自宅で寝てても経験値ゲット! ~転生商人が世界最強になってムカつく勇者をぶっ飛ばしたら世界の深淵に触れてしまった件~

月城 友麻

文字の大きさ
上 下
48 / 95
3章 真実への旅

3-18. 心晴れぬ完勝

しおりを挟む
「あの……武器屋のマスターですよね?」
 棄権した男性が話しかけてくる。
 持っている武器を鑑定してみると、俺が仕込んだ各種ステータスアップが表示された。どうやらお客さんだったようだ。
「そうです。ご利用ありがとうございます」
「そんなに強いのになぜ……、商人なんてやってるんですか?」
 心底不思議そうに聞いてくる。
 彼は理想を超えた強さを俺の中に見出したようだが、そんなはるか高みにいる俺が商人なんてやっていることを、全く理解できない様子だった。

「うーん、私、のんびり暮らしたいんですよね。あまり戦闘とか向いてないので」
「向いてないって……、さっきの技を見るに勇者様より強いですよね? もしかして勝っちゃう……つもりですか?」
「勝ちますよ……、勇者にはちょっと因縁いんねんあるので」
 俺はニヤッと笑いながら言った。
「えっ!? 商人が勇者様に勝っちゃったらマズいですよ! 捕まりますよ?」
「分かってます。残念ですが、貴族が支配するこの国では貴族に勝つのはタブーです。でもやらんとならんのです」
 俺はそう言って目をつぶり、こぶしを握った。
 彼は俺のゆるぎない信念を悟ると、
「なるほど……。素晴らしい剣をありがとうございました。また、どこかでお会い出来たらその時は一杯おごらせてください」
 そう言って右手を差し出した。
「ありがとうございます。こちらこそご愛用ありがとうございます」
 俺はそう言って固く握手をした。
「ご武運をお祈りしています。」
 彼は深々と頭を下げ、会場を後にした。

    ◇

 ガランとなってしまった控室で一人、お茶を飲む。
 会場にはすでに多くの観客が詰めかけているようで、ざわめきが響いてくる。
 いよいよ運命の時が近づいてきた。一世一代の大立ち回りをして、俺はこの街を卒業する。
 トクントクンといつもより早めの心臓の音を聞きながら、ただ、時を待った。

    ◇

 ガチャ!
 ドアが乱暴に開けられ、案内の男性が叫ぶ。
「ユータさん、出番です!」
 俺は一つ大きく息をすると、フンッと言って立ち上がった。
 いよいよ、俺は引き返せない橋を渡るのだ。ありがとう、アンジューのみなさん、ありがとう、俺のお客さんたち、そして、ありがとう……ドロシー……。

 ゲートに行くと、リリアンが待っていた。
「王女殿下、ご機嫌麗しゅうございます」
 俺はひざまずいてうやうやしく挨拶する。
「ユータ、任せたわよ!」
 リリアンは上機嫌で俺の肩をポンポンと叩いた。
「お任せください。お約束通りぶっ倒してきます」
 俺はこぶしを見せて力を込めた。
「それから……、勝った後『私との結婚は要らない』とかやめてよ?」
 上目づかいでそう言うリリアン。俺が結婚を辞退すると勇者に口実を与えてしまうのが嫌なんだろうと思うが、単に大衆の前で辞退されることにプライドが許さないのかもしれない。
「配慮します」
「ふふっ、良かった……でも、勝った後どうするつもりなの? 今からでも……、騎士にならない?」
 リリアンは懇願するような眼で俺を見つめる。
「大丈夫です。俺には俺の人生があります」
 俺は苦笑いを浮かべる。
「そう……」
 リリアンは少ししょげて俺のシャツのそでをつまんだ。

 ウワァ――――!!
 大きな歓声が闘技場全体を揺らす様に響き渡る。
 見ると、向こうのゲートから勇者が入場してきていた。
 勇者は金髪をキラキラとなびかせ、剣を高々と掲げながら舞台に上がり、場内の熱気は最高潮に達した。

「いよいよです。お元気で」
 俺はリリアンのクリッとしたアンバー色の瞳を見つめ、言った。
 瞳にはうっすらと涙が浮かんでいた。
「もっと早く……知り合いたかったわ……」
 リリアンはうつむいて言った。

『対するは~! えーと、武器の店『星多き空』店主、ユータ……かな?』
 司会者がメモを見ながら俺を呼ぶ。
 案内の男性は俺の背中をパンパンと叩き、舞台を指さす。
 俺はリリアンに深く一礼をし、会場へと入っていく。
 リリアンは真っ白なハンカチで涙を拭きながら手を振ってくれた。

 石造りのゲートをくぐると、そこはもう巨大なスタンドがぐるりと取り囲む武闘場で、中央には特設の一段高い舞台が設置されていた。スタンドを見回すと、超満員の観客たちは俺を見てどよめいている。
 決勝なのだからどんな屈強な戦士が出てくるのかと期待していたら、まるで会場の作業員のようなヒョロッとした一般人が入場してきたのである。防具もなければ武器もない。一体これで勝負になるのだろうか、と皆首をひねり、どういうことかと口々に疑問を発していた。

 俺は何とも居心地の悪さを感じ、手をパンツのポケットに突っこんだままスタスタと歩いて舞台に上る。

 勇者と目が合う……。

 ドロシーを虫けらのように扱い、最後には仲間ごと爆破をさせたロクでもないクズ野郎。俺は腹の底からふつふつと怒りが湧き上がってくるのを感じた。
 二度と俺たちに関わらないように、圧倒的な力の差を見せつけ、心の底に恐怖を叩きこんでやるのだ。全身にいまだかつてないパワーが宿ってくるのを感じていた。

 そして、試合が始まった……。
 超人的な強さを見せる勇者、それは確かに『人族最強』だった。だがそれでもレベル千を誇る俺の前には赤子同然なのだ。

 怒りを込めた俺のこぶしがズン! ズン!と勇者の身体にめり込み、勇者は顔を歪ませる。俺のこぶしが入るたびに観客席からは悲鳴が漏れた。
 圧倒的なワンサイドゲーム。俺は勇者を完膚なきまでにボコボコにし、勝利のコールを得た。
 ここに俺は歴史に残る大番狂わせを打ち立てた……が、俺の心は晴れない。

 出る杭は打たれる。俺は予想通りおたずね者となった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。

克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

アストルムクロニカ-箱庭幻想譚-(挿し絵有り)

くまのこ
ファンタジー
これは、此処ではない場所と今ではない時代の御伽話。 滅びゆく世界から逃れてきた放浪者たちと、楽園に住む者たち。 二つの異なる世界が混じり合い新しい世界が生まれた。 そこで起きる、数多の国や文明の興亡と、それを眺める者たちの物語。 「彼」が目覚めたのは見知らぬ村の老夫婦の家だった。 過去の記憶を持たぬ「彼」は「フェリクス」と名付けられた。 優しい老夫婦から息子同然に可愛がられ、彼は村で平穏な生活を送っていた。 しかし、身に覚えのない罪を着せられたことを切っ掛けに村を出たフェリクスを待っていたのは、想像もしていなかった悲しみと、苦難の道だった。 自らが何者かを探るフェリクスが、信頼できる仲間と愛する人を得て、真実に辿り着くまで。 完結済み。ハッピーエンドです。 ※7話以降でサブタイトルに「◆」が付いているものは、主人公以外のキャラクター視点のエピソードです※ ※詳細なバトル描写などが出てくる可能性がある為、保険としてR-15設定しました※ ※昔から脳内で温めていた世界観を形にしてみることにしました※ ※あくまで御伽話です※ ※固有名詞や人名などは、現代日本でも分かりやすいように翻訳したものもありますので御了承ください※ ※この作品は「ノベルアッププラス」様、「カクヨム」様、「小説家になろう」様でも掲載しています※

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

大学生活を謳歌しようとしたら、女神の勝手で異世界に転送させられたので、復讐したいと思います

町島航太
ファンタジー
2022年2月20日。日本に住む善良な青年である泉幸助は大学合格と同時期に末期癌だという事が判明し、短い人生に幕を下ろした。死後、愛の女神アモーラに見初められた幸助は魔族と人間が争っている魔法の世界へと転生させられる事になる。命令が嫌いな幸助は使命そっちのけで魔法の世界を生きていたが、ひょんな事から自分の死因である末期癌はアモーラによるものであり、魔族討伐はアモーラの私情だという事が判明。自ら手を下すのは面倒だからという理由で夢のキャンパスライフを失った幸助はアモーラへの復讐を誓うのだった。

異世界に転生したら?(改)

まさ
ファンタジー
事故で死んでしまった主人公のマサムネ(奥田 政宗)は41歳、独身、彼女無し、最近の楽しみと言えば、従兄弟から借りて読んだラノベにハマり、今ではアパートの部屋に数十冊の『転生』系小説、通称『ラノベ』がところ狭しと重なっていた。 そして今日も残業の帰り道、脳内で転生したら、あーしよ、こーしよと現実逃避よろしくで想像しながら歩いていた。 物語はまさに、その時に起きる! 横断歩道を歩き目的他のアパートまで、もうすぐ、、、だったのに居眠り運転のトラックに轢かれ、意識を失った。 そして再び意識を取り戻した時、目の前に女神がいた。 ◇ 5年前の作品の改稿板になります。 少し(?)年数があって文章がおかしい所があるかもですが、素人の作品。 生暖かい目で見て下されば幸いです。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...