人の身にして精霊王

山外大河

文字の大きさ
上 下
233 / 431
六章 君ガ為のカタストロフィ

39 扉の向こう側

しおりを挟む
 誠一と男のやり取り。そして宮村の行動。
 動きを止め、それらを目にした俺もどこかで誠一の判断は間違っていないという事は分かっていたのだと思う。そう思う位には男の強さや周囲にいる仲間の可能性を把握していたのだと思う。
 ……だけどそれがどうした?

「……ぶち殺す」

 改めて目の前の男を視界に捉えた。
 お前の所為でナタリアが死んだ。
 お前の所為でアイラが死んだ。
 お前の所為でヒルダが死んだ
 お前の所為でリーシャが死んだ。

「みんな……みんなお前の所為で死んだんだ」

 お前の所為で……エルだって。

「てめえは此処でぶち殺す!」

 気が付けば左手に風の塊を作っていた。
 今の俺が放てる最大火力の一撃。それを目の前の男に叩き込んでやろうと。
 殺してやろうと、本気でそう思っていた。
 そう思う位には、目の前の男に対する激昂で碌に思考回路を回せていなかったんだと思う。

「茜!」

 その瞬間誠一が声を上げたかと思えば、俺と男の間にあった僅かな空間に分厚い結界が張られた。
 男に向けて伸ばされかけていた左手は自然とそれにぶつかり、衝撃と破砕音と共に結界に罅を入れて止められる。
 何で止めるんだと、宮村に視線を向ける。
 するとまず最初に視界に入ったのはこの結界を張った宮村よりも、テーブルを跳び越えこちらに移動してきた誠一だった。
 そしてその誠一に再び動こうとしていた所を抑え込まれる。

「何すんだ誠一! 離せよ! 俺はアイツを!」

「殺すってか!? ふざけんな自分が何言ってんのか分かってんのか! 人を殺すっつってんだぞお前は!」

「だってアイツは!」

「それに殺したら何も情報を聞きだせないだろ! お前は敵討ちをしに来たんじゃない! エルを助ける為に動いてんだろうが!」

「……ッ!」

「もしお前が死ぬような事があってみろ! お前が死ねば契約が切れてエルば確実に暴走する! そうなればエルも死ぬんだぞ! だったら感情に任せて動いてんじゃねえ! 今のお前じゃアイツに勝てやしねえんだ! エルを死なせたくねえなら今は一旦落ち着け!」

「……クソッ!」

 大声で叫んだ。
 誠一の言っている事は正しい。誠一の言葉を聞いて少しづつ理性が戻りつつある中で、俺がやろうとしていた事が自暴自棄に等しい事だと脳が理解し始める。
 ……俺がやろうとした事がエルを追い詰める事になりかねないと、少しずつ理解してくる。
 だから抵抗は止めた。止めたけど。

「……」

 だったらこの感情はどこにぶつければいい。
 皆を殺したのは他ならぬ俺だ。だけどその原因を作ったのはコイツなんだ。
 そんな奴が目の前にいて、俺は何もできない。
 ……それが悔しくて仕方がなかった。
 だから……いずれだ。
 全部終わって。エルを無事助けられたら。
 その後は、コイツを。コイツらを探して殺してやろう。

「……悪い誠一」

 とりあえず誠一には礼を言っておこう。
 止められなければ。俺は多分本気でコイツを殺そうとして、殺されていたかもしれない。
 そして誠一は俺の言葉に頷いた後、再び男に視線を向ける。

「で、俺達はどうすればいい」

「とにかく私についてきて欲しい。だからまずは周囲に張った結界を解いてくれると助かる。力技で壊せというなら壊すが、どうだろうか」

「茜」

「分かってるよ」

 宮村はそう答えて先程張り巡らせた結界を解除する。

「素直な対応に感謝するよ。では行こうか」

「……拘束とかはしねえんだな」

「それがお望みならそうさせてもらうが」

「いや、いい」

「なら結構だ」

 そう言って男は歩きだし、俺達もそれに付いていく形になる。

「一応言っておくぞお前ら」

 誠一が俺達にしか聞こえない様な小さな声。あるいは俺達にしか聞こえなくした様な声で言う。

「本当にヤバイと思ったらなりふり構わず全力で逃げろ」

 俺はその言葉に頷き視線を動かし店内を様子を改めてみると、まるで俺達が動いたのに合わせる様に何人もの人間が立ち上がり動きだす。アイツらが誠一達が言っていたこの場にいる仲間か。

 ……アイツらも同じだ。顔は覚えた。
 全部終わればアイツらも探し出す。探し出して殺してやる。

「ああ、そうだ」

 男が思いだした様に俺達に言う。

「会計はウチの者にやらせておくよ」

「いや、どうせ出る時レジの前通るだろ。会計位自分達でする」

「いや、通らない」

 そう言って男はそのまま何事もないように、ファミレスのバックヤードへと進んでいってしまう。
 ……まさかファミレスの中にアジトが、みたいな馬鹿みてえな展開じゃねえだろうな。

「……一体どこに連れていく気なのかな?」

「時期に分かる」

 俺達が堂々と中に入っていっているのに、店員はなんの反応も示さない。
 だから俺達はあっさりとその場所に辿り着いてしまった。

「さて」

 そして男はその場所で立ち止る。
 目の前の扉の上には男子更衣室と書かれていた。

「ふざけてんのか?」

 思わず誠一がそんな言葉を口にするが、今更ふざける様な状況ではないし、そして取り巻きの仲間も俺達の周辺に集まってしまっている。
 だとすれば此処が目的地なのだろう。意味は分からないけれど。
 そして誠一の言葉に男は答える。

「まあ確かにそう思うのも無理はない。だけどまあこれを見てほしい」

 男は懐から明らかに更衣室のソレじゃない美術品の様な鍵を取りだした。
 そしてそれを鍵穴に差し込み、扉を開く。

「……ッ」

「これを見てまだふざけていると思うか?」

 扉の向こうの景色は明らかに更衣室のソレではなかった。
 その光景を一言で言うならば、大人の雰囲気がするバーというべきだろうか?
 こんな場所がファミレスの中にあるわけがなくて。それでも目の前にそういう場所が広がっているのは事実だ。
 俺達がそんな風に言葉を失っていると、それを見兼ねるように男は俺達に言う。

「今更この程度の事で驚くな。現実的にお前達の魔術にも空間を転移する術式はあるだろう。それに……別の次元。異世界に行き戻ってきた者もいるんだ。今更この程度の空間転移で驚かれては先が思いやられる」

 そう言いながら男はその中へと入って行き、俺達も今更引けずにその中へと足を踏み入れる。
 本当に全く違う場所へと足を踏み入れた、そんな感じだった。
 俺達と一緒に付いてきた男の仲間が扉を閉めると、本当に自分達がつい先程までファミレスに居たという事を忘れそうになる。

「……此処は一体」

「まあ簡単に言えば我々のアジトの一つとでも捉えてくれればそれでいい」

 言いながら男は店の奥へと進み、高そうなソファに腰かける。
 そして俺達を手招きした。どうやら体面に座れという事らしい。

「いくぞ、お前ら」

 誠一が先導して俺達は素直にテーブルを挟んで男の前へと座る。
 そして俺達が全員座った後、一拍空けてから男は言った。

「さて、まずはようこそ。我らイルミナティ日本支部実働部隊のアジトへ。仲間以外を此処に入れたのは今日が初めてだ」
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

処理中です...