211 / 431
六章 君ガ為のカタストロフィ
23 二人の親友
しおりを挟む
どうする事もできなかった。
俺の持ちうるいかなる手段を要いても間に合わない。仮に間に合ったとしてもそれらの手段で止められるかどうかも分からない。
必死に動く。なんとかしようとする。だけど現実はそんなところで、叫びながら視界に映る光景はもう絶望以外の何でもない物だった。
エルが死ぬ。エルが殺される。
それが現実味を帯びてくる程の酷い状況。それは俺には変えられない。
だけど状況は変わった。
視界の奥。エルよりも先の光景。
その先の交差点。車も歩行者も見受けられない無人の空間。
そこに猛スピードで飛び出してきた一つの影。
バイク。見慣れた代物。
搭乗者は二人。運転するのはそれをノーヘルで運転する少年。
土御門誠一。
そしてもう一人。その顔は見えないが、後部座席に搭乗しながらその手に刀を持ち、それを地面に擦りつけ、そして振り上げる。
そして次の瞬間、轟音と共にエルと天野の僅かな間に壁を作るように視認できる大きな斬撃が走った。
目に見えて高威力の一撃。それを前に天野はその場に立ち止る。
そしてバイクからその人影が跳びあがり、上空から天野に向けて刀を構え急落下してくる。
それを天野はバックステップで回避し、エルと天野の間にもう一人の搭乗者が刀を手に立つ事となる。
長い黒髪の少女。エルの親友。
宮村茜。彼女がエルを守るように陣取った。
その後方ではエルの近くにバイクを止めて、呪符を構えてアスファルトに立つ誠一の姿もある。
「……お前ら」
つまりは助けに来てくれたのだ。
俺の親友とエルの親友が。この絶望的な状況に一石を投じてくれたんだ。
「……ッ」
そしてその登場を好機と見て俺も全力で動く。
天野の意識が突然登場した二人に僅かでも向いている間に突っ切る。
俺は足元に風の塊を形成。それを踏み抜き、天野の頭上を飛び越えるようにエルの元へと移動を始めた。
後方からの不意打ちも通じない。そして仮に通じたとしても……そんなことよりやらなければならない事がある。
そして視界の先。天野に警戒を向けながらもエルに視線を向けた宮村が、一体どんな表情を浮かべたのかは俺からは分からない。だけど再び天野に向けられた視線に籠るのが怒りである事は理解できた。
そして立ち止って居る天野の頭上を超え、俺はエルの元へと辿り着く。
エルを守る宮村と誠一の元へ。
多分、俺は何度頭を下げても足りないほどに、二人に感謝しなければならないのだろう。
とにかく礼を言わないといけないのだろう。
だけどそれよりもまずやるべき事がある。
「エル!」
震えた声でそう叫んで回復術を発動。エルの応急処置に取りかかる。
エルの傷は深い。その出血量で素人目でも分かる。
そして俺は素人じゃない。
エルと同じ精霊術を使う俺だからこそ分かるボーダーライン。今のエルはそこでギリギリ踏みとどまっているような、そんな危うい状況に置かれている。
まだ意識があるのが不思議な程の酷い状況。
そうだ……意識がある。それも禍々しい雰囲気など纏っていない。いつもの。いつも通りのエルの意識がそこに。
こんな酷い怪我の中、まだそこにあって苦しんでいる。
せめて意識がなければ少しは苦しまずにすんだのに。
こんなときにまだエルが禍々しい雰囲気を漂わせるような状態だったら、今ほど苦しまずにすんだかもしれないのに。
こんな時に限ってエルの意識はそこにいる。
「……ッ」
生きてればいいってもんじゃない。最終的に助けられればいいってもんじゃない。
こんな目に遭わせたら……駄目だろ。
こういう事にさせない為に。エルを守るために今まで頑張ってきたんだろ。
……それなのに俺は一体何をやっているんだ。
「瀬戸くん」
エルを治療する俺の背後から、宮村が声を掛けてくる。
「キミには言いたいことが色々あるよ。だけどそれは後で。お願いだからエルちゃんを……私の友達を助けてあげて。その時間は私が稼ぐから」
そういう宮村に視線を向けた瞬間、宮村は天野に向かって動き出した。
速い。
少なくとも今の俺の動きを遥かに凌駕している。
明らかに別次元の動き。エルを剣化した時の俺や天野の動きと相対できる動きだ。
その動きを駆使して天野に刀を振りかざし、天野もそれに応戦する。文字通りまともな攻防がそこでは繰り広げられていた。
その光景に思わず困惑していた所で、慌てた様子で呪符を構手にした誠一が天野を警戒しながらもエルの元へかがみ込む。
「コイツはひでぇな……オイ栄治! お前の回復術で治しきれるのか!?」
エルを心配するようにそう問い掛けてきた誠一に、俺は答える。
「なんとかする……なんとかしてみせるッ!」
ボーダーラインで踏みとどまる。それは即ちまだどちらにも揺らぐであろう状態。まだ回復が絶望的な域に達していないというだけの状態。
だからそれはもう自分を鼓舞するだけの言葉にすぎない。
「……そうか」
それを誠一も察したのかもしれない。そんな曖昧な言葉にそれ以上の追及をしてこなかった。
代わりに述べるのはもっと別の事。
「……それで、エルの状態はどうなってる? 今は普通の状態に思えるが」
流石に目の前に見えている事を聞く筈がない。
……だとすればそれはエルの精霊としての状態の話だ。
「……ッ」
……エルのあの状態は誠一には見られていなかった筈だ。
そして天野が動いた動機がエルの暴走という事も知らない筈だ。
……なんで誠一がそれを知っている?
知られたくなかった事を知っている?
「……その驚きようをみると、やっぱあの電話の時点でそういう事になってたんだな」
どうやら表情に出てしまっていたらしい。
そんな俺の表情を見て誠一は合点がいったという風にそう言う。
そんな誠一に思わず訪ねた。
「……なんでエルが暴走したことを知ってる」
「あの電話の後、お前に書け直してもどうせ出ねえだろうから探す事にしたんだよ。俺らも心配だったしな。だから見失ったエルを茜が魔術で見つけ出そうとした。そしたら引っかかった。明らかにそういう魔術を妨害する魔術反応。そしてエルの居場所が。それを追ってたらエルの反応がそういう風に変わった」
……という事はだ。
「……じゃあお前らは知ってて助けてくれたのか」
「助けねえとでも思ったか?」
「……」
俺はその問いに一拍空けてから答える。
「……流石に助けてくれないかと思った」
あの電話を切った時、勝手に一緒に考えてもらえると考えていた。そこまでは考えていた。
だけどその後、エルのリスクを知られて一体どんな顔をされるか分からなかった。
歯車が致命的にずれてしまうかもしれないと思った。
それはつまりそういう事なのだろう。
俺は信用しているつもりでいて。信頼しているつもりでいて。
宮村の事は良く知らないにしても、自分の親友を信じきれていなかったのだと思う。
こんな状況で。きっとその先に碌な事がまっていない事を察していて。
それでも嫌な顔をせずに親身になってくれる親友の事を、信頼しきれていなかったのだろう。
とにかくその事を恥じよう。
「馬鹿か。助けるに決まってんだろ。無謀だってんなら話は別だが、まだ無謀だって決まったわけじゃねえんだ。そこに一ミリでも可能性があるんだったら。その可能性を否定できねえんなら俺は動くぞ。誰にでもそうできるなんて聖人めいた事は言えねえが、家族だとかダチの為ならやってやる」
そして再び誠一は立ち上がる。
「茜のダチで親友の彼女だ。一緒に足掻いてやるよ。とにかくお前はエルを何とかしろ。天野さんは俺達で抑える! 全部終わったらてめえの奢りでラーメンな!」
そう言って俺を横切るように誠一は動きだした。
そしてそれから一拍空けて、俺は声を絞り出した。
「……ありがとう、誠一、宮村」
俺達に手を差し伸べてくれる親友に。
そして俺には深い拝啓までは読めない。だけどこうして動いている事が一つの答えな宮村に向けて、感謝の言葉を。
それを述べて。背中を押してもらえた気がして。
俺は天野の事を一時二人に任せて目の前の事に集中する。
エルの命を繋ぎ止める。その事に全神経を注いだ。
俺の持ちうるいかなる手段を要いても間に合わない。仮に間に合ったとしてもそれらの手段で止められるかどうかも分からない。
必死に動く。なんとかしようとする。だけど現実はそんなところで、叫びながら視界に映る光景はもう絶望以外の何でもない物だった。
エルが死ぬ。エルが殺される。
それが現実味を帯びてくる程の酷い状況。それは俺には変えられない。
だけど状況は変わった。
視界の奥。エルよりも先の光景。
その先の交差点。車も歩行者も見受けられない無人の空間。
そこに猛スピードで飛び出してきた一つの影。
バイク。見慣れた代物。
搭乗者は二人。運転するのはそれをノーヘルで運転する少年。
土御門誠一。
そしてもう一人。その顔は見えないが、後部座席に搭乗しながらその手に刀を持ち、それを地面に擦りつけ、そして振り上げる。
そして次の瞬間、轟音と共にエルと天野の僅かな間に壁を作るように視認できる大きな斬撃が走った。
目に見えて高威力の一撃。それを前に天野はその場に立ち止る。
そしてバイクからその人影が跳びあがり、上空から天野に向けて刀を構え急落下してくる。
それを天野はバックステップで回避し、エルと天野の間にもう一人の搭乗者が刀を手に立つ事となる。
長い黒髪の少女。エルの親友。
宮村茜。彼女がエルを守るように陣取った。
その後方ではエルの近くにバイクを止めて、呪符を構えてアスファルトに立つ誠一の姿もある。
「……お前ら」
つまりは助けに来てくれたのだ。
俺の親友とエルの親友が。この絶望的な状況に一石を投じてくれたんだ。
「……ッ」
そしてその登場を好機と見て俺も全力で動く。
天野の意識が突然登場した二人に僅かでも向いている間に突っ切る。
俺は足元に風の塊を形成。それを踏み抜き、天野の頭上を飛び越えるようにエルの元へと移動を始めた。
後方からの不意打ちも通じない。そして仮に通じたとしても……そんなことよりやらなければならない事がある。
そして視界の先。天野に警戒を向けながらもエルに視線を向けた宮村が、一体どんな表情を浮かべたのかは俺からは分からない。だけど再び天野に向けられた視線に籠るのが怒りである事は理解できた。
そして立ち止って居る天野の頭上を超え、俺はエルの元へと辿り着く。
エルを守る宮村と誠一の元へ。
多分、俺は何度頭を下げても足りないほどに、二人に感謝しなければならないのだろう。
とにかく礼を言わないといけないのだろう。
だけどそれよりもまずやるべき事がある。
「エル!」
震えた声でそう叫んで回復術を発動。エルの応急処置に取りかかる。
エルの傷は深い。その出血量で素人目でも分かる。
そして俺は素人じゃない。
エルと同じ精霊術を使う俺だからこそ分かるボーダーライン。今のエルはそこでギリギリ踏みとどまっているような、そんな危うい状況に置かれている。
まだ意識があるのが不思議な程の酷い状況。
そうだ……意識がある。それも禍々しい雰囲気など纏っていない。いつもの。いつも通りのエルの意識がそこに。
こんな酷い怪我の中、まだそこにあって苦しんでいる。
せめて意識がなければ少しは苦しまずにすんだのに。
こんなときにまだエルが禍々しい雰囲気を漂わせるような状態だったら、今ほど苦しまずにすんだかもしれないのに。
こんな時に限ってエルの意識はそこにいる。
「……ッ」
生きてればいいってもんじゃない。最終的に助けられればいいってもんじゃない。
こんな目に遭わせたら……駄目だろ。
こういう事にさせない為に。エルを守るために今まで頑張ってきたんだろ。
……それなのに俺は一体何をやっているんだ。
「瀬戸くん」
エルを治療する俺の背後から、宮村が声を掛けてくる。
「キミには言いたいことが色々あるよ。だけどそれは後で。お願いだからエルちゃんを……私の友達を助けてあげて。その時間は私が稼ぐから」
そういう宮村に視線を向けた瞬間、宮村は天野に向かって動き出した。
速い。
少なくとも今の俺の動きを遥かに凌駕している。
明らかに別次元の動き。エルを剣化した時の俺や天野の動きと相対できる動きだ。
その動きを駆使して天野に刀を振りかざし、天野もそれに応戦する。文字通りまともな攻防がそこでは繰り広げられていた。
その光景に思わず困惑していた所で、慌てた様子で呪符を構手にした誠一が天野を警戒しながらもエルの元へかがみ込む。
「コイツはひでぇな……オイ栄治! お前の回復術で治しきれるのか!?」
エルを心配するようにそう問い掛けてきた誠一に、俺は答える。
「なんとかする……なんとかしてみせるッ!」
ボーダーラインで踏みとどまる。それは即ちまだどちらにも揺らぐであろう状態。まだ回復が絶望的な域に達していないというだけの状態。
だからそれはもう自分を鼓舞するだけの言葉にすぎない。
「……そうか」
それを誠一も察したのかもしれない。そんな曖昧な言葉にそれ以上の追及をしてこなかった。
代わりに述べるのはもっと別の事。
「……それで、エルの状態はどうなってる? 今は普通の状態に思えるが」
流石に目の前に見えている事を聞く筈がない。
……だとすればそれはエルの精霊としての状態の話だ。
「……ッ」
……エルのあの状態は誠一には見られていなかった筈だ。
そして天野が動いた動機がエルの暴走という事も知らない筈だ。
……なんで誠一がそれを知っている?
知られたくなかった事を知っている?
「……その驚きようをみると、やっぱあの電話の時点でそういう事になってたんだな」
どうやら表情に出てしまっていたらしい。
そんな俺の表情を見て誠一は合点がいったという風にそう言う。
そんな誠一に思わず訪ねた。
「……なんでエルが暴走したことを知ってる」
「あの電話の後、お前に書け直してもどうせ出ねえだろうから探す事にしたんだよ。俺らも心配だったしな。だから見失ったエルを茜が魔術で見つけ出そうとした。そしたら引っかかった。明らかにそういう魔術を妨害する魔術反応。そしてエルの居場所が。それを追ってたらエルの反応がそういう風に変わった」
……という事はだ。
「……じゃあお前らは知ってて助けてくれたのか」
「助けねえとでも思ったか?」
「……」
俺はその問いに一拍空けてから答える。
「……流石に助けてくれないかと思った」
あの電話を切った時、勝手に一緒に考えてもらえると考えていた。そこまでは考えていた。
だけどその後、エルのリスクを知られて一体どんな顔をされるか分からなかった。
歯車が致命的にずれてしまうかもしれないと思った。
それはつまりそういう事なのだろう。
俺は信用しているつもりでいて。信頼しているつもりでいて。
宮村の事は良く知らないにしても、自分の親友を信じきれていなかったのだと思う。
こんな状況で。きっとその先に碌な事がまっていない事を察していて。
それでも嫌な顔をせずに親身になってくれる親友の事を、信頼しきれていなかったのだろう。
とにかくその事を恥じよう。
「馬鹿か。助けるに決まってんだろ。無謀だってんなら話は別だが、まだ無謀だって決まったわけじゃねえんだ。そこに一ミリでも可能性があるんだったら。その可能性を否定できねえんなら俺は動くぞ。誰にでもそうできるなんて聖人めいた事は言えねえが、家族だとかダチの為ならやってやる」
そして再び誠一は立ち上がる。
「茜のダチで親友の彼女だ。一緒に足掻いてやるよ。とにかくお前はエルを何とかしろ。天野さんは俺達で抑える! 全部終わったらてめえの奢りでラーメンな!」
そう言って俺を横切るように誠一は動きだした。
そしてそれから一拍空けて、俺は声を絞り出した。
「……ありがとう、誠一、宮村」
俺達に手を差し伸べてくれる親友に。
そして俺には深い拝啓までは読めない。だけどこうして動いている事が一つの答えな宮村に向けて、感謝の言葉を。
それを述べて。背中を押してもらえた気がして。
俺は天野の事を一時二人に任せて目の前の事に集中する。
エルの命を繋ぎ止める。その事に全神経を注いだ。
0
お気に入りに追加
372
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる