97 / 431
三章 誇りに塗れた英雄譚
32 彼女達の力
しおりを挟む
そんな会話があってから暫く、俺達は怪我の治療に専念することにした。
専念と言うだけあって完治を目指す。これでようやく俺達の折れた腕が元に戻るという訳だ。
そしてそれが元に戻るまでの時間というのは、思っていたよりもずっと早い。
「お、終わりました……」
オドオドしながらそう言うのは金髪の精霊。名前はリーシャというらしい。
彼女の精霊術は回復系統に特化している。肉体強化なども使えない事はないらしいが、回復術が主となるらしい。そうであるが故にその効力は俺達の一段……いや、、二段は上に行く。
「まさかこんなに早く終わるとは思っていなかった……ありがとう」
「いえいえ……わたしはこれ位しか取り柄ないですから……」
常時オドオドしたように話す彼女の精霊術は、確かに取り柄と言えるだろう。
そしておそらく此処に残った精霊達は、人間が定めた基準で言うランクが高い連中なのだろう。
「えーっと、そっちはどんな感じ?」
「だいぶ楽になりましたよ」
俺の問いにエルがそう答える。
そんなエルに治療を施しているのは黄緑色の髪の精霊。さっき聞いた自己紹介によると名前はヒルダというらしい。
彼女の回復術も俺やエルと同等程の力を持っているらしく、エルの言うとおり俺から引きついだ直後からは目に見えてエルの治療は進んでいる様に思える。
「えーっとリーシャ。もし体力的に余裕があったらでいいんだけど、ヒルダと変わってやってくれないか」
「わかりました。その……ヒルダさん。私、変わります」
「分かったよ」
そんな短いやり取りの末に回復役は交代され、手の空いたヒルダが俺の元に寄ってくる。
「腕もちゃんと戻ってるね」
「ああ。これで何かあった時もある程度対処できる」
「期待してる」
「任せとけ……って言いたいけど、サポートは頼むな」
エルを剣にすれば強い力が得られる。だけどそれなりに強い相手が大勢いたらきっとそれだけでは足りない。此処にいる精霊達の力を借りなければいけない状況が来るかもしれない。
だから一応はそれぞれ何ができるか把握しておくべきだ。
一応こうなるにいたった過程でリーシャは回復特化で他があまりできないって事は分かってる。
そしてあの黒髪の精霊、アイラの力もある程度は把握している。
『……私、回復術とか無理。戦い専門』
そう言って自分から周囲の見張りをしに行った。だから言葉の通り、そういう方面にある程度特化しているのかなとは思う。
ついでに何も言わずに見張りをしている赤髪の精霊……リーシャから聞いた限りナタリアという名前らしい彼女の力は、工場地下の戦闘で炎の矢を放って強烈な飛び蹴りを放っていた事から彼女も戦闘は得意とみて間違いないだろう。もっともそれを俺が把握していたとして、連携などはできなさそうだけど。
まあいずれにしても、少なくともアイラと、そして結界と回復術を使える程度の事は把握しているヒルダの力を出来る限りしっかりと把握しておいた方がいいだろう。
だからとりあえず、俺の申し出に頷いてくれているヒルダに聞いてみる事にした。
「なあ、一応聞いておきたいんだけどさ、ヒルダはどんな精霊術を使えるんだ?」
「キミに見せた物でほぼ全部」
「俺に見せた物って言うと……結界と、回復術か?」
「そう。その二つと微弱な肉体強化と切断能力。その程度だからボクは捕まった」
「……そうか」
守りに徹しているだけでは勝つ事は出来ない。そして守りに徹するだけの力しかなければ逃げる事も難しい。勝たなければどうにもならない状況において、碌な攻撃手段が無いというのは相当に致命的な物だったのだろう。
「でも大丈夫。サポートなら私はできる。今ならあの結界より強いのも張れる」
「それは此処がお前のテリトリーって話か?」
「違う。あの工場の中は精霊術の力が弱まってた。話を聞く限り皆そう。キミは違った?」
「俺は……特に感じなかったな」
そしておそらくエルも、一人で俺の元までたどり着いた事を考えると弱体化などはされていなかったのだろう。
きっと工場の中にあったそういうトラップというか設備が、正規契約を結んでいる俺達には作用しなかった。きっとそういう事だ。
「そう。まあ確かに弱体化しててあれなら、色々と無茶苦茶すぎる」
まあ現状の時点で、戦いの素人があの人数を相手に出来てるだけの出力を出せてるのは無茶苦茶な気がするけどな。
でもまあ今の一段上があったなら、確かに本当に無茶苦茶な事になっていたのだろう。誰が来ても。何人で来ても。そう簡単には負ける気がしない。
だけどそんな力は無くて。ないが故にヒルダ達に頼らなくちゃいけない。
「まあそこまでの力は無いからさ……期待してるぜ」
「ボクも、キミとエルには期待してる」
「そりゃどうも」
そう言いながら俺は軽く体を伸ばし、それからアイラの方に視線を向ける。
「じゃあ俺もアイラに倣って見張りでもしてるか」
そう言って俺も少しエル達から離れて周囲を見渡す。
もっとも今は夜な訳で……どうやら地球よりもある程度月明かりが強いこの世界においても、視界は当然悪い。もしかするとアイラとナタリアは目も良かったりするのだろうか?
……それにしてもこの世界に来て何度めの満月だ?
どうもこの世界は地球とは月の満ち欠けのサイクルが違うらしく、既に何度も満月を拝んでいる。
地球の場合は大体一カ月に一度位の頻度だった気がするけど、この世界じゃ何日に一度だっけ? 数えてないから分からないし、そもそも世界が違うのだから星も色々と違う訳で、アレを月と呼んでいいのかも分からないけれど。
そんな事を考えながら俺は周囲に警戒を向ける。
そしてそんな関係ない事を考えている時点で、多分俺は警備員とかは向かないだろうなと、そう思った。
その後も、荷物とか全部置いてきたけどこれからどうしようとか、そんな深刻な悩みにぶつかったりしながら見張りを続けていると、やがてエルの治療が終わった。
そこで一旦俺達は見張りを止め、全員で固まる。もっともナタリアは一歩後ろに立っているが。
「じゃあとりあえずエルの治療も終わったし……どうする?」
「一応夜ですし……休んだらどうですか? 多分エイジさん、一睡もしてませんよね?」
「ま、まあな……確かに無茶苦茶眠い」
俺はあの時寝たフリをしていたわけで、全く眠ってはいなかった。だから眠い。疲れも溜まってるしな。
「……なら眠ればいい。私は色々嫌になってあそこで眠ってた。だから今晩くらいは見張りをしていてもいい」
「悪い……頼めるか?」
俺達の立場上、全員が同時に眠るのはまずい。だから眠ろうと思えばそういう役を立てる必要がある。
自分から申し出てくれる奴がいて助かった。
だから俺はお言葉に甘えて休むことにした。
寝袋すらなく、布団もベッドもないけれど。それでもまあいい。仕方がない。
多分明日以降は結構大変な旅になるんじゃないかと思う。だから休めるときに休んでおかないと、いざという時体が動かなくなる。
だからやがて俺は目を瞑った。
願わくば叩き起こされる様な面倒事が、俺達を襲うような事が無い事を祈って。
専念と言うだけあって完治を目指す。これでようやく俺達の折れた腕が元に戻るという訳だ。
そしてそれが元に戻るまでの時間というのは、思っていたよりもずっと早い。
「お、終わりました……」
オドオドしながらそう言うのは金髪の精霊。名前はリーシャというらしい。
彼女の精霊術は回復系統に特化している。肉体強化なども使えない事はないらしいが、回復術が主となるらしい。そうであるが故にその効力は俺達の一段……いや、、二段は上に行く。
「まさかこんなに早く終わるとは思っていなかった……ありがとう」
「いえいえ……わたしはこれ位しか取り柄ないですから……」
常時オドオドしたように話す彼女の精霊術は、確かに取り柄と言えるだろう。
そしておそらく此処に残った精霊達は、人間が定めた基準で言うランクが高い連中なのだろう。
「えーっと、そっちはどんな感じ?」
「だいぶ楽になりましたよ」
俺の問いにエルがそう答える。
そんなエルに治療を施しているのは黄緑色の髪の精霊。さっき聞いた自己紹介によると名前はヒルダというらしい。
彼女の回復術も俺やエルと同等程の力を持っているらしく、エルの言うとおり俺から引きついだ直後からは目に見えてエルの治療は進んでいる様に思える。
「えーっとリーシャ。もし体力的に余裕があったらでいいんだけど、ヒルダと変わってやってくれないか」
「わかりました。その……ヒルダさん。私、変わります」
「分かったよ」
そんな短いやり取りの末に回復役は交代され、手の空いたヒルダが俺の元に寄ってくる。
「腕もちゃんと戻ってるね」
「ああ。これで何かあった時もある程度対処できる」
「期待してる」
「任せとけ……って言いたいけど、サポートは頼むな」
エルを剣にすれば強い力が得られる。だけどそれなりに強い相手が大勢いたらきっとそれだけでは足りない。此処にいる精霊達の力を借りなければいけない状況が来るかもしれない。
だから一応はそれぞれ何ができるか把握しておくべきだ。
一応こうなるにいたった過程でリーシャは回復特化で他があまりできないって事は分かってる。
そしてあの黒髪の精霊、アイラの力もある程度は把握している。
『……私、回復術とか無理。戦い専門』
そう言って自分から周囲の見張りをしに行った。だから言葉の通り、そういう方面にある程度特化しているのかなとは思う。
ついでに何も言わずに見張りをしている赤髪の精霊……リーシャから聞いた限りナタリアという名前らしい彼女の力は、工場地下の戦闘で炎の矢を放って強烈な飛び蹴りを放っていた事から彼女も戦闘は得意とみて間違いないだろう。もっともそれを俺が把握していたとして、連携などはできなさそうだけど。
まあいずれにしても、少なくともアイラと、そして結界と回復術を使える程度の事は把握しているヒルダの力を出来る限りしっかりと把握しておいた方がいいだろう。
だからとりあえず、俺の申し出に頷いてくれているヒルダに聞いてみる事にした。
「なあ、一応聞いておきたいんだけどさ、ヒルダはどんな精霊術を使えるんだ?」
「キミに見せた物でほぼ全部」
「俺に見せた物って言うと……結界と、回復術か?」
「そう。その二つと微弱な肉体強化と切断能力。その程度だからボクは捕まった」
「……そうか」
守りに徹しているだけでは勝つ事は出来ない。そして守りに徹するだけの力しかなければ逃げる事も難しい。勝たなければどうにもならない状況において、碌な攻撃手段が無いというのは相当に致命的な物だったのだろう。
「でも大丈夫。サポートなら私はできる。今ならあの結界より強いのも張れる」
「それは此処がお前のテリトリーって話か?」
「違う。あの工場の中は精霊術の力が弱まってた。話を聞く限り皆そう。キミは違った?」
「俺は……特に感じなかったな」
そしておそらくエルも、一人で俺の元までたどり着いた事を考えると弱体化などはされていなかったのだろう。
きっと工場の中にあったそういうトラップというか設備が、正規契約を結んでいる俺達には作用しなかった。きっとそういう事だ。
「そう。まあ確かに弱体化しててあれなら、色々と無茶苦茶すぎる」
まあ現状の時点で、戦いの素人があの人数を相手に出来てるだけの出力を出せてるのは無茶苦茶な気がするけどな。
でもまあ今の一段上があったなら、確かに本当に無茶苦茶な事になっていたのだろう。誰が来ても。何人で来ても。そう簡単には負ける気がしない。
だけどそんな力は無くて。ないが故にヒルダ達に頼らなくちゃいけない。
「まあそこまでの力は無いからさ……期待してるぜ」
「ボクも、キミとエルには期待してる」
「そりゃどうも」
そう言いながら俺は軽く体を伸ばし、それからアイラの方に視線を向ける。
「じゃあ俺もアイラに倣って見張りでもしてるか」
そう言って俺も少しエル達から離れて周囲を見渡す。
もっとも今は夜な訳で……どうやら地球よりもある程度月明かりが強いこの世界においても、視界は当然悪い。もしかするとアイラとナタリアは目も良かったりするのだろうか?
……それにしてもこの世界に来て何度めの満月だ?
どうもこの世界は地球とは月の満ち欠けのサイクルが違うらしく、既に何度も満月を拝んでいる。
地球の場合は大体一カ月に一度位の頻度だった気がするけど、この世界じゃ何日に一度だっけ? 数えてないから分からないし、そもそも世界が違うのだから星も色々と違う訳で、アレを月と呼んでいいのかも分からないけれど。
そんな事を考えながら俺は周囲に警戒を向ける。
そしてそんな関係ない事を考えている時点で、多分俺は警備員とかは向かないだろうなと、そう思った。
その後も、荷物とか全部置いてきたけどこれからどうしようとか、そんな深刻な悩みにぶつかったりしながら見張りを続けていると、やがてエルの治療が終わった。
そこで一旦俺達は見張りを止め、全員で固まる。もっともナタリアは一歩後ろに立っているが。
「じゃあとりあえずエルの治療も終わったし……どうする?」
「一応夜ですし……休んだらどうですか? 多分エイジさん、一睡もしてませんよね?」
「ま、まあな……確かに無茶苦茶眠い」
俺はあの時寝たフリをしていたわけで、全く眠ってはいなかった。だから眠い。疲れも溜まってるしな。
「……なら眠ればいい。私は色々嫌になってあそこで眠ってた。だから今晩くらいは見張りをしていてもいい」
「悪い……頼めるか?」
俺達の立場上、全員が同時に眠るのはまずい。だから眠ろうと思えばそういう役を立てる必要がある。
自分から申し出てくれる奴がいて助かった。
だから俺はお言葉に甘えて休むことにした。
寝袋すらなく、布団もベッドもないけれど。それでもまあいい。仕方がない。
多分明日以降は結構大変な旅になるんじゃないかと思う。だから休めるときに休んでおかないと、いざという時体が動かなくなる。
だからやがて俺は目を瞑った。
願わくば叩き起こされる様な面倒事が、俺達を襲うような事が無い事を祈って。
0
お気に入りに追加
372
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
八百長試合を引き受けていたが、もう必要ないと言われたので圧勝させてもらいます
海夏世もみじ
ファンタジー
月一に開催されるリーヴェ王国最強決定大会。そこに毎回登場するアッシュという少年は、金をもらう代わりに対戦相手にわざと負けるという、いわゆる「八百長試合」をしていた。
だが次の大会が目前となったある日、もうお前は必要ないと言われてしまう。八百長が必要ないなら本気を出してもいい。
彼は手加減をやめ、“本当の力”を解放する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる