異世界で(口の悪い)騎士様に拾われたのですが

木村 真理

文字の大きさ
上 下
109 / 113

スマホとかだけでも自分で持ち歩けるのは助かるのですが

しおりを挟む
 ラナンキュラスの間に戻ると、お部屋はすっかり片付いていた。
あんなにたくさんのドレスとかがあったのに、メイドさんたちのお片付け能力がすごい。

 メアリーさんによると、ぜんぶがぜんぶこの部屋に置いてあるわけじゃなく、別の場所で管理してくれているものもあるみたいだけど。
靴とか帽子とか、かさばるものも多いしね。

 でも私が自分で着替えられるようにと、部屋着はもちろんお出かけにも着られる服もクローゼットに入れてくれてある。

「美咲様は、ご自分でなさりたいときもおありでしょうから」

 にこやかにメアリーさんが言ってくれて、感謝しかない。
着替えひとつ、自分ではできないような環境って、ちょっとストレスだもんね。

 私がもとの世界から持ってきたバッグも、クローゼットにきちんとおさめられている。
家の中でずっとバッグを持ち歩くわけにもいかないから、部屋に置いていたのだけど、あるのを確認するとほっとする。

 このお屋敷の中で、荷物を盗られることを疑ってるとかじゃない。
だけど、これは私ともとの世界を繋ぐよすがみたいなものだから。
 スマホとカメラだけは、さすがに手元から離せなくて、ハンカチとかと一緒に小さなバッグに入れて持ち歩いているんだけどね。
これだけでも、持ち歩くのを止められなくてよかった。

 荷物は基本、メイドさんとかが持ってくれることになってて、私が大きな荷物を持ち歩くのは、こちらの常識にそぐわないそうだ。
 でもこのお屋敷では、世間一般の常識より住人の利便がふだんから優先されるのだそう。
レイも、レイのお姉さまであるダイアモンド様も、仕事の資料なんかを自分で抱えて運ぶことも多いんだって。
 だから私が大きなバッグを抱えて歩いても止められはしないんだろうけど、一泊旅行ができそうなサイズのバッグを家の中で常に持ち歩くというのは、さすがのメアリーさんも想定外だったみたい。

「もしご自分で持ち歩きたいお荷物がおありなら、こちらをお使いください」

 って、持ち歩き用に小さなバッグを用意してくれた。
自分でも、あの大きなバッグを持ち歩くのは、このお屋敷の人を信用していないみたいで感じ悪いかなと思っていたので、お礼を言って、そのバッグを使うことにした。
 サイズは、ランチトートぐらい。
ゴブラン織で、クリーム色の地に、ヒョウっぽい動物と熱帯っぽい樹が描かれている。藤色で。
うん、綺麗だし、いい色だと思いますよ……。

 それはともかく、置いていたバッグの中も確かめたいなぁ、なんて。
いや、ほんとに盗られるとかを心配しているわけじゃないんだけど。
ただ、なんとなく落ち着かないっていうか。

 でも、メアリーさんの前で、もとの世界の荷物を確認はしづらい。
異世界っぽいものもあるし、メアリーさんたちを疑っているみたいでもあるし。

 と思ったら、メアリーさんがタイミングよく、聞いてくれた。

「美咲様。ご夕飯まで、まだしばらくお時間がございます。お茶をご用意してまいりましょうか?」

「あ、はい。お願いします」

 言われてみれば、のどが渇いている。
そう答えると、メアリーさんは一礼して、部屋を出てくれた。

 ……思考が読まれている、わけじゃないよね?


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

わたしのことがお嫌いなら、離縁してください~冷遇された妻は、過小評価されている~

絹乃
恋愛
伯爵夫人のフロレンシアは、夫からもメイドからも使用人以下の扱いを受けていた。どんなに離婚してほしいと夫に訴えても、認めてもらえない。夫は自分の愛人を屋敷に迎え、生まれてくる子供の世話すらもフロレンシアに押しつけようと画策する。地味で目立たないフロレンシアに、どんな価値があるか夫もメイドも知らずに。彼女を正しく理解しているのは騎士団の副団長エミリオと、王女のモニカだけだった。※番外編が別にあります。

城内別居中の国王夫妻の話

小野
恋愛
タイトル通りです。

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました

ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。 名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。 ええ。私は今非常に困惑しております。 私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。 ...あの腹黒が現れるまでは。 『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。 個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

おばさんは、ひっそり暮らしたい

波間柏
恋愛
30歳村山直子は、いわゆる勝手に落ちてきた異世界人だった。 たまに物が落ちてくるが人は珍しいものの、牢屋行きにもならず基礎知識を教えてもらい居場所が分かるように、また定期的に国に報告する以外は自由と言われた。 さて、生きるには働かなければならない。 「仕方がない、ご飯屋にするか」 栄養士にはなったものの向いてないと思いながら働いていた私は、また生活のために今日もご飯を作る。 「地味にそこそこ人が入ればいいのに困るなぁ」 意欲が低い直子は、今日もまたテンション低く呟いた。 騎士サイド追加しました。2023/05/23

美幼女に転生したら地獄のような逆ハーレム状態になりました

市森 唯
恋愛
極々普通の学生だった私は……目が覚めたら美幼女になっていました。 私は侯爵令嬢らしく多分異世界転生してるし、そして何故か婚約者が2人?! しかも婚約者達との関係も最悪で…… まぁ転生しちゃったのでなんとか上手く生きていけるよう頑張ります!

処理中です...