人の身にして精霊王

山外大河

文字の大きさ
上 下
279 / 431
六章 君ガ為のカタストロフィ

74 繋いだ命

しおりを挟む
「……どうだ」

 精霊術を発動させた瞬間、俺達の足元を中心に紫色の魔法陣が展開され、眩い光が放たれる。
 これから起きる事はもう二度経験しているから良く分かる。黒い空間に飛ばされ、そこを抜ければ異世界だ。
 だからそれまでこの手を絶対に離すな。

「ぐ……ッ!?」

 次の瞬間、腹部に激痛が走った。
 だけどその位は予想してたよ。
 放たれたのはエルの拳だ。
 暴走したエルが俺を殺そうと動いて、そしてまだこの世界に居る以上、隙だらけの俺をエルが狙わない理由はない。故に俺を引き剥がそうとしてくるさ。

 だけど引き剥がされるわけにはいかない。

 例え引き剥がされても、俺達は異世界へと到達するだろう。
 何しろこの精霊術をエルに使い、尚且つ俺にも使っている。触れて使用した時点で目的は達成できているんだ。
 だけどそれだけじゃ駄目だ。絶対に駄目だ。寧ろ此処が一番大事なんだ。
 俺が異世界へ初めて転移した時、今思い返せば暴走状態だったのかも良くわからない紫髪の精霊に異世界に飛ばされた。

 恐らくその時の精霊も共に異世界へと渡っている筈だ。
 だがその精霊と一度でも異世界で遭遇したか?

 答えは否だ。あの精霊と出会う事は一度足りともなかった。
 つまり向こうの世界からこの世界へと転移する時は、イルミナティが出現ポイントを予測したことや、異世界から皆でこの世界へと到達した際に全員池袋に出現した事の様に、出現ポイントが大雑把に固定されている事が分かっているが、実経験上その逆がそうとは限らないという事。
 つまり俺が異世界へ到達した際、あの森の近くにあの精霊がいたが出会わなかっただけかもしれないが、全く違う場所に出現した可能性もあるという事。

 だがこうして俺がエルを離さなければなんの問題もない。
 大きく違う場所に転移することも、この世界に辿り着いた時の様に、距離はそこまで離れていないが違うポイントという事もなくなる。
 例えどこに出現しても、エルを守るために戦う事ができる。
 だから……血反吐を吐いてでも、エルを絶対に離すな。
 あの腐った世界へ辿り着くその時まで。

 そして次の瞬間、俺の視界が黒く染まった。

 感じたのは浮遊感だ。それを感じながら俺は漆黒の闇の中を落ちていく。
 だが感じたのは浮遊感だけでは無かった。
 右手の刻印から伝わってきた悪寒が止んだ。
 そしてエルから感じていた禍々しい雰囲気も掻き消える。
 そして掻き消えたのはそれだけでは無かった。
 肉体強化の出力が著しく低下した。
 そして俺の手から破れたレザーグローブが消えていて、感覚から左手の刻印が消えている事も理解できて。

 目の前にナタリアがいた。

 存在そのものが希薄で透き通り、既に体の一部が掻き消えている。
 そしてナタリアという存在が失われていくように、徐々に徐々に消えていく。
 その表情は精一杯浮かべられた優しい笑みだ。

「……ッ」

 そしてそれを浮かべてナタリアは俺の前から消え去った。
 いや、俺の前からというより、今度こそもうどこにもいないのかもしれない。
 ……だけどもしもう一度会えたなら。
 今度はもっと落ち着いた状態で謝ろう。
 何を言っても。何をしても。きっと俺の罪は消えないけれど。それでも、もう一度ごめんなさいって謝ろう。
 そして……ありがとうって。そう伝えるんだ。

「……エイジさん」

 そして抱きしめたエルから掻き消えそうな声が聞こえ……エルの方からも抱きしめられた。

「大丈夫だ」

 エルに言い聞かせるように。

「大丈夫」

 そして自分に言い聞かせるように。そう呟いた。
 果たしてこれから先、一体どんな事が待ち受けているのだろうか。
 それが苦しくて辛い事なのは分かっている。分からないのは具体的にそれが何かが分からないだけだ。
 そんな中でエルを守って生きていく。それは途方も無く難しいよ。
 だけどだからこそ、大丈夫だって。言い聞かせた。
 今の内に。より強い覚悟を決める為に。
 色んな人に繋いでもらった命を。これからも繋ごうとしてくれている命を。命に代えても守り抜くために。
 この先の地獄で戦い抜くために。

 そして俺達は到達した。

 人間にとっての楽園。精霊にとっての地獄。
 俺とエルが出会ったこの異世界に。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

処理中です...