20 / 52
第18話 アラサーの恩返し
しおりを挟む
立ちっぱなしの労働にへろへろになりながらも、夕方を迎えた。
夕方は更に忙しい。お酒が入る為か、客も賑やかだ。厨房とフロアを何度も往復した。
今日初めて知った単語もあり、メモ帳にはたくさんの言葉が記されている。
「お姉さんいいかい?」
近くの客に呼び止められ、注文を取る。
「香草焼き、ブージ漬け、ですね」
踵を返そうとすると、他の客からも呼び止められる。
初日から非常に忙しい。頭の中から零れないように必死に言葉を詰め込む。
「はい、すぐ参ります!」
たまに客からお菓子を貰う事もある。
「お嬢ちゃん偉いね、これをあげよう」
子供だと思われているのだろうか。
いちいち訂正するのも面倒で、ありがたく菓子を受け取っている。
パンツが大きすぎてブカブカだった為、実年齢より幼く見られたのだと思う。
時間はあっという間に過ぎていった。外が暗くなりつつある頃、"本日は終了"の札がドアにかかる。
客はほろ酔いで皆帰って行った。
アブダッドが笑いながらねぎらいの言葉をかける。
「お疲れさん、なかなか良い働きぶりだった」
ぐったりとした私は曖昧な笑みを浮かべた。
「ありがとうございます」
エプロンのポケットは貰ったお菓子でパンパンになっている。
帰ったらアラムにおすそ分けをするつもりだ。
「3人とも並んでくれ、今日の分だ」
そう言ってアブダッドの手には小さな袋が3つ握られている。
よく分からないまま、最後に並び受け取る。チャリ、と袋の中で音が鳴る。
「店長、これ、なんですか?」
「何って給金だぞ」
給料日とは月末ではないのだろうか。当日受け取るのは日雇いの印象が強い。
そのまま疑問をぶつける。
「まとめないで都度渡すのが普通だ」
「ねぇ、本当にどっから来たの君」
アブダッドは良いとして、何故かジーンにまで笑われた。解せぬ。
何はともあれ初給料を手に入れた。
小さな袋は実際の重さよりも重く感じた。
着替えて制服を返却する。明日にはきちんとしたサイズは手に入るのだろうか。
「家まで送って行ってあげようか?」
ジーンに聞かれ、ゆっくりと首を横に振る。
道は覚えているので問題ない。だが、アブダッドの考えは違ったようだ。
「若い娘が薄暗い中一人で帰るもんじゃない」
私はひとつ気づいた事がある。パルマは私の年齢をアブダッドに伝えていない。つまり知らないのだ。
「店長、私、もう、28歳、です」
「あ…?」
沈黙がその場を支配する。3人分のまるで信じていない視線が突き刺さる。
「てっきり18歳くらいかと…」
アブダッドのつぶやきに苦笑する。全国の18歳に謝れ、さすがにそれは無い。
「帰ります、また明日、よろしく、お願いします」
頭を下げ、帰路についた。
気が付けば空は藍色になりつつあった。急いで帰らねばと早足になる。
後ろからジーンが付いてきて横に並ぶ。
「君危なっかしそうだから、やっぱり送るよ」
「ありがとう、ございます」
確かに存外外は暗く、身の危険を感じた。
また奴隷として売られたらたまらない。
「まさか一つ年上だとはね、でも俺年上でも大歓迎だよ」
やはり送らないでくれても良いかもしれない。
半眼で横を見ると、苦笑した顔が目に入る。
「冗談だから、そんなに警戒しないでよ」
「言動が、軽い、ので」
改めるよ、という彼の言葉は信用していない。
家の近くまで来ると人影がぽつんと外で待っていた。
「ただいま、アラム」
「お帰り、リツ」
その姿を見届けジーンはまたね、と踵を返す。
逆方向なのにわざわざ送ってくれたのだろう。
その後ろ姿に声をかける。
「ジーンさん、ありがとうございました」
彼はひらひらと手を振り、暗闇に溶けて行った。
家に入るとパルマが食事の支度をして待っていた。
「ただいま戻りました」
「おかえりなさい」
私はパルマの元に歩み寄り、初めての給金を手渡す。
「これ、生活費に、してください」
しかしパルマは首を横に振った。
「これはリツが使わないと、頑張った証だもの」
「でも、今まで、ずっと、貰ってばかり」
パルマは微笑みながらそっと私の手に押し戻し、結局受け取ってはくれなかった。
恩返し失敗である。別の形で返そうと決意する。
本日の夕食もとても美味しい。
見慣れない大きな葉っぱで包まれた肉があった。
「これ、初めて、見ます」
「これは塩で味付けした肉をモルドの葉で包んだ料理よ」
爽やかな香りがする。近いとすればレモンマートルだろうか。
「美味しいです」
ほわりとした気持ちになる。
幸せ気分のまま、パルマをこっそりと覗き見る。
彼女は何なら受け取ってくれるだろう。美容品は香りの好みもあるだろうし、何より種類が分からない。
時間があるとよく刺繍をしているから糸が良いだろうか。趣味だと言っていたし喜んでくれるかもしれない。布でも良いかもしれない。小さな袋の金額からすると両方買うことはできるだろうか。
休みの日に糸を売る店へ行ってみることにする。アグダン国では三日働いたら次の日は一日休む、という日本とはまた違った休日の取り方をする。短い間隔で休みが取れる上に、カフワは短時間労働なので気分としてはパートタイマーである。その代わり有給休暇は存在しない。
「リツ、そういえばシャヌさんからお手紙が届いてるわよ」
パルマが思い出したように顔を上げた。
「本当、ですか!」
嬉しさがこみ上げ、声が弾む。
食後の片づけが終わり、就寝の準備後に手紙を手渡された。
もう暗いので明日の朝読もうと思う。
手紙をそっと枕元に置いて目を閉じた。
目をぱちりと開ける。決まった時間になると目が覚めるようになった。
まだ薄暗い室内で伸びをする。パルマとアラムはまだ眠っている。
もぞもぞとアラムが寝返りを打ち、パルマが微笑みながら彼を抱き寄せる。
そんな光景を見ると心が優しく満たされた。この人たちと一緒にいられて幸せだ。
静かにベッドから下り、昨日受け取ったシャヌからの手紙を開封する。
手紙には、数日間首都で過ごすという内容が書かれていた。その際に会いたいとも書かれている。
首都とは今居るこの街の事である。滞在の日付を見ると自分の休みの日とも被っており、笑みを浮かべる。さっそく手紙を書きだした。数行書いたところで、パルマがもぞもぞと動き出した。
そろそろ朝食の準備の時間だ。ペンを置いて洗面台へ向かい顔を洗った。
「今日も頑張ろう」
自分に向け小さく拳を握る。
「おはよう、リツ」
「おはようございます、パルマさん」
振り返るとパルマが起きてきていた。寝起きの彼女もとても優雅だ。
「シャヌから、の手紙で、彼女が、数日間、遊びに来る、みたいで」
「あら、じゃあ会ってらっしゃい。きっと楽しい日になるわ」
パルマは自分の事のように、嬉しそうに飛び跳ねた。
可愛らしい人である。アブダッドが惚れるのも無理はない。
「はい。休みの日、に会える、ように。後で手紙、を書こう、と思います」
「それがいいわ」
一緒に朝食の準備に取り掛かる。
こちらの生活スタイルにも慣れてきた。
働きだした事で、自分の世界も少しづつだが広がる気がしている。
アラムが眠たそうに起きてきた。
「おはよう、アラム」
「おはよう」
こうしてまた一日がはじまるのだ。
夕方は更に忙しい。お酒が入る為か、客も賑やかだ。厨房とフロアを何度も往復した。
今日初めて知った単語もあり、メモ帳にはたくさんの言葉が記されている。
「お姉さんいいかい?」
近くの客に呼び止められ、注文を取る。
「香草焼き、ブージ漬け、ですね」
踵を返そうとすると、他の客からも呼び止められる。
初日から非常に忙しい。頭の中から零れないように必死に言葉を詰め込む。
「はい、すぐ参ります!」
たまに客からお菓子を貰う事もある。
「お嬢ちゃん偉いね、これをあげよう」
子供だと思われているのだろうか。
いちいち訂正するのも面倒で、ありがたく菓子を受け取っている。
パンツが大きすぎてブカブカだった為、実年齢より幼く見られたのだと思う。
時間はあっという間に過ぎていった。外が暗くなりつつある頃、"本日は終了"の札がドアにかかる。
客はほろ酔いで皆帰って行った。
アブダッドが笑いながらねぎらいの言葉をかける。
「お疲れさん、なかなか良い働きぶりだった」
ぐったりとした私は曖昧な笑みを浮かべた。
「ありがとうございます」
エプロンのポケットは貰ったお菓子でパンパンになっている。
帰ったらアラムにおすそ分けをするつもりだ。
「3人とも並んでくれ、今日の分だ」
そう言ってアブダッドの手には小さな袋が3つ握られている。
よく分からないまま、最後に並び受け取る。チャリ、と袋の中で音が鳴る。
「店長、これ、なんですか?」
「何って給金だぞ」
給料日とは月末ではないのだろうか。当日受け取るのは日雇いの印象が強い。
そのまま疑問をぶつける。
「まとめないで都度渡すのが普通だ」
「ねぇ、本当にどっから来たの君」
アブダッドは良いとして、何故かジーンにまで笑われた。解せぬ。
何はともあれ初給料を手に入れた。
小さな袋は実際の重さよりも重く感じた。
着替えて制服を返却する。明日にはきちんとしたサイズは手に入るのだろうか。
「家まで送って行ってあげようか?」
ジーンに聞かれ、ゆっくりと首を横に振る。
道は覚えているので問題ない。だが、アブダッドの考えは違ったようだ。
「若い娘が薄暗い中一人で帰るもんじゃない」
私はひとつ気づいた事がある。パルマは私の年齢をアブダッドに伝えていない。つまり知らないのだ。
「店長、私、もう、28歳、です」
「あ…?」
沈黙がその場を支配する。3人分のまるで信じていない視線が突き刺さる。
「てっきり18歳くらいかと…」
アブダッドのつぶやきに苦笑する。全国の18歳に謝れ、さすがにそれは無い。
「帰ります、また明日、よろしく、お願いします」
頭を下げ、帰路についた。
気が付けば空は藍色になりつつあった。急いで帰らねばと早足になる。
後ろからジーンが付いてきて横に並ぶ。
「君危なっかしそうだから、やっぱり送るよ」
「ありがとう、ございます」
確かに存外外は暗く、身の危険を感じた。
また奴隷として売られたらたまらない。
「まさか一つ年上だとはね、でも俺年上でも大歓迎だよ」
やはり送らないでくれても良いかもしれない。
半眼で横を見ると、苦笑した顔が目に入る。
「冗談だから、そんなに警戒しないでよ」
「言動が、軽い、ので」
改めるよ、という彼の言葉は信用していない。
家の近くまで来ると人影がぽつんと外で待っていた。
「ただいま、アラム」
「お帰り、リツ」
その姿を見届けジーンはまたね、と踵を返す。
逆方向なのにわざわざ送ってくれたのだろう。
その後ろ姿に声をかける。
「ジーンさん、ありがとうございました」
彼はひらひらと手を振り、暗闇に溶けて行った。
家に入るとパルマが食事の支度をして待っていた。
「ただいま戻りました」
「おかえりなさい」
私はパルマの元に歩み寄り、初めての給金を手渡す。
「これ、生活費に、してください」
しかしパルマは首を横に振った。
「これはリツが使わないと、頑張った証だもの」
「でも、今まで、ずっと、貰ってばかり」
パルマは微笑みながらそっと私の手に押し戻し、結局受け取ってはくれなかった。
恩返し失敗である。別の形で返そうと決意する。
本日の夕食もとても美味しい。
見慣れない大きな葉っぱで包まれた肉があった。
「これ、初めて、見ます」
「これは塩で味付けした肉をモルドの葉で包んだ料理よ」
爽やかな香りがする。近いとすればレモンマートルだろうか。
「美味しいです」
ほわりとした気持ちになる。
幸せ気分のまま、パルマをこっそりと覗き見る。
彼女は何なら受け取ってくれるだろう。美容品は香りの好みもあるだろうし、何より種類が分からない。
時間があるとよく刺繍をしているから糸が良いだろうか。趣味だと言っていたし喜んでくれるかもしれない。布でも良いかもしれない。小さな袋の金額からすると両方買うことはできるだろうか。
休みの日に糸を売る店へ行ってみることにする。アグダン国では三日働いたら次の日は一日休む、という日本とはまた違った休日の取り方をする。短い間隔で休みが取れる上に、カフワは短時間労働なので気分としてはパートタイマーである。その代わり有給休暇は存在しない。
「リツ、そういえばシャヌさんからお手紙が届いてるわよ」
パルマが思い出したように顔を上げた。
「本当、ですか!」
嬉しさがこみ上げ、声が弾む。
食後の片づけが終わり、就寝の準備後に手紙を手渡された。
もう暗いので明日の朝読もうと思う。
手紙をそっと枕元に置いて目を閉じた。
目をぱちりと開ける。決まった時間になると目が覚めるようになった。
まだ薄暗い室内で伸びをする。パルマとアラムはまだ眠っている。
もぞもぞとアラムが寝返りを打ち、パルマが微笑みながら彼を抱き寄せる。
そんな光景を見ると心が優しく満たされた。この人たちと一緒にいられて幸せだ。
静かにベッドから下り、昨日受け取ったシャヌからの手紙を開封する。
手紙には、数日間首都で過ごすという内容が書かれていた。その際に会いたいとも書かれている。
首都とは今居るこの街の事である。滞在の日付を見ると自分の休みの日とも被っており、笑みを浮かべる。さっそく手紙を書きだした。数行書いたところで、パルマがもぞもぞと動き出した。
そろそろ朝食の準備の時間だ。ペンを置いて洗面台へ向かい顔を洗った。
「今日も頑張ろう」
自分に向け小さく拳を握る。
「おはよう、リツ」
「おはようございます、パルマさん」
振り返るとパルマが起きてきていた。寝起きの彼女もとても優雅だ。
「シャヌから、の手紙で、彼女が、数日間、遊びに来る、みたいで」
「あら、じゃあ会ってらっしゃい。きっと楽しい日になるわ」
パルマは自分の事のように、嬉しそうに飛び跳ねた。
可愛らしい人である。アブダッドが惚れるのも無理はない。
「はい。休みの日、に会える、ように。後で手紙、を書こう、と思います」
「それがいいわ」
一緒に朝食の準備に取り掛かる。
こちらの生活スタイルにも慣れてきた。
働きだした事で、自分の世界も少しづつだが広がる気がしている。
アラムが眠たそうに起きてきた。
「おはよう、アラム」
「おはよう」
こうしてまた一日がはじまるのだ。
10
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

出生の秘密は墓場まで
しゃーりん
恋愛
20歳で公爵になったエスメラルダには13歳離れた弟ザフィーロがいる。
だが実はザフィーロはエスメラルダが産んだ子。この事実を知っている者は墓場まで口を噤むことになっている。
ザフィーロに跡を継がせるつもりだったが、特殊な性癖があるのではないかという恐れから、もう一人子供を産むためにエスメラルダは25歳で結婚する。
3年後、出産したばかりのエスメラルダに自分の出生についてザフィーロが確認するというお話です。
さよなら、私の初恋の人
キムラましゅろう
恋愛
さよなら私のかわいい王子さま。
破天荒で常識外れで魔術バカの、私の優しくて愛しい王子さま。
出会いは10歳。
世話係に任命されたのも10歳。
それから5年間、リリシャは問題行動の多い末っ子王子ハロルドの世話を焼き続けてきた。
そんなリリシャにハロルドも信頼を寄せていて。
だけどいつまでも子供のままではいられない。
ハロルドの婚約者選定の話が上がり出し、リリシャは引き際を悟る。
いつもながらの完全ご都合主義。
作中「GGL」というBL要素のある本に触れる箇所があります。
直接的な描写はありませんが、地雷の方はご自衛をお願いいたします。
※関連作品『懐妊したポンコツ妻は夫から自立したい』
誤字脱字の宝庫です。温かい目でお読み頂けますと幸いです。
小説家になろうさんでも時差投稿します。
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる