私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの

文字の大きさ
上 下
29 / 81

学園で殿下に声をかけられました

しおりを挟む


「マリーあっちが空いているわよ」

 そういうのはマリアベルが学園に来て初めて出来た友達伯爵家の令嬢、アミーとジュリーだった。伯爵家の双子のアミーとジュリーは活発な令嬢だった。たまたま二人が話しているところに出会して、マリアベルが持っていた本を見る二人。

『その本、私たちも好きなの!』

 冒険者の物語で、友情を題材にしたものだった。物語に出てくる愛馬との感動シーンは何度見ても目頭を熱くさせる。

 アミーとジュリーはこの本を読んで乗馬を始めたらしく、マリアベルと話が合いすぐに仲良くなったのだった。




「うん、良いわね。あそこにしましょう」


 今日は天気が良く心地よい風が吹いていて外でランチをしても気持ちがよさそうだった。

 屋根付きのガゼボは直射日光が当たらないので最高の場所だと思う。


 三人で楽しくランチをして、食後のお茶を楽しんでいたところ

「あれ? ロマーニ侯爵令嬢」

 振り向くとそこには笑顔のジェラールが居た。

「殿下……お久しぶりです」

 マリアベルが答え、三人とも立ち上がりお辞儀をする。


「ここは学園だから、仰々しい挨拶は不要だよ。楽しんでいるところ急に声をかけてしまって悪かったね」

 共をつけずに一人でいるなんておかしい……と思った。殿下ともなれば側近の人を連れて歩いているものでしょう? 首を傾げてしまった。


「殿下はお一人なのですか?」


「あ、あぁ。たまには、ね。そういう日もあるよ。それより……どうして今まで母上のお茶会に参加しなかったんだい? 招待状は届いていたよね?」

 ピノ伯爵家のお茶会で懲りたから……学園へ行くようになるとお友達も出来るだろうから無理して社交をする必要はない。ってパパとママが言ってくれたし、近いうちデビュタントがあるからそれまでは家族や親戚と付き合っていれば良いという事になった。

 故にお茶会は不参加となっていた。


「パ、いえおとうさまがいずれデビュタントがあるのだから、慌てて社交をする必要はないと仰ったのでその言葉に甘えました」

 何か言われたらそう言っておけば良いよ。とパパに言われた。それを言って反論される事はないだろうって。

「……そうか。侯爵が言うのなら仕方がないね。しかし母上が君に会いたがっていたよ。良かったら遊びにおいでよ」

 王宮って気軽に遊びに行ける場所じゃないよね!


「殿下は、生徒会に入られたようですし学園でもお仕事もあるのでしょう? お手を煩わしては申し訳ありませんわ」

 王妃様の名前を出してくるなんて、これは行かなきゃダメなやつ? お母様はあれから何度か王妃様に会いに行っているはずだし……入学式で生徒会の紹介があったけれど今年から殿下は生徒会長に任命されていた。


「あぁ、そんなこと、」


「ーー殿下ぁ~。殿下ってばぁ! どこですかぁぁ」

 すると甘えたような女性の声が聞こえてきた。なんだろう? こんなに大きな声を出しても良いのかな……しかも殿下を呼んでいるみたい。


「……殿下? よろしいのですか? 探されているようですけど」

 チラッと殿下を見るとチッ。と舌打ちをしたような?

「悪いが、僕のことは見なかった事にして欲しい。頼むよ。君たちは僕を見ていない、良いね?」

 と言うと逃げるようにこの場を去っていった。



「……変なの」


 アミーとジュリーの元へ戻る。

「マリーは殿下と知り合いなんだね」

「え、知り合い……? うーーん。一度だけ王宮で会った事があるだけだけど……二人は殿下とは?」

「お茶会で一緒になったことはあるけれど、直接お話はしたことないわよ。挨拶くらいだよね?」

 アミーがジュリーに言う。

「そうだね。殿下の婚約者候補探しのお茶会だったよね。その時にマリーと会っていたらもっと早く友達になれていたかもしれないわね!」

 ジュリーに言われて、嬉しくなった。

「そうだね。もっと早く友達になりたかった。そうだ! マ、おかあさまがお友達を連れて来なさいって言ってたんだ! 今度良かったらうちでお茶会しない?」


「「やった! 行く!!」」

 話が盛り上がっていたところで急に声をかけられて。


「ねぇ! ちょっと聞きたい事があるんだけど!」

 茶色の肩まで伸ばした髪の毛の可愛らしい感じの生徒が声をかけてきた。うーーん。顔は可愛いのにちょっと……と言った感じにさせる子だった。


「なにか?」

 アミーが返事をした。


「まさかとは思うけれど、ここにジェラール殿下が来なかった?」

「きておりませんわ」

 今度はジュリーが答えた。

「そう……おかしいわね。こっち方面にきたと思ったのに」
 
 と言うとそのまま去っていった。うーん。変わった人だわね。



「なにあれ?」

 アミーが呆然とする。

「もしかして噂の、殿下に付き纏っている平民の生徒かしら?」

 ジュリーが思い出したかのように言った。

 それなら私も聞いた事があった。殿下に付き纏っていて殿下もまんざらではないんだったわよね? 殿下が婚約者を作らないのは平民のあの方と恋仲にあって、身分の差をどうするか? って言う話だったわ。だからお茶会があっても特別な関係の人を作らなかったのだとか? これはロマンスの予感ね!








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~

なか
恋愛
 私は本日、貴方と離婚します。  愛するのは、終わりだ。    ◇◇◇  アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。  初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。  しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。  それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。  この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。   レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。    全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。  彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……  この物語は、彼女の決意から三年が経ち。  離婚する日から始まっていく  戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。  ◇◇◇  設定は甘めです。  読んでくださると嬉しいです。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

旦那様は大変忙しいお方なのです

あねもね
恋愛
レオナルド・サルヴェール侯爵と政略結婚することになった私、リゼット・クレージュ。 しかし、その当人が結婚式に現れません。 侍従長が言うことには「旦那様は大変忙しいお方なのです」 呆気にとられたものの、こらえつつ、いざ侯爵家で生活することになっても、お目にかかれない。 相変わらず侍従長のお言葉は「旦那様は大変忙しいお方なのです」のみ。 我慢の限界が――来ました。 そちらがその気ならこちらにも考えがあります。 さあ。腕が鳴りますよ! ※視点がころころ変わります。 ※※2021年10月1日、HOTランキング1位となりました。お読みいただいている皆様方、誠にありがとうございます。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】貴方達から離れたら思った以上に幸せです!

なか
恋愛
「君の妹を正妻にしたい。ナターリアは側室になり、僕を支えてくれ」  信じられない要求を口にした夫のヴィクターは、私の妹を抱きしめる。  私の両親も同様に、妹のために受け入れろと口を揃えた。 「お願いお姉様、私だってヴィクター様を愛したいの」 「ナターリア。姉として受け入れてあげなさい」 「そうよ、貴方はお姉ちゃんなのよ」  妹と両親が、好き勝手に私を責める。  昔からこうだった……妹を庇護する両親により、私の人生は全て妹のために捧げていた。  まるで、妹の召使のような半生だった。  ようやくヴィクターと結婚して、解放されたと思っていたのに。  彼を愛して、支え続けてきたのに…… 「ナターリア。これからは妹と一緒に幸せになろう」  夫である貴方が私を裏切っておきながら、そんな言葉を吐くのなら。  もう、いいです。 「それなら、私が出て行きます」  …… 「「「……え?」」」  予想をしていなかったのか、皆が固まっている。  でも、もう私の考えは変わらない。  撤回はしない、決意は固めた。  私はここから逃げ出して、自由を得てみせる。  だから皆さん、もう関わらないでくださいね。    ◇◇◇◇◇◇  設定はゆるめです。  読んでくださると嬉しいです。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

お飾りの側妃ですね?わかりました。どうぞ私のことは放っといてください!

水川サキ
恋愛
クオーツ伯爵家の長女アクアは17歳のとき、王宮に側妃として迎えられる。 シルバークリス王国の新しい王シエルは戦闘能力がずば抜けており、戦の神(野蛮な王)と呼ばれている男。 緊張しながら迎えた謁見の日。 シエルから言われた。 「俺がお前を愛することはない」 ああ、そうですか。 結構です。 白い結婚大歓迎! 私もあなたを愛するつもりなど毛頭ありません。 私はただ王宮でひっそり楽しく過ごしたいだけなのです。

処理中です...