33 / 87
33. いきなりの歓迎会
しおりを挟む
「ほら、なんとか言え」
え? えーと……。
レヴィアに促され、何か言おうと口を開いたものの、オディールにはいい言葉が思いつかなかった。
まだ何もないこんなところに来てくれる移住者は本当に奇特な人たちだ。ありふれた歓迎の言葉など微塵も足りなく感じてしまう。
「あ、あのぉ……」
オディールはみんなを見回して声を出したものの、頭が真っ白となってしまう。
「飾った言葉なぞ要らんぞ」
見かねたレヴィアが耳元でアドバイスする。
う、うん……。
オディールは大きく息をつくと、ニコッと笑って言った。
「ようこそ、セント・フローレスティーナへ! まさか最初からこんなに来てくれるなんて思ってなくて……」
オディールは急に涙があふれ出し、声が詰まる。
見も知らぬところへ移住しようというのは人生における大きな賭けだ。きっとこれから多くの困難が待っているだろう。それを即断即決して数百キロを旅してやってきてくれた十人の決意に思わず胸が熱くなってしまう。
「お姉ちゃん、ガンバッテ!」
小さな女の子が応援してくれる。
ハハッ!
オディールは笑顔を作って女の子に手を上げ、涙をぬぐう。
「立派なことは言えません。街も見てもらえばわかる通り作り始めです。でも、ここは百万人が笑う素敵な花の都になるんです。ぜひ、僕を助けてください。お願いします」
深々と頭を下げるオディールにみんなは熱い拍手で応えた。
「任せとけって! 俺が素敵な街にしてやっからよ!」
バンダナ男は得意げに胸を叩く。
「なーにを偉そうに! コイツの言うこと真に受けちゃダメですよ!」
赤毛の女性は肘で男を小突いた。
「な、なんだよぉ、俺は大工の腕ならだれにも負けねぇっての!」
「あんたはこの街のどこに木があると思ってるんよ?」
「え……? 石造り……、花畑……、砂漠……、NOぉぉぉぉ!」
バンダナ男は頭を抱え、ひざから崩れ落ちる。
キャハハハ!
小さな女の子が男を指さして笑い、みんなもひょうきんな男の様子に思わず笑いがこぼれる。
「君は大工さんなんだ。材木はちゃんと用意するから頼りにしてるよ」
オディールは楽しい男の登場を頼もしく思い、肩をポンポンと叩いた。
「おぉ、領主様! ありがてぇこってす!」
バンダナ男は目をウルウルさせながらオディールに両手を合わせた。
男の名はトニオ、赤毛の女性ファニタとは幼馴染で二人とも若いころは冒険者として腕を磨いてきた仲である。だが、激しい魔物との戦いの中で才能に限界を感じ、二人とも村へ帰ってきて家業を継いでいた。トニオは手先が器用で、家だけでなく家具も作れるし、ノミで木彫り細工なども作っている。
一方、ファニタは鍛冶屋で、鍋、釜、農具を作るだけでなく、刃物も鍛えられるという若いのにいい腕をした職人だった。
残りの家族連れはガスパルの子供夫婦で、農作業を担当する。
「さあさあ、堅い話は止めにして乾杯としよう!」
レヴィアは空間を裂くと中から肉やら酒樽やら晩餐の材料を取り出した。
「おぉ、肉に酒! いいっすねー!」
トニオは有頂天で飛び上がり、手際よく手伝っていく。
やがてステージの真ん中は飲み会の会場に早変わりしていった。
◇
「ヨシ! 乾杯じゃ! 領主! おい、領主どこ行った?」
レヴィアは酒樽を持ち上げながら辺りを見回す。
「オディ、呼んでるわよ!」
ミラーナはオディールの背中をパンパンと叩いた。
「え? 僕……?」
急に家族がたくさん増えたような思いでみんなをぼんやりと眺めていたオディールは、いきなりのご指名に驚く。
「そんなとこにいたか、はよ乾杯の音頭を取らんかい!」
オディールは頭をかきながら前に出ると、グラスを高く掲げた。みんな早く飲みたくてうずうずしているのが伝わってくる。
移住者を迎えたセント・フローレスティーナは今宵、街としての一歩を踏み出したのだ。もうただの花畑ではない。この歓迎会はセント・フローレスティーナの誕生祭でもある。
こみあげてくる感慨に少し目が潤み、ふぅと息をついたオディールは腹から大きな声をあげた。
「はるばるようこそ! 今日はみんなの歓迎会だよ。楽しんでね。それじゃ行くよぉーー! セント・フローレス?」
「ティーナァ!」「ティーナ!」「ティーナ!」
ジョッキが夕暮れ空に高々と掲げられ、みんな笑顔でジョッキを合わせ、のどを潤していく。
パチパチパチと盛大な拍手が上がり、歓迎会はスタートした。
◇
「オディールさん、ここは素敵なところっすねぇ」
トニオは真っ赤な顔をして上機嫌にオディールの席へとやってくる。
「どう、気に入った?」
オディールはリンゴ酒のジョッキをトニオのジョッキにコツンとあわせながら聞いた。
「いやもう最高っすよ、ロッソも花畑もいいんすけど、このステージは何なんすか? 広くてきれいで快適。こんな建物見たことないっすよ!」
トニオは興奮気味に言った。夕暮れの茜色に染まる白い御影石のフロアは、まるで豪華客船のような優雅な水上のステージになっている。
「いいでしょ? ここが我がセント・フローレスティーナの中心だよ」
「ほんと、感動っすよ! ヨシ! この感動を踊りで表現するっす!」
トニオはタタッと距離を取ると、赤く染まるロッソを背景にタッタカタカタカと軽快にタップダンスを始める。革のベストにキャスケット帽でキメたトニオは、小粋なリズムをセントラルに響かせた。
え? えーと……。
レヴィアに促され、何か言おうと口を開いたものの、オディールにはいい言葉が思いつかなかった。
まだ何もないこんなところに来てくれる移住者は本当に奇特な人たちだ。ありふれた歓迎の言葉など微塵も足りなく感じてしまう。
「あ、あのぉ……」
オディールはみんなを見回して声を出したものの、頭が真っ白となってしまう。
「飾った言葉なぞ要らんぞ」
見かねたレヴィアが耳元でアドバイスする。
う、うん……。
オディールは大きく息をつくと、ニコッと笑って言った。
「ようこそ、セント・フローレスティーナへ! まさか最初からこんなに来てくれるなんて思ってなくて……」
オディールは急に涙があふれ出し、声が詰まる。
見も知らぬところへ移住しようというのは人生における大きな賭けだ。きっとこれから多くの困難が待っているだろう。それを即断即決して数百キロを旅してやってきてくれた十人の決意に思わず胸が熱くなってしまう。
「お姉ちゃん、ガンバッテ!」
小さな女の子が応援してくれる。
ハハッ!
オディールは笑顔を作って女の子に手を上げ、涙をぬぐう。
「立派なことは言えません。街も見てもらえばわかる通り作り始めです。でも、ここは百万人が笑う素敵な花の都になるんです。ぜひ、僕を助けてください。お願いします」
深々と頭を下げるオディールにみんなは熱い拍手で応えた。
「任せとけって! 俺が素敵な街にしてやっからよ!」
バンダナ男は得意げに胸を叩く。
「なーにを偉そうに! コイツの言うこと真に受けちゃダメですよ!」
赤毛の女性は肘で男を小突いた。
「な、なんだよぉ、俺は大工の腕ならだれにも負けねぇっての!」
「あんたはこの街のどこに木があると思ってるんよ?」
「え……? 石造り……、花畑……、砂漠……、NOぉぉぉぉ!」
バンダナ男は頭を抱え、ひざから崩れ落ちる。
キャハハハ!
小さな女の子が男を指さして笑い、みんなもひょうきんな男の様子に思わず笑いがこぼれる。
「君は大工さんなんだ。材木はちゃんと用意するから頼りにしてるよ」
オディールは楽しい男の登場を頼もしく思い、肩をポンポンと叩いた。
「おぉ、領主様! ありがてぇこってす!」
バンダナ男は目をウルウルさせながらオディールに両手を合わせた。
男の名はトニオ、赤毛の女性ファニタとは幼馴染で二人とも若いころは冒険者として腕を磨いてきた仲である。だが、激しい魔物との戦いの中で才能に限界を感じ、二人とも村へ帰ってきて家業を継いでいた。トニオは手先が器用で、家だけでなく家具も作れるし、ノミで木彫り細工なども作っている。
一方、ファニタは鍛冶屋で、鍋、釜、農具を作るだけでなく、刃物も鍛えられるという若いのにいい腕をした職人だった。
残りの家族連れはガスパルの子供夫婦で、農作業を担当する。
「さあさあ、堅い話は止めにして乾杯としよう!」
レヴィアは空間を裂くと中から肉やら酒樽やら晩餐の材料を取り出した。
「おぉ、肉に酒! いいっすねー!」
トニオは有頂天で飛び上がり、手際よく手伝っていく。
やがてステージの真ん中は飲み会の会場に早変わりしていった。
◇
「ヨシ! 乾杯じゃ! 領主! おい、領主どこ行った?」
レヴィアは酒樽を持ち上げながら辺りを見回す。
「オディ、呼んでるわよ!」
ミラーナはオディールの背中をパンパンと叩いた。
「え? 僕……?」
急に家族がたくさん増えたような思いでみんなをぼんやりと眺めていたオディールは、いきなりのご指名に驚く。
「そんなとこにいたか、はよ乾杯の音頭を取らんかい!」
オディールは頭をかきながら前に出ると、グラスを高く掲げた。みんな早く飲みたくてうずうずしているのが伝わってくる。
移住者を迎えたセント・フローレスティーナは今宵、街としての一歩を踏み出したのだ。もうただの花畑ではない。この歓迎会はセント・フローレスティーナの誕生祭でもある。
こみあげてくる感慨に少し目が潤み、ふぅと息をついたオディールは腹から大きな声をあげた。
「はるばるようこそ! 今日はみんなの歓迎会だよ。楽しんでね。それじゃ行くよぉーー! セント・フローレス?」
「ティーナァ!」「ティーナ!」「ティーナ!」
ジョッキが夕暮れ空に高々と掲げられ、みんな笑顔でジョッキを合わせ、のどを潤していく。
パチパチパチと盛大な拍手が上がり、歓迎会はスタートした。
◇
「オディールさん、ここは素敵なところっすねぇ」
トニオは真っ赤な顔をして上機嫌にオディールの席へとやってくる。
「どう、気に入った?」
オディールはリンゴ酒のジョッキをトニオのジョッキにコツンとあわせながら聞いた。
「いやもう最高っすよ、ロッソも花畑もいいんすけど、このステージは何なんすか? 広くてきれいで快適。こんな建物見たことないっすよ!」
トニオは興奮気味に言った。夕暮れの茜色に染まる白い御影石のフロアは、まるで豪華客船のような優雅な水上のステージになっている。
「いいでしょ? ここが我がセント・フローレスティーナの中心だよ」
「ほんと、感動っすよ! ヨシ! この感動を踊りで表現するっす!」
トニオはタタッと距離を取ると、赤く染まるロッソを背景にタッタカタカタカと軽快にタップダンスを始める。革のベストにキャスケット帽でキメたトニオは、小粋なリズムをセントラルに響かせた。
10
お気に入りに追加
450
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~
mimiaizu
ファンタジー
迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる