30 / 59
第4章 妖の領域
二十七、かみ ちくしょう わらべ
しおりを挟む
「縁結びの、神様……大国主、様、ですか? 縁切りの神様はわかりませんけど……」
乏しい神学の知識を辿り、深月は問う。
因幡の白兎はよく知っている。幼い頃に図書館でふと読んだ絵本か何かに、その話は載っていた。その本人のことを言っているのだろうか。
だが、ぬらりひょんは深月の反応に首を横に振った。
「少しややこしくてのぉ……神々に決まった名前はない。いや、あるにはあるのだが一人がいくつも持っていてな、ぶれておるんじゃよ」
「ぶ、ぶれる?」
「左様。最も有名な為に大国主大神である事は間違いないが……時に猿田彦であったり伊奘諾伊邪那岐であったりする。実にややこしい事にな」
「……えっと、その人、じゃない、神様達って、それぞれ別の神様、ですよね?」
「うむ。ここらも昨今の人間の新人離れが影響していてな……西洋化というべきか、一神教と多神教、自然崇拝や仏教が色々とごっちゃになっとるんじゃよ」
はぁ~……と、ぬらりひょんが深い深い溜息を吐く。
天井を仰ぎ、徐々に面倒になってきた説明を一旦区切り、肩を揉み解す。老体に語らせすぎたのかもしれない。
「八百万の神と、自然現象それぞれに神が宿ると想像したものの、時が経つにつれて人間達は神々を一緒くたに考えるようになった。しっかり学んでおる者は違うが……」
「……神仏習合、みたいな感じにですか?」
「うん、そうじゃな。神様仏様と、大勢の人間が神仏を同一のように考えるようになっておる。だから、神は存在するーーーだが、神話通りの存在ではなくなっておる」
はぁ~……と再び大きく目立つ溜息を吐くぬらりひょん。嘆かわしい、と肩を落とす様に、深月の方が申し訳ない気持ちになってくる。
どう反応したものか、と悩む深月をよそに、気を取り直したぬらりひょんが姿勢を正す。
「……環が出会ったのは、そういう形が曖昧になった神だ。人との縁を司り、結ぶ者。そういう力を持った神があの子に出会い……縁結びの力を与えた」
「……御堂君が時々弄ってる、糸」
「左様。あれは縁の糸……普通の人間にごく当たり前に繋がっておるものだ。あの子はそれを操れる……好きに繋ぎ紡ぐ事ができるのだ」
深月は思い出す。先程、雪那に凍死させられかけた時……環に連れてこられた炎の妖達に繋がって見えた、半透明の糸を。
あれこそが、縁の糸なのだろう。それを頼りに、環は彼らをこの場に呼んだのだ。
納得し、首肯する深月……だが、疑問はまだもう半分残っている。
「その……だとすると、さっき言っていた縁切りの神様も、御堂君に力を……?」
「うむ、そうだ。縁を切る力をお与えになった。基本的に、環はこれを人間相手にしか使わんな。結ぶ方は専ら儂ら相手に使っとるが」
ぬらりひょんは深月の前でピースサイン……ではなく、ちょきちょきと鋏を模した動きを見せる。環が何度か見せた事のある動作だ。
「彼奴がこうして……左手で縁の糸を手繰り寄せ、右手の鋏で切る。そうすると、人間に結ばれた縁の糸が切れるわけだ」
「……切れたら、どうなるんですか」
「人同士であれば、それ以降出会う事も関わる事もなくなる。運や出来事との縁を切れば、今後一切それらと関わる事がなくなる……まぁ、流石の環も他人を相手にそこまでやった事はないがの」
ぞっとする話だ。一人の少年の行動次第で、因果関係まで弄くれるというのだから。
縁結びと縁切り、相反する二つの力を一度に与えられ、見た所使いこなしているように見える。使っているところは僅かしか見ていないが、驚異的な力である事は間違いない。
……これはもう、人の域を超えているのではあるまいか。
「……さっき、他人には使ってないって」
「……環が最初に切った縁は、自分の親との縁だった。儂ら妖から見ても救いようのない屑でのぉ、先祖から継がれた悪縁やら何やらで、雁字搦めになっておったところを神々に見つけられたのだ」
頬杖をつき、ぬらりひょんは不機嫌そうに眉を顰める。当時の事を思い出しているのか、悪態と共に唾も吐きそうな剣幕となっている。
「当時、縁切りの神はこう言っておった。自分でこの縁を切っても良いが、斯くも縁に恵まれぬようでは今後も苦労するだろう、ここで出会ったのも何かの縁、ならば自分で縁を選べるようにしてやろう……神の気紛れで、力は与えられた」
「……それで、ご両親との縁を……」
「英断だったと、儂も思う。…だがその時、あの子は自分の現世との縁までもを切ってしまいおっての……慌てて縁結びの神が結び直したから良かったものの、危うくそのまま消えるところだったそうだ」
「……消える?」
「死ぬ、と言ってもいい。人間を含む全ての生物の魂と肉体も、精神の糸で繋がっていてな……あの子はそれすら切ってしまえるのだ。それ以来切った事はないがな」
「……よかった」
身も凍る恐ろしい力の使い方を知り、ぎょっと目を剥いた深月は付け加えられた言葉にほっ、と安堵する。
その気になれば、何の証拠も残さず他者の命を奪える、無慈悲な能力……そういう力の使い方をする人間でなくて、本当に安心した。
表情を緩める深月を意味深に見つめつつ、ぬらりひょんは感情を押し殺した低い声で先を続けた。
「遅かれ早かれ、自然に切れておっただろうがな……本当に碌でもない人間での、あの子に名前すら与えんかった」
はっ、と深月は息を呑む。
自分達の子供どころか、人間扱いすらもしない? それは本当に自分と同じ人間なのだろうか。悪魔と言われた方が納得できる所業だ。
「名は、現世に己の存在を示す杭だ。それがないと、人は自らに繋がれたか細い縁の糸に頼らねば存在し続ける事も叶わん……あの人間達はそれすらしなかった」
「……御堂君」
「環、という名は儂がつけた。扱いに困った神々より頼まれ、儂と仮の家族の縁を結んでここに住んでおる。あの子にとっては、それが物心ついた頃の当たり前の関係なった」
ぬらりひょんは懐に手を入れると、煙管を取り出し口に咥える。先端に火をつけ、吸い込んだ煙をぷふぅと長く細く吐く。
強い匂いが煙に乗って漂ってきたが、衝撃を受けた深月には、それに顔を顰めさせる余裕さえなくなっていた。
「あの子は人間を信用していない……いや、見てすらいない。持っていた縁を全て切ってしまったあの子にとっては、全ての人間が関わりのない物でしかない。その気になれば、即座に向こうとの縁を完全に切ってこちらに永住するだろうな」
「…………」
「未だ現世に在るままなのは、せめて人として生きて欲しいという儂らの願いを叶えてくれておるからだ……本当は家族想いのいい子なのだ」
はぁぁぁぁ……と、白い煙が溜息と共に部屋中に充満する。ぬらりひょんの嘆きの大きさを表すが如く、視界いっぱいに広がっていく。
深月はもう、彼にかける言葉が見つからなかった。
人と関わりを持たない、記憶にも残らないほど影の薄い同級生の男子。話しかけても、近づいても、心底面倒臭そうに距離を取るか無視をする、接し方の難しい少年。
その認識が、変わる。単なる気難しさではないーーー悍ましい過去が、彼を別の世界に追いやったのだ。
軽い気持ちで彼に近づいていた深月は、深い後悔の念に苛まれる。他とはまるで違う在り方をした彼に、勝手に期待のようなものを抱いて繋がりを持とうとしたのだから。
彼からしてみれば……不快な事この上なかったかもしれない。本当に申し訳ない事をした、そう思った。
そこでふと、深月は疑問を抱いた。
そんなにも人間に対して隔意を持つ少年の家族なら……なぜ、同じ人間で在る自分をこの場に招いたのだろうか。
「……あの、だったら、私は……?」
「……あの子には言わんでくれるか。儂らのえごというものでな」
深月が問うと、ぬらりひょんは途端に顔色を変え、奥の襖を気にしながら深月の耳元に口を寄せてくる。
何事か、と身を乗り出して耳を澄ませた深月に、妖の長は真剣な眼差しと共に語りかけた。
「お前さん……あの子の楔になってはくれんか。あの子を現世に止める、唯一の縁になってほしいのだ」
乏しい神学の知識を辿り、深月は問う。
因幡の白兎はよく知っている。幼い頃に図書館でふと読んだ絵本か何かに、その話は載っていた。その本人のことを言っているのだろうか。
だが、ぬらりひょんは深月の反応に首を横に振った。
「少しややこしくてのぉ……神々に決まった名前はない。いや、あるにはあるのだが一人がいくつも持っていてな、ぶれておるんじゃよ」
「ぶ、ぶれる?」
「左様。最も有名な為に大国主大神である事は間違いないが……時に猿田彦であったり伊奘諾伊邪那岐であったりする。実にややこしい事にな」
「……えっと、その人、じゃない、神様達って、それぞれ別の神様、ですよね?」
「うむ。ここらも昨今の人間の新人離れが影響していてな……西洋化というべきか、一神教と多神教、自然崇拝や仏教が色々とごっちゃになっとるんじゃよ」
はぁ~……と、ぬらりひょんが深い深い溜息を吐く。
天井を仰ぎ、徐々に面倒になってきた説明を一旦区切り、肩を揉み解す。老体に語らせすぎたのかもしれない。
「八百万の神と、自然現象それぞれに神が宿ると想像したものの、時が経つにつれて人間達は神々を一緒くたに考えるようになった。しっかり学んでおる者は違うが……」
「……神仏習合、みたいな感じにですか?」
「うん、そうじゃな。神様仏様と、大勢の人間が神仏を同一のように考えるようになっておる。だから、神は存在するーーーだが、神話通りの存在ではなくなっておる」
はぁ~……と再び大きく目立つ溜息を吐くぬらりひょん。嘆かわしい、と肩を落とす様に、深月の方が申し訳ない気持ちになってくる。
どう反応したものか、と悩む深月をよそに、気を取り直したぬらりひょんが姿勢を正す。
「……環が出会ったのは、そういう形が曖昧になった神だ。人との縁を司り、結ぶ者。そういう力を持った神があの子に出会い……縁結びの力を与えた」
「……御堂君が時々弄ってる、糸」
「左様。あれは縁の糸……普通の人間にごく当たり前に繋がっておるものだ。あの子はそれを操れる……好きに繋ぎ紡ぐ事ができるのだ」
深月は思い出す。先程、雪那に凍死させられかけた時……環に連れてこられた炎の妖達に繋がって見えた、半透明の糸を。
あれこそが、縁の糸なのだろう。それを頼りに、環は彼らをこの場に呼んだのだ。
納得し、首肯する深月……だが、疑問はまだもう半分残っている。
「その……だとすると、さっき言っていた縁切りの神様も、御堂君に力を……?」
「うむ、そうだ。縁を切る力をお与えになった。基本的に、環はこれを人間相手にしか使わんな。結ぶ方は専ら儂ら相手に使っとるが」
ぬらりひょんは深月の前でピースサイン……ではなく、ちょきちょきと鋏を模した動きを見せる。環が何度か見せた事のある動作だ。
「彼奴がこうして……左手で縁の糸を手繰り寄せ、右手の鋏で切る。そうすると、人間に結ばれた縁の糸が切れるわけだ」
「……切れたら、どうなるんですか」
「人同士であれば、それ以降出会う事も関わる事もなくなる。運や出来事との縁を切れば、今後一切それらと関わる事がなくなる……まぁ、流石の環も他人を相手にそこまでやった事はないがの」
ぞっとする話だ。一人の少年の行動次第で、因果関係まで弄くれるというのだから。
縁結びと縁切り、相反する二つの力を一度に与えられ、見た所使いこなしているように見える。使っているところは僅かしか見ていないが、驚異的な力である事は間違いない。
……これはもう、人の域を超えているのではあるまいか。
「……さっき、他人には使ってないって」
「……環が最初に切った縁は、自分の親との縁だった。儂ら妖から見ても救いようのない屑でのぉ、先祖から継がれた悪縁やら何やらで、雁字搦めになっておったところを神々に見つけられたのだ」
頬杖をつき、ぬらりひょんは不機嫌そうに眉を顰める。当時の事を思い出しているのか、悪態と共に唾も吐きそうな剣幕となっている。
「当時、縁切りの神はこう言っておった。自分でこの縁を切っても良いが、斯くも縁に恵まれぬようでは今後も苦労するだろう、ここで出会ったのも何かの縁、ならば自分で縁を選べるようにしてやろう……神の気紛れで、力は与えられた」
「……それで、ご両親との縁を……」
「英断だったと、儂も思う。…だがその時、あの子は自分の現世との縁までもを切ってしまいおっての……慌てて縁結びの神が結び直したから良かったものの、危うくそのまま消えるところだったそうだ」
「……消える?」
「死ぬ、と言ってもいい。人間を含む全ての生物の魂と肉体も、精神の糸で繋がっていてな……あの子はそれすら切ってしまえるのだ。それ以来切った事はないがな」
「……よかった」
身も凍る恐ろしい力の使い方を知り、ぎょっと目を剥いた深月は付け加えられた言葉にほっ、と安堵する。
その気になれば、何の証拠も残さず他者の命を奪える、無慈悲な能力……そういう力の使い方をする人間でなくて、本当に安心した。
表情を緩める深月を意味深に見つめつつ、ぬらりひょんは感情を押し殺した低い声で先を続けた。
「遅かれ早かれ、自然に切れておっただろうがな……本当に碌でもない人間での、あの子に名前すら与えんかった」
はっ、と深月は息を呑む。
自分達の子供どころか、人間扱いすらもしない? それは本当に自分と同じ人間なのだろうか。悪魔と言われた方が納得できる所業だ。
「名は、現世に己の存在を示す杭だ。それがないと、人は自らに繋がれたか細い縁の糸に頼らねば存在し続ける事も叶わん……あの人間達はそれすらしなかった」
「……御堂君」
「環、という名は儂がつけた。扱いに困った神々より頼まれ、儂と仮の家族の縁を結んでここに住んでおる。あの子にとっては、それが物心ついた頃の当たり前の関係なった」
ぬらりひょんは懐に手を入れると、煙管を取り出し口に咥える。先端に火をつけ、吸い込んだ煙をぷふぅと長く細く吐く。
強い匂いが煙に乗って漂ってきたが、衝撃を受けた深月には、それに顔を顰めさせる余裕さえなくなっていた。
「あの子は人間を信用していない……いや、見てすらいない。持っていた縁を全て切ってしまったあの子にとっては、全ての人間が関わりのない物でしかない。その気になれば、即座に向こうとの縁を完全に切ってこちらに永住するだろうな」
「…………」
「未だ現世に在るままなのは、せめて人として生きて欲しいという儂らの願いを叶えてくれておるからだ……本当は家族想いのいい子なのだ」
はぁぁぁぁ……と、白い煙が溜息と共に部屋中に充満する。ぬらりひょんの嘆きの大きさを表すが如く、視界いっぱいに広がっていく。
深月はもう、彼にかける言葉が見つからなかった。
人と関わりを持たない、記憶にも残らないほど影の薄い同級生の男子。話しかけても、近づいても、心底面倒臭そうに距離を取るか無視をする、接し方の難しい少年。
その認識が、変わる。単なる気難しさではないーーー悍ましい過去が、彼を別の世界に追いやったのだ。
軽い気持ちで彼に近づいていた深月は、深い後悔の念に苛まれる。他とはまるで違う在り方をした彼に、勝手に期待のようなものを抱いて繋がりを持とうとしたのだから。
彼からしてみれば……不快な事この上なかったかもしれない。本当に申し訳ない事をした、そう思った。
そこでふと、深月は疑問を抱いた。
そんなにも人間に対して隔意を持つ少年の家族なら……なぜ、同じ人間で在る自分をこの場に招いたのだろうか。
「……あの、だったら、私は……?」
「……あの子には言わんでくれるか。儂らのえごというものでな」
深月が問うと、ぬらりひょんは途端に顔色を変え、奥の襖を気にしながら深月の耳元に口を寄せてくる。
何事か、と身を乗り出して耳を澄ませた深月に、妖の長は真剣な眼差しと共に語りかけた。
「お前さん……あの子の楔になってはくれんか。あの子を現世に止める、唯一の縁になってほしいのだ」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
真夏の温泉物語
矢木羽研
青春
山奥の温泉にのんびり浸かっていた俺の前に現れた謎の少女は何者……?ちょっとエッチ(R15)で切ない、真夏の白昼夢。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる