107 / 169
第三章 北の帝国戦役編
107 帰路
しおりを挟む
ガルムドの航行データから北の帝国の進入路がわかった。
大陸を東西に貫く山脈、唯一の通り道である峡谷には、リーンワース王国の国境の街ボルダルの要塞がある。
前回はそこをリグルドが制圧してルドヴェガース要塞まで侵攻して来たわけだ。
リーンワース王国は俺から買った蒸気砲でルドヴェガース要塞を防衛しリグルドを撃破。
戦略の要であるリグルドを失った北の帝国は、峡谷にあるボルダルの要塞の占領を維持することが出来なくなり明け渡すこととなった。
そのためだろうか、北の帝国はボルダルの要塞を危険だと判断し、ガルムドには峡谷を突破させずに山脈を大きく迂回し、西の海岸から南下して第13ドックを目指して来ていた。
蒸気砲の脅威を避け、ビーコンに誘導された地を早急に調査するためには、そのコースしか残されていなかったのだろう。
ちなみにニムルドが侵入したコースはデータが破損していて判らなかった。
ニムルドとガルムドを調べた結果、北の帝国の陸上戦艦では魔導通信機が使用状態になく、リアルタイムでの情報交換が出来ないことがわかった。
唯一ビーコンや通信などの信号受信のみが可能で、それに頼って第13ドックのあるこの地までやって来たようだ。
もし、次の調査に陸上戦艦が派遣されるとしても、ガルムドを失ったことを把握するまでの時間と、また同じコースを辿る時間を考えれば1か月は猶予があるだろう。
第13ドックのビーコンは既に切られており、ガルムドが調査結果を持ち帰ることも無いので、第13ドックの大まかな位置は知られたが、詳細位置は秘匿できたと見ていいだろう。
しかし、更なる問題が発生した。
俺たちが運用している陸上戦艦の通信が傍受されている可能性だ。
ニムルドとガルムドの魔導通信機は僅かながら受信のみ機能していた。
これは陸上戦艦の構造物全体が受信アンテナとして機能していたからだろう。
陸上戦艦の通信は圧縮通信のため、デコード出来なければ内容はわからない。
幸い、北の帝国の陸上戦艦は使用者の管理者権限が低いらしくシステムがそこまで高度な機能を解放していない。
艦の運用も長年の解析で無理やりハードウェアを追加改造して動かしているという状態だった。
ちなみに、この改造は故障と判断され一部以外は取り払われていた。
伝声管はアナログでちょっと便利なので、俺の我儘で残してもらった。
話が逸れたが、つまり通信内容は把握出来なくても、通信が発せられている場所には向かって来れるということだ。
三角測量をすることでこの世界でも大まかな位置は掴めるだろう。
ここで、問題となるのは、新たな発信源が発生したら、北の帝国はそこに遺跡あるいは遺跡の出土品があると判断する。
北の帝国は、漏れなくそこに向かって陸上戦艦を派遣し調査しに来るということだ。
第13ドックの側ならまだしも、ズイオウ領で発信したのは拙かった。
そしてキルトタルがポイント11で敵味方識別信号を発信したことも調査に来られる可能性が高い。
俺の推測だが、魔導機関が高エネルギーを発した場合も同様に観測されていると思う。
これがニムルドが魔の森へと調査に来た原因だろうと思っている。
迂闊だったが、ルナワルドの重力制御機関始動も観測されているはず。
つまり既に調査目的の北の帝国の陸上戦艦が、ポイント11やズイオウ領に向かっていると見ていいだろう。
防衛のために動いたことが、敵を呼び込むことになっていた。
今後も陸上戦艦を使い続けるなら、北の帝国と敵対するのは宿命となるだろう。
まあ、相手の陸上戦艦を既に2隻奪っている時点で、既に敵対関係以外の何ものでもないんだけどね。
それにうちの国民は北の帝国に身内を殺され国土を奪われた被害者ばかり。
北の帝国とは敵対する未来しか残ってないな。
そんな理由から、俺はズイオウ領への帰還を急ぐことになった。
帰り道に寄るつもりだったリーンワース王国王都はスルー。
クラリスはズイオウ領に帰ってから転移で迎えに行くことにした。
まあ、クラリスには漏れなく女スパイが付いて来るので、陸上戦艦に乗せるのも問題だったんだけどね。
大陸を東西に貫く山脈、唯一の通り道である峡谷には、リーンワース王国の国境の街ボルダルの要塞がある。
前回はそこをリグルドが制圧してルドヴェガース要塞まで侵攻して来たわけだ。
リーンワース王国は俺から買った蒸気砲でルドヴェガース要塞を防衛しリグルドを撃破。
戦略の要であるリグルドを失った北の帝国は、峡谷にあるボルダルの要塞の占領を維持することが出来なくなり明け渡すこととなった。
そのためだろうか、北の帝国はボルダルの要塞を危険だと判断し、ガルムドには峡谷を突破させずに山脈を大きく迂回し、西の海岸から南下して第13ドックを目指して来ていた。
蒸気砲の脅威を避け、ビーコンに誘導された地を早急に調査するためには、そのコースしか残されていなかったのだろう。
ちなみにニムルドが侵入したコースはデータが破損していて判らなかった。
ニムルドとガルムドを調べた結果、北の帝国の陸上戦艦では魔導通信機が使用状態になく、リアルタイムでの情報交換が出来ないことがわかった。
唯一ビーコンや通信などの信号受信のみが可能で、それに頼って第13ドックのあるこの地までやって来たようだ。
もし、次の調査に陸上戦艦が派遣されるとしても、ガルムドを失ったことを把握するまでの時間と、また同じコースを辿る時間を考えれば1か月は猶予があるだろう。
第13ドックのビーコンは既に切られており、ガルムドが調査結果を持ち帰ることも無いので、第13ドックの大まかな位置は知られたが、詳細位置は秘匿できたと見ていいだろう。
しかし、更なる問題が発生した。
俺たちが運用している陸上戦艦の通信が傍受されている可能性だ。
ニムルドとガルムドの魔導通信機は僅かながら受信のみ機能していた。
これは陸上戦艦の構造物全体が受信アンテナとして機能していたからだろう。
陸上戦艦の通信は圧縮通信のため、デコード出来なければ内容はわからない。
幸い、北の帝国の陸上戦艦は使用者の管理者権限が低いらしくシステムがそこまで高度な機能を解放していない。
艦の運用も長年の解析で無理やりハードウェアを追加改造して動かしているという状態だった。
ちなみに、この改造は故障と判断され一部以外は取り払われていた。
伝声管はアナログでちょっと便利なので、俺の我儘で残してもらった。
話が逸れたが、つまり通信内容は把握出来なくても、通信が発せられている場所には向かって来れるということだ。
三角測量をすることでこの世界でも大まかな位置は掴めるだろう。
ここで、問題となるのは、新たな発信源が発生したら、北の帝国はそこに遺跡あるいは遺跡の出土品があると判断する。
北の帝国は、漏れなくそこに向かって陸上戦艦を派遣し調査しに来るということだ。
第13ドックの側ならまだしも、ズイオウ領で発信したのは拙かった。
そしてキルトタルがポイント11で敵味方識別信号を発信したことも調査に来られる可能性が高い。
俺の推測だが、魔導機関が高エネルギーを発した場合も同様に観測されていると思う。
これがニムルドが魔の森へと調査に来た原因だろうと思っている。
迂闊だったが、ルナワルドの重力制御機関始動も観測されているはず。
つまり既に調査目的の北の帝国の陸上戦艦が、ポイント11やズイオウ領に向かっていると見ていいだろう。
防衛のために動いたことが、敵を呼び込むことになっていた。
今後も陸上戦艦を使い続けるなら、北の帝国と敵対するのは宿命となるだろう。
まあ、相手の陸上戦艦を既に2隻奪っている時点で、既に敵対関係以外の何ものでもないんだけどね。
それにうちの国民は北の帝国に身内を殺され国土を奪われた被害者ばかり。
北の帝国とは敵対する未来しか残ってないな。
そんな理由から、俺はズイオウ領への帰還を急ぐことになった。
帰り道に寄るつもりだったリーンワース王国王都はスルー。
クラリスはズイオウ領に帰ってから転移で迎えに行くことにした。
まあ、クラリスには漏れなく女スパイが付いて来るので、陸上戦艦に乗せるのも問題だったんだけどね。
0
お気に入りに追加
813
あなたにおすすめの小説
見よう見まねで生産チート
立風人(りふと)
ファンタジー
(※サムネの武器が登場します)
ある日、死神のミスにより死んでしまった青年。
神からのお詫びと救済を兼ねて剣と魔法の世界へ行けることに。
もの作りが好きな彼は生産チートをもらい異世界へ
楽しくも忙しく過ごす冒険者 兼 職人 兼 〇〇な主人公とその愉快な仲間たちのお話。
※基本的に主人公視点で進んでいきます。
※趣味作品ですので不定期投稿となります。
コメント、評価、誤字報告の方をよろしくお願いします。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユニークスキルで異世界マイホーム ~俺と共に育つ家~
楠富 つかさ
ファンタジー
地震で倒壊した我が家にて絶命した俺、家入竜也は自分の死因だとしても家が好きで……。
そんな俺に転生を司る女神が提案してくれたのは、俺の成長に応じて育つ異空間を創造する力。この力で俺は生まれ育った家を再び取り戻す。
できれば引きこもりたい俺と異世界の冒険者たちが織りなすソード&ソーサリー、開幕!!
第17回ファンタジー小説大賞にエントリーしました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる