王妃様のりんご
王妃様は白雪姫に毒りんごを食べさせようとしました。
ところが白雪姫はりんごが大嫌い。
さあ、どうしたら毒りんごを食べさせられるでしょうか。
表紙イラスト提供 星影さきさま
本作は小説になろう、エブリスタにも掲載しております。
ところが白雪姫はりんごが大嫌い。
さあ、どうしたら毒りんごを食べさせられるでしょうか。
表紙イラスト提供 星影さきさま
本作は小説になろう、エブリスタにも掲載しております。
あなたにおすすめの小説
「羊のシープお医者さんの寝ない子どこかな?」
時空 まほろ
児童書・童話
羊のシープお医者さんは、寝ない子専門のお医者さん。
今日も、寝ない子を探して夜の世界をあっちへこっちへと大忙し。
さあ、今日の寝ない子のんちゃんは、シープお医者んの治療でもなかなか寝れません。
そんなシープお医者さん、のんちゃんを緊急助手として、夜の世界を一緒にあっちへこっちへと行きます。
のんちゃんは寝れるのかな?
シープお医者さんの魔法の呪文とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
あいうえおぼえうた
なるし温泉卿
児童書・童話
五十音(ごじゅうおん)を たのしく おぼえよう。
あいうえ「お」のおほしさま ころんと
そらに とんでいる。
さてさて、どこへいくのかな?
五十音表と共に、キラキラ星の音程で歌いながら「ひらがな」をたのしく覚えちゃおう。
歌う際は「 」の部分を強調してみてね。
*もともとは「ひらがな」にあまり興味のなかった自分の子にと作った歌がはじまりのお話です。
楽しく自然に覚える、興味を持つ事を第一にしています。
1話目は「おぼえうた」2話目は、寝かしつけ童話となっています。
2話目の◯◯ちゃんの部分には、ぜひお子様のお名前を入れてあげてください。
よろしければ、おこさんが「ひらがな」を覚える際などにご利用ください。
それゆけ!しろくま号
七草すずめ
児童書・童話
これは、大人になったあなたのなかにいる、子供のころのあなたへおくるお話です。
サイドミラーはまるい耳。ひなた色をした体と、夜空の色をしたせなか。
しろくま号は、ヒナタとミツキを、どこへだって連れて行ってくれるのです。
さあ、今日はどんなところへ、冒険に出かける?
老犬ジョンと子猫のルナ
菊池まりな
児童書・童話
小さな町の片隅で、野良猫が子猫を生み、暖かく、安全な場所へと移動を繰り返しているうちに、一匹の子猫がはぐれてしまう。疲れきって倒れていたところを少年が助けてくれた。その家には老犬のジョンがいた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/children_book.png?id=95b13a1c459348cd18a1)
マハーディヴァ
東雲紫雨
児童書・童話
注:登場する世界観はネーミングのみを借用し、実際の思想・理念・信仰・地域性とは一切紐づいておりません。公開にあたって極力配慮致しますが、誤解を招くような表記がありましたら、あらかじめお詫びいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
素敵なお話で、とても感動しました! 王妃様の心の変化だけでなく、白雪姫の内面もキチンと描写されているのが凄く良かったです。
東郷しのぶさま
ご感想ありがとうございます!
感動して下さってありがとうございます。
白雪姫の内面はラストで理由を言うだけですが、拾って下さりキチンと描写されていると言ってもらえて嬉しいです。
白雪姫はこの時7歳。反発するよりも親の愛を受けられない寂しさの方が大きいのではないかな、と想像しました。
これからいっぱい愛を受けて、幸せに成長すると思います。
素敵なお話をありがとうございましたm(_ _)m
私はこんなにも切なくも暖かく白雪姫を読んだことはありませんでした。
読んでいる途中涙が次から次へと流れました(இдஇ`。)
とても身近なお話なのにすごく感動しました。
白雪姫がなぜリンゴを嫌いになったのか、なぜお后様は白雪姫を嫌いだと思っていたのか
最後にお后様が下した悲しい決断。
でも、最終的にみんな幸せになれてよかったです(´˘`*)
本当に、こんな感じだったら良かったのになと思いました。
これからも頑張ってください!!
応援しています(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!です
(本当はもっと感想を描きたかったのですが、ネタバレをしていいのか分からなかったのでこの辺でやめておきましたm(_ _)m)
如月さま
ご感想ありがとうございます。
冬の童話祭のテーマが、白雪姫がりんごを嫌いだったら?というif童話で、そこからどうして嫌いなのかな?と考えていきました。
どんな人でも行動には理由があるものです。
どうしてりんごが嫌いなんだろう?
王妃様はどうして殺そうとするくらい、美しさにこだわったんだろう?
理由を追いかけるうちに、こういうお話になりました。
どんな人にもコンプレックスはあって、自分を嫌っていたり自信が持てなかったりします。
子供には愛情が必要です。
せっかくのIF童話なのですから、みんなみんな、幸せになってほしい。
王妃様には鏡や美しさにすがらなくても、孤独や寂しさを温もりで埋めてほしい。
白雪姫は王子様の前に、親に愛されてほしい。
そんな気持ちをこめました。
応援ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになります。頑張ります!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。