私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの

文字の大きさ
上 下
38 / 81

ロマーニ侯爵家からの手紙

しおりを挟む
 手紙が送られてきた。

【今年娘であるマリアベルのデビュタントを迎えることができたのは、フロリアン・フォン・オットー殿のお陰で感謝の言葉しかありません。マリアベルが八歳のとき我が家に戻ってきてから早七年が経ちました。娘は貴殿に会いたいとずっと言っております。一度娘と面会をしてやってほしいのです。もちろんこちらから貴殿に会いに伺う所存です。お忙しいとは思いますがどうか娘のためにお時間を頂きたい存じます】


 ……ふむ。どうしたものやら。もうあれから七年か。七年も経てば家族から離れたいなどとは言わんだろう。


 一度会えば納得するのなら……

 それに本当にこの侯爵家の使者トニーはしつこい男だ! 国まで来るとは……それにここは王宮だぞ……伝手がすぎる。 

 もう根負けってやつだ……ペルソナ公爵の名前まで使って来たのか

 ……隣国の公爵家であるペルソナ公爵はうちの国にも名は知れている。その公爵からも姪が会いたいって言ってるし私も感謝してるから考えて欲しい。頼むね! (簡略)

 会うこと前提だ。


 しかし学園もあるだろうし、長期間休ませるわけにはいかない。それに隣国からは前々から会談をしたいと手紙を貰っていた。

 ……仕方がない。押しかけられても困る。こちらから出向くか……マリアベルのデビュタントの姿を見ておめでとう。と祝福して、会談をして戻ってくるか。


「返事を書く。届けてくれ」


「はい。畏まりました」


 マリアベルがもう十五歳……早いなぁ。そりゃ俺も歳を取るわけだ。あの時にマリアベルを国に連れてきていたらどうなっていたんだろうな……侯爵家はきっと今でも探していただろうなぁ。
   


 ******

「父上、少しの間会談の為に隣国へ行ってまいりますね」

 食事の時に父と同じテーブルに付いたから報告まで。

「あぁ、行ってこい。宿泊先は決まっているのか?」

 宿泊先? ホテルで良いだろう。首都にはホテルがたくさんある。

「ホテルに泊まりますよ。王宮でと言う話もありましたが肩が凝りますからねぇ……」

 いろんな目を向けられるので面倒だ。

「そうか。それなら私の知り合いの家に泊まるといい。手紙を書いておく」

「父上の知り合い? 貴族ですよね? 面倒なのでホテルで良いです」

 父の知り合いの家なら安心だろうが、気疲れしそうだ。

「リアンが滞在する日程だと、良いホテルは埋まっているぞ。地方のタウンハウスを持たない貴族で予約は一杯だ」

 そうか……デビュタントの日はお祭り騒ぎになるのか。


「日程をずらすというわけには……」

「いかんな。国同士の約束だから、大人しく私の知り合いの家に滞在するように」

「分かりましたよ。何か手土産を用意しておきます」

******


「旦那様も人が悪いですね」

 オットー家とは現国王の弟の家で大公家だ。

「何がだい?」

 ニヤリと笑う大公。

「リアンに内緒でロマーニ侯爵家と連絡を取っているではありませんか? 知り合いの家とはロマーニ侯爵家なのでしょう?」

 大公夫人が呆れた口調で言った。

「内緒とは失礼な! 言ってないだけだ! それにリアンが身を寄せていた先で一緒に暮らしていた少女のことは気になっていたし、リアンも一緒に生活をすることにより癒しになっていたと使者から聞いていた。ロマーニ侯爵家からは礼を言われたがこちらとしてもリアンの生活の拠り所だったとして感謝している。まさか隣国の誘拐された令嬢だとは思わなかったが、すごい偶然じゃないか。ロマーニ侯爵からの手紙には会って礼を言いたいと言っていたのにリアンが頑固だからのぅ。良い機会だ」


 少女を一人連れて帰って良いですか? と書かれた手紙には驚いた。まさか少女を育て養う事になっていたとは……お前の好きにするが良い。返事をした。

 身分なんてどうでも出来る。まだ子供だし教育すればあっという間に貴族の娘として見られるようになるだろう。うちの養女にしても良かったのだから。


「娘ができると思っていたのに、あの時は残念でしたわ……」

 うちには息子が二人。下の息子は早々に結婚した。騎士団長として働き伯爵位を賜っている。リアンが結婚しないのなら下の息子に頑張ってもらい、その子を養子にしなくてはいけないのか……などと考えたりもする。

 あと数年で三十歳になるリアン……誰でもいいから嫁に来てほしいと思うのは親のエゴだろうか……苦労をかけたから好きにさせているのが悪いのだろうか……頭を悩ませる問題だ。


「リアンにも考えがあるんだろうが、この件はちゃんとせにゃならん。令嬢がリアンに会いたいというなら会わせてやりたいとわしでも思う」

 リアンがなぜ会わないのかは分かりかねる。しかし家に戻ってきた時リアンは時々空を見て物思いに耽っていた。そしてスズランの花をモチーフにした物を手にしていた。

 

 





 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

【完結】アッシュフォード男爵夫人-愛されなかった令嬢は妹の代わりに辺境へ嫁ぐ-

七瀬菜々
恋愛
 ブランチェット伯爵家はずっと昔から、体の弱い末の娘ベアトリーチェを中心に回っている。   両親も使用人も、ベアトリーチェを何よりも優先する。そしてその次は跡取りの兄。中間子のアイシャは両親に気遣われることなく生きてきた。  もちろん、冷遇されていたわけではない。衣食住に困ることはなかったし、必要な教育も受けさせてもらえた。  ただずっと、両親の1番にはなれなかったというだけ。  ---愛されていないわけじゃない。  アイシャはずっと、自分にそう言い聞かせながら真面目に生きてきた。  しかし、その願いが届くことはなかった。  アイシャはある日突然、病弱なベアトリーチェの代わりに、『戦場の悪魔』の異名を持つ男爵の元へ嫁ぐことを命じられたのだ。  かの男は血も涙もない冷酷な男と噂の人物。  アイシャだってそんな男の元に嫁ぎたくないのに、両親は『ベアトリーチェがかわいそうだから』という理由だけでこの縁談をアイシャに押し付けてきた。 ーーーああ。やはり私は一番にはなれないのね。  アイシャはとうとう絶望した。どれだけ願っても、両親の一番は手に入ることなどないのだと、思い知ったから。  結局、アイシャは傷心のまま辺境へと向かった。  望まれないし、望まない結婚。アイシャはこのまま、誰かの一番になることもなく一生を終えるのだと思っていたのだが………? ※全部で3部です。話の進みはゆっくりとしていますが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。    ※色々と、設定はふわっとしてますのでお気をつけください。 ※作者はザマァを描くのが苦手なので、ザマァ要素は薄いです。  

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

ゲームには参加しません! ―悪役を回避して無事逃れたと思ったのに―

冬野月子
恋愛
侯爵令嬢クリスティナは、ここが前世で遊んだ学園ゲームの世界だと気づいた。そして自分がヒロインのライバルで悪役となる立場だと。 のんびり暮らしたいクリスティナはゲームとは関わらないことに決めた。設定通りに王太子の婚約者にはなってしまったけれど、ゲームを回避して婚約も解消。平穏な生活を手に入れたと思っていた。 けれど何故か義弟から求婚され、元婚約者もアプローチしてきて、さらに……。 ※小説家になろう・カクヨムにも投稿しています。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

妾の子だからといって、公爵家の令嬢を侮辱してただで済むと思っていたんですか?

木山楽斗
恋愛
公爵家の妾の子であるクラリアは、とある舞踏会にて二人の令嬢に詰められていた。 彼女達は、公爵家の汚点ともいえるクラリアのことを蔑み馬鹿にしていたのである。 公爵家の一員を侮辱するなど、本来であれば許されることではない。 しかし彼女達は、妾の子のことでムキになることはないと高を括っていた。 だが公爵家は彼女達に対して厳正なる抗議をしてきた。 二人が公爵家を侮辱したとして、糾弾したのである。 彼女達は何もわかっていなかったのだ。例え妾の子であろうとも、公爵家の一員であるクラリアを侮辱してただで済む訳がないということを。 ※HOTランキング1位、小説、恋愛24hポイントランキング1位(2024/10/04) 皆さまの応援のおかげです。誠にありがとうございます。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

処理中です...