人の身にして精霊王

山外大河

文字の大きさ
上 下
375 / 431
七章 白と黒の追跡者

59 魔術師の条件 上

しおりを挟む
「……そうだね、確かにあの力の事はキミに説明しておかないといけない」

 だけど、とシオンは複雑な表情で言う。

「先に断っておくけど僕はあの力の事をうまくキミに伝えられないかもしれない。正直まだ研究段階で僕自身分かっていない事が多いからね。寧ろ僕が知っている誰かから教えを乞いたい位なんだ」

「別にいいよ、うまく伝えられなくたって……というか正直な話、あの力が何かってのは多分もう理解してるんだ」

 率直に俺がそう伝えると、シオンが目を見開いて驚いた様に言う。

「理解してるって……ちょっとまてエイジ君。あの力は少し見た程度で理解できるような物じゃ……」

「そうだな……それも知ってる。見てすぐ理解できるような単純な物じゃねえって事は。基礎知識教えて貰ってねえと、精霊術では無いなにかって事も多分理解できねえと思う。それだけ高度な技術だって思ってる」

「教えて貰ってって……この世界に僕以外にこの力を使える人が……」

 と、そこまで言ってシオンは何かに気付いた様に黙り混む。
 そして思考を纏める様に暫く間を空けた後、俺に対して問いかけて来た。

「エイジ君……単刀直入に聞くよ。僕が使っている力は……キミの世界の人間が使う魔術なのか?」

「……俺の知識に間違いがなければの話だけどな」

 そして多分間違いない。
 確かに俺は魔力を生成する為の器官が閉じてしまっていて魔術を行使する事が出来なかったけれど、本来あの段階で俺が戦う事になるかもしれなかった相手は。あの時点でエルを守る為に誰かと戦う事になったかもしれない相手は、99パーセント魔術師になる筈だから。
 故にこの先戦う事になるかもしれない相手の事を座学として入れておかない訳がなくて。
 どうせ自分が使えない力の勉強だからモチベーションは中々上がらなかったけど、やっておかない訳にはいかなくて。
 だから……本当に基礎でしかなかったのだろうけど。素人に毛が生えた程度だけれど。それでも……頑張ったから。
 だからあれが多分間違いなく魔術と言える位には、魔術の事を知っているから。
 シオンに対し、強くは言えないけどそう言える。

 そして俺の言葉を聞いてシオンは自身の掌を見つめて言う。

「……なるほど。キミの世界の人間が使っていた力か。既に精霊術以外の異能の力が存在している以上、精霊術以外の何かがそれと言われれば自然と腑に落ちてくるね」

「俺が聞きたいのは、その力をどうやって使っているのかって話だよ」

 この際どうしてシオンが術式を覚えたのかという疑問は捨てる。
 対策局のシミュレーターで精霊術を使えた事に加え、シオン自身がその力と精霊術の原理が近しいと言っていたんだ。
 だとすればシオンが何らかの形でその術式に辿り着くのは不思議ではない。
 何しろシオンは精霊の……精霊術の研究の第一人者なのだから。
 だけど精霊と契約を結んだ人間は魔術を使う為の魔力を作る為の器官が閉じてしまっている。
 つまりシオンが魔術を使う為の術式に独学で辿り着いたとしても、それを運用する為の魔力が無い。
 ……その筈なんだ。
 だけどシオンは魔術を使っている。使えている。
 まるでその身に魔力が流れているかのように。
 
「どうやって、か……確かキミの話じゃ、精霊と契約した人間は魔力というエネルギーを作りだす器官が閉じてしまっているという話だったよね。だけど僕は何故かその力を使う事が出来ている」

「ああ。だからお前が魔術を使えているって事は……何かしらの手段で魔力を生成している筈――」

 言いながら、一つの可能性に辿りついて思わず黙り込んだ。
 少なくともシオンは自分自身で力を作りだしているじゃないか。
 そして同時にシオンも何かに気付いた様にハッとした表情を浮かべ、俺達は同時に言う。

「「……精霊術を使う為の力の生成」」

 シオンは力を生成している。その影響で吐血をしているのだから、それはきっと体内の何かしらの臓器や器官を無理矢理使っているという事になるだろう。
 そしてもし無理矢理にでも使う事ができれば、魔力を得られる器官を俺は知っている。

「……お前はもしかして、魔力を作る器官を無理矢理こじ開けでもしてるのか」

 以前誠一達が言っていた。
 その器官が閉じている俺が魔術を無理矢理にでも使おうと思えば、その器官を無理矢理にでもこじ開けでもしない限りは無理だって。
 だけど逆に言えばそうする事ができれば。そうする手段を有していれば使う事は一応可能で。
 ……つまりシオンは無理矢理こじ開けていたんだ。その器官を。
 そしてそれを裏付けするようにシオンは言う。

「……そういう事になるかもしれない。僕があの子から供給される力ではその……魔術、でいいのか。それは使えなかった。あの力は無理矢理生成した力でないと運用できない。そして人間が本来そうした器官を有しているのだとしたら……多分、そういう事になるんだと思う。というよりそれ以外の可能性がない」

 そしてシオンは纏める様に、一拍空けてから言う。

「僕は自分オリジナルの精霊術を使って無理矢理その器官をこじ開けて力を生成し、魔術を使っている。つまりはそういう事になる訳だ」

「……だったら」

 だとすれば。
 目の前に精霊と契約していながらも、魔術師となった人間がいるのだとすれば。

「なれるのか? 俺も魔術師に」

 俺にだってその力を手にできる可能性がある。
 あったっていい筈だ。
 俺にだってその器官が存在するのだから。する事自体は分かっているのだから。
 魔術師になる為の条件は。
 強くなる為の条件は……きっと、満たしている筈だ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...