4 / 9
1
3
しおりを挟む
おかしい。俺の家と椿の家は近所だったこともあり、もう数え切れないくらいに行ってるんだけど・・・、何故か知らない方向へ向かってる気がする。
「・・・ねぇ、俺達の家こっちじゃないよね?」
「あれ、歩に話してなかったっけ?俺、一人暮らしすることにしたの」
「・・・えぇえっ!?」
なにそれ全然知らなかったよ?!一言もそんな話しされなかったし!
「なんで急に一人暮らし?」
「うちの親、昔から男は早めに一人暮らし始めてさっさと自立しろーっていつも言ってたでしょ?あと2年もしたら俺たち大学生だし、タイミング的にもちょうどいいかなって思ってね」
「そう、なんだ・・・知らなかった」
「っていっても、まだ部屋を借りたばかりで家具とかほとんど無いからこれから巣作りって段階なんだけどね~。部屋のこと色々と拘ってたら中々見つからなくてさぁ」
「・・・ふぅん」
新しい椿の家、新しい椿の生活、そこには俺の思い出も居場所も全く無くて。
きっと新しい彼女だけがそこに入り込むことができるんだろうな。
またツキンと胸に鋭利なものが刺さったような痛みが走り、自分の女々しさに嫌気がさす。
「着いたよ、ここが俺の新しい家」
声をかけられて下に向けていた視線を上げると、
「・・・え?なにここ、高級マンション・・・?」
それは外観を見ただけで俺達とは住む世界が違うことが分かるほど豪華、だけどとても洗練されて落ち着いたデザイナーズマンションだった。
「ははは、歩ったら口が開いてるよ。エレベーターこっち」
ぽかんと口を開けて見上げていた俺の腕を椿が引いて建物に足を踏み入れた。
内装も外観を裏切らない高級感で(俺馬鹿だから他に言葉が見つからない)やっぱり空いた口が塞がらなかった。
エレベーターに乗り込むと、椿は最上階のボタンを押した。
「んんん???椿の部屋ってなんかい・・・???」
「7階だけど」
ボタンの押し間違いでは無かったのか・・・。
ポーンとエレベーターの到着音がなり扉が開くと、目の前には扉が、ひとつ。
「え、ここ椿の部屋以外は?」
「俺の部屋だけだよ?」
「・・・・・・・」
え?椿の家ってそんなに金持ちだった?俺幼馴染なのに椿の家のこと勘違いしてた???
「質問は後でいくらでも答えてあげるから、ほら、入って入って」
「えっ、いいよ漫画返してもらうだけだし。ここで待ってる」
正直言うと、もう二度と来ることもないであろう『椿と新しい恋人』のための空間を知ってしまったらまた女々しいことを考えてしまうのが分かりきっていたので入りたくない。
「えええ入ってよー!廊下で待たせるなんて悪いし、お茶くらい出せるからー!」
ぐいぐいと手を引きながら椿が駄々をこねる。こうなったら頑固なんだよなぁ。
「・・・わかったわかった、入るから腕引っ張るな」
ていうかこいつ、さっき俺と別れ話したばっかりなのに気まずくないのか?
半ば強引に部屋に入ると、中は俺が予想していた以上の広さだった。
「ここ、一人で住むにしては広すぎない?」
「んーそうかな?まぁ、将来のことも考えてもともと一人暮らしようで探してた訳じゃないからね」
「あー・・・そう」
聞くんじゃなかった。
「まだ暖房が効いてないから寒いでしょ。これ、知り合いにお土産で貰った紅茶なんだけどよかったらどうぞ。ちょっと漫画探してくるからゆっくりしててね」
「ん、ありがと」
椿が奥の部屋に引っ込むのを見届けてからもう一度周りを見渡す。確かにまだ家具はほとんどなくてだだっ広い空間・・・あ、テレビも無いんだ。
少し暖房が効いてきたが、先程公園で話していたせいで体の芯まで冷え切っていた身体を紅茶を飲んで暖める。お、意外と美味しい・・・なんていう紅茶かあとで聞いてみようかな。
あっという間にそれを飲み干すと、手持ち無沙汰な俺は先程の事を考えないように無駄にスマホを触って気を紛らわせた。
「それにしても、椿遅いなぁ・・・なんか俺眠くなってきたんだけど・・・」
部屋が広いから漫画探すのも時間がかかるのかな?でも、ほとんど物がないならすぐに・・・あれ、でもなんで実家じゃなくてわざわざこっちに、置いて、たんだ・・ろ・・・
突然襲ってきた強い眠気に抗えず、俺の記憶はそこで途絶えた。
「・・・ねぇ、俺達の家こっちじゃないよね?」
「あれ、歩に話してなかったっけ?俺、一人暮らしすることにしたの」
「・・・えぇえっ!?」
なにそれ全然知らなかったよ?!一言もそんな話しされなかったし!
「なんで急に一人暮らし?」
「うちの親、昔から男は早めに一人暮らし始めてさっさと自立しろーっていつも言ってたでしょ?あと2年もしたら俺たち大学生だし、タイミング的にもちょうどいいかなって思ってね」
「そう、なんだ・・・知らなかった」
「っていっても、まだ部屋を借りたばかりで家具とかほとんど無いからこれから巣作りって段階なんだけどね~。部屋のこと色々と拘ってたら中々見つからなくてさぁ」
「・・・ふぅん」
新しい椿の家、新しい椿の生活、そこには俺の思い出も居場所も全く無くて。
きっと新しい彼女だけがそこに入り込むことができるんだろうな。
またツキンと胸に鋭利なものが刺さったような痛みが走り、自分の女々しさに嫌気がさす。
「着いたよ、ここが俺の新しい家」
声をかけられて下に向けていた視線を上げると、
「・・・え?なにここ、高級マンション・・・?」
それは外観を見ただけで俺達とは住む世界が違うことが分かるほど豪華、だけどとても洗練されて落ち着いたデザイナーズマンションだった。
「ははは、歩ったら口が開いてるよ。エレベーターこっち」
ぽかんと口を開けて見上げていた俺の腕を椿が引いて建物に足を踏み入れた。
内装も外観を裏切らない高級感で(俺馬鹿だから他に言葉が見つからない)やっぱり空いた口が塞がらなかった。
エレベーターに乗り込むと、椿は最上階のボタンを押した。
「んんん???椿の部屋ってなんかい・・・???」
「7階だけど」
ボタンの押し間違いでは無かったのか・・・。
ポーンとエレベーターの到着音がなり扉が開くと、目の前には扉が、ひとつ。
「え、ここ椿の部屋以外は?」
「俺の部屋だけだよ?」
「・・・・・・・」
え?椿の家ってそんなに金持ちだった?俺幼馴染なのに椿の家のこと勘違いしてた???
「質問は後でいくらでも答えてあげるから、ほら、入って入って」
「えっ、いいよ漫画返してもらうだけだし。ここで待ってる」
正直言うと、もう二度と来ることもないであろう『椿と新しい恋人』のための空間を知ってしまったらまた女々しいことを考えてしまうのが分かりきっていたので入りたくない。
「えええ入ってよー!廊下で待たせるなんて悪いし、お茶くらい出せるからー!」
ぐいぐいと手を引きながら椿が駄々をこねる。こうなったら頑固なんだよなぁ。
「・・・わかったわかった、入るから腕引っ張るな」
ていうかこいつ、さっき俺と別れ話したばっかりなのに気まずくないのか?
半ば強引に部屋に入ると、中は俺が予想していた以上の広さだった。
「ここ、一人で住むにしては広すぎない?」
「んーそうかな?まぁ、将来のことも考えてもともと一人暮らしようで探してた訳じゃないからね」
「あー・・・そう」
聞くんじゃなかった。
「まだ暖房が効いてないから寒いでしょ。これ、知り合いにお土産で貰った紅茶なんだけどよかったらどうぞ。ちょっと漫画探してくるからゆっくりしててね」
「ん、ありがと」
椿が奥の部屋に引っ込むのを見届けてからもう一度周りを見渡す。確かにまだ家具はほとんどなくてだだっ広い空間・・・あ、テレビも無いんだ。
少し暖房が効いてきたが、先程公園で話していたせいで体の芯まで冷え切っていた身体を紅茶を飲んで暖める。お、意外と美味しい・・・なんていう紅茶かあとで聞いてみようかな。
あっという間にそれを飲み干すと、手持ち無沙汰な俺は先程の事を考えないように無駄にスマホを触って気を紛らわせた。
「それにしても、椿遅いなぁ・・・なんか俺眠くなってきたんだけど・・・」
部屋が広いから漫画探すのも時間がかかるのかな?でも、ほとんど物がないならすぐに・・・あれ、でもなんで実家じゃなくてわざわざこっちに、置いて、たんだ・・ろ・・・
突然襲ってきた強い眠気に抗えず、俺の記憶はそこで途絶えた。
30
お気に入りに追加
314
あなたにおすすめの小説


