異世界で(口の悪い)騎士様に拾われたのですが

木村 真理

文字の大きさ
上 下
7 / 113

分不相応な恋におちそうですが

しおりを挟む
「安心しろ。お前は、俺が守る」

 男はそう言って、私を見つめた。

 ばくんと心臓が大きな音をたてる。
 あ、これはヤバいですね。心臓病ですかね。
ほら最近、年齢による衰えを日々感じているですよ…。
まだ健康診断ではひっかかったことはないんですけどね。
まぁ体は日々衰えていますからね。

 なんてボケてみましたが、自分でも誤魔化せる気はしません。

 騎士様がいい人過ぎて、ときめきがヤバイ。
 なんですか、その笑顔!
そんな美形に真面目な顔で見つめられて、守ってやるなんて言われて、ときめかずにいられるほど乙女心は衰えてないんだからね!

 ヤバいヤバいヤバい。
冷静にならないと。
 手の届かなさそうな美形チート相手に、不毛な恋をできる年齢じゃないんだよ。
私が恋していいのは、結婚を前提に付き合ってくれる結婚に適してそうな人だけだ。

 だいたいこの人、外見から察すると、たぶん北欧系だよね。
この白い肌、長身、顔の端正さは、北欧の人の特徴だ。
で、日本人のほうが若く見えるってことを念頭に計算すると、おそらく22歳か23歳くらい。
 はい、アウト。
 これだけ恰好よくて、強くて、優しくて、頼れて、10歳近く年下とか、どうやって落とせと。
こちとら彼氏いない歴イコール年齢の30歳目前女だというのに。

 いや私だってそれなりにモテるんだよ?
人の好みは千差万別だから、かわいいとか、きれいとか言われる時だってあるし?
 だけどさ。相手が悪すぎる。
よし、このときめきはなかったことにしよう。もったいないけど。

 この非常時になに考えてるんだって感じの私の思考回路は、男にはもちろん気づかれなかったらしい。
微妙な表情で黙り込む私の態度を誤解したのか、男はおもむろに私の足元に膝をつき、私の手をとって、言った。

「信じろって言っているだろ。誓おう。お前を守り、俺も助かる。お前をこの森から連れ出し、お前の保護者のとこまで連れて行ってやるから」

 ひざまずいたまま私の手を握り、真摯な目で、彼は言う。

 なんだこいつ。
 ほんとにいい人すぎる。
お姉さんは、君の人生が不安になるよ。
見ず知らずの女の命を助けたあげく、後の保障までする気だよ。
 おまけにこっちは勝手にときめいたり、品定めしたりしてるのに、不安からかと思って気遣ってくれるなんて。
なんていいやつなの。
悪い女に騙されまくりそうだ。
 現にいま、私がこの優しさにつけこめないかななんて思っちゃってるよ!

 だけどさ。私がこの人に助かってほしいって思っているのは、別に今後の安全のためじゃないんだけどな。

 いまここでこれ以上議論してるの場合じゃないよね。
なにげに時間とりまくりだし。
 あとこの構図、恥ずかしすぎます。

「信じてる。行きましょう」

 私は彼の手をとり、うなずいて見せた。
彼は私の手をぎゅっと一度強く握り、

「じゃぁ、行こう。先導するから、ついて来いな」

 そう言って、私の手をひき、走り出した。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

悪役令嬢のビフォーアフター

すけさん
恋愛
婚約者に断罪され修道院に行く途中に山賊に襲われた悪役令嬢だが、何故か死ぬことはなく、気がつくと断罪から3年前の自分に逆行していた。 腹黒ヒロインと戦う逆行の転生悪役令嬢カナ! とりあえずダイエットしなきゃ! そんな中、 あれ?婚約者も何か昔と態度が違う気がするんだけど・・・ そんな私に新たに出会いが!! 婚約者さん何気に嫉妬してない?

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました

ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。 名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。 ええ。私は今非常に困惑しております。 私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。 ...あの腹黒が現れるまでは。 『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。 個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。

泣き虫令嬢は自称商人(本当は公爵)に愛される

琴葉悠
恋愛
 エステル・アッシュベリーは泣き虫令嬢と一部から呼ばれていた。  そんな彼女に婚約者がいた。  彼女は婚約者が熱を出して寝込んでいると聞き、彼の屋敷に見舞いにいった時、彼と幼なじみの令嬢との不貞行為を目撃してしまう。  エステルは見舞い品を投げつけて、馬車にも乗らずに泣きながら夜道を走った。  冷静になった途端、ごろつきに囲まれるが謎の商人に助けられ──

学園にいる間に一人も彼氏ができなかったことを散々バカにされましたが、今ではこの国の王子と溺愛結婚しました。

朱之ユク
恋愛
ネイビー王立学園に入学して三年間の青春を勉強に捧げたスカーレットは学園にいる間に一人も彼氏ができなかった。  そして、そのことを異様にバカにしている相手と同窓会で再開してしまったスカーレットはまたもやさんざん彼氏ができなかったことをいじられてしまう。  だけど、他の生徒は知らないのだ。  スカーレットが次期国王のネイビー皇太子からの寵愛を受けており、とんでもなく溺愛されているという事実に。  真実に気づいて今更謝ってきてももう遅い。スカーレットは美しい王子様と一緒に幸せな人生を送ります。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

関係を終わらせる勢いで留学して数年後、犬猿の仲の狼王子がおかしいことになっている

百門一新
恋愛
人族貴族の公爵令嬢であるシェスティと、獣人族であり六歳年上の第一王子カディオが、出会った時からずっと犬猿の仲なのは有名な話だった。賢い彼女はある日、それを終わらせるべく(全部捨てる勢いで)隣国へ保留学した。だが、それから数年、彼女のもとに「――カディオが、私を見ないと動機息切れが収まらないので来てくれ、というお願いはなんなの?」という変な手紙か実家から来て、帰国することに。そうしたら、彼の様子が変で……? ※さくっと読める短篇です、お楽しみいだたけましたら幸いです! ※他サイト様にも掲載

処理中です...