義妹が大事だと優先するので私も義兄を優先する事にしました

さこの

文字の大きさ
上 下
7 / 31

待ち合わせに来ま……した?!

しおりを挟む

 ラウロ様から手紙が届き、噴水広場で待ち合わせをする事になりました。
珍しい事があるものです…
街で待ち合わせという事は、この前ドタキャンされた時間のやり直しですよね…?

 時間通りに指定された噴水公園に行くと、ラウロ様と…ライラ様が待っていました


「ご機嫌よう。ラウロ様、ライラ様、お待たせしてしまったようで申し訳ございません」

待ち合わせ場所に…しかも時間よりも早く来ていた事に驚いてしまいました。

「遅いじゃないか!私を待たせるとは、ったく。どんな教育を受けるとそうなるんだ?ベック家は商人のようなものだから貴族としての感覚がズレているのか?ライラ、こう言う女にはなってはいけないよ」

ライラ様の頭を優しく撫でながら微笑んでいらっしゃいます

「はーーい」


 何もいえずに微笑んだ顔を貼り付けていると、お二人は腕を組んで歩き出しました。

 予約していた衣料品店でライラ様のバッグや靴を…宝飾店では普段使いのアクセサリーを…

「お嬢様はこちらが似合いそうです」

 いつも対応してくれるスタッフが私に勧めてくださりますが

「今日はライラ様のものを選びに来たみたいだから私は良いわ…」


 素敵ですが、なんだか買い物をする気にはなれませんでした

「新作が出ましたので…お嬢様にお似合いかと…差し出がましい真似をしてしまいました」
スタッフに謝られてしまいました


「わぁ!素敵~にぃ様これも!」
ライラ様がラウロ様に強請っています

「欲しいものは貰っとくと良い」
「わーーい!」

こそっとスタッフに
「商品はビルト家のライラ様へ……今回の請求はこちらにお願いね」
衣料品店、宝飾店でシルヴィアが言うと

「……畏まりました」
スタッフが頭を下げた


 ライラはラウロの腕を組みクスッと微笑んでいたが、シルヴィアの知るところではなかった



 その後歩き疲れたとライラ様が言うので、有名店のカフェでお茶を飲む事になった
 横並びに座るラウロ様とライラ様、向かいに座るシルヴィア
 楽しそうに会話をする二人の姿を見て、少し疲れて来ましたが笑顔を貼り付けてます


「シルヴィアさん、またお買い物しましょうね。私まだ友達がいないから、シルヴィアさんとのお買い物は楽しかったわ」

「…………………」
無言のまま微笑んでいると

「買い物は女同士の方が楽しいのではないか?私がいなくとも二人で楽しむと良い」

「シルヴィアさん、にぃ様から許可が出たからそうしましょう、また違うお店に連れてって」

 ラウロ様の顔を見ると、喜ぶライラさまの顔を見て満更ではない顔をしていました

「よかったな、ライラ。シルヴィアは商人の娘だから色んなところに顔が利く、そこは利点でもあるから有効に活用しなさい」

「はーーい。商人の娘が婚約者で良かった事もあるんですね、にぃ様!」



 なんと言う事でしょう…!たしかに家は伯爵家としてはまだ日が浅いことは事実…ですが先祖や両親を馬鹿にされる謂れはございませんのに…怒りのせいか気分が悪くなってしまいました


「申し訳ございません。少し体調が悪いようです…お先に失礼しても構いませんか?」

 この場には居たくありませんし、精神的に疲れているのは事実でした。
現地解散ですものね

「あぁ、いいぞ、変な病気でもうつされても困るからな」
 足を組み直し、まるで動物でも追い払うようにしっしと手をふられました


 一礼をしてカフェから出て行きます
息苦しさの中で飲むお茶は味もしませんし、喉を通りませんでした


 その後、気持ちを落ち着けるために、お義兄様に連れて行ってもらった落ち着けるカフェへ行き、侍女のアンナとケーキプレートとお茶を頼みました


 こちらの店でいただくお茶を口にすると、ようやく喉に染み渡り、気持ちが落ち着いたような感覚がしました。


「お嬢様、なぜ支払いをされるのですか!デートに義妹を連れてくるなんて、常識と外れています!旦那様にご報告なさるべきです」

アンナが渋い顔をした

「そうよね…流石に怒っても良いわよねぇ」
はぁっとため息を吐きました。

「アンナがいてくれて良かったわ。私の気持ちを代弁してくれてありがとう」



 こんな嫌な気持ちのまま邸に帰るのは躊躇いましたから、アンナが居てくれて助かりました

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

姉の婚約者であるはずの第一王子に「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」と言われました。

ふまさ
恋愛
「お前はとても優秀だそうだから、婚約者にしてやってもいい」  ある日の休日。家族に疎まれ、蔑まれながら育ったマイラに、第一王子であり、姉の婚約者であるはずのヘイデンがそう告げた。その隣で、姉のパメラが偉そうにふんぞりかえる。 「ぞんぶんに感謝してよ、マイラ。あたしがヘイデン殿下に口添えしたんだから!」  一方的に条件を押し付けられ、望まぬまま、第一王子の婚約者となったマイラは、それでもつかの間の安らぎを手に入れ、歓喜する。  だって。  ──これ以上の幸せがあるなんて、知らなかったから。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

妹と旦那様に子供ができたので、離縁して隣国に嫁ぎます

冬月光輝
恋愛
私がベルモンド公爵家に嫁いで3年の間、夫婦に子供は出来ませんでした。 そんな中、夫のファルマンは裏切り行為を働きます。 しかも相手は妹のレナ。 最初は夫を叱っていた義両親でしたが、レナに子供が出来たと知ると私を責めだしました。 夫も婚約中から私からの愛は感じていないと口にしており、あの頃に婚約破棄していればと謝罪すらしません。 最後には、二人と子供の幸せを害する権利はないと言われて離縁させられてしまいます。 それからまもなくして、隣国の王子であるレオン殿下が我が家に現れました。 「約束どおり、私の妻になってもらうぞ」 確かにそんな約束をした覚えがあるような気がしますが、殿下はまだ5歳だったような……。 言われるがままに、隣国へ向かった私。 その頃になって、子供が出来ない理由は元旦那にあることが発覚して――。 ベルモンド公爵家ではひと悶着起こりそうらしいのですが、もう私には関係ありません。 ※ざまぁパートは第16話〜です

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

溺愛されていると信じておりました──が。もう、どうでもいいです。

ふまさ
恋愛
 いつものように屋敷まで迎えにきてくれた、幼馴染みであり、婚約者でもある伯爵令息──ミックに、フィオナが微笑む。 「おはよう、ミック。毎朝迎えに来なくても、学園ですぐに会えるのに」 「駄目だよ。もし学園に向かう途中できみに何かあったら、ぼくは悔やんでも悔やみきれない。傍にいれば、いつでも守ってあげられるからね」  ミックがフィオナを抱き締める。それはそれは、愛おしそうに。その様子に、フィオナの両親が見守るように穏やかに笑う。  ──対して。  傍に控える使用人たちに、笑顔はなかった。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

【完結】今世も裏切られるのはごめんなので、最愛のあなたはもう要らない

曽根原ツタ
恋愛
隣国との戦時中に国王が病死し、王位継承権を持つ男子がひとりもいなかったため、若い王女エトワールは女王となった。だが── 「俺は彼女を愛している。彼女は俺の子を身篭った」 戦場から帰還した愛する夫の隣には、別の女性が立っていた。さらに彼は、王座を奪うために女王暗殺を企てる。 そして。夫に剣で胸を貫かれて死んだエトワールが次に目が覚めたとき、彼と出会った日に戻っていて……? ──二度目の人生、私を裏切ったあなたを絶対に愛しません。 ★小説家になろうさまでも公開中

処理中です...