49 / 76
もう初めから、答えは決まってたんだ①
しおりを挟む
_________
____________
_________…
――『もぉ、お母さん!
今日のお弁当のおかず、から揚げに冷凍コロッケにきんぴらとウインナーって何なのよ!』
――『何なのとは何なのよ!』
――『全部茶色系ばっかりだったじゃない!
お昼休みにみんなの前でお弁当広げるの恥ずかしかったんだからね!』
――『何が恥ずかしいよ、食べるのは同じでしょ!』
――『同じじゃないわよ!
見た目だって重要な要素なんだからぁ。
もっと彩りよく、かわいいお弁当にしてよね!』
――『何偉そうに文句言ってんのよ。
だったら優、あんたが自分で作ればいいでしょ。
お弁当ぐらい自分で作れなきゃ、嫁の貰い手がいなくなるわよ』
――『何よそれぇ!
その時になったらお弁当でも何でも自分でやるわよ!』
自分でご飯だって作るし、お母さんの世話にはならないんだからぁ…!
嫁の貰い手だなんて…
もぉ、お母さんったらぁ……
…………………
…………………
朝
開店の前に今日発売の雑誌を陳列する。
通常の開店準備もしながら立ち読み防止用のビニール梱包作業もしていると、平日の暇な時でもあっという間に時間は経っていく。
「おはようございまーす」
10時になる少し前を知らせるように、パートの和泉さんがお店にやってきた。
「あ、和泉さん!」
続いて一緒に新人の常盤さんも入ってきた。
「おはようございます。
えっと、今日は何からしたらいいですか?」
ちょうど良かった。
私はビニール梱包作業をザッと常盤さんに教えると、代わりにやってもらった。
そして手が空いたのを良い事に、レジまわりのチェックをしている和泉さんのもとまで駆けった。
「和泉さん、相談があるの」
「相談?
あ、まさか例のイケメン社長の事?」
ようやく和泉さんに生の声を聞く事が出来る。
結婚前に赤ちゃんが出来てしまった為に、授かり婚をしたっていう和泉さんの生の体験談を。
「えっ、妊娠?」
和泉さんは私の人生の目標であり大先輩って感じ。
こんな主婦になれたらいいなぁと思っていたし、偶然にも結婚前に赤ちゃんが出来た事は同じだ。
前に聞いた時は、ご両親にはヒドく反対されたって言っていたけど、結局は今現在そのままその子を生んで育てているし結婚だってしている。
そこに行き着くまでずいぶん悩んだと思うし、何より相手の男性…つまり今の旦那さんの反応とかがスゴく気になる。
勇さんやうちのお母さんも、和泉さんとこと同じようになるってわけじゃないのはわかってるんだけど、やっぱり参考として聞きたいもんね。
まずは自分の妊娠について、相手の男性はどう思うものなのか。
それに対して、自分はどう考えたか。
おろす手段だって、和泉さんも一度は考えたんだろうなぁ…。
「…そうなんだ。
あのイケメン社長、そんな事を言ってきたんだ」
「うん、だから私…どうしたらいいかわからなくて…」
ようやく勇さんの口から結婚という言葉は出てくれたんだけど、だからってすぐに結婚したってわけじゃない。
どちらにしてもお母さんには勇さんと一緒にあいさつに行くし、それよりも先に赤ちゃんの事は話さないといけないかな。
「わからないって…相川さん、どうして悩んでるの?」
「えっ」
あまりに意外な返答だったので、逆に私も意味がわからなかった。
私の説明の仕方が悪かったのかな。
それとも、和泉さんじゃなくて勇さんに直線相談しろって意味なのかも。
「だって私…まさか自分が妊娠しちゃうなんて思わなくてっ
こんな時どうしたらいいかわからなかったから…っ」
「そうじゃなくて、相川さんはどうしたいの?」
「どう…したい?」
相談を持ちかけているのに、私は逆に和泉さんに質問されてしまった。
私は、どうしたいか…?
「びっくりしたってのもあるだろうけど、相川さんは自分の妊娠をどう感じた?」
「え、私は…」
これまで私は、勇さんとの結婚の事は何となく意識しちゃってた所があったけど、赤ちゃんの事までは考えもしなかった。
できちゃった結婚なんてテレビの中の人だけの話であって、自分とは縁もないって。
だけど実際に起こってしまい、他人事ではなくなってしまった。
だからこそ、どうしようどうしようと悩んでばかりいたのよ。
だけど…いざ自分のお腹に赤ちゃんがいるって事がわかったあの日、驚いてあたふたする前に………ほんの一瞬、感じた。
…嬉しい って。
____________
_________…
――『もぉ、お母さん!
今日のお弁当のおかず、から揚げに冷凍コロッケにきんぴらとウインナーって何なのよ!』
――『何なのとは何なのよ!』
――『全部茶色系ばっかりだったじゃない!
お昼休みにみんなの前でお弁当広げるの恥ずかしかったんだからね!』
――『何が恥ずかしいよ、食べるのは同じでしょ!』
――『同じじゃないわよ!
見た目だって重要な要素なんだからぁ。
もっと彩りよく、かわいいお弁当にしてよね!』
――『何偉そうに文句言ってんのよ。
だったら優、あんたが自分で作ればいいでしょ。
お弁当ぐらい自分で作れなきゃ、嫁の貰い手がいなくなるわよ』
――『何よそれぇ!
その時になったらお弁当でも何でも自分でやるわよ!』
自分でご飯だって作るし、お母さんの世話にはならないんだからぁ…!
嫁の貰い手だなんて…
もぉ、お母さんったらぁ……
…………………
…………………
朝
開店の前に今日発売の雑誌を陳列する。
通常の開店準備もしながら立ち読み防止用のビニール梱包作業もしていると、平日の暇な時でもあっという間に時間は経っていく。
「おはようございまーす」
10時になる少し前を知らせるように、パートの和泉さんがお店にやってきた。
「あ、和泉さん!」
続いて一緒に新人の常盤さんも入ってきた。
「おはようございます。
えっと、今日は何からしたらいいですか?」
ちょうど良かった。
私はビニール梱包作業をザッと常盤さんに教えると、代わりにやってもらった。
そして手が空いたのを良い事に、レジまわりのチェックをしている和泉さんのもとまで駆けった。
「和泉さん、相談があるの」
「相談?
あ、まさか例のイケメン社長の事?」
ようやく和泉さんに生の声を聞く事が出来る。
結婚前に赤ちゃんが出来てしまった為に、授かり婚をしたっていう和泉さんの生の体験談を。
「えっ、妊娠?」
和泉さんは私の人生の目標であり大先輩って感じ。
こんな主婦になれたらいいなぁと思っていたし、偶然にも結婚前に赤ちゃんが出来た事は同じだ。
前に聞いた時は、ご両親にはヒドく反対されたって言っていたけど、結局は今現在そのままその子を生んで育てているし結婚だってしている。
そこに行き着くまでずいぶん悩んだと思うし、何より相手の男性…つまり今の旦那さんの反応とかがスゴく気になる。
勇さんやうちのお母さんも、和泉さんとこと同じようになるってわけじゃないのはわかってるんだけど、やっぱり参考として聞きたいもんね。
まずは自分の妊娠について、相手の男性はどう思うものなのか。
それに対して、自分はどう考えたか。
おろす手段だって、和泉さんも一度は考えたんだろうなぁ…。
「…そうなんだ。
あのイケメン社長、そんな事を言ってきたんだ」
「うん、だから私…どうしたらいいかわからなくて…」
ようやく勇さんの口から結婚という言葉は出てくれたんだけど、だからってすぐに結婚したってわけじゃない。
どちらにしてもお母さんには勇さんと一緒にあいさつに行くし、それよりも先に赤ちゃんの事は話さないといけないかな。
「わからないって…相川さん、どうして悩んでるの?」
「えっ」
あまりに意外な返答だったので、逆に私も意味がわからなかった。
私の説明の仕方が悪かったのかな。
それとも、和泉さんじゃなくて勇さんに直線相談しろって意味なのかも。
「だって私…まさか自分が妊娠しちゃうなんて思わなくてっ
こんな時どうしたらいいかわからなかったから…っ」
「そうじゃなくて、相川さんはどうしたいの?」
「どう…したい?」
相談を持ちかけているのに、私は逆に和泉さんに質問されてしまった。
私は、どうしたいか…?
「びっくりしたってのもあるだろうけど、相川さんは自分の妊娠をどう感じた?」
「え、私は…」
これまで私は、勇さんとの結婚の事は何となく意識しちゃってた所があったけど、赤ちゃんの事までは考えもしなかった。
できちゃった結婚なんてテレビの中の人だけの話であって、自分とは縁もないって。
だけど実際に起こってしまい、他人事ではなくなってしまった。
だからこそ、どうしようどうしようと悩んでばかりいたのよ。
だけど…いざ自分のお腹に赤ちゃんがいるって事がわかったあの日、驚いてあたふたする前に………ほんの一瞬、感じた。
…嬉しい って。
0
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説
極上イケメン先生が秘密の溺愛教育に熱心です
朝陽七彩
恋愛
私は。
「夕鶴、こっちにおいで」
現役の高校生だけど。
「ずっと夕鶴とこうしていたい」
担任の先生と。
「夕鶴を誰にも渡したくない」
付き合っています。
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
神城夕鶴(かみしろ ゆづる)
軽音楽部の絶対的エース
飛鷹隼理(ひだか しゅんり)
アイドル的存在の超イケメン先生
♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡
彼の名前は飛鷹隼理くん。
隼理くんは。
「夕鶴にこうしていいのは俺だけ」
そう言って……。
「そんなにも可愛い声を出されたら……俺、止められないよ」
そして隼理くんは……。
……‼
しゅっ……隼理くん……っ。
そんなことをされたら……。
隼理くんと過ごす日々はドキドキとわくわくの連続。
……だけど……。
え……。
誰……?
誰なの……?
その人はいったい誰なの、隼理くん。
ドキドキとわくわくの連続だった私に突如現れた隼理くんへの疑惑。
その疑惑は次第に大きくなり、私の心の中を不安でいっぱいにさせる。
でも。
でも訊けない。
隼理くんに直接訊くことなんて。
私にはできない。
私は。
私は、これから先、一体どうすればいいの……?
再会したスパダリ社長は強引なプロポーズで私を離す気はないようです
星空永遠
恋愛
6年前、ホームレスだった藤堂樹と出会い、一緒に暮らしていた。しかし、ある日突然、藤堂は桜井千夏の前から姿を消した。それから6年ぶりに再会した藤堂は藤堂ブランド化粧品の社長になっていた!?結婚を前提に交際した二人は45階建てのタマワン最上階で再び同棲を始める。千夏が知らない世界を藤堂は教え、藤堂のスパダリ加減に沼っていく千夏。藤堂は千夏が好きすぎる故に溺愛を超える執着愛で毎日のように愛を囁き続けた。
2024年4月21日 公開
2024年4月21日 完結
☆ベリーズカフェ、魔法のiらんどにて同作品掲載中。
私が素直になったとき……君の甘過ぎる溺愛が止まらない
朝陽七彩
恋愛
十五年ぶりに君に再開して。
止まっていた時が。
再び、動き出す―――。
*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*
衣川遥稀(いがわ はるき)
好きな人に素直になることができない
松尾聖志(まつお さとし)
イケメンで人気者
*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*◦*
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
イケメン副社長のターゲットは私!?~彼と秘密のルームシェア~
美和優希
恋愛
木下紗和は、務めていた会社を解雇されてから、再就職先が見つからずにいる。
貯蓄も底をつく中、兄の社宅に転がり込んでいたものの、頼りにしていた兄が突然転勤になり住む場所も失ってしまう。
そんな時、大手お菓子メーカーの副社長に救いの手を差しのべられた。
紗和は、副社長の秘書として働けることになったのだ。
そして不安一杯の中、提供された新しい住まいはなんと、副社長の自宅で……!?
突然始まった秘密のルームシェア。
日頃は優しくて紳士的なのに、時々意地悪にからかってくる副社長に気づいたときには惹かれていて──。
初回公開・完結*2017.12.21(他サイト)
アルファポリスでの公開日*2020.02.16
*表紙画像は写真AC(かずなり777様)のフリー素材を使わせていただいてます。
【完結】俺様御曹司の隠された溺愛野望 〜花嫁は蜜愛から逃れられない〜
雪井しい
恋愛
「こはる、俺の妻になれ」その日、大女優を母に持つ2世女優の花宮こはるは自分の所属していた劇団の解散に絶望していた。そんなこはるに救いの手を差し伸べたのは年上の幼馴染で大企業の御曹司、月ノ島玲二だった。けれど代わりに妻になることを強要してきて──。花嫁となったこはるに対し、俺様な玲二は独占欲を露わにし始める。
【幼馴染の俺様御曹司×大物女優を母に持つ2世女優】
☆☆☆ベリーズカフェで日間4位いただきました☆☆☆
※ベリーズカフェでも掲載中
※推敲、校正前のものです。ご注意下さい
同居人の一輝くんは、ちょっぴり不器用でちょっぴり危険⁉
朝陽七彩
恋愛
突然。
同居することになった。
幼なじみの一輝くんと。
一輝くんは大人しくて子羊みたいな子。
……だったはず。
なのに。
「結菜ちゃん、一緒に寝よ」
えっ⁉
「結菜ちゃん、こっちにおいで」
そんなの恥ずかしいよっ。
「結菜ちゃんのこと、どうしようもなく、
ほしくてほしくてたまらない」
そんなにドキドキさせないでっ‼
今までの子羊のような一輝くん。
そうではなく。
オオカミになってしまっているっ⁉
。・.・*.・*・*.・。*・.・*・*.・*
如月結菜(きさらぎ ゆな)
高校三年生
恋愛に鈍感
椎名一輝(しいな いつき)
高校一年生
本当は恋愛に慣れていない
。・.・*.・*・*.・。*・.・*・*.・*
オオカミになっている。
そのときの一輝くんは。
「一緒にお風呂に入ったら教えてあげる」
一緒にっ⁉
そんなの恥ずかしいよっ。
恥ずかしくなる。
そんな言葉をサラッと言ったり。
それに。
少しイジワル。
だけど。
一輝くんは。
不器用なところもある。
そして一生懸命。
優しいところもたくさんある。
そんな一輝くんが。
「僕は結菜ちゃんのこと誰にも渡したくない」
「そんなに可愛いと理性が破壊寸前になる」
なんて言うから。
余計に恥ずかしくなるし緊張してしまう。
子羊の部分とオオカミの部分。
それらにはギャップがある。
だから戸惑ってしまう。
それだけではない。
そのギャップが。
ドキドキさせる。
虜にさせる。
それは一輝くんの魅力。
そんな一輝くんの魅力。
それに溺れてしまう。
もう一輝くんの魅力から……?
♡何が起こるかわからない⁉♡
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる