5 / 17
5
しおりを挟む「起きてよシイカ。今日は布団買いに行くんでしょ?」
「んうう……まだ6時じゃないか。もう少し寝かせてくれ……」
「僕お腹すいたよ」
「冷蔵庫の上に食パンあるだろ……取って……取れないか……」
よいしょ、とだるそうな掛け声と共に新井は起き上がるとふらふらと残り2枚の6枚切り食パンをローテーブルへ置き、冷蔵庫を開けた。
「卵……は無いな。野菜もなんもないし……ハムとマヨ挟んだパンとインスタントの卵スープだな。飲みもんも何もないから水だ」
ふぁ、と欠伸をしながらケトルに水を入れているとハウが話しかけてくる。
「布団買いに行くの僕も行きたい」
「あー……解った。けどあのブランケットじゃ暑いんだよな? ついでだし、薄いやつも買うかぁ」
二度寝をしようと考えていた新井だったが、朝食を用意しているとすっかり目覚めてしまった。食パンを2枚使ったサンドイッチをハウの前に出して卵スープを2つ用意すると自分も席というか床について卵スープを啜る。
「シイカはパン食べないの?」
「お前に出した分しかないんだよ」
「そうだったんだ。じゃあ、はい」
食パンを両手で掴んでひと口で半分を食べたハウは歯形のついた断面を差し出してくる。そのまま口元にパンのカスをつけた顔でニッコリと微笑んだのを見て、新井は買い物に出るまで何か食べるのは我慢しようと決めた。
「いいよ。元々朝はそんなに食べないからお前が食べな」
「ほんとにいいの?」
「ホントにいいよ」
「ほんとのほんと? お腹すいても僕のこと食べない?」
「食わねえよ!」
「アハ、冗談だよ」
新井はハウの乗った車椅子を押しながら大型の家具屋を歩いていく。店に来るまでの道中、ホットスナックを買いにコンビニに寄った際、自分も行きたいと暴れていたハウだったが一瞬だからと置いていかれて拗ねていたのだがアメリカンドッグを食べると機嫌は少し直ったようで、家具屋を見渡している今はむしろご機嫌だ。
「うわー、大きいね。すごく明るいし」
「インテリア置いてるとこって確かに何でこんな明るいんだろうな。あ、タオル。お前用に新しいの買うか。車にも積んでおきたいし。どの柄が良い?」
「じゃあこの魚模様のやつにしようかな」
「……もしかして仲間が恋しくなったのか?」
「美味しそうな柄だからだよ。仲間っていうか主食って感じかな」
「人間がおにぎり柄とか買う感覚……?」
その後も店を見て回った二人は目当ての布団売り場に行く前に何の用もない照明や家電のコーナーを見て回り、一度選んだタオルの会計をして袋につめると、疲れきって店内に設置してある休憩スペースに立ち寄っていた。シンプルな白い椅子と丸テーブルがいくつか置いてあるうちのひとつを陣取ると新井はローテーブルに突っ伏して顔だけを上げる。
「あー、疲れた。何でこういう店って何の用もないとこ見ちゃうんだろうなぁ」
「僕は色んなとこ見られて楽しいよ」
「それなら良かったけどさ、なんか必要なものとか欲しいものとかあったか? あ、服もお前サイズのシャツ何着か欲しいな」
「えっとね、先にブランケット……だっけ? 見たいな。これはフワフワで気持ちいいけど、他のも試してみたいんだ。あっちにあるみたいだよ」
天井から吊り下がっている売り場の案内表示を指差すために高めに掲げられたハウの手を新井は掴むとゆっくりとテーブルへ降ろしていく。
「はーい、指ささなーい」
ハウがキョトンとした顔でテーブルの上で自分に重ねられた新井の手を見つめていると、喉からキュルルルルッと甲高く大きい音が響いた。休憩スペースにいる客達が何事かとざわつきはじめ、マズいと思った新井はすぐに立ち上がって、車椅子を押すと、逃げるようにその場を後にする。
「びびったー! お前外なのに何であんなデカい音出すんだよ。甘えてもいいけど家だけにしろよな」
「だって、なんか勝手に出ちゃったんだよ!」
本人にも不測の事態だったらしく、若干顔を赤らめて強めの語気で言い返してくる。膝の上に置いている手はもぞもぞと組まれたり指を引っ張ってみたりと落ち着かない様子だ。
(恥ずかしいみたいだな……外で先生をお母さんって言っちゃったみたいな感じか? よくわかんないけど)
恥ずかしいならそれ以上追求しておくのはやめておこうと、新井はまたブラブラと散策をはじめた。
「よかったな。車椅子用のブランケットがあって。すごいなー、世の中色々あるもんだ」
その後売り場を巡っているとちょうど車椅子で使えるチャック付きのブランケットを発見した。抑えなくてもずり落ちないし、履くのは簡単だし、防水加工だということで新井はいたく感心していた。
「人間も人間の世界にある物を全部知ってる訳じゃないんだね」
「まー、特に俺なんか大人になってからは出かけたりとかあんまりしてないし人より物知らないかもな。良くないとは思ってんだけど」
「なんで出かけないの? こんなに楽しいのに。僕だったら毎日外に出たいよ」
「特に出かけるような趣味とかもないしなぁ。小さいときは周りが海ばっかのとこに住んでたから結構海には行ったけど……」
「今も行ったらいいんじゃない? 僕は陸のほうが好きだけど、潮風も結構気持ちいいよ」
「うーん。まあ行こうと思えば行けなくはないけど、今は仕事してるからわざわざ時間取ろうって気分にも……」
「どうしたの?」
「そういや明日から平日だから仕事なんだった……」
新井は自分の方を向いて見上げてきたハウを見つめて頭を抱える。海からでてきたばかりの人魚を1人、いや1匹で家に置いておくのは少し不安がある。
「明日からお前ひとりで留守番できそうか?俺朝7時に出て帰って来るの18時とかだから結構長いぞ」
「家にいたら良いだけでしょ? 任せてよ。あ、でもお風呂場じゃなくてテレビの見られる部屋に出していってほしいな」
「目が悪くなるからたまには休憩するんだぞ。あと何かあったら電話……あ、機種変前のスマホ置いたまんまだから使い方教えるか。WiFiないとネット繋がんないけど……家にはあるけど、万が一外ではぐれることもあるかもしれないよな。携帯できるWiFiの期間限定のやつとか契約したほうが良いな。昼飯も作っていかないと。レンジをテーブルに移動させとけとば、お前でも届くし使えるか……? ケトルにも水入れとけばカップラーメンくらいは作れるかな。いや、でも火傷とかするかもしれないし人魚って怪我とか病気したらどこに行けばいいんだ。人間の薬と同じものを飲ませていいのか? それとも動物病院……?」
ブツブツと考え込んでしまった新井にハウが「おーい」と呼びかけてみるが反応はなく、肩を竦めると前に向きなおる。
(でも、こんなに心配してくれるってことは僕のこと結構好いてくれてるんだよね?)
右手で自分の下唇をなぞるように触ると、左手でブランケット越しに自分の尾ヒレの形を確かめるように撫でつけた。
(早く欲しいな……足)
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…
まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。
5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。
相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。
一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。
唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。
それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。
そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。
そこへ社会人となっていた澄と再会する。
果たして5年越しの恋は、動き出すのか?
表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト
春音優月
BL
真面目でおとなしい性格の藤村歩夢は、武士と呼ばれているクラスメイトの大谷虎太郎に密かに片想いしている。
クラスではほとんど会話も交わさないのに、なぜか毎晩歩夢の夢に出てくる虎太郎。しかも夢の中での虎太郎は、歩夢を守る騎士で恋人だった。
夢では溺愛騎士、現実ではただのクラスメイト。夢と現実が交錯する片想いの行方は――。
2024.02.23〜02.27
イラスト:かもねさま

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位

学園の俺様と、辺境地の僕
そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ?
【全12話になります。よろしくお願いします。】
【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する
SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。
☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます!
冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫
——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」
元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。
ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。
その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。
ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、
——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」
噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。
誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。
しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。
サラが未だにロイを愛しているという事実だ。
仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——……
☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので)
☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる