5 / 115
第一章 始まりの章
第5話 なんでも斬れる剣を貰った
しおりを挟む
魔法は、初級から順番に慣らしていかないと、いきなり高度な魔法は使えないようだ。
コジローは時空系の魔法を駆動するためにすべての才能を割り振ってしまったため、その他の魔法は───知識としてはすべて脳内に刻まれて入るのだが───うまく使えなかった。
試しに炎を出す魔法───火球(ファイアーボール)───を使ってみたが、小指の先ほどの火がでただけで、すぐ消えてしまった。しかも、それだけでも大量に魔力を消耗して大きな疲労感があった。
やがて魔力量が増え、制御も上達していけばそれらも使えるようになるだろうとの事だったが、先は長そうである。
ただし、時空魔法については、才能全振りしてしまっただけあって、かなり成長が早い。「加速」と「転移」については制約はあるものの最初から使えた。他に、重力魔法や亜空間制御など、さまざまな時空系魔法が使えるようである。上達していけば、それらの規模・効果も強力になっていくとのこと。
最後に、攻撃魔法を身に着けていないコジローのために、ゼフトが剣をくれた。
コジローがもらったのは短剣・・・これはゼフトの昔の研究成果だそうで「なんでも斬れる」剣だと言う。ゼフトの手作りなので、世界に一本しかない。
もちろん、材料さえあれば、ゼフトなら何本でも造れるし、材料も、短剣程度であればまだ何本か造れる程度の在庫をゼフトは持っている。
材料は、オリハルコンをベースに、ミスリルやその他の希少金属を微量に混ぜて作られており、その配合の割合は秘密だそうだ。
たとえ配合・製法が分かっても、この世界で一からそれらを揃えるのは、ほとんど不可能というくらいの希少な素材ばかりであるのだが・・・。
いわゆる「魔剣」=魔力を通して火や氷などの効果を付与したり魔法を発動したりする剣というのは多々あるが、この剣は少し違っていて、空間魔法を使用しているとの事。 「空間を断裂させる」事で物質を切断してしまうので、この世に斬れない物はない(次元を超えて存在できるモノでなければ)
次元断裂剣、略して次元剣(ディメンションソード)とでも名付けようか。
また、物質しか斬れないという弱点を補うために、ゼフトが得意な生命魔法(死霊術から進化発展させた魔法)も組み込んであり、アンデッドも斬れる(浄化できる)ようになっているとのことだった。
剣は、普段は短い「短剣」の形状であるが、魔力を込めると伸び縮みする。
ベースの刃の上に、魔力で刃を形成するので、刃こぼれして切れ味が落ちるということもない。
『使う時は伸び、収納時はコンパクトでよいじゃろ』
とゼフト。
剣の刀身は、伸び縮するだけでなく、持ち主のイメージに感応して形状も変えるようだ。刀身の長さ、太さも変わるし、柄もイメージ通りに伸縮する。
最初は、西洋の両刃の短剣のような形状であったのが、コジローが魔力を込めて起動したところ、片刃の日本刀のような形状に変化した。なるほど、コジローは日本の剣道のイメージが強いため、そのような形になったようである。
短かい状態に戻しても、片刃のままの形状が維持された。短剣ではなく短刀となったわけである。刀身に反りがある形状になってしまったら、鞘も作り直す必要があるのでは?と思ったが、鞘も勝手に刀身に合わせて形状を変化させていた。鞘もワンセットで造られているようである。そういえば、刀身を伸ばした時、柄も同時に伸びていたのを思い出した。
そもそも、鞘自体に空間魔法による収納力が付与されているため、どんな長さの剣であろうと収納することができるそうだ。そのため鞘自体はごく短くでも問題ないのだが、それだと「持ちにくい」ので、ある程度の長さにしてあるだけだそうであった。
この世界の剣は両刃のものが多いらしいが、両刃の剣は鞘に納刀するのが面倒だと聞いたことがあるので、片刃の形状を納刀するときにも維持してくれるのは便利だろうとコジローは思った。
コジローは、どこまで伸びるか試してみた。50cm程度、日本刀で言う 脇差 くらい。さらに長く、普通の日本刀の大刀の長さ(70cm程度)、さらに伸ばし続ければ、数メートル以上という異様に長い 長剣 にまでできた。
どんなに伸ばしても重さはほとんど感じない。
刀を鞘に入れようと思えば、縮んで元の黄金色の短剣に戻る。再び構え起動すると光と共に刀身が伸びる。コジローは、昔、地球で見たSF映画に登場した光の剣を思い出し、面白がって何度も刃を伸ばしたり、戻したりを繰り返した。
また、この剣はコジローに合わせて調整したので、他の人は使えないらしい。
ある意味希少な剣なので、盗まれないようにコジロー以外の者(許可がない者)が抜くと電撃が流れる魔法が組み込んであるとのこと。
他の人に触らせないよう注意したほうが良さそうだ。
とりあえず、今使える魔法と次元剣の 試運転 をしてみよ、とのことで、コジローは森の中に転移させられた。そこで、ゼフトがどこかからみつけて転送してきたゴブリンを、コジローは斬ってみる事となったのである。
* * * *
森の中でゴブリン十数匹に取り囲まれたコジローは、長剣にした次元剣で前にいる二匹を仕留めた。
ゴブリンは体も小さく持っている棍棒も短いものがほとんどである。また、動きが素速いというわけでもない。
何でも斬れる剣を長く伸ばし、遠間から攻撃すればコジローの攻撃が先に当たるので、苦戦する相手ではなかった。
とはいえ、多勢に無勢では危険である。
この世界でのコジローという名は、好きだった剣道マンガから取ったわけだが、コジロー自身は剣道の経験はない。ただの素人である。背後からの攻撃を、気配を察知してかわす等という芸当はできるわけもない。
だが、既に取り囲まれてしまっている状況である。背後のゴブリンはすぐにでも襲いかかってくるだろう。
とりあえず、「囲み」から脱出する必要がある。
コジローは「転移」を発動する。
コジローの姿が瞬時に消える。
そしてゴブリン達の背後に出現するコジロー。
背後のコジローに気付いていないゴブリンを何匹かまとめて斬り飛ばす。
ゴブリンの殲滅を開始するコジロー。その異様に長い剣が揮われるたび、2匹3匹とゴブリンがまとめて斬り飛ばされていく。切れ味が良すぎて強い抵抗も感じないので、草刈りでもしているかのようであった。
ゴブリン達の死角に瞬間移動を繰り返しては刈っていく作業を繰り返し、ゴブリンの殲滅はあっという間に終わった。
コジローは時空系の魔法を駆動するためにすべての才能を割り振ってしまったため、その他の魔法は───知識としてはすべて脳内に刻まれて入るのだが───うまく使えなかった。
試しに炎を出す魔法───火球(ファイアーボール)───を使ってみたが、小指の先ほどの火がでただけで、すぐ消えてしまった。しかも、それだけでも大量に魔力を消耗して大きな疲労感があった。
やがて魔力量が増え、制御も上達していけばそれらも使えるようになるだろうとの事だったが、先は長そうである。
ただし、時空魔法については、才能全振りしてしまっただけあって、かなり成長が早い。「加速」と「転移」については制約はあるものの最初から使えた。他に、重力魔法や亜空間制御など、さまざまな時空系魔法が使えるようである。上達していけば、それらの規模・効果も強力になっていくとのこと。
最後に、攻撃魔法を身に着けていないコジローのために、ゼフトが剣をくれた。
コジローがもらったのは短剣・・・これはゼフトの昔の研究成果だそうで「なんでも斬れる」剣だと言う。ゼフトの手作りなので、世界に一本しかない。
もちろん、材料さえあれば、ゼフトなら何本でも造れるし、材料も、短剣程度であればまだ何本か造れる程度の在庫をゼフトは持っている。
材料は、オリハルコンをベースに、ミスリルやその他の希少金属を微量に混ぜて作られており、その配合の割合は秘密だそうだ。
たとえ配合・製法が分かっても、この世界で一からそれらを揃えるのは、ほとんど不可能というくらいの希少な素材ばかりであるのだが・・・。
いわゆる「魔剣」=魔力を通して火や氷などの効果を付与したり魔法を発動したりする剣というのは多々あるが、この剣は少し違っていて、空間魔法を使用しているとの事。 「空間を断裂させる」事で物質を切断してしまうので、この世に斬れない物はない(次元を超えて存在できるモノでなければ)
次元断裂剣、略して次元剣(ディメンションソード)とでも名付けようか。
また、物質しか斬れないという弱点を補うために、ゼフトが得意な生命魔法(死霊術から進化発展させた魔法)も組み込んであり、アンデッドも斬れる(浄化できる)ようになっているとのことだった。
剣は、普段は短い「短剣」の形状であるが、魔力を込めると伸び縮みする。
ベースの刃の上に、魔力で刃を形成するので、刃こぼれして切れ味が落ちるということもない。
『使う時は伸び、収納時はコンパクトでよいじゃろ』
とゼフト。
剣の刀身は、伸び縮するだけでなく、持ち主のイメージに感応して形状も変えるようだ。刀身の長さ、太さも変わるし、柄もイメージ通りに伸縮する。
最初は、西洋の両刃の短剣のような形状であったのが、コジローが魔力を込めて起動したところ、片刃の日本刀のような形状に変化した。なるほど、コジローは日本の剣道のイメージが強いため、そのような形になったようである。
短かい状態に戻しても、片刃のままの形状が維持された。短剣ではなく短刀となったわけである。刀身に反りがある形状になってしまったら、鞘も作り直す必要があるのでは?と思ったが、鞘も勝手に刀身に合わせて形状を変化させていた。鞘もワンセットで造られているようである。そういえば、刀身を伸ばした時、柄も同時に伸びていたのを思い出した。
そもそも、鞘自体に空間魔法による収納力が付与されているため、どんな長さの剣であろうと収納することができるそうだ。そのため鞘自体はごく短くでも問題ないのだが、それだと「持ちにくい」ので、ある程度の長さにしてあるだけだそうであった。
この世界の剣は両刃のものが多いらしいが、両刃の剣は鞘に納刀するのが面倒だと聞いたことがあるので、片刃の形状を納刀するときにも維持してくれるのは便利だろうとコジローは思った。
コジローは、どこまで伸びるか試してみた。50cm程度、日本刀で言う 脇差 くらい。さらに長く、普通の日本刀の大刀の長さ(70cm程度)、さらに伸ばし続ければ、数メートル以上という異様に長い 長剣 にまでできた。
どんなに伸ばしても重さはほとんど感じない。
刀を鞘に入れようと思えば、縮んで元の黄金色の短剣に戻る。再び構え起動すると光と共に刀身が伸びる。コジローは、昔、地球で見たSF映画に登場した光の剣を思い出し、面白がって何度も刃を伸ばしたり、戻したりを繰り返した。
また、この剣はコジローに合わせて調整したので、他の人は使えないらしい。
ある意味希少な剣なので、盗まれないようにコジロー以外の者(許可がない者)が抜くと電撃が流れる魔法が組み込んであるとのこと。
他の人に触らせないよう注意したほうが良さそうだ。
とりあえず、今使える魔法と次元剣の 試運転 をしてみよ、とのことで、コジローは森の中に転移させられた。そこで、ゼフトがどこかからみつけて転送してきたゴブリンを、コジローは斬ってみる事となったのである。
* * * *
森の中でゴブリン十数匹に取り囲まれたコジローは、長剣にした次元剣で前にいる二匹を仕留めた。
ゴブリンは体も小さく持っている棍棒も短いものがほとんどである。また、動きが素速いというわけでもない。
何でも斬れる剣を長く伸ばし、遠間から攻撃すればコジローの攻撃が先に当たるので、苦戦する相手ではなかった。
とはいえ、多勢に無勢では危険である。
この世界でのコジローという名は、好きだった剣道マンガから取ったわけだが、コジロー自身は剣道の経験はない。ただの素人である。背後からの攻撃を、気配を察知してかわす等という芸当はできるわけもない。
だが、既に取り囲まれてしまっている状況である。背後のゴブリンはすぐにでも襲いかかってくるだろう。
とりあえず、「囲み」から脱出する必要がある。
コジローは「転移」を発動する。
コジローの姿が瞬時に消える。
そしてゴブリン達の背後に出現するコジロー。
背後のコジローに気付いていないゴブリンを何匹かまとめて斬り飛ばす。
ゴブリンの殲滅を開始するコジロー。その異様に長い剣が揮われるたび、2匹3匹とゴブリンがまとめて斬り飛ばされていく。切れ味が良すぎて強い抵抗も感じないので、草刈りでもしているかのようであった。
ゴブリン達の死角に瞬間移動を繰り返しては刈っていく作業を繰り返し、ゴブリンの殲滅はあっという間に終わった。
0
お気に入りに追加
238
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔晶石ハンター ~ 転生チート少女の数奇な職業活動の軌跡
サクラ近衛将監
ファンタジー
女神様のミスで事故死したOLの大滝留美は、地球世界での転生が難しいために、神々の伝手により異世界アスレオールに転生し、シルヴィ・デルトンとして生を受けるが、前世の記憶は11歳の成人の儀まで封印され、その儀式の最中に前世の記憶ととともに職業を神から告げられた。
シルヴィの与えられた職業は魔晶石採掘師と魔晶石加工師の二つだったが、シルヴィはその職業を知らなかった。
シルヴィの将来や如何に?
毎週木曜日午後10時に投稿予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
3521回目の異世界転生 〜無双人生にも飽き飽きしてきたので目立たぬように生きていきます〜
I.G
ファンタジー
神様と名乗るおじいさんに転生させられること3521回。
レベル、ステータス、その他もろもろ
最強の力を身につけてきた服部隼人いう名の転生者がいた。
彼の役目は異世界の危機を救うこと。
異世界の危機を救っては、また別の異世界へと転生を繰り返す日々を送っていた。
彼はそんな人生で何よりも
人との別れの連続が辛かった。
だから彼は誰とも仲良くならないように、目立たない回復職で、ほそぼそと異世界を救おうと決意する。
しかし、彼は自分の強さを強すぎる
が故に、隠しきることができない。
そしてまた、この異世界でも、
服部隼人の強さが人々にばれていく
のだった。
没落貴族の異世界領地経営!~生産スキルでガンガン成り上がります!
武蔵野純平
ファンタジー
異世界転生した元日本人ノエルは、父の急死によりエトワール伯爵家を継承することになった。
亡くなった父はギャンブルに熱中し莫大な借金をしていた。
さらに借金を国王に咎められ、『王国貴族の恥!』と南方の辺境へ追放されてしまう。
南方は魔物も多く、非常に住みにくい土地だった。
ある日、猫獣人の騎士現れる。ノエルが女神様から与えられた生産スキル『マルチクラフト』が覚醒し、ノエルは次々と異世界にない商品を生産し、領地経営が軌道に乗る。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
猛焔滅斬の碧刃龍
ガスト
ファンタジー
ある日、背後から何者かに突然刺され死亡した主人公。
目覚めると神様的な存在に『転生』を迫られ 気付けば異世界に!
火を吐くドラゴン、動く大木、ダンジョンに魔王!!
有り触れた世界に転生したけど、身体は竜の姿で⋯!?
仲間と出会い、絆を深め、強敵を倒す⋯単なるファンタジーライフじゃない!
進むに連れて、どんどんおかしな方向に行く主人公の運命!
グルグルと回る世界で、一体どんな事が待ち受けているのか!
読んで観なきゃあ分からない!
異世界転生バトルファンタジー!ここに降臨す!
※「小説家になろう」でも投稿しております。
https://ncode.syosetu.com/n5903ga/
ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果
安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。
そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。
煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。
学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。
ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。
ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は……
基本的には、ほのぼのです。
設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる