダーは、まずは連れ去った娘たちの開放を要求した。

ちょうど、離れで軟禁されていた娘たちをアレキシの部下が発見し、開放したところだった。

娘たちと再開し喜ぶ住民達。

だが、それだけで済ませられない。レジスタンスは次に、これまで搾取した税金の返還と、代官のレメキの引き渡しを要求した。

リヴロットも、住民達の怒りはもっともだと思う。税金は返すべきだろう。

しかし、だからと言って、レメキを住民のリンチに掛ける事を容認するわけにはいかない。それを許すことは、住民たちを犯罪者にしてしまう事である。



リヴロットは、捕縛済みのレメキを住民たちの前に引き出して見せた上で、代官の無法を許してしまった事を謝罪し、悪事を行った者は適正に処罰を受けさせる、また間違った為政はすべて正すから許してほしいと訴えた。

集まった者の中には、悪代官が居なくなり元のような生活が戻るならそれで良いという者も多く、引き下がり始める者も居たのだが・・・

当然、それでは納得できない者もいた。

「部下の責任にしてクビを切って終わりか!?」
「トカゲの尻尾切りじゃないのか?」
「処罰と言ったって解任とか謹慎とかで済ますだけだろ!」
「俺の恋人は死んだんだぞ!そんなので許せるか!」
「死んだ娘を返せ!」

確かに、貴族はどんな悪い事をしても、政治的理由などで軽い処罰で済んでしまうというのは、よく聞く話である。そうはしないと言っても信じてもらうのは難しいだろう。

きちんと調べて悪事を働いた者は厳罰に処す。被害を受けた者には賠償もするとリヴロットは再度訴えたが、家族を殺された悲しみはそんな事では癒えるはずもない。

住民たちの気持ちも理解できる。リヴロットも、本当はレメキを嬲り殺しにしてやりたいくらいである。だが、法を無視した私刑を許すのは、レメキがやっていた事と変わらなくなってしまう。



そのとき、住民側の人間が一部、敷地内へ踏み込もうとし、それを見たリヴロットはやむを得ず剣を抜いた。

この屋敷はリヴロットが生まれ育った家でもあるのだ。家の中にはアナスタシアも居る。暴徒に荒らされるのは忍びなかった。

リヴロットの連れてきた護衛の騎士達も剣を抜く。

緊張が走る。

クーデターに参加していた住民を庇い、冒険者や警備兵達が前に出る。

うっかりレジスタンスに匿ってもらってしまったために、成り行きで参加することになってしまったコジローであったが、一応アルテミルの冒険者である。仕方なく一緒に前に出る事になってしまった。とは言え、この街に来たばかりで積極的に参加する強い動機はないので、なるべく後ろの方に居るようにしようと思っていたが。



対峙するリヴロットと冒険者達、そこに、ギルドマスターのリエが割って入った。



リヴロットは、血なまぐさい暴力沙汰は避けたかった。
リエも、冒険者達も、多くの住民も、それは同じだった。

しかし、家族を殺された者達も、後に引けなくなっていた。

少し頭を冷やす必要がある・・・

そこで、リエは、冒険者達とリヴロットで、レメキの身柄を賭けて模擬戦での勝負を提案したのだった。



もしリブロットが勝ったら、レメキは領主に任せ法に則って裁く。
もし住民側が勝ったら、レメキを引き渡す。

領主側は一人、リブロットだけ。住民側代表は何人出ても良い。

ただし、殺したり、重症を負わせるのは禁止。



リエの説得に、住民側も条件を飲んだ。

もともと一般住民はそれほど戦闘は得意ではない。いざとなれば、参加している冒険者を頼りにするしかない。

それに、条件的に、冒険者達が有利な条件に見える。
冒険者にも腕が立つ者は多い。華奢な体の領主令嬢に負けるはずがない。

しかし。


しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜

I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。 レベル、ステータス、その他もろもろ 最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。 彼の役目は異世界の危機を救うこと。 異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。 彼はそんな人生で何よりも 人との別れの連続が辛かった。 だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。 しかし、彼は自分の強さを強すぎる が故に、隠しきることができない。 そしてまた、この異世界でも、 服部隼人の強さが人々にばれていく のだった。

「強くてニューゲーム」で異世界無限レベリング ~美少女勇者(3,077歳)、王子様に溺愛されながらレベリングし続けて魔王討伐を目指します!~

明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
 作家志望くずれの孫請けゲームプログラマ喪女26歳。デスマーチ明けの昼下がり、道路に飛び出した子供をかばってトラックに轢かれ、異世界転生することになった。  課せられた使命は魔王討伐!? 女神様から与えられたチートは、赤ちゃんから何度でもやり直せる「強くてニューゲーム!?」  強敵・災害・謀略・謀殺なんのその! 勝つまでレベリングすれば必ず勝つ!  やり直し系女勇者の長い永い戦いが、今始まる!!  本作の数千年後のお話、『アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~』を連載中です!!  何卒御覧下さいませ!!

没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!

武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。 亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。 さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。 南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。 ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。

転生しても山あり谷あり!

tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」 兎にも角にも今世は “おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!” を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

治癒術師の非日常―辺境の治癒術師と異世界から来た魔術師による成長物語―

物部妖狐
ファンタジー
小さな村にある小さな丘の上に住む治癒術師 そんな彼が出会った一人の女性 日々を平穏に暮らしていたい彼の生活に起こる変化の物語。 小説家になろう様、カクヨム様、ノベルピア様へも投稿しています。 表紙画像はAIで作成した主人公です。 キャラクターイラストも、執筆用のイメージを作る為にAIで作成しています。 更新頻度:月、水、金更新予定、投稿までの間に『箱庭幻想譚』と『氷翼の天使』及び、【魔王様のやり直し】を読んで頂けると嬉しいです。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

幽霊が見えるので死霊術を極めます ~幽霊メイドが導く影の支配者への道~

雪窓
ファンタジー
【カクヨムで投稿したものを加筆修正して投稿し直したものです】 生まれつき幽霊が見える少年は物心ついた時からそのことを周囲に秘密にして過ごしてきた。 見えても見えないふりをして生活する日々。 ある日、近所の子供たちと郊外の”お化け屋敷”へ肝試しに行くことになる。 そこで大昔の魔術師の幽霊と出会うことで、少年の人生は激変する。 世間には知られていない希少な魔術である”死霊術”の継承者となり、大好きな魔術を思う存分修業する日々を送っていたのだが、次々に事件に巻き込まれ… 「僕はただ死霊術の修業ができれば満足なんだけどな」 そんな少年がいろんな出来事に巻き込まれていく様子を見守る物語。

処理中です...