3 / 95
第一部 チートが暴く世界 1章 楽しきチート・ライフ
1-3. 強姦魔の恐怖
しおりを挟む
「キャ――――!!」
窓の外からかすかに女の子の悲鳴が聞こえた。
空耳かとも思ったが、それにしてはリアルだった。
そっと窓の外を見ると、離れの倉庫の窓がかすかに明るい。あんなところ、夜中に誰かが使う訳がない。
俺は窓からそっと降りると、はだしで倉庫まで行って中を覗いた……。
見ると、女の子が服をはぎ取られ、むさい男に組みしかれていた。膨らみ始めた白くきれいな胸が、揺れるランプの炎に照らされて妖艶に彩られる。
女の子は刃物をのどぶえに押し当てられ、涙を流している。ドロシーだ!
ドロシーは十二歳、可愛いうえに陽気で明るいみんなの人気者。俺も何度彼女に勇気づけられたかわからない。絶対に救わなくては!
しかし……、どうやって?
男はズボンを下ろし始め、いよいよ猶予がなくなってきた。
俺は急いで鑑定で男を見る。
イーヴ=クロデル 王国軍二等兵士
剣士 レベル35
なんと、兵士じゃないか! なぜ兵士が孤児院で孤児を襲ってるのか?
俺は必死に考える。レベル1の俺では勝負にならない。しかし、大人を呼びに行ってるひまもない。その間にドロシーがいいように弄ばれてしまう……。
考えろ……考えろ……。
心臓がドクドクと激しく打ち鳴らされ、冷や汗が浮かんでくる。
ドロシー……!
俺は意を決すると、窓をガッと開け、窓の中に向け叫んだ。
「クロデル二等兵! 何をしてるか! 詰め所に通報が行ってるぞ。早く逃げろ!」
いきなり名前を呼ばれた男は焦る。もちろん子供の声は不自然だが、身分も名前もバレているという事実は想定外であり、焦らざるを得なかった。
急いでズボンを上げ、チッと舌打ちをするとランプを持って逃げ出していった。
「うわぁぁぁん!」
ドロシーが激しく泣き出す。俺は兵士が通りの向こうまで逃げていくのを確認し、ドロシーの所へ戻る。
涙と鼻水で可愛い顔がもうぐちゃぐちゃである。
俺は泣きじゃくるドロシーをそっと抱きしめた。
「もう大丈夫、僕が来たからね……」
「うぇぇぇ……」
ドロシーはしばらく俺の腕の中で泣き続け、そして震えていた。
十二歳のまだ幼い少女を襲うとか本当に信じられない。俺は憤慨しながら抱きしめていた。
しばらくして落ち着いてきたので話を聞いてみると、トイレに起きた時に、倉庫で明かりが揺れているのを見つけ、何だろうと覗きに行って捕まったということだった。
窓から入ってくる淡い月明かりに綺麗な銀髪が美しく揺れ、どこまでも澄んだブラウンの瞳から涙がポロポロと落ちる。
俺はまたゆっくり抱きしめると、何度も何度もドロシーの背中を優しくなでてあげた。
甘く匂う少女の香り……。さっき見てしまった、可愛く盛り上がった白い胸がつい脳裏に浮かんでしまう。
イカン! イカン!
おれは軽く首を振って邪念を振り払う。
『ドロシーに幸せが来ますように……、嫌なこと全部忘れますように……』
俺は淡々と祈った。
◇
「ハーイ! 朝よ起きて起きて!」
衝撃の夜は明け、アラフォーの、かっぷくのいい院長のおばさんが、あちこちの部屋に声をかけて子供たちを起こしていく。
「ふぁ~ぁ」
あの後ベッドに戻ったが、ちょっと衝撃が大きく、しばらく寝付けなかったので寝不足である。
俺は目をこすりながら院長を鑑定する。
マリー=デュクレール 孤児院の院長 『闇を打ち払いし者』
魔術師 レベル89
「えっ!?」
俺は一気に目が覚めた。
何だこのステータスは!? あのおばさん、称号持ちじゃないか!
今までただの面倒見のいいおばさんだとしか認識してなかったが、とんでもない。一体どんな活躍をしたらこんな称号が付くのだろうか? 人は見かけによらない、とちょっと反省した。
食堂に集まり、お祈りをして朝食をとる。ドロシーはまぶたが腫れて元気ない様子だったが、それでも俺を見ると小さく手を振って微笑んでくれた。後で兵士に手紙を書いて、今後一切我々に近づかないようにくぎを刺しておこうと思う。彼も大事にはしたくないだろう。兵士が孤児の少女を襲うとかとんでもない話だ。
また、院長にもちゃんと報告しておこう。ただ、詳細に言うと鑑定スキルのことを話さなくてはならなくなるので、あくまでも倉庫の周りを男が歩いていたので大声で追い払ったとだけ伝えておく。
「あれ? ユータ食べないの?」
そう言ってアルが俺のパンを奪おうとする。俺はすかさず伸びてきた手をピシャリと叩いた。
「欲しいなら銅貨二枚で売ってやる」
「何だよ、俺から金取るのか?」
アルは膨れて言う。
「ごめんごめん、じゃ、このニンジンをやろう」
俺が煮物のニンジンをフォークで取ると、
「ギョエー!」
と言って、アルは自分の皿を後ろに隠した。
食事の時間は賑やかだ、悪ガキどもがあちこちで小競り合いをするし、小さな子供はぐずるし、まるで戦場である。
俺も思い出せば、昨日までは結構暴れて院長達には迷惑をかけてきた。これからは世話する側に回らないとならん。中身はもう20代なのだから。
俺は硬くてパサパサしたパンをかじりながら、どうやって人生成功させたらいいか考える。孤児の身では一生うだつが上がらない。活躍もハーレムも夢のまた夢だ。俺が使えるのは唯一『鑑定』だけ。鑑定でひと財産築こうと思ったら……商売……かなぁ。『商人』だしな。しかし、商売やるには元手がいる。何で元手を稼ぐか……。ゲームの時は薬草集めからスタートしたから、まずは薬草集めでもやってみるか……。
俺は食後に院長の所へ行き直談判する。
「院長、ちょっとお話があるんですが……」
「あら、ユータ君……何かしら?」
昨日とは人が変わったような俺の言動に、やや警戒気味の院長。
まずは昨晩のことを話し、子供たちに被害が出ないようにお願いした。
「あら、それは怖かったわね……。分かったわ、ありがとう」
院長は対策について頭をひねって何か考えている様子だった。
「それからですね、実は薬草集めをして、孤児院の運営費用を少しですが稼ぎたいのです」
「えっ!? 君が薬草集め!?」
目を丸くして驚く院長。
「もちろん安全重視で、森の奥まではいきません」
「でもユータ君、薬草なんてわからないでしょ?」
「それは大丈夫です。こう見えてもちょっと独自に研究してきたので」
俺はにっこりと笑って胸を張って言う。
いぶかしそうに俺を見る院長。そして、部屋の脇に吊るされていた丸い葉の枝を持ってきて俺に見せた。
「これが何かわかったらいいわよ」
ドヤ顔の院長。
なるほど、これは全く分からない。子供たちに使ってる薬草とも違う。
しかし、俺には『鑑定』があるのだ。
テンダイウヤク レア度:★★★
月経時の止痛に使う
なるほど、自分に使う薬だったか。
「テンダイウヤクですね、女性が月に一度使ってますね」
俺は涼しげな声で答えた。
「え――――!!」
驚いた院長は目を皿のようにして俺を見つめる。
「早速今日から行ってもいいですか?」
俺はドヤ顔で聞いてみる。
院長は目をつぶり、何かをしばらく考え……、
「そうよね、ユータ君にはそう言う才能があるってことよね……」
と、つぶやき、
「わかったわ、でも、絶対森の奥まで行かないこと、これだけは約束してね」
と、俺の目をまっすぐに見据えて言った。
「ありがとうございます。約束は守ります」
俺はにっこりと笑う。
その後、院長は薬草採りのやり方を丁寧に教えてくれた。院長も駆け出しのころはよくやったそうだ。
俺の中身は20代、いつまでも孤児院の世話になっているわけにはいかない。早く成功への手掛かりを得て、自立の道を目指すのだ!
窓の外からかすかに女の子の悲鳴が聞こえた。
空耳かとも思ったが、それにしてはリアルだった。
そっと窓の外を見ると、離れの倉庫の窓がかすかに明るい。あんなところ、夜中に誰かが使う訳がない。
俺は窓からそっと降りると、はだしで倉庫まで行って中を覗いた……。
見ると、女の子が服をはぎ取られ、むさい男に組みしかれていた。膨らみ始めた白くきれいな胸が、揺れるランプの炎に照らされて妖艶に彩られる。
女の子は刃物をのどぶえに押し当てられ、涙を流している。ドロシーだ!
ドロシーは十二歳、可愛いうえに陽気で明るいみんなの人気者。俺も何度彼女に勇気づけられたかわからない。絶対に救わなくては!
しかし……、どうやって?
男はズボンを下ろし始め、いよいよ猶予がなくなってきた。
俺は急いで鑑定で男を見る。
イーヴ=クロデル 王国軍二等兵士
剣士 レベル35
なんと、兵士じゃないか! なぜ兵士が孤児院で孤児を襲ってるのか?
俺は必死に考える。レベル1の俺では勝負にならない。しかし、大人を呼びに行ってるひまもない。その間にドロシーがいいように弄ばれてしまう……。
考えろ……考えろ……。
心臓がドクドクと激しく打ち鳴らされ、冷や汗が浮かんでくる。
ドロシー……!
俺は意を決すると、窓をガッと開け、窓の中に向け叫んだ。
「クロデル二等兵! 何をしてるか! 詰め所に通報が行ってるぞ。早く逃げろ!」
いきなり名前を呼ばれた男は焦る。もちろん子供の声は不自然だが、身分も名前もバレているという事実は想定外であり、焦らざるを得なかった。
急いでズボンを上げ、チッと舌打ちをするとランプを持って逃げ出していった。
「うわぁぁぁん!」
ドロシーが激しく泣き出す。俺は兵士が通りの向こうまで逃げていくのを確認し、ドロシーの所へ戻る。
涙と鼻水で可愛い顔がもうぐちゃぐちゃである。
俺は泣きじゃくるドロシーをそっと抱きしめた。
「もう大丈夫、僕が来たからね……」
「うぇぇぇ……」
ドロシーはしばらく俺の腕の中で泣き続け、そして震えていた。
十二歳のまだ幼い少女を襲うとか本当に信じられない。俺は憤慨しながら抱きしめていた。
しばらくして落ち着いてきたので話を聞いてみると、トイレに起きた時に、倉庫で明かりが揺れているのを見つけ、何だろうと覗きに行って捕まったということだった。
窓から入ってくる淡い月明かりに綺麗な銀髪が美しく揺れ、どこまでも澄んだブラウンの瞳から涙がポロポロと落ちる。
俺はまたゆっくり抱きしめると、何度も何度もドロシーの背中を優しくなでてあげた。
甘く匂う少女の香り……。さっき見てしまった、可愛く盛り上がった白い胸がつい脳裏に浮かんでしまう。
イカン! イカン!
おれは軽く首を振って邪念を振り払う。
『ドロシーに幸せが来ますように……、嫌なこと全部忘れますように……』
俺は淡々と祈った。
◇
「ハーイ! 朝よ起きて起きて!」
衝撃の夜は明け、アラフォーの、かっぷくのいい院長のおばさんが、あちこちの部屋に声をかけて子供たちを起こしていく。
「ふぁ~ぁ」
あの後ベッドに戻ったが、ちょっと衝撃が大きく、しばらく寝付けなかったので寝不足である。
俺は目をこすりながら院長を鑑定する。
マリー=デュクレール 孤児院の院長 『闇を打ち払いし者』
魔術師 レベル89
「えっ!?」
俺は一気に目が覚めた。
何だこのステータスは!? あのおばさん、称号持ちじゃないか!
今までただの面倒見のいいおばさんだとしか認識してなかったが、とんでもない。一体どんな活躍をしたらこんな称号が付くのだろうか? 人は見かけによらない、とちょっと反省した。
食堂に集まり、お祈りをして朝食をとる。ドロシーはまぶたが腫れて元気ない様子だったが、それでも俺を見ると小さく手を振って微笑んでくれた。後で兵士に手紙を書いて、今後一切我々に近づかないようにくぎを刺しておこうと思う。彼も大事にはしたくないだろう。兵士が孤児の少女を襲うとかとんでもない話だ。
また、院長にもちゃんと報告しておこう。ただ、詳細に言うと鑑定スキルのことを話さなくてはならなくなるので、あくまでも倉庫の周りを男が歩いていたので大声で追い払ったとだけ伝えておく。
「あれ? ユータ食べないの?」
そう言ってアルが俺のパンを奪おうとする。俺はすかさず伸びてきた手をピシャリと叩いた。
「欲しいなら銅貨二枚で売ってやる」
「何だよ、俺から金取るのか?」
アルは膨れて言う。
「ごめんごめん、じゃ、このニンジンをやろう」
俺が煮物のニンジンをフォークで取ると、
「ギョエー!」
と言って、アルは自分の皿を後ろに隠した。
食事の時間は賑やかだ、悪ガキどもがあちこちで小競り合いをするし、小さな子供はぐずるし、まるで戦場である。
俺も思い出せば、昨日までは結構暴れて院長達には迷惑をかけてきた。これからは世話する側に回らないとならん。中身はもう20代なのだから。
俺は硬くてパサパサしたパンをかじりながら、どうやって人生成功させたらいいか考える。孤児の身では一生うだつが上がらない。活躍もハーレムも夢のまた夢だ。俺が使えるのは唯一『鑑定』だけ。鑑定でひと財産築こうと思ったら……商売……かなぁ。『商人』だしな。しかし、商売やるには元手がいる。何で元手を稼ぐか……。ゲームの時は薬草集めからスタートしたから、まずは薬草集めでもやってみるか……。
俺は食後に院長の所へ行き直談判する。
「院長、ちょっとお話があるんですが……」
「あら、ユータ君……何かしら?」
昨日とは人が変わったような俺の言動に、やや警戒気味の院長。
まずは昨晩のことを話し、子供たちに被害が出ないようにお願いした。
「あら、それは怖かったわね……。分かったわ、ありがとう」
院長は対策について頭をひねって何か考えている様子だった。
「それからですね、実は薬草集めをして、孤児院の運営費用を少しですが稼ぎたいのです」
「えっ!? 君が薬草集め!?」
目を丸くして驚く院長。
「もちろん安全重視で、森の奥まではいきません」
「でもユータ君、薬草なんてわからないでしょ?」
「それは大丈夫です。こう見えてもちょっと独自に研究してきたので」
俺はにっこりと笑って胸を張って言う。
いぶかしそうに俺を見る院長。そして、部屋の脇に吊るされていた丸い葉の枝を持ってきて俺に見せた。
「これが何かわかったらいいわよ」
ドヤ顔の院長。
なるほど、これは全く分からない。子供たちに使ってる薬草とも違う。
しかし、俺には『鑑定』があるのだ。
テンダイウヤク レア度:★★★
月経時の止痛に使う
なるほど、自分に使う薬だったか。
「テンダイウヤクですね、女性が月に一度使ってますね」
俺は涼しげな声で答えた。
「え――――!!」
驚いた院長は目を皿のようにして俺を見つめる。
「早速今日から行ってもいいですか?」
俺はドヤ顔で聞いてみる。
院長は目をつぶり、何かをしばらく考え……、
「そうよね、ユータ君にはそう言う才能があるってことよね……」
と、つぶやき、
「わかったわ、でも、絶対森の奥まで行かないこと、これだけは約束してね」
と、俺の目をまっすぐに見据えて言った。
「ありがとうございます。約束は守ります」
俺はにっこりと笑う。
その後、院長は薬草採りのやり方を丁寧に教えてくれた。院長も駆け出しのころはよくやったそうだ。
俺の中身は20代、いつまでも孤児院の世話になっているわけにはいかない。早く成功への手掛かりを得て、自立の道を目指すのだ!
8
お気に入りに追加
595
あなたにおすすめの小説
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルテスター!本来大当たりなはずの数々のスキルがハズレ扱いされるのは大体コイツのせいである
騎士ランチ
ファンタジー
鑑定やアイテム増資といったスキルがハズレ扱いされるのは何故だろうか?その理由はまだ人類がスキルを持たなかった時代まで遡る。人類にスキルを与える事にした神は、実際にスキルを与える前に極少数の人間にスキルを一時的に貸し付け、その効果を調査する事にした。そして、神によって選ばれた男の中にテスターという冒険者がいた。魔王退治を目指していた彼は、他の誰よりもスキルを必要とし、効果の調査に協力的だった。だが、テスターはアホだった。そして、彼を担当し魔王退治に同行していた天使ヒースもアホだった。これは、声のでかいアホ二人の偏った調査結果によって、有用スキルがハズレと呼ばれていくまでの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!
hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。
ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。
魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。
ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ズボラな私の異世界譚〜あれ?何も始まらない?〜
野鳥
ファンタジー
小町瀬良、享年35歳の枯れ女。日々の生活は会社と自宅の往復で、帰宅途中の不運な事故で死んでしまった。
気が付くと目の前には女神様がいて、私に世界を救えだなんて言い出した。
自慢じゃないけど、私、めちゃくちゃズボラなんで無理です。
そんな主人公が異世界に転生させられ、自由奔放に生きていくお話です。
※話のストックもない気ままに投稿していきますのでご了承ください。見切り発車もいいとこなので設定は穴だらけです。ご了承ください。
※シスコンとブラコンタグ増やしました。
短編は何処までが短編か分からないので、長くなりそうなら長編に変更いたします。
※シスコンタグ変更しました(笑)
そのAIゴーレムっ娘は猫とプリンの夢をみる
yahimoti
ファンタジー
ケットシーとAI搭載の幼女ゴーレムとコミュ障の錬金術師のほのぼの生活。
同郷の先輩のパーティにポーターとして加わっていたコージは急にクビと言われてダンジョンの深層に置き去りにされるが、たまたま通りかかった勇者のおかげで一命をとりとめる。
その後、小さな時から一緒だった猫のチャオが実はケットシーだったり、勇者と暗冥の王が趣味で作ったゴーレムを押しつけられる。
錬金術と付与でいつの間にか帝国に貢献する事でどんどん陞爵して成り上がる。
ゴーレムのマヨネをはじめとした他のキャラクター達とのほんわかとしたコメディ。
【追放29回からの最強宣言!!】ギルドで『便利屋』と呼ばれている私。~嫌われ者同士パーティーを組んだら、なぜか最強無敵になれました~
夕姫
ファンタジー
【私は『最強無敵』のギルド冒険者の超絶美少女だから!】
「エルン。悪いがこれ以上お前とは一緒にいることはできない。今日限りでこのパーティーから抜けてもらう。」
またか…… ギルドに所属しているパーティーからいきなり追放されてしまったエルン=アクセルロッドは、何の優れた能力も持たず、ただ何でもできるという事から、ギルドのランクのブロンズからシルバーへパーティーを昇格させるための【便利屋】と呼ばれ、周りからは無能の底辺扱いの嫌われ者だった。
そして今日も当たり前のようにパーティーを追放される。エルンは今まで29回の追放を受けており次にパーティーを追放されるか、シルバーランクに昇格するまでに依頼の失敗をするとギルドをクビになることに。
ギルドの受付嬢ルナレットからの提案で同じギルドに所属する、パーティーを組めば必ず不幸になると言われている【死神】と呼ばれているギルドで嫌われている男ブレイドとパーティーを組むことになるのだが……。
そしてそんな【便利屋】と呼ばれていた、エルンには本人も知らない、ある意味無敵で最強のスキルがあったのだ!
この物語は29回の追放から這い上がり『最強無敵』になった少女の最強の物語である。
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる