人の身にして精霊王

山外大河

文字の大きさ
上 下
209 / 431
六章 君ガ為のカタストロフィ

21 そして世界に弾かれる

しおりを挟む
「なん……ッ!」

 発生した無数の鎖は一瞬の内にこちらに向かって伸びてきて、両手両足に絡みついてくる。
 拘束。こちらの動きを封じ込めに来た。
 周囲に大きな被害を与えず尚且つ効果的な先方。そして動きを止めたあとに続くのは同じく囲に被害を与えない攻撃。
 徒手空拳。天野は既に動き出していた。

『エイジさん!』

「大丈夫だ出てくるな! 俺が何とかする!」

 拘束されているのは俺でエルではない。だからエルが出れば自由に動けるがそんなのは自殺行為だ。鎖を切る僅かな時間でも潰される。それだけ戦力差がある。
 だから俺が何とかする。何とかしてみせる。
 俺は最大出力で周囲の風を走らせる。
 鎖に手は触れない。触れられない。両手がもうピクリとも動かない。それでもやってやる。
 特訓で強化した風の操作技術。それをここで見せるんだ。

「うおおおおおおおおおおおおおおおおおッ!」

 周囲の風を刃とする。
 そして周囲の鎖。俺に絡みつくその全てを両断する。
 鳴り響く切断音。徐々に弱まる拘束。所要時間は一瞬とは言わずとも高速と言えるはずだ。少なくとも以前の俺が同じ事をやろうと思えば今よりも時間がかかっていた事は間違いない。
 そして……時間を掛けすぎた事もまた間違いない。
 全ての鎖を断ち切り自由の身になった。
 だけどその瞬間にはもう目の前には天野が居る。
 天野の拳が目の前にある。

「ぐあッ!?」

 顔面に拳を叩き込まれた。
 まるで鈍器で殴られた様な重い一撃。それは無防備な俺をアスファルトに叩き付け弾き飛ばすには十分な威力。
 それでもアスファルトを転がりながら無我夢中で風を操作し、体制を立て直しながら後方に低速で風の塊を放つ。そしてそれを無理矢理な体制で踏んで上空へと飛びあがる。
 一旦体制を整えたかった。少しでも距離を置いて反撃の糸口を掴みたかった。
 なのに……なんで。
 なんで天野が俺の頭上にいる?
 咄嗟に剣を振るって頭上の天野に剣を振るう。だが何かしらの手段で空中での推進力を得ていた天野は体を捻るように回避し、その流れでこちらを地上へと蹴り落とす。
 そして激痛と共にアスファルトへと叩き付けられた。
 その瞬間には次の攻撃が飛んできている。
 天野が上空からこちらに降ってくる。

「……くッ!」

 咄嗟に左手から最大出力で風を放出。体に推進力を与えて空から降ってきた天野の蹴りをかわす。

 だけどそれもその場しのぎだ。
 バランスを整え立ち上がる。まだ立てる。まだ戦える。
 だけど俺の力は通用しない。
 再び迫ってきた天野に向けて薙ぎ払う様に刀を振るう。

「……ッ!」

 だけど刃は空を切る。消えた。天野が視界から消えた。
 だけどすぐに居場所に気づく。気付いた所でもう遅い。
 体勢を低くした低空スマッシュ。それが顎に叩き込まれた。
 フィニッシュブロー。対人戦において勝負を決定付ける一撃。そう思わせる程鮮やかで強力で、こちらの脳を揺さぶってくる一撃。
 何か追加で魔術を使ったのかもしれない。明らかに今までの一撃とは威力が違った勝負を終わらせる一撃。
 体が宙を舞い、僅かな滞空時間を得たあと地面に落ちる。
 全身の体力を根こそぎ持っていかれた。それほど深く重い一撃。
 これで決めたつもりだったのだろう。少なくとも俺を殺す気は無さそうな天野からの追撃はない。
 だけどまだ立てる。

『エイジさん……エイジさん!』

 エルの心配してくれる叫びが聞こえる。守るべき存在はまだそこに居る。
 ……だから。まだ立てる。
 ああそうだ立てる。戦える。
 今までも酷い傷で戦ってきたんだ。
 そして何より……立つための気力は溢れ出てくる。
 まだ折れていない。折られてたまるか。
 俺はまだ……立てる。

「……今の一撃でもまだ立つか。願わくば倒れていて欲しかったものだが」

「……」

 倒れない。俺は倒れない。何度だって立ってみせる。たって立って立ち続けて、エルを守り続ける。
 ……その為に一体俺はどうすればいい。
 天野は力を制限している。それでも俺達の間に開いている差は大きい。
 天野はほぼ無傷。こちらは全身打撲。少なくとも両手足は無事だが、どこか折れている骨もあるかもしれない。
 例え諦めなくとも……勝つための道筋がまるで見えてこない。
 ……それでも、手繰り寄せろ。
 何でもいい。卑怯でもいい。ゴミクズみたいな手段だっていい。
 どうしようもないほと間違ってたっていい。
 何か探すんだ。手繰り寄せろ。勝つための手段を。勝利を……ッ!
 俺にまだ戦意がある事が分かってか、天野は再び構えを取る。そこから感じられる気迫はこちらを確実に倒すといったものを感じさせる。

 ……だけどそんな事は知るか。

 例え目の前が真っ暗でも。勝ち取る。何としてでもエルを守ってみせる。
 その為なら俺は何度だっって立ち上がってみせる。立ち向かってみせる。
 そんな思いで。そんな思いを込めて叫びを上げて、こちらも刀を構えて天野へ向けて走り出した。
 勝つために、勝つために、勝つために。
 目の前の化物染みた強さの最強の魔術師を打ち倒して前に進むために。
 立ち塞がった問題を薙ぎ払ってエルに笑ってもらう為に。
 だけど結局天野宗也という障害はあくまで今目の前に立ちふさがっている問題に過ぎない。
 結局本質的な問題は別の所にあって。今すぐにでも解決しなければならない問題は別にあって。それは現状いつ崩壊し始めてもおかしくない綱渡りの様な状態で。
 その崩壊がよりにもよって今であっても何らおかしくはなくて。
 前兆はエルが何かを堪えるように微かに声を上げた事だけだった。
 それだけ。ただそれだけ。俺の叫びに掻き消えたそんな言葉だけ。
 俺が声を上げて動きだした次の瞬間、契約の刻印から激痛が走った。

「……ッ!?」

 その痛みには既視感があった。
 精霊捕獲業者との戦いで、ナタリアによって力を封じ込められた俺がエルを剣化しようとした時、まるで何かに阻害されるように、激痛と共にエルの剣化が解除された事があった。
 あれは今にして思えば抑え込まれた俺の力と通常通りのエルの力。その二つの力が噛み合わなかったが故に起きた現象だったのだと思う。

 そして今の俺とエルの事。
 あの時とは違う。天野の攻撃を何度も喰らってはいるが、精霊術の出力が落ちたという事は無い。俺はいたって普段通りの状態を維持できている。
 だとすれば問題が起きているのはエルの方。
 そして急激に力の出力が落ちる。俺自身に何かが起きたわけでは無い。エルの剣化が強制的に解除された。それ故の出力低下。
 そして背後に感じるのは、禍々しい雰囲気。

 俺は半ば反射的にその方向へと振りかえる。
 そして振り帰った先に見えた光景に対して思わず考えた。
 なんでこんな事になるんだって。
 それは考えていた筈だ。いずれはこうなる可能性も考えていた筈だ。
 それでもこれはないだろって。こんなのってないだろって。
 ただでさえどうしようもない状況で、何で今なんだって。
 まるで誰から出もない。世界という概念が精霊を幸せな道から弾きだそうとしているんじゃないかって思う程にあんまりな展開で……エルは姿を現した。
 禍々しい雰囲気を纏った精霊がそこにいた。
 そしてそんな状態のエルは刀から戻り飛び出していた空中で風を噴出させて、そして放つ。

 最大限の威力を込めて、俺に目掛けて回し蹴りを。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

双子の姉妹は無双仕様

satomi
ファンタジー
双子の姉妹であるルカ=フォレストとルリ=フォレストは文武両道というか他の人の2~3倍なんでもできる。周りはその事実を知らずに彼女たちを貶めようと画策するが……

八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます

海夏世もみじ
ファンタジー
 月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。  だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。  彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

嫌われ聖女さんはとうとう怒る〜今更大切にするなんて言われても、もう知らない〜

𝓝𝓞𝓐
ファンタジー
13歳の時に聖女として認定されてから、身を粉にして人々のために頑張り続けたセレスティアさん。どんな人が相手だろうと、死にかけながらも癒し続けた。 だが、その結果は悲惨の一言に尽きた。 「もっと早く癒せよ! このグズが!」 「お前がもっと早く治療しないせいで、後遺症が残った! 死んで詫びろ!」 「お前が呪いを防いでいれば! 私はこんなに醜くならなかったのに! お前も呪われろ!」 また、日々大人も気絶するほどの魔力回復ポーションを飲み続けながら、国中に魔物を弱らせる結界を張っていたのだが……、 「もっと出力を上げんか! 貴様のせいで我が国の騎士が傷付いたではないか! とっとと癒せ! このウスノロが!」 「チッ。あの能無しのせいで……」 頑張っても頑張っても誰にも感謝されず、それどころか罵られるばかり。 もう我慢ならない! 聖女さんは、とうとう怒った。

処理中です...