22 / 87
22. 天啓
しおりを挟む
え?
「そうよ? オディが初めて……」
愛し気な瞳でミラーナはオディールを見つめる。
オディールはゴクリと唾をのんだ。
「ぼ、僕がイケメンの金持ちだったら良かったのにね」
目を逸らし、平静を装うものの声が上ずってしまうオディール。
「うーん、そういうのってピンとこないのよね……」
意外なミラーナの返しにオディールは首をかしげる。女の子というのはイケメンに魅了される存在ではなかっただろうか?
「イケメン……、嫌いなの?」
「男の人ってなんか怖いのよね……。会うと必ず胸を見てくるのよ、あの人たち」
おうふ……。
オディールは思わず変な声が出た。
ミラーナは怒気のこもった声で続ける。
「なんだろうね? こっちが分かってないとでも思ってるのかしら?」
自分も昔、胸の大きな人と会うとつい目が胸に引き寄せられていたのを思い出し、冷や汗をかくオディール。
「あ、あれは……、本能……なんじゃないかな? 男は胸に吸い寄せられるようにできてるんだよ」
「あら? オディは男の肩を持つの?」
口をとがらせるミラーナ。
「と、と、と、とんでもない! 僕もたまにジロジロ見られて不愉快になってるんだから!」
冷や汗を流しながら必死に否定するオディール。
「不愉快よねぇ……。オディがあの王子と結婚しなくてホッとしたわ」
え?
「あの王子、私の胸ジロジロ見てたのよ。相当スケベよアレ! あんなのにオディが穢されなくてよかった……」
ミラーナはそう言うと、オディールを自分の世界に引き込むかのように、全身を使って覆いかぶさりながら抱きついてきた。
『おほぉ……』
オディールはミラーナの甘い香りの漂う中、その温かくやわらかい肌の感触に包まれ、視界がふわふわと揺らいでしまう。
「オディ、温かいわ……」
『いやちょっと、これ、どうすんの? え?』
身体も男だったら完全に落ちていたが、幸い自分は女である。そもそも落ち方も分からない。
『これって、そういうこと? いや、しかし、でも……』
オディールは混乱の極みにあった。
どうしたらいいか必死に考えていると、スースーと寝息が聞こえてくる。
「あれ……? ミ、ミラーナ?」
恐る恐る声をかけてみるが、何の反応もなく、ただ穏やかな寝息が聞こえるばかりである。
なんと、ミラーナはオディールの上で幸せそうに寝てしまったのだ。
『なんだよぉ……。く、くぅぅぅ……』
オディールはギュッと目をつぶり、持て余した気持ちに苛まれる。
よく考えればこれは自分を慕ってくれている少女の純粋なスキンシップであり、それ以上を求めている訳じゃないのだ。
重いため息を一つ押し出し、そっとミラーナを隣に下ろすと、じっとその安らかな顔を見つめた。
きめ細やかな滑らかな肌に流れるような鼻筋、美しくカールしたまつ毛、こんな美しい少女が自分を慕い、無防備に寝ている。それはなんだかとても幸せな奇跡に思えた。
オディールは心が温まる幸せの灯火に照らされて、自然と顔がほころんでいく。
ミラーナにかかる毛布を整えると腕にそっと抱き着くオディール。
柔らかく温かい……。
じんわりと伝わってくるそのぬくもりに癒され、ゆっくりと眠りの世界へと引き込まれていった――――。
◇
「オディ! 起きて! 大変よ!」
ミラーナに叩き起こされて、オディールは寝ぼけ眼をこすった。
薄暗いがらんとした丸い部屋、オディールは一瞬自分がどこにいるのか思い出せず、ポカンとしながら辺りを見回す。
「外見てよ! ほら!」
窓から差し込む朝日がパジャマ姿のミラーナを鮮やかに照らし、まるでスポットライトのようにミラーナの美しさを際立たせている。
おぉ……。
偶然生まれたそのアートにオディールは息を呑み、その美しさに一瞬動きを止めた。
「もう! 早く、早く!」
しびれを切らしたミラーナはオディールの手を引っ張って窓に連れてくる。
「はいはい、なんだよもぅ……。ふぁーーぁ……。へっ?」
あくびをしながら外をのぞいたオディールは驚きで固まった。なんと、限りなく広がる花々の海が広がっていたのだ。赤、青、黄色の大小さまざまな花たちが朝日に輝き、まるで天上の景色が地上に現われたかのようだった。
はぁっ!?
オディールはいっぺんで目が覚め、窓から身を乗り出して辺りを見回した。巨大なロッソは朝日を浴びて黄金色に煌めき、昨日と変わらぬ静寂を纏っている。場所は昨日と同じだったが、ひと晩で砂漠が一面の花園へと生まれ変わっていた。
「な、なんだよこれ……」
オディールはパジャマのまま、慌てて階段を転がるように駆け下り、外に飛び出す。
そこには黄色い菊にタンポポ、純白の百合、空のような深い青色のネモフィラ、情熱を込めたような真紅のポピーなど、さまざまな花々が一斉に咲き乱れ、朝日に輝き揺れていた。それもみんなサイズが異常にでかい。タンポポなど手のひらサイズもある。
オディールが困惑し、立ち尽くしていると、レヴィアがポンポンと肩を叩いた。
「お主の昨日の雨で咲いたんじゃ」
「雨で?」
「砂漠ではたまに降る雨に合わせて一斉に花を咲かせることがあるんじゃ」
「いやいや、一晩じゃ咲かないでしょ? さすがに」
「んー、まあ、そうなんじゃが……。あれを見てみぃ」
レヴィアは困惑気味に微笑むと、ロッソを指さした。
え?
朝日に輝くロッソだったが、よく見るとキラキラと煌めく黄金色の微粒子を上の方から吹き出している。
「龍脈じゃな。大地を流れる聖気が昨日の豪雨で活性化され、ロッソから溢れ出しているようじゃ」
「あれ全部聖気!?」
オディールは目を大きく見開いて驚く。聖気というのは聖女が治癒などに使う奇跡の力であり、生命力の根源に連なる貴重な力とされていた。
「そうなるのう。あれでこの辺り一帯の生物は異常に活性化され、流れる水は全部聖水になっておる」
言われてみると、オディール自身も体が軽く、湧き上がる活力を自分の体中で感じることができた。
「これ……、とんでもない事……じゃない?」
オディールは花畑を見回し、砂漠を一晩で見渡す限りの花の海にしてしまったその圧倒的な聖気に気おされる。
「そうじゃな、大聖女一万人分くらいのとてつもない聖気じゃ。我もこんな現象は生まれて初めてじゃよ」
「一万人!? うはぁ……」
世紀の大発見の圧倒的な規模に、オディールは言葉を失い、首を振りながらただただ感嘆の息をついた。
「オディーー!」
声の方に目をやると、花畑の中に立つミラーナが爽やかな朝の風を浴びながら、楽しそうに大きく手を振っている。朝日で黒髪をキラキラと煌めかせながら、その手には美しい純白の百合を優雅に持ち、はつらつとした笑顔からは幸せが溢れていた。
お、おぉ……。
その刹那、雷が落ちるような衝撃とともにオディールに一つのビジョンが舞い降りる。天啓のように示されたビジョン、それは楽しそうなミラーナと一緒にこの花畑で幸せに暮らすイメージだった。そう、この花畑こそが旅の終着地『目的の地』だったのだ。
「そ、そうか!」
オディールはギュッとこぶしを握った。
この奇跡の地こそが求めていた新天地であり、ここでミラーナと暮らすことが自分の生きる道だとオディールは確信を持つ。転生後、長い間もやもやとまとわりついていた霧がすっと消え去り、あるべき人生の姿にようやくたどり着いた瞬間だった。
思わず一筋の涙が頬を伝い落ち、ミラーナが涙に霞んで見える。
「そうだよ……、ここでミラーナと……」
オディールは無心に花畑の中を駆け出す。
「ミラーナーー!!」
朝日に煌めく花々をかき分けながら、オディールは一直線にミラーナに飛び込んだ。
「そうよ? オディが初めて……」
愛し気な瞳でミラーナはオディールを見つめる。
オディールはゴクリと唾をのんだ。
「ぼ、僕がイケメンの金持ちだったら良かったのにね」
目を逸らし、平静を装うものの声が上ずってしまうオディール。
「うーん、そういうのってピンとこないのよね……」
意外なミラーナの返しにオディールは首をかしげる。女の子というのはイケメンに魅了される存在ではなかっただろうか?
「イケメン……、嫌いなの?」
「男の人ってなんか怖いのよね……。会うと必ず胸を見てくるのよ、あの人たち」
おうふ……。
オディールは思わず変な声が出た。
ミラーナは怒気のこもった声で続ける。
「なんだろうね? こっちが分かってないとでも思ってるのかしら?」
自分も昔、胸の大きな人と会うとつい目が胸に引き寄せられていたのを思い出し、冷や汗をかくオディール。
「あ、あれは……、本能……なんじゃないかな? 男は胸に吸い寄せられるようにできてるんだよ」
「あら? オディは男の肩を持つの?」
口をとがらせるミラーナ。
「と、と、と、とんでもない! 僕もたまにジロジロ見られて不愉快になってるんだから!」
冷や汗を流しながら必死に否定するオディール。
「不愉快よねぇ……。オディがあの王子と結婚しなくてホッとしたわ」
え?
「あの王子、私の胸ジロジロ見てたのよ。相当スケベよアレ! あんなのにオディが穢されなくてよかった……」
ミラーナはそう言うと、オディールを自分の世界に引き込むかのように、全身を使って覆いかぶさりながら抱きついてきた。
『おほぉ……』
オディールはミラーナの甘い香りの漂う中、その温かくやわらかい肌の感触に包まれ、視界がふわふわと揺らいでしまう。
「オディ、温かいわ……」
『いやちょっと、これ、どうすんの? え?』
身体も男だったら完全に落ちていたが、幸い自分は女である。そもそも落ち方も分からない。
『これって、そういうこと? いや、しかし、でも……』
オディールは混乱の極みにあった。
どうしたらいいか必死に考えていると、スースーと寝息が聞こえてくる。
「あれ……? ミ、ミラーナ?」
恐る恐る声をかけてみるが、何の反応もなく、ただ穏やかな寝息が聞こえるばかりである。
なんと、ミラーナはオディールの上で幸せそうに寝てしまったのだ。
『なんだよぉ……。く、くぅぅぅ……』
オディールはギュッと目をつぶり、持て余した気持ちに苛まれる。
よく考えればこれは自分を慕ってくれている少女の純粋なスキンシップであり、それ以上を求めている訳じゃないのだ。
重いため息を一つ押し出し、そっとミラーナを隣に下ろすと、じっとその安らかな顔を見つめた。
きめ細やかな滑らかな肌に流れるような鼻筋、美しくカールしたまつ毛、こんな美しい少女が自分を慕い、無防備に寝ている。それはなんだかとても幸せな奇跡に思えた。
オディールは心が温まる幸せの灯火に照らされて、自然と顔がほころんでいく。
ミラーナにかかる毛布を整えると腕にそっと抱き着くオディール。
柔らかく温かい……。
じんわりと伝わってくるそのぬくもりに癒され、ゆっくりと眠りの世界へと引き込まれていった――――。
◇
「オディ! 起きて! 大変よ!」
ミラーナに叩き起こされて、オディールは寝ぼけ眼をこすった。
薄暗いがらんとした丸い部屋、オディールは一瞬自分がどこにいるのか思い出せず、ポカンとしながら辺りを見回す。
「外見てよ! ほら!」
窓から差し込む朝日がパジャマ姿のミラーナを鮮やかに照らし、まるでスポットライトのようにミラーナの美しさを際立たせている。
おぉ……。
偶然生まれたそのアートにオディールは息を呑み、その美しさに一瞬動きを止めた。
「もう! 早く、早く!」
しびれを切らしたミラーナはオディールの手を引っ張って窓に連れてくる。
「はいはい、なんだよもぅ……。ふぁーーぁ……。へっ?」
あくびをしながら外をのぞいたオディールは驚きで固まった。なんと、限りなく広がる花々の海が広がっていたのだ。赤、青、黄色の大小さまざまな花たちが朝日に輝き、まるで天上の景色が地上に現われたかのようだった。
はぁっ!?
オディールはいっぺんで目が覚め、窓から身を乗り出して辺りを見回した。巨大なロッソは朝日を浴びて黄金色に煌めき、昨日と変わらぬ静寂を纏っている。場所は昨日と同じだったが、ひと晩で砂漠が一面の花園へと生まれ変わっていた。
「な、なんだよこれ……」
オディールはパジャマのまま、慌てて階段を転がるように駆け下り、外に飛び出す。
そこには黄色い菊にタンポポ、純白の百合、空のような深い青色のネモフィラ、情熱を込めたような真紅のポピーなど、さまざまな花々が一斉に咲き乱れ、朝日に輝き揺れていた。それもみんなサイズが異常にでかい。タンポポなど手のひらサイズもある。
オディールが困惑し、立ち尽くしていると、レヴィアがポンポンと肩を叩いた。
「お主の昨日の雨で咲いたんじゃ」
「雨で?」
「砂漠ではたまに降る雨に合わせて一斉に花を咲かせることがあるんじゃ」
「いやいや、一晩じゃ咲かないでしょ? さすがに」
「んー、まあ、そうなんじゃが……。あれを見てみぃ」
レヴィアは困惑気味に微笑むと、ロッソを指さした。
え?
朝日に輝くロッソだったが、よく見るとキラキラと煌めく黄金色の微粒子を上の方から吹き出している。
「龍脈じゃな。大地を流れる聖気が昨日の豪雨で活性化され、ロッソから溢れ出しているようじゃ」
「あれ全部聖気!?」
オディールは目を大きく見開いて驚く。聖気というのは聖女が治癒などに使う奇跡の力であり、生命力の根源に連なる貴重な力とされていた。
「そうなるのう。あれでこの辺り一帯の生物は異常に活性化され、流れる水は全部聖水になっておる」
言われてみると、オディール自身も体が軽く、湧き上がる活力を自分の体中で感じることができた。
「これ……、とんでもない事……じゃない?」
オディールは花畑を見回し、砂漠を一晩で見渡す限りの花の海にしてしまったその圧倒的な聖気に気おされる。
「そうじゃな、大聖女一万人分くらいのとてつもない聖気じゃ。我もこんな現象は生まれて初めてじゃよ」
「一万人!? うはぁ……」
世紀の大発見の圧倒的な規模に、オディールは言葉を失い、首を振りながらただただ感嘆の息をついた。
「オディーー!」
声の方に目をやると、花畑の中に立つミラーナが爽やかな朝の風を浴びながら、楽しそうに大きく手を振っている。朝日で黒髪をキラキラと煌めかせながら、その手には美しい純白の百合を優雅に持ち、はつらつとした笑顔からは幸せが溢れていた。
お、おぉ……。
その刹那、雷が落ちるような衝撃とともにオディールに一つのビジョンが舞い降りる。天啓のように示されたビジョン、それは楽しそうなミラーナと一緒にこの花畑で幸せに暮らすイメージだった。そう、この花畑こそが旅の終着地『目的の地』だったのだ。
「そ、そうか!」
オディールはギュッとこぶしを握った。
この奇跡の地こそが求めていた新天地であり、ここでミラーナと暮らすことが自分の生きる道だとオディールは確信を持つ。転生後、長い間もやもやとまとわりついていた霧がすっと消え去り、あるべき人生の姿にようやくたどり着いた瞬間だった。
思わず一筋の涙が頬を伝い落ち、ミラーナが涙に霞んで見える。
「そうだよ……、ここでミラーナと……」
オディールは無心に花畑の中を駆け出す。
「ミラーナーー!!」
朝日に煌めく花々をかき分けながら、オディールは一直線にミラーナに飛び込んだ。
10
お気に入りに追加
450
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる