30 / 31
エドヴァルド2
しおりを挟む義父上とビルト伯爵領に行った。
金はかかるが、まずは決壊した川を塞き止める工事をした。
工事の人員は、積極的に領民を募った。自分たちの村なんだから当然だ。と皆が力を合わせていた。災害で一番被害が大きかった村だった。
工事には一年かかり水路も確保できた事から一から畑作りをする事になった。
落ち葉を発酵させ家畜のフンを混ぜ合わせた土壌作りをした。
農機具は村に行き渡るようにかなりの数を用意した。
この村では野菜を作ることになった。
違う村では麦を…ただ日照りが続く事が心配だ。以前は干からびてしまったと言う。
それなら、と、水路をなんとか拡張してみることにした。工事はもちろん村人が積極的に行った。
義父上が、隣国で知った技法を用いた
農作業をするにあたって村人は息を吹き返したかのように活気が出てきた。
その姿を見ていると僕も勇気付けられた
その様子を見て、ビルト伯爵、夫人も村人と交流を深めているようだ。
次の村では家畜が痩せ細っていた。
まずは餌の確保、ストレスをなくすことだった。放牧地を新たに作り直し餌となる牧草の手配など…忙しかった。
新鮮なミルクを飲む事ができるだろう、いつかは乳製品を作り村の特産となれば良い
ビルト伯爵と夫人は領地を回りながら、できる問題点は自分たちで改善したり、回ってくる書類と格闘しながらも、先祖代々の土地を守ろうと奮闘していた。
王都に戻ると、シルヴィアは婚約者のラウロ殿と出かけていると聞いた。
仲が良いようで安心していたが、帰ってきたシルヴィアの様子がおかしい。
護衛に聞くと、相手にすっぽかされたと聞いた…
信じられない。婚約者との約束をキャンセルするわけではなくすっぽかすとは!
シルヴィアに元気がないのは見ていて辛い
その後、婚約者とその義妹にバカにされていると周りから聞いた
成金だとか商人だとか、そう言った類らしいが、大事な家族をバカにされて、辛い思いをしているだろう。
今日もシルヴィアは婚約者殿と出掛けるらしい。シルヴィアが出て行った後、婚約者殿家から言付けで今日はキャンセルする。との事だった。一言だけ…
シルヴィアにそのことを伝えに街へ出かけた。
侍女と共に噴水広場で待つシルヴィア
来ないと分かっていても、待っている姿に心を打たれた。
今日のキャンセルのことを伝えに近くに寄ると、呆れた表情をしていた。『いつもの事です』と言うシルヴィア…
その後シルヴィアが嫁ぐ為に作らせた家具をバカな婚約者が義妹に使わせると言う、前代未聞の馬鹿な事をしでかした。
シルヴィアは傷つき、部屋から出て来なかった。僕は非力だ…こんな時にシルヴィアの役に立てないなんて
相手が許せなかった。シルヴィアが嫁いだ後も苦労しないように、領地を発展させ守りたいビルト伯爵や義父上の思いをラウロ殿はどう思っているのか!
シルヴィアの稼いだ金を湯水のように使うバカな義妹…
こんな家に嫁に行かなくてはいけないのか?
とうとうラウロ殿が皆のいる前で、シルヴィアと我が家を侮辱した。バカなことを…
もう我慢の必要がないか?僕も言いたいことは沢山ある、シルヴィアの前に出ようとすると、決心したような顔つきでビルト伯爵兄妹の前から笑顔で去ることにした。
その後両親に婚約を解消したいと言った顔はすっきりとしていたようにも見えた。シルヴィアが出した答えを尊重したいと家族で話し合った。
ビルト伯爵が義娘の教育を怠ったと言い爵位を返上、邸も由緒ある家具もありとあらゆるものは全て現金にし、使用人へ給金を我が家には慰謝料を頑張って捻出したようだ。
領地を領民を助けていただいた御恩を返せなかったと最後まで頭を下げていた伯爵。ラウロ殿はこの姿を知らなかったのか…知っていたらまた違っただろう。残念だ
爵位を返上したことから平民へとなり商人の家へと婿入りすることになったそうだ。
ビルトと言う家名を名乗る事が出来なくなり、ただのラウロになった。
大事な義妹は厳しい北の修道院へ
その後ビルト伯爵領は表向きは王家の管轄となったが、領地経営はベック家に任された。
広大な土地をこれからどうするかと考えていると楽しみでもある。
国からも優秀な人が派遣されたので、ビルト伯爵も安心だろう
ビルト伯爵家から貰った慰謝料は全て領民の為に使うことにした。
爺さんや義父のおかげでうちは潤っているし、王都から見て南東のベック伯爵領も王都から離れているものの発展している。
この金は本来なら前ビルト伯爵が邸を売ってでも用意しなくてはならない金だったのだから、それをやってのけた伯爵の意思を尊重したいと皆んなの意見が一致した。
お人好しだな…と思った
ーーーーーーーー
次回最終回になります
160
お気に入りに追加
6,788
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。
ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」
ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。
「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」
一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。
だって。
──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたへの想いを終わりにします
四折 柊
恋愛
シエナは王太子アドリアンの婚約者として体の弱い彼を支えてきた。だがある日彼は視察先で倒れそこで男爵令嬢に看病される。彼女の献身的な看病で医者に見放されていた病が治りアドリアンは健康を手に入れた。男爵令嬢は殿下を治癒した聖女と呼ばれ王城に招かれることになった。いつしかアドリアンは男爵令嬢に夢中になり彼女を正妃に迎えたいと言い出す。男爵令嬢では妃としての能力に問題がある。だからシエナには側室として彼女を支えてほしいと言われた。シエナは今までの献身と恋心を踏み躙られた絶望で彼らの目の前で自身の胸を短剣で刺した…………。(全13話)
旦那様には愛人がいますが気にしません。
りつ
恋愛
イレーナの夫には愛人がいた。名はマリアンヌ。子どものように可愛らしい彼女のお腹にはすでに子どもまでいた。けれどイレーナは別に気にしなかった。彼女は子どもが嫌いだったから。
※表紙は「かんたん表紙メーカー」様で作成しました。
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
二人ともに愛している? ふざけているのですか?
ふまさ
恋愛
「きみに、是非とも紹介したい人がいるんだ」
婚約者のデレクにそう言われ、エセルが連れてこられたのは、王都にある街外れ。
馬車の中。エセルの向かい側に座るデレクと、身なりからして平民であろう女性が、そのデレクの横に座る。
「はじめまして。あたしは、ルイザと申します」
「彼女は、小さいころに父親を亡くしていてね。母親も、つい最近亡くなられたそうなんだ。むろん、暮らしに余裕なんかなくて、カフェだけでなく、夜は酒屋でも働いていて」
「それは……大変ですね」
気の毒だとは思う。だが、エセルはまるで話に入り込めずにいた。デレクはこの女性を自分に紹介して、どうしたいのだろう。そこが解決しなければ、いつまで経っても気持ちが追い付けない。
エセルは意を決し、話を断ち切るように口火を切った。
「あの、デレク。わたしに紹介したい人とは、この方なのですよね?」
「そうだよ」
「どうしてわたしに会わせようと思ったのですか?」
うん。
デレクは、姿勢をぴんと正した。
「ぼくときみは、半年後には王立学園を卒業する。それと同時に、結婚することになっているよね?」
「はい」
「結婚すれば、ぼくときみは一緒に暮らすことになる。そこに、彼女を迎えいれたいと思っているんだ」
エセルは「……え?」と、目をまん丸にした。
「迎えいれる、とは……使用人として雇うということですか?」
違うよ。
デレクは笑った。
「いわゆる、愛人として迎えいれたいと思っているんだ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。
やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。
落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。
毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。
様子がおかしい青年に気づく。
ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。
ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
最終話まで予約投稿済です。
次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。
ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。
楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼女は彼の運命の人
豆狸
恋愛
「デホタに謝ってくれ、エマ」
「なにをでしょう?」
「この数ヶ月、デホタに嫌がらせをしていたことだ」
「謝ってくだされば、アタシは恨んだりしません」
「デホタは優しいな」
「私がデホタ様に嫌がらせをしてたんですって。あなた、知っていた?」
「存じませんでしたが、それは不可能でしょう」
愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。
石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。
ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。
それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。
愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。
この作品は他サイトにも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる