結婚六カ年計画

魂祭 朱夏

文字の大きさ
上 下
20 / 60
小学校編

結婚六カ年計画 13

しおりを挟む
 2017年6月16日 金曜日。16時30分。


「あっ……」

 学校から帰り、窓を開けて部屋に掃除機をかけていると湿った匂いが鼻につく。
 程無くして空が厚い雲で覆われてまるでバケツをひっくり返したような大雨が降りだしてきた。
 ゴロゴロと雷の大きな音も鳴り始めた。

 そろそろ梅雨入りかなあと思いながらも、はっと気付く。
 朝の天気予報では晴れだったために左右さんが傘を置いて出勤してしまったのだ。
 傘を届けなければいけない。

 行き違いを避ける為私は左右さんに電話した。
 RINEでも良いのだけど声を聴きたいのもあったから。
「梨杏ちゃん、どうしたの?」
 いつもの優しい口調で左右さんが応答してくれた。
「パパ、外が大雨なので傘をお届けに参ります!」
「あー振ってるね……。嬉しいけど、大丈夫?」
 心配してくれている、嬉しい。
 
「はいっ。パパの為なら火の中水の中!」
「分かった、待ってるよ。会社の場所分かる?」
「大丈夫です、スマホで検索したら歩いて10分程で行けそうでした」
「分かった、それじゃあ待ってるね。夕食、どこかで食べて帰ろうか」
 夕飯の外食! 私は張り切って左右さんを迎えに行くコトにした。


 ******


 17時35分、わたぬき商事前。

 わたぬき商事は美田園市に本社のある地元大企業。
 左右さんは事務用品を販売しているが建物から家電製品、物流、保険商品等何でも売っていて入社するのも大変だ。
 その中で左右さんは部署始まって以来の最年少の課長。
 とても仕事が出来る凄い人なのだ!

 入口の外で待っていると退社する人達が私と擦れ違っていく。
 一定数が私の様子を伺って帰っていくけど、こんな所に子供がいるから気になっているのだろう。
「あれっ、ひょっとして華燭課長の娘さん?」
 帰って行く中、二人の女の人が私に声を掛けてきた。
 あれっ、どうして分かったのかな?
「はいっ、パパが傘を忘れてしまったのでお持ちしました。
 あの、もしかしてパパの――――」
「そうそう、私達華燭課長と同じ部なの。わ~、実物はやっぱり可愛いなぁ」
 
 あっ、成程。
 前RINEで左右さんと話した時、プロジェクターでスクリーンに映してたって話してたから私が分かったんだ。
「華燭梨杏です、パパがいつもお世話になってます」
「きゃ~礼儀正しい! 私は佐々木でこっちは鈴木。課長の所まで連れて行ってあげるよ!」
 左右さんが働いている場所が見れる。これは嬉しい。
「わぁ、ありがとうございます!」
 私は佐々木さんと鈴木さんに連れられ、社内に入るコトが出来た。


 エレベーターで6階まで上がる。
 老獪に出ると事務用品部門と表札に書かれている。
 どうぞ、と鈴木さんが扉を開けてくれ、ふたりは帰って行った。
 と言うか部外者の私がこんな所まで入ってきて大丈夫なのかな。
 その心配を他所に、愛しい人の声が聞こえて来た。

「梨杏ちゃん!」
「パパ! お迎えに上がりました!」
 オフィスには左右さんだけ居る。
 ノー残業デーなので全員を帰し、自分も戸締りをして帰る所だった様だ。


 ******


 事務用品部門の鍵を閉め、ロビーに出る。
 まだ雨は強い。
 傘は当然差すけれども、私はここ最近の左右さんに対し近付く女性が多いコトに危機感を持っていた。
 自分が一番であるとは思っているけど、それでも不安はある。

 臆病な私。
 でももう少し勇気を出さなければいけない。

「パパ。手を繋ぎたいので一緒の傘に入っても良いですか?」
「良いよ。はは、梨杏ちゃんはこの先、いつまで手を繋いでくれるのかなぁ」
 感じる温度差。
 でも、今はこれでいい。

「私が大人になっても……ずっと、パパと手を繋いています」
「ありがとう、梨杏ちゃん」
 見上げると、左右さんがいつも通りにこにこと笑っている。
 でもこの関係を変えるために、私は六カ年計画をたてたのだ。


 ☆新規計画達成項目
 ・2017年6月16日 左右さんの勤め先に初めて行った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

今日の授業は保健体育

にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり) 僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。 その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。 ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

マッサージ

えぼりゅういち
恋愛
いつからか疎遠になっていた女友達が、ある日突然僕の家にやってきた。 背中のマッサージをするように言われ、大人しく従うものの、しばらく見ないうちにすっかり成長していたからだに触れて、興奮が止まらなくなってしまう。 僕たちはただの友達……。そう思いながらも、彼女の身体の感触が、冷静になることを許さない。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

処理中です...