真実の愛のお相手に婚約者を譲ろうと頑張った結果、毎回のように戻ってくる件

さこの

文字の大きさ
上 下
15 / 55

ピクニックをプロデュース

しおりを挟む
「若い令嬢が喜ぶサンドイッチ…この前の変わったものが好きな子かな?王子と一緒にいた」
こくんと頷くリージアは、ルイスが出してくれた花が咲くお茶に夢中だ

「その子の好きなものは何?」
カウンターに両腕をつきラフな姿勢のルイス
「甘いものです」
「ざっくりだな」
苦笑いするルイス

「フルーツサンドはどう?パンにチョコで工夫して柄を付けて、クリームを塗って甘さを出してフルーツの断面を見せるように切ったら更に映えるよ」
サラサラと紙にペンを走らせる
サンドイッチの設計図の様なものだ、とても分かりやすい!そして絵が上手い

「あとは、ジャムを作ってクッキーに乗せたり炭酸で割っても美味しいし、見た目も綺麗だよねぇ暑くなってきたから」

「うんうん良いですね!作ってみたいです、教えてください!」
見たこともなく味の想像もつかないサンドイッチだがルイスが考えるのだ、美味しいに決まっている
ルイスのおかげでピクニックの準備はまずまずだ!
「また近いうちにお邪魔しますっ」
お礼を言い席を立つ、昼過ぎに来たはずが時計を見るとあっという間に時間が過ぎている
次はネクタイだ!

「お嬢様、次は定休日に来てくれる?」 
「はい、お休みのところ申し訳ございません、それでは!」
ネクタイ、ネクタイとぶつぶつ唱えながら、侍女と護衛を連れていつもの商店へと行く

「これとこれとこれと、あとこれ」
ついでにネクタイピンも選んだ
「邸に届けてください、妹が選びますのでお願いします」
にこりと店主に笑顔を見せる
「お嬢様いつもありがとうございます」
深々と頭を下げる初老の店主
「いいえ、ここに来れば素敵なものがたくさんありますもの、選ぶのが大変です」
ふふっと笑うリージア

「何をおっしゃいますか、お嬢様が選ばれたものは生地も最新のもので、入手したばかりのものです、柄もこれから流行になるでしょう」

えっ、そうなの…何も知らずに直感で選んでしまった…額に汗が滲んできた…ふぅ

「それではお願いしますね」
挨拶をして店を出る
もうすぐ夕方だ…早く帰らなきゃ!
足早に街を歩き馬車に乗り邸へと戻る

家族揃って晩餐を取りその後母にお茶に誘われたが疲れていたので断った。


「お兄様少し良い?」
元気のないリージア
「あぁもちろん、やつの話か?」
察しのいいことで…いや今はそれしかないか

「うん」
カインの部屋でお茶をする事にした

「解消してくれなかった…」
しゅんとするリージア
「またかよ、やつは何を望んでいるんだよ」
怒りを隠せないカイン

「ピクニックですって…ルシアが行きたいらしいのよ、喜ばせたいと言われて、プロデュースしなきゃならないの」
リージアは心の底からため息を吐いた

「もう最後、最後っていつが最後か分からないし、もうフェリクス殿下の顔を見たくないのよ、これを機にお父様にも話をします」
決心したような顔でカインに伝える

「分かった、父上に言う時は俺も付き合うよ」
「うん」
「でもさ、ピクニックに婚約者でもないルシアと行くとなると、大変じゃないか?」
不思議に思うカイン

「前もその前もその前の前も…あの人はうまく偽装するの、だからバレないの、周りの人達はヒヤヒヤしてます…」
疲労の色が見えるリージア

「ルシアもルシアであの人フェリクスに渡すプレゼントを選べと言ってくるし…もう嫌」

「似た二人だな、振り回されるリージアが不憫でならん」
同情した顔つきのカイン
「俺何か手伝えることある?」

「サンドイッチを作るからこの前のキッチンを使いたいの、使用許可を…またルイスさんが来てくれるとは限らないし、今度の定休日にサンドイッチの特訓に行ってきます」
気合十分のリージア、これで最後だ!


「…またあの男ルイスか、気に入らない」
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

【完結】真実の愛に目覚めたと婚約解消になったので私は永遠の愛に生きることにします!

ユウ
恋愛
侯爵令嬢のアリスティアは婚約者に真実の愛を見つけたと告白され婚約を解消を求められる。 恋する相手は平民であり、正反対の可憐な美少女だった。 アリスティアには拒否権など無く、了承するのだが。 側近を婚約者に命じ、あげくの果てにはその少女を侯爵家の養女にするとまで言われてしまい、大切な家族まで侮辱され耐え切れずに修道院に入る事を決意したのだが…。 「ならば俺と永遠の愛を誓ってくれ」 意外な人物に結婚を申し込まれてしまう。 一方真実の愛を見つけた婚約者のティエゴだったが、思い込みの激しさからとんでもない誤解をしてしまうのだった。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

貴方を愛する事はありません、絶対に

ひよこ1号
恋愛
男爵令嬢のクララは、伯爵令息との婚約を邪魔されて、ある醜聞塗れの侯爵の愛人にされてしまう。耐え忍ぶ日々に、救いの天使が現れた。※視点はクララ、ダニエル、シェリーで切り替わりますので、苦手な方はご注意を。※短編「愛する事はないと言ってくれ」https://www.alphapolis.co.jp/novel/556320410/970881015/episode/8394041の続編ですが、単体でもお読み頂けると思います。※相変わらずダニエルは屑ですのでご注意下さい

離れ離れの婚約者は、もう彼の元には戻らない

月山 歩
恋愛
婚約中のセシーリアは隣国より侵略され、婚約者と共に逃げるが、婚約者を逃すため、深い森の中で、離れ離れになる。一人になってしまったセシーリアは命の危機に直面して、自分の力で生きたいと強く思う。それを助けるのは、彼女を諦めきれない幼馴染の若き王で。

お認めください、あなたは彼に選ばれなかったのです

めぐめぐ
恋愛
騎士である夫アルバートは、幼馴染みであり上官であるレナータにいつも呼び出され、妻であるナディアはあまり夫婦の時間がとれていなかった。 さらにレナータは、王命で結婚したナディアとアルバートを可哀想だと言い、自分と夫がどれだけ一緒にいたか、ナディアの知らない小さい頃の彼を知っているかなどを自慢げに話してくる。 しかしナディアは全く気にしていなかった。 何故なら、どれだけアルバートがレナータに呼び出されても、必ず彼はナディアの元に戻ってくるのだから―― 偽物サバサバ女が、ちょっと天然な本物のサバサバ女にやられる話。 ※頭からっぽで ※思いつきで書き始めたので、つたない設定等はご容赦ください。 ※夫婦仲は良いです ※私がイメージするサバ女子です(笑)

私は側妃なんかにはなりません!どうか王女様とお幸せに

Karamimi
恋愛
公爵令嬢のキャリーヌは、婚約者で王太子のジェイデンから、婚約を解消して欲しいと告げられた。聞けば視察で来ていたディステル王国の王女、ラミアを好きになり、彼女と結婚したいとの事。 ラミアは非常に美しく、お色気むんむんの女性。ジェイデンが彼女の美しさの虜になっている事を薄々気が付いていたキャリーヌは、素直に婚約解消に応じた。 しかし、ジェイデンの要求はそれだけでは終わらなかったのだ。なんとキャリーヌに、自分の側妃になれと言い出したのだ。そもそも側妃は非常に問題のある制度だったことから、随分昔に廃止されていた。 もちろん、キャリーヌは側妃を拒否したのだが… そんなキャリーヌをジェイデンは権力を使い、地下牢に閉じ込めてしまう。薄暗い地下牢で、食べ物すら与えられないキャリーヌ。 “側妃になるくらいなら、この場で息絶えた方がマシだ” 死を覚悟したキャリーヌだったが、なぜか地下牢から出され、そのまま家族が見守る中馬車に乗せられた。 向かった先は、実の姉の嫁ぎ先、大国カリアン王国だった。 深い傷を負ったキャリーヌを、カリアン王国で待っていたのは… ※恋愛要素よりも、友情要素が強く出てしまった作品です。 他サイトでも同時投稿しています。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【もう私は必要ありませんよね?】 私には2人の幼なじみがいる。一人は美しくて親切な伯爵令嬢。もう一人は笑顔が素敵で穏やかな伯爵令息。 その一方、私は貴族とは名ばかりのしがない男爵家出身だった。けれど2人は身分差に関係なく私に優しく接してくれるとても大切な存在であり、私は密かに彼に恋していた。 ある日のこと。病弱だった父が亡くなり、家を手放さなければならない 自体に陥る。幼い弟は父の知り合いに引き取られることになったが、私は住む場所を失ってしまう。 そんな矢先、幼なじみの彼に「一生、面倒をみてあげるから家においで」と声をかけられた。まるで夢のような誘いに、私は喜んで彼の元へ身を寄せることになったのだが―― ※ 他サイトでも投稿中   途中まで鬱展開続きます(注意)

処理中です...