目標、それは
mahiro
BL
画面には、大好きな彼が今日も輝いている。それだけで幸せな気分になれるものだ。
今日も今日とて彼が歌っている曲を聴きながら大学に向かえば、友人から彼のライブがあるから一緒に行かないかと誘われ……?

その日君は笑った
mahiro
BL
大学で知り合った友人たちが恋人のことで泣く姿を嫌でも見ていた。
それを見ながらそんな風に感情を露に出来る程人を好きなるなんて良いなと思っていたが、まさか平凡な俺が彼らと同じようになるなんて。
最初に書いた作品「泣くなといい聞かせて」の登場人物が出てきます。
※完結いたしました。
閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。
拙い文章でもお付き合いいただけたこと、誠に感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願い致します。

離したくない、離して欲しくない
mahiro
BL
自宅と家の往復を繰り返していた所に飲み会の誘いが入った。
久しぶりに友達や学生の頃の先輩方とも会いたかったが、その日も仕事が夜中まで入っていたため断った。
そんなある日、社内で女性社員が芸能人が来ると話しているのを耳にした。
テレビなんて観ていないからどうせ名前を聞いたところで誰か分からないだろ、と思いあまり気にしなかった。
翌日の夜、外での仕事を終えて社内に戻って来るといつものように誰もいなかった。
そんな所に『すみません』と言う声が聞こえた。

繋がれた絆はどこまでも
mahiro
BL
生存率の低いベイリー家。
そんな家に生まれたライトは、次期当主はお前であるのだと父親である国王は言った。
ただし、それは公表せず表では双子の弟であるメイソンが次期当主であるのだと公表するのだという。
当主交代となるそのとき、正式にライトが当主であるのだと公表するのだとか。
それまでは国を離れ、当主となるべく教育を受けてくるようにと指示をされ、国を出ることになったライト。
次期当主が発表される数週間前、ライトはお忍びで国を訪れ、屋敷を訪れた。
そこは昔と大きく異なり、明るく温かな空気が流れていた。
その事に疑問を抱きつつも中へ中へと突き進めば、メイソンと従者であるイザヤが突然抱き合ったのだ。
それを見たライトは、ある決意をし……?

紹介なんてされたくありません!
mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。
けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。
断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

ブレスレットが運んできたもの
mahiro
BL
第一王子が15歳を迎える日、お祝いとは別に未来の妃を探すことを目的としたパーティーが開催することが発表された。
そのパーティーには身分関係なく未婚である女性や歳の近い女性全員に招待状が配られたのだという。
血の繋がりはないが訳あって一緒に住むことになった妹ーーーミシェルも例外ではなく招待されていた。
これまた俺ーーーアレットとは血の繋がりのない兄ーーーベルナールは妹大好きなだけあって大いに喜んでいたのだと思う。
俺はといえば会場のウェイターが足りないため人材募集が貼り出されていたので応募してみたらたまたま通った。
そして迎えた当日、グラスを片付けるため会場から出た所、廊下のすみに光輝く何かを発見し………?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる