上 下
86 / 239

Touched on the past ⑪

しおりを挟む
 翌日は、外出にはもってこいの快晴だった。朝、早めに旅館を出て、晃良の車に黒埼と乗り込む。

『え?? 黒埼くんと2人きりで??』

 今日は黒崎と出かけたいと申し出ると、尚人も涼もせっかくの旅行なのにと最初は難色を示した。しかし、黒埼と一緒に失われた記憶について調べたいからと説明すると、渋々だが納得してくれた。晃良たちが車を使ってしまうので、尚人たちのために晃良がレンタカーも手配した。少し後ろ髪引かれる思いで尚人たちと別れる。

 1ヶ月ぶりのデートっ、とはしゃぐ黒埼の相手を適当にしながら、施設のあった郊外を目指した。彼氏(彼氏ではないが)が運転するのが鉄則だと思っている黒埼は、今日は免許持ってきたからっ、と半分無理やりに運転手となった。

 途中でコンビニに寄り、飲み物や軽食を買う。黒埼は、日本のコンビニが久しぶりだったらしい。目新しいお菓子にうわぁー、だの、おおっ、だの歓声を上げて、結局2人では消化しきれないであろう量のお菓子を購入していた。

「お前、どんだけ買うんだよ」
「どれも美味そうで決められなかった」
「子供か」
「アキちゃん、食べる? いいよ、袋から好きなの取っても」
「いらね。俺、甘い物、苦手だし」
「え?? そうだった?? 昔は甘い物喜んで食べてたのに。この前だってクッキー食べてじゃん、ハロウィンのとき」
「あれは……せっかくお前が作ってくれたから」

 そうぼそぼそと返すと、そうなの? と黒埼がうれしそうに笑顔を見せた。その子供みたいに喜ぶ笑顔に、なんとなく恥ずかしくなり目を逸らす。

 車は高速を抜け、一般道に入った。ここまで渋滞もなく順調に走っていた。隣で機嫌よさそうに運転を続ける黒崎の横顔をちらっと見る。

 不思議なことに、出会ってと言うべきか、再会してからと言うべきかわからなかったが、黒埼のことがあんなに嫌で、関わりたくもないと思っていたのに、何回か会う内に2人で一緒に過ごしていることになんの違和感もなくなってきていた。それどころか、昨夜の黒埼との情事(最後までしてはないが)も相まってこの黒埼の脳天気さが可愛らしくも思えてくる。

 俺、洗脳されてきてないか?

 自分は、黒埼に興味もなんにもない。昨晩欲に負けたことで線引きはかなり曖昧になってしまったけど。でも、これは黒埼のために記憶だけでも取り戻してやろうという、そう、人助けみたいなものだ。そこに、特別な感情はない。そう言い聞かせる。

「アキちゃんっ、今、たぬきみたいなのが横切ったっ!!」
「まじかっ。どこどこ??」
「もう過ぎた」
「なんだよもう~、見たかったのに~」

 そう。こんな黒埼との何気ない会話が楽しくて、思わず笑い合ってしまったとしても。

 ぜーったい、恋愛感情なんか、ないからなっ。
しおりを挟む

処理中です...