甘やかされすぎた妹には興味ないそうです

もるだ

文字の大きさ
上 下
1 / 7

1話 無くなった大切なもの

しおりを挟む


 穏やかな陽射しが窓から差し込んでいる。気温は少しずつあがってきていた。春が近い。

「じゃあ、私、先に出るわ。……食事会だからって張り切ったりしないで、ただ黙って微笑んでればいいから。余計なことは絶対しないで」

 妹のスザンネがアーリアにぴしゃりと言い放った。今日はスザンネの婚約者も招いて食事会が開かれる。この感じを見るに、相当気合いがはいっているらしい。

 黙っていると馬鹿にしたように半笑いで、アーリアの胸ぐらをつかんできた。

「……返事くらいできない? 妹が先に結婚するなんて悔しくてやってられない?」

「ちょっと……、やめて。離して!」

 服を掴まれたまま前後に揺さぶられ、アーリアの身体も揺れた。ドンと突き飛ばすように手を離され、バランスを崩した身体は地面に倒れた。

 膝から崩れ落ちるように転んで、咄嗟についた手が擦りむけてじーんと痛む。

「ばっかじゃないの。運動神経わる~」

 アーリアを上から見下ろしたスザンネは酷い言葉を吐き捨てると、助けもせずに行ってしまった。

 なんて暴力的なんだろう。自分の悪事をバラされるのが怖いだけのくせに。

 昔からこういうところは全然変わらない。階段から突き落とされて、骨折するほどの大けがを負ったこともある。

 屋敷の使用人に傷の手当てを頼んだあと、アーリアは自室に戻った。

「……ない……、私のネックレス……確かにここにしまっておいたのに……」

 四角く切り出したエメラルドが嵌められたネックレスが無くなっていた。亡くなった母が残してくれた唯一の形見なのに。

 机の一番上の引き出しの左端。そこにあるジュエリーケースの中がいつもの定位置だった。毎日ジュエリーケースを開けて煌めくエメラルドを見て、母のことを思い出すのが習慣になっている。だから昨日もネックレスがあることを確認していた。

「……あいつ!」

 スザンネはアーリアにとって血の繋がらない妹だった。アーリアの母親が亡くなったあと、父と再婚した女性が連れてきた子供だった。

 継母は可愛い娘のいいなり状態でなんでも願いを叶えてあげていた。そのせいか気に入らないことがあればすぐに喚き、怒り、騒ぎ立てる。意見が対立しても、いつもアーリアが負けるしかなかった。スザンネが機嫌を損ねるとアーリアが怒られたからだ。

 つい先日も、アーリアのネックレスを見てねだってきていた。きっぱりと断られて、珍しくすんなり諦めた、そう思っていたのに……。

 探している余裕はない。仕方なくアーリアも出かける準備をはじめた。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

婚約者が私の妹と結婚したいと言い出したら、両親が快く応じた話

しがついつか
恋愛
「リーゼ、僕たちの婚約を解消しよう。僕はリーゼではなく、アルマを愛しているんだ」 「お姉様、ごめんなさい。でも私――私達は愛し合っているの」 父親達が友人であったため婚約を結んだリーゼ・マイヤーとダニエル・ミュラー。 ある日ダニエルに呼び出されたリーゼは、彼の口から婚約の解消と、彼女の妹のアルマと婚約を結び直すことを告げられた。 婚約者の交代は双方の両親から既に了承を得ているという。 両親も妹の味方なのだと暗い気持ちになったリーゼだったが…。

私のことなど、どうぞお忘れくださいませ。こちらはこちらで幸せに暮らします

東金 豆果
恋愛
伯爵令嬢シャーロットは10歳の誕生日に魔法のブローチを貰うはずだった。しかし、ブローチは、父と母が溺愛していた妹に与えられた。何も貰うことができず魔法を使うことすら許されないという貴族の娘としてはありえない待遇だった。 その後、妹メアリーの策略で、父と母からも無視されるようになり、追いやられるように魔法学園に通うことになったシャーロット。魔法が使えないと思われていたシャーロットだったが、実は強大な魔力を秘めており… さらに学園に通ったことが王族や王子とも出会うきっかけになり…

わたくしのせいではありませんでした

霜月零
恋愛
「すべて、わたくしが悪いのです。  わたくしが存在したことが悪かったのです……」  最愛のケビン殿下に婚約解消を申し出られ、心を壊したルビディア侯爵令嬢。  日々、この世界から消えてしまいたいと願い、ついにその願いが叶えられかけた時、前世の記憶がよみがえる。    ――すべては、ルビディアのせいではなかった。 ※他サイトにも掲載中です。

妹が私こそ当主にふさわしいと言うので、婚約者を譲って、これからは自由に生きようと思います。

雲丹はち
恋愛
「ねえ、お父さま。お姉さまより私の方が伯爵家を継ぐのにふさわしいと思うの」 妹シエラが突然、食卓の席でそんなことを言い出した。 今まで家のため、亡くなった母のためと思い耐えてきたけれど、それももう限界だ。 私、クローディア・バローは自分のために新しい人生を切り拓こうと思います。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

元平民の義妹は私の婚約者を狙っている

カレイ
恋愛
 伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。  最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。 「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。  そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。  そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。

真実の愛かどうかの問題じゃない

ひおむし
恋愛
ある日、ソフィア・ウィルソン伯爵令嬢の元へ一組の男女が押しかけた。それは元婚約者と、その『真実の愛』の相手だった。婚約破棄も済んでもう縁が切れたはずの二人が押しかけてきた理由は「お前のせいで我々の婚約が認められないんだっ」……いや、何で? よくある『真実の愛』からの『婚約破棄』の、その後のお話です。ざまぁと言えばざまぁなんですが、やったことの責任を果たせ、という話。「それはそれ。これはこれ」

貴方が望むなら死んであげる。でも、後に何があっても、後悔しないで。

四季
恋愛
私は人の本心を読むことができる。 だから婚約者が私に「死んでほしい」と思っていることも知っている。

処理中です...