私は幼い頃に死んだと思われていた侯爵令嬢でした

さこの

文字の大きさ
上 下
9 / 81

お母さんと呼ばれる男

しおりを挟む

「トニー! 遅かったな。十分な謝礼を渡してくれたか?」

 マリーの父であるロマーニ侯爵が言った。

「……それが受け取りを拒否されました。一緒に過ごした四年間は彼にとっても楽しい時間だったからと逆にお礼を言われてしまいました。当主がお会いしたいと言っていると言うことも伝えましたが、分不相応と言い断固として拒否されました」

 トニーのことは信頼しているしトニーが言ったからにはそうなのだろうがせめて謝礼は受け取ってもらいたいところだ。


「どんな感じの男なんだ? そこまで言うと言うことは悪い人ではないのだろうが……」

 謝礼を受け取らないと言うことは生活には困っていないと言うことだろうか。マリーの着ていた服、ぬいぐるみを見る限り酷い生活ではなかったようだ。

「年齢はまだ若く身長は180センチほど、ガタイの良いというか余計な贅肉はないと言った感じです。貴族の使いである私に、しっかりとした受け答えをしていましたし、ただの平民の男ではないと言った感じがしました」

「名前は?」

「リアンと名乗っていました」

「リアンか……それでトニーが遅くなった理由とは?」

 話をしてくるだけならそんなに日数を要さないだろうし調査はお手のもの。そのおかげで王家からの評価も高いのだから。


「リアンという男について調べたのですが、何も分かりませんでした。家に入って話をしたのですが、家の中は余計なものが一切なくシンプルでした。しかし本は何冊もありました。本は高価ですし片田舎にあるような本ではありませんでしたし、着ている服はシンプルですが仕立ての服と言った印象でした」


「何が言いたい?」

 片田舎、本、仕立ての服……謝礼を受け取らない姿勢。


「恐らく彼はこの国の者ではなく、他国から流れてきた人物であると思いました。彼がいうにはたまたま狩に入った森の中でマリアベルお嬢様を保護したと言っていました。幼子がぐったりと倒れているところを発見し、近くの村まで運び看病したようです。その時マリアベルお嬢様は頭を強く打ったようで、名前はおろか何も覚えていなかったという事です。貧しい村に置いていくと、マリアベルお嬢様が売られる可能性があった為、お嬢様を引き取り暮らしていたという事です。その村は国境に近かった事から、マリアベルお嬢様を連れて逃げた犯人は国境を越えようとしていた……そう思われます。越えられていてら発見することは難しかっだと思います」


「犯人はマリーといなかったのか?」


「リアンが言うには川の上流に血痕が残っていたと。犯人は別の何者かに襲われたのではないかとの事でした。川の流れは穏やかでしたが下流でマリアベルお嬢様が見つかったのです。恐らく犯人が逃すためにマリアベルお嬢様を川に……」

 国境・森・川……これを聞くとマリーが生きていたことが奇跡である。と言わざるを得ない。

「リアンは恩人だ。彼に会いたい。こちらから出向くとするか!」

 せめて親である私から礼を言わせてもらいたい。


「……それが」

「何か問題でも?」

「はい。この場に長く留まりすぎた言って、住んでいた家をでるといっていました」

「長く留まりすぎた? 何か問題でもあるのか?」

「答えてはもらえませんでした。マリアベルお嬢様が家族に捜索されていた。という事を聞いてリアンはとても喜んでいましたし、家族の元に帰るのが一番だと言っていました。その事を考えるとリアンはマリアベルお嬢様から手を引いた……と考えられます」


「リアンはどこへ行った?」

「部下をつけさせましてが、撒かれてしまいました。途中の村に馬を置いてあったようで、馬に乗ったまでは確認しています」

 途中の村に馬を置いている? どう言うことだろう……どこへ行くつもりなのだろうか。


「そうか……ご苦労だった。マリーになんて話せば良いのか難しいな」

「……どちらへいくのか教えてください、マリアベルお嬢様が悲しみます。と伝えたところ『旅に出る。またどこかで会おう。いつでも見守っている』と伝えて欲しいと言っていました」

 と言う言葉が引っかかるがそのように伝えよう。


「謎が多い男だな」


「はい、部下に言って家の周りを見張らせましたが家は完全に引き払ったようでリアンに家を貸していた男が掃除をしに来ました。元々荷物が少なかった様で身軽でした。残った家財は備え付けのものと食器、寝具類、マリアベルお嬢様の洋服が数枚ほどでした」


「国境に向かったのか?」

「いえ。南に向かったということまでは報告を受けています」

「なぜトニー直々尾行しなかった?」

「顔がバレています。私の部下は優秀ですから信用しています」

 うちの暗部は優秀だ。間違いはない。

「トニーが信用していたのなら、分かった。また何か分かったら報告してくれ」



 暗部でも優秀な部下を撒く様な男か……只者ではない。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

婚約破棄を突き付けてきた貴方なんか助けたくないのですが

夢呼
恋愛
エリーゼ・ミレー侯爵令嬢はこの国の第三王子レオナルドと婚約関係にあったが、当の二人は犬猿の仲。 ある日、とうとうエリーゼはレオナルドから婚約破棄を突き付けられる。 「婚約破棄上等!」 エリーゼは喜んで受け入れるが、その翌日、レオナルドは行方をくらました! 殿下は一体どこに?! ・・・どういうわけか、レオナルドはエリーゼのもとにいた。驚くべき姿で。 殿下、どうして私があなたなんか助けなきゃいけないんですか? 本当に迷惑なんですけど。 ※世界観は非常×2にゆるいです。   文字数が多くなりましたので、短編から長編へ変更しました。申し訳ありません。  カクヨム様にも投稿しております。 レオナルド目線の回は*を付けました。

わたしにはもうこの子がいるので、いまさら愛してもらわなくても結構です。

ふまさ
恋愛
 伯爵令嬢のリネットは、婚約者のハワードを、盲目的に愛していた。友人に、他の令嬢と親しげに歩いていたと言われても信じず、暴言を吐かれても、彼は子どものように純粋無垢だから仕方ないと自分を納得させていた。  けれど。 「──なんか、こうして改めて見ると猿みたいだし、不細工だなあ。本当に、ぼくときみの子?」  他でもない。二人の子ども──ルシアンへの暴言をきっかけに、ハワードへの絶対的な愛が、リネットの中で確かに崩れていく音がした。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?

碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。 まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。 様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。 第二王子?いりませんわ。 第一王子?もっといりませんわ。 第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は? 彼女の存在意義とは? 別サイト様にも掲載しております

婚約者を譲れと姉に「お願い」されました。代わりに軍人侯爵との結婚を押し付けられましたが、私は形だけの妻のようです。

ナナカ
恋愛
メリオス伯爵の次女エレナは、幼い頃から姉アルチーナに振り回されてきた。そんな姉に婚約者ロエルを譲れと言われる。さらに自分の代わりに結婚しろとまで言い出した。結婚相手は貴族たちが成り上がりと侮蔑する軍人侯爵。伯爵家との縁組が目的だからか、エレナに入れ替わった結婚も承諾する。 こうして、ほとんど顔を合わせることない別居生活が始まった。冷め切った関係になるかと思われたが、年の離れた侯爵はエレナに丁寧に接してくれるし、意外に優しい人。エレナも数少ない会話の機会が楽しみになっていく。 (本編、番外編、完結しました)

私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜

みおな
恋愛
 大好きだった人。 一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。  なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。  もう誰も信じられない。

突然決められた婚約者は人気者だそうです。押し付けられたに違いないので断ってもらおうと思います。

橘ハルシ
恋愛
 ごくごく普通の伯爵令嬢リーディアに、突然、降って湧いた婚約話。相手は、騎士団長の叔父の部下。侍女に聞くと、どうやら社交界で超人気の男性らしい。こんな釣り合わない相手、絶対に叔父が権力を使って、無理強いしたに違いない!  リーディアは相手に遠慮なく断ってくれるよう頼みに騎士団へ乗り込むが、両親も叔父も相手のことを教えてくれなかったため、全く知らない相手を一人で探す羽目になる。  怪しい変装をして、騎士団内をうろついていたリーディアは一人の青年と出会い、そのまま一緒に婚約者候補を探すことに。  しかしその青年といるうちに、リーディアは彼に好意を抱いてしまう。 全21話(本編20話+番外編1話)です。

処理中です...