真実の愛のお相手に婚約者を譲ろうと頑張った結果、毎回のように戻ってくる件

さこの

文字の大きさ
上 下
42 / 55
婚約者ルイス

ルイスの母

しおりを挟む
「めちゃくちゃ綺麗なのに可愛くて良い子じゃない!王子はなんで婚約を解消したの?バカなの?」

母がルイスに言った
なんで!なんで!と聞いてくる
「好きの裏返しで素直になれなくて拗れてたんだ、リージアは素直に嫌われていると思っていて何年も前から婚約解消をしたくてたまたま街で店をしている僕の店に来て、手伝うことになって、」

「きゃーロマンスー!アベルの言った通りね」
何を言ったんだ…大体の想像はつくけど


「…それで棚ぼただったのね!我が家の救世主よリージアちゃんは、あなた頑張ったわね!引きが強いというか…」
こんなに褒められたことが我が人生であっただろうか…いやあったか。アベルを拾った時か

アベルは十数年前の隣国との争いで、隣国側の兵士だった。ルイスよりも少し年上で怪我をして動けなかったところをルイスが助けた。
聞くところによると帰るところもないとの事だった。珍しい青色の髪の毛のまだ少年といっても良いくらいだった。
それならうちにおいでよ。とルイスがアベルを連れて帰ってきた。
身寄りもないらしく、うちでルイスと共に剣術を磨き今のアベルがいる。

歳はアベルが三歳ほど上だが正確には分からないとの事だ。アベルが聖剣と呼ばれ隣国から恐れられているのはおかしな話だが、アベルはルイスに仕えると言っている。
いずれ妻になるリージアも命をかけて守ると冗談めかして言っていたが、本気だろう。


「あなたパパに似てイケメンなのに、残念な子だと思っていたけれど、本当に運が強いわね、絶対にリージアちゃんを離さないでね!馬鹿な王子の二の舞だけはゴメンよ!」

そこには自信があるリージアを手放す気はさらさらない!もしリージアが離れていったらもう生きていく価値がない…

「それはない!土下座をしてでも結婚してもらうよ」
笑うルイスだが
「引くわよ!」
母にドン引きされた。気持ち悪いものを見るような顔をする

「そうですか…やめておきます、リージアは僕の戦っているところにギャップを感じて惚れ直したと言ってましたよ、はあっ可愛い」
「あなたの口からそんな言葉を聞くなんて、ママ泣きそう…嬉しい」
大袈裟に泣き真似をする母に呆れるが

「そうだ、リージアの部屋とても気に入ってましたよ、リージアは自分でパステルカラーは似合わないと言ってますが、似合いますよね?」
「リージアちゃんは王都にいる時は、冷たい雰囲気だったんじゃないかしら?王子の婚約者だし凛としていなくてはいけなかったんでしょうね、厳しく教育もされたでしょうしね、なんとなく分かるわ。王都では可愛いというか美しく手本のような令嬢なんでしょうね」
すごい、その通りだった、母もまた王都出身だからだろうか、気持ちが分かるのだろう
「そんなような事を言ってました」

「肩の力を抜いて、あなたといる時が素のリージアちゃんなんでしょうね…やるわねぇルイス!本当に嬉しいわ、あの子がうちの娘になるなんて」
「こんな両親を見て素敵だと言ってくれましたよ」
「良い子ね、あなたを二年間好きにさせて良かったわ!」
「反対したくせに!」
「今となってはあなたの強運に感謝よ」
「リージアはたまには令嬢の皮を脱ぎたいそうですよ」
「あら!うちは歓迎します」
「でしょうね」
「ルイスお願い!もっとリージアちゃんの洋服をデザインさせて!」
「リージアの趣味もあるでしょうに…」
「好みを聞いてデザインするのは?」
「…それなら」


辺境にはデザイナーがいない。
母が趣味でデザインをしている。
生地は国内問わず買い漁っているようだ。
お針子を何人も邸で雇い、みんなの服が仕立てられる。
母は娘が欲しかったようでとてつもなくいきいきとしている。
今後はリージアのドレスが優先で作られるだろう。
もし、孫ができたら邸は服で埋もれるんじゃないかな?でもそれもありか
将来のことを思い胸が熱くなった
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

【完結】この胸が痛むのは

Mimi
恋愛
「アグネス嬢なら」 彼がそう言ったので。 私は縁組をお受けすることにしました。 そのひとは、亡くなった姉の恋人だった方でした。 亡き姉クラリスと婚約間近だった第三王子アシュフォード殿下。 殿下と出会ったのは私が先でしたのに。 幼い私をきっかけに、顔を合わせた姉に殿下は恋をしたのです…… 姉が亡くなって7年。 政略婚を拒否したい王弟アシュフォードが 『彼女なら結婚してもいい』と、指名したのが最愛のひとクラリスの妹アグネスだった。 亡くなった恋人と同い年になり、彼女の面影をまとうアグネスに、アシュフォードは……  ***** サイドストーリー 『この胸に抱えたものは』全13話も公開しています。 こちらの結末ネタバレを含んだ内容です。 読了後にお立ち寄りいただけましたら、幸いです * 他サイトで公開しています。 どうぞよろしくお願い致します。

貴方を愛する事はありません、絶対に

ひよこ1号
恋愛
男爵令嬢のクララは、伯爵令息との婚約を邪魔されて、ある醜聞塗れの侯爵の愛人にされてしまう。耐え忍ぶ日々に、救いの天使が現れた。※視点はクララ、ダニエル、シェリーで切り替わりますので、苦手な方はご注意を。※短編「愛する事はないと言ってくれ」https://www.alphapolis.co.jp/novel/556320410/970881015/episode/8394041の続編ですが、単体でもお読み頂けると思います。※相変わらずダニエルは屑ですのでご注意下さい

離れ離れの婚約者は、もう彼の元には戻らない

月山 歩
恋愛
婚約中のセシーリアは隣国より侵略され、婚約者と共に逃げるが、婚約者を逃すため、深い森の中で、離れ離れになる。一人になってしまったセシーリアは命の危機に直面して、自分の力で生きたいと強く思う。それを助けるのは、彼女を諦めきれない幼馴染の若き王で。

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

処理中です...