26 / 81
謝罪
しおりを挟む「ピノ伯爵のご子息でしたか……」
あの時のお茶会ってそのあとどうなったんだっけ……確かピノ伯爵夫妻が謝りに来たとは聞いたけれども。
「はい。覚えていてくださったのですね」
とても低姿勢であの時の横柄な態度が嘘のようだ。と思うと少し躊躇してしまう。
っていうか名前を知らなかったし……。
「お久しぶりですね」
「ロマーニ侯爵令嬢、謝罪させて下さい。あの時は酷いことを言ってしまい申し訳ありませんでした」
頭を下げてきた。謝罪……? もう終わった話だしパパに謝罪したのならそれでいいんじゃないの? パパは謝罪に来られてあとはピノ伯爵に任せたから、もう終わった話にしよう。と言ってそれ以降はピノ伯爵の話は聞かなくなった。
「もう済んだ事です……それに私はその後の事を知りませんが、父は怒ると怖いので……恐らくピノ伯爵家も何か辛い事があったのでしょう?」
「……私はあの時、母の言っていた事を鵜呑みにしてしまっていました。すでに自我は芽生えていたのに自分では考えずに母の言う事が正しいのだと思って生きていました……恥ずべき事です」
「それは仕方がないと思いますよ? 私も家族の言うことは間違いないと思ってしまいますし、誘拐されたのも事実ですし……死んだと思われていても不思議ではなかった状態だったようですし……たまたま良い人に保護されて出会えてラッキーでしたよ。感謝してもしきれませんもの」
久しぶりにお母さんことリアンさんの事を話したような気がする。
「貴女は……強い人ですね」
「そうですか? 普通です。それよりどうなさったのですか? 顔つきも態度も変わられましたね……落ち着いたと言うか……」
「周りが見えるようになった……と言う感じです。あの時私の視野はとても狭くて家族や家の使用人だけでしたから……伯爵家は、あれ以来重大な局面に立たされていますが、それで良かったと私は思います」
重大な局面に立たされたんだ……パパは一体何を……聞くのが怖いけれど、逃げてはダメよね……
「何があったのかお聞きしてもよろしいですか?」
「……はい。我が家は不正をしていました。領地では砂糖を作っています。その砂糖を王室に献上していました。献上すると言う事は王室に認められたと言うことになり一種のステータスとも言えます」
王家御用達となると、他の貴族たちもこぞって買い上げるわよね。確かなブランドだものね。
「えぇ、王家御用達ともなるとそうですね」
「献上品は確かなものを……しかし量がそこまで用意できなくなった母は粗悪品を混ぜて販売していたようです……」
「え! それは王家に背く、」
「その通りです。あの時すでに侯爵様には目をつけられていたのです。侯爵様は貴女をお探しの際にいろんな情報を得ていると聞き及んでいました。我が家の愚かな行動で伯爵家は危機的状況に陥りましたが、ここで堪えられなければ伯爵家の地位なんてクズのようなものです。父は実直な人間ではありますが騙されやすいところもあります。まさか身内に騙されていたとは思わなかったらしく大変ショックを受けながらも、今まで以上に頑張っていますよ。その父の姿を見ていたら、私は自分自身が情けなくて……変わらなくてはと思いました」
思ったより重い話だった! あの時は悪かった! じゃないのね。この人も反省して努力しているのだから、謝罪は受け入れよう。
「謝罪は受け入れます。伯爵様にもお伝えくださいませ。それと父が申し訳ない事を、」
「いえ! それは感謝しています。正す道ができたのですから。あと何年かかるか分かりませんが信頼を取り戻します。ロマーニ侯爵家が作り出した新しい品種に負けぬよううちも頑張ります!」
うちに負けない品種とな? それは一体……邸に帰ってからパパに聞いてみよう。
それにしてもこのピノ伯爵の子息ダニエルはとにかく変わったわね。夫人に似て勝気な顔つきのイケメンになった……そういえば夫人はあれ以来領地へこもりっぱなしだとか? 私。恨まれたりなんてしてない?
ピノ伯爵子息の謝罪は受け入れたから、その後は解散となった。馬車に乗ろうとすると従者が扉を開けてくれた。これから遅くなる時は事前に言っておこう。
邸に帰りパパがいるかと執事に聞くと
「執務室におられますよ。本日は入学祝いにご家族でお食事を楽しむと言っておられましたから、早々に帰って来られましたよ」
と言われ、パパと話をしたいからと執事に事付けをして着替えてパパの執務室に行った。
66
お気に入りに追加
4,235
あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

わたしにはもうこの子がいるので、いまさら愛してもらわなくても結構です。
ふまさ
恋愛
伯爵令嬢のリネットは、婚約者のハワードを、盲目的に愛していた。友人に、他の令嬢と親しげに歩いていたと言われても信じず、暴言を吐かれても、彼は子どものように純粋無垢だから仕方ないと自分を納得させていた。
けれど。
「──なんか、こうして改めて見ると猿みたいだし、不細工だなあ。本当に、ぼくときみの子?」
他でもない。二人の子ども──ルシアンへの暴言をきっかけに、ハワードへの絶対的な愛が、リネットの中で確かに崩れていく音がした。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
出世のために結婚した夫から「好きな人ができたから別れてほしい」と言われたのですが~その好きな人って変装したわたしでは?
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
古代魔法を専門とする魔法研究者のアンヌッカは、家族と研究所を守るために軍人のライオネルと結婚をする。
ライオネルもまた昇進のために結婚をしなければならず、国王からの命令ということもあり結婚を渋々と引き受ける。
しかし、愛のない結婚をした二人は結婚式当日すら顔を合わせることなく、そのまま離れて暮らすこととなった。
ある日、アンヌッカの父が所長を務める魔法研究所に軍から古代文字で書かれた魔導書の解読依頼が届く。
それは禁帯本で持ち出し不可のため、軍施設に研究者を派遣してほしいという依頼だ。
この依頼に対応できるのは研究所のなかでもアンヌッカしかいない。
しかし軍人の妻が軍に派遣されて働くというのは体裁が悪いし何よりも会ったことのない夫が反対するかもしれない。
そう思ったアンヌッカたちは、アンヌッカを親戚の娘のカタリーナとして軍に送り込んだ――。
素性を隠したまま働く妻に、知らぬ間に惹かれていく(恋愛にはぽんこつ)夫とのラブコメディ。

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。
橘ハルシ
恋愛
ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!
リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。
怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。
しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。
全21話(本編20話+番外編1話)です。
王太子妃は離婚したい
凛江
恋愛
アルゴン国の第二王女フレイアは、婚約者であり、幼い頃より想いを寄せていた隣国テルルの王太子セレンに嫁ぐ。
だが、期待を胸に臨んだ婚姻の日、待っていたのは夫セレンの冷たい瞳だった。
※この作品は、読んでいただいた皆さまのおかげで書籍化することができました。
綺麗なイラストまでつけていただき感無量です。
これまで応援いただき、本当にありがとうございました。
レジーナのサイトで番外編が読めますので、そちらものぞいていただけると嬉しいです。
https://www.regina-books.com/extra/login

【完結】貴方達から離れたら思った以上に幸せです!
なか
恋愛
「君の妹を正妻にしたい。ナターリアは側室になり、僕を支えてくれ」
信じられない要求を口にした夫のヴィクターは、私の妹を抱きしめる。
私の両親も同様に、妹のために受け入れろと口を揃えた。
「お願いお姉様、私だってヴィクター様を愛したいの」
「ナターリア。姉として受け入れてあげなさい」
「そうよ、貴方はお姉ちゃんなのよ」
妹と両親が、好き勝手に私を責める。
昔からこうだった……妹を庇護する両親により、私の人生は全て妹のために捧げていた。
まるで、妹の召使のような半生だった。
ようやくヴィクターと結婚して、解放されたと思っていたのに。
彼を愛して、支え続けてきたのに……
「ナターリア。これからは妹と一緒に幸せになろう」
夫である貴方が私を裏切っておきながら、そんな言葉を吐くのなら。
もう、いいです。
「それなら、私が出て行きます」
……
「「「……え?」」」
予想をしていなかったのか、皆が固まっている。
でも、もう私の考えは変わらない。
撤回はしない、決意は固めた。
私はここから逃げ出して、自由を得てみせる。
だから皆さん、もう関わらないでくださいね。
◇◇◇◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです。
本日、貴方を愛するのをやめます~王妃と不倫した貴方が悪いのですよ?~
なか
恋愛
私は本日、貴方と離婚します。
愛するのは、終わりだ。
◇◇◇
アーシアの夫––レジェスは王妃の護衛騎士の任についた途端、妻である彼女を冷遇する。
初めは優しくしてくれていた彼の変貌ぶりに、アーシアは戸惑いつつも、再び振り向いてもらうため献身的に尽くした。
しかし、玄関先に置かれていた見知らぬ本に、謎の日本語が書かれているのを見つける。
それを読んだ瞬間、前世の記憶を思い出し……彼女は知った。
この世界が、前世の記憶で読んだ小説であること。
レジェスとの結婚は、彼が愛する王妃と密通を交わすためのものであり……アーシアは王妃暗殺を目論んだ悪女というキャラで、このままでは断罪される宿命にあると。
全てを思い出したアーシアは覚悟を決める。
彼と離婚するため三年間の準備を整えて、断罪の未来から逃れてみせると……
この物語は、彼女の決意から三年が経ち。
離婚する日から始まっていく
戻ってこいと言われても、彼女に戻る気はなかった。
◇◇◇
設定は甘めです。
読んでくださると嬉しいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる