殿下が恋をしたいと言うのでさせてみる事にしました。婚約者候補からは外れますね

さこの

文字の大きさ
上 下
1 / 40

恋がしたいと言ってきた。

しおりを挟む
「カテリーナ、恋をした事があるか?」

 この国の王子ウィルフレッド殿下が仰った
私はウィルフレッド殿下の婚約者候補なのです

 貴族の結婚とは家同士の問題であり本人達の気持ちは考慮などされない。
 婚約中に相手のいいところを少しでも見つけて緩やかでもいい恋心?愛情?を抱ければそれで良いのだと教育されてきました


 そんな質問を投げかけてきたと言うことは、殿下は私に恋心を抱いていないと言うことだろう。


「いえ、そのような気持ちはまだ経験したことはございません」

 かくゆう私も殿下に恋心を持ち合わせていない…


「私は恋をしたいのだ」

 ほぉっと胸に手を当てて自分に酔っているようだ…

「胸がときめいたり、笑いかけられただけで嬉しくなったり、寄り添いあったり、相手のことを考えただけで眠れなくなったり…そんな経験もしたことないまま、結婚をしてもいいのだろうか?相手のことを思い切なくなるような気持ちを知ったら結婚生活もうまくいきそうではないか?カテリーナそう思うだろう?」

「まぁ、殿下がそう仰るのであれば、そうなのかも?しれませんね…」


 この夢みがちな乙女心を持つ方は、クリムソン王国の第一王子であらせられる私の父はクリムソン王国の宰相を務めていることから、小さな頃から王宮に連れてこられ、殿下の友達兼、婚約者候補の一人として現在お茶を飲んでいる。


 あっ。そうそう…わたくしはバルト侯爵が娘カテリーナと申します。年齢は十四歳です。今年から王立学園に通う事になります。



 貴族の子供達は王立学園に通う事となり、将来の貴族社会を担う人材として教育されます。学園では身分など関係なく一生徒となります。


 令嬢が学園に通う年齢は十五歳から。
デビュタントの年齢となります。
 そして、令息が学園に通う年齢は十三歳から


 ウィルフレッド殿下は十六歳で、既に学園に通っておられるので、人脈作りを滞りなくされているとのことです。

 殿下の婚約者候補の一人でもある、公爵令嬢マドレーヌ様からお聞きしました。
 マドレーヌ様はウィルフレッド殿下と同じ歳の十六歳で優しいお方。勉強会という名で殿下の宿題を手伝って差し上げているとの事です…


「聞いているのか?」
 殿下の夢みがちな声が聞こえた

「えぇ、勿論でございます」


「恋をしたらデートで忙しくなるかもしれん。カテリーナとの時間も減る事になる。今年入学予定者の生徒の中に私の恋の相手がいるかもしれない。決して邪魔をするなよ」

 など言って胸を弾ませている様子の殿下だった。
しおりを挟む
感想 200

あなたにおすすめの小説

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

「君以外を愛する気は無い」と婚約者様が溺愛し始めたので、異世界から聖女が来ても大丈夫なようです。

海空里和
恋愛
婚約者のアシュリー第二王子にべた惚れなステラは、彼のために努力を重ね、剣も魔法もトップクラス。彼にも隠すことなく、重い恋心をぶつけてきた。 アシュリーも、そんなステラの愛を静かに受け止めていた。 しかし、この国は20年に一度聖女を召喚し、皇太子と結婚をする。アシュリーは、この国の皇太子。 「たとえ聖女様にだって、アシュリー様は渡さない!」 聖女と勝負してでも彼を渡さないと思う一方、ステラはアシュリーに切り捨てられる覚悟をしていた。そんなステラに、彼が告げたのは意外な言葉で………。 ※本編は全7話で完結します。 ※こんなお話が書いてみたくて、勢いで書き上げたので、設定が緩めです。

【完結】「君を愛することはない」と言われた公爵令嬢は思い出の夜を繰り返す

おのまとぺ
恋愛
「君を愛することはない!」 鳴り響く鐘の音の中で、三年の婚約期間の末に結ばれるはずだったマルクス様は高らかに宣言しました。隣には彼の義理の妹シシーがピッタリとくっついています。私は笑顔で「承知いたしました」と答え、ガラスの靴を脱ぎ捨てて、一目散に式場の扉へと走り出しました。 え?悲しくないのかですって? そんなこと思うわけないじゃないですか。だって、私はこの三年間、一度たりとも彼を愛したことなどなかったのですから。私が本当に愛していたのはーーー ◇よくある婚約破棄 ◇元サヤはないです ◇タグは増えたりします ◇薬物などの危険物が少し登場します

(完結)だったら、そちらと結婚したらいいでしょう?

青空一夏
恋愛
エレノアは美しく気高い公爵令嬢。彼女が婚約者に選んだのは、誰もが驚く相手――冴えない平民のデラノだった。太っていて吹き出物だらけ、クラスメイトにバカにされるような彼だったが、エレノアはそんなデラノに同情し、彼を変えようと決意する。 エレノアの尽力により、デラノは見違えるほど格好良く変身し、学園の女子たちから憧れの存在となる。彼女の用意した特別な食事や、励ましの言葉に支えられ、自信をつけたデラノ。しかし、彼の心は次第に傲慢に変わっていく・・・・・・ エレノアの献身を忘れ、身分の差にあぐらをかきはじめるデラノ。そんな彼に待っていたのは・・・・・・ ※異世界、ゆるふわ設定。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

なんで私だけ我慢しなくちゃならないわけ?

ワールド
恋愛
私、フォン・クラインハートは、由緒正しき家柄に生まれ、常に家族の期待に応えるべく振る舞ってまいりましたわ。恋愛、趣味、さらには私の将来に至るまで、すべては家名と伝統のため。しかし、これ以上、我慢するのは終わりにしようと決意いたしましたわ。 だってなんで私だけ我慢しなくちゃいけないと思ったんですもの。 これからは好き勝手やらせてもらいますわ。

真実の愛を見つけた婚約者(殿下)を尊敬申し上げます、婚約破棄致しましょう

さこの
恋愛
「真実の愛を見つけた」 殿下にそう告げられる 「応援いたします」 だって真実の愛ですのよ? 見つける方が奇跡です! 婚約破棄の書類ご用意いたします。 わたくしはお先にサインをしました、殿下こちらにフルネームでお書き下さいね。 さぁ早く!わたくしは真実の愛の前では霞んでしまうような存在…身を引きます! なぜ婚約破棄後の元婚約者殿が、こんなに美しく写るのか… 私の真実の愛とは誠の愛であったのか… 気の迷いであったのでは… 葛藤するが、すでに時遅し…

処理中です...