38 / 44
第二章 <断罪阻止>
第22話 <翳り>
しおりを挟む
ローズがアシュガの部屋に向かう途中、甲高い声が廊下の静寂を引き裂いた。
「あれぇ、ローズ様ぁ!こんなところで何してるんですかぁ?」
ぴくり、とローズの肩が強張る。
少しだけ息を吐き、ヒロインの方を向いた。
「御機嫌よう、えぇと……」
口元に手を当て、小首を傾げる。
貴女の名前など、憶えていないと。
「ふふ、ローズ様。アナベルですよぉ。ちゃんとお名前、憶えてくださいね?」
可愛らしい顔立ちで、ニヤリ、と嗤う。
乙女ゲームのヒロインらしからぬ表情で、どこか歪さを感じる。
アナベルはそのままスタスタと歩みを進め、ローズを見上げると――
「アシュガ様の将来の伴侶になる、この私の名前なんですもの。」
そう言ってのけた。
瞬間、ローズは頭が沸騰するかのように熱くなる。
――こんな、女に……こんな、マナーも、美しさも家柄も学もない女に、アシュガ様を取られて堪るものか!
「貴女っ……」
「きゃぁ、こわぁい。……ね、今叫べばぁ、きっと寮のみんなが出てきて、こわいローズ様の顔が見られちゃいますねえ?」
……っそうだ。
落ち着いて。運命に、ヒロインに、真っ向から立ち向かうと決めた。
だが、それは悪役令嬢のように、ヒロインを感情的に怒鳴ることではないはずだ。
「えぇ、そうね。失礼いたしますわ。私、これからアシュガ殿下にお話がございますの。」
にこりと笑うと、ヒロインの表情がすっと消えた。
「余裕で居られるのは今の内。今に見てなさいよっ……」
と吐き捨てて、さらさらとした銀髪の少女は階段を降りていった。
「……やっぱり、帰ろうかしら」
バクバクと鳴る鼓動を感じながら、ローズは部屋へと戻っていく。
この状態でアシュガとまともに話し合いができるとは思えなかった。
ヒロインなんかに心を乱された自分が情けなくて、アシュガ様の態度が不安で、運命に抗うなどと決めておきながら意志の弱い自分が、本当に……。
その夜、渦巻く色々な感情を抑えきれず、ローズは殆ど眠れなかった。
☆.。.:*・゜*:.。..。.:+・゜:.。.:*・゜+
そんな状態が続いて数日。
今日も演劇の練習が始まる。
憂鬱な気分で、練習を行う部屋に入った。
「アシュガさま、私、ダンスの練習頑張りましたよ!」
「あぁ、そうか……上達していると思うよ」
ぼーっとしそうになる頭を無理やり覚醒させる。
最近、アナベル嬢と居るとこうなることが多い。
ローズが近くに居る、という気持ちだけで乗り切っているが、もしローズが近くに居ないと思うと……また、前のようになってしまうかもしれない。
ローズの不安げな瞳と目が合い、そうはなるまい、と改めて気合いを入れる。
アシュガの懸念通り、ローズはこの時間が来ると気分が重たくなる。
日々心が翳っていくのを感じる。
理由は明白、劇中でアナベルとアシュガが絡むシーンはとても多い。
それを目の前で見せられているのだから、気分が重たくなるのも無理はないと思う。
「ローズ嬢?」
「っはい、どうかいたしましたか?」
「大丈夫ですか?少し休みますか?」
クラスメイトの……彼は、誰だったか。確か侯爵家の令息だった気がするが。
そこまで考えて、自分があまりに集中力を欠いていることを自覚する。
「……ありがとうございます。そうさせていただきますわ。」
「ご無理をなさらないでください。それでは、僕は失礼します」
最近の激務と精神攻撃で疲れているのかもしれない。
ローズは、未だダンスの練習をしている王子とシンデレラを横目に、扉から出ていった。
☆.。.:*・゜*:.。..。.:+・゜:.。.:*・゜+
最近、ローズがアシュガと二人で話せる時間は激減していた。
一つは、学園祭が近付き、ローズもアシュガも自由な時間が減ったこと。
そしてもう一つは、放課後や休憩時間には何故かアシュガの周りにヒロインが居ること。
そして今日も、ヒロインはアシュガの近くに居る。
学園祭の打ち合わせに呼ばれたから行ってくる、と、眉を下げて謝るアシュガ様の姿を思い出して、辛くなる。
「……ごめんなさい、アザミ。私、もう、どうしていいのかわからなくて……。」
恋愛の鬼だろうがなんだろうが、今は導いてくれる人が欲しかった。
「……ローズ。貴女、本当はどうしたらいいのかわかっているのではなくて?」
「わからない。自信がないのよ、アシュガ様に愛されているのか、アナベルさんに強く出ていいのか、忙しいアシュガ様の邪魔をしていいのか。」
すると、アザミは少し黙った。
珍しい、と思ってアザミの顔を見ると、アザミは。
……なんとも言えない表情をしていた。
「あのね、ローズ。私には、あれで愛されてないと思えるローズがわからないわね……」
どこからどう見ても溺愛だろうに。
演劇の練習中でも、アシュガがローズを気にかけているのは見ていればわかる。
「わかったわ、ローズ……貴女は確実に愛されてる。だから、アシュガ殿下を信じて、邪魔だろうが何だろうがしてきなさい!!」
恋愛の鬼に叱咤され、ローズは重い足取りで生徒会室に向かった。
「あれぇ、ローズ様ぁ!こんなところで何してるんですかぁ?」
ぴくり、とローズの肩が強張る。
少しだけ息を吐き、ヒロインの方を向いた。
「御機嫌よう、えぇと……」
口元に手を当て、小首を傾げる。
貴女の名前など、憶えていないと。
「ふふ、ローズ様。アナベルですよぉ。ちゃんとお名前、憶えてくださいね?」
可愛らしい顔立ちで、ニヤリ、と嗤う。
乙女ゲームのヒロインらしからぬ表情で、どこか歪さを感じる。
アナベルはそのままスタスタと歩みを進め、ローズを見上げると――
「アシュガ様の将来の伴侶になる、この私の名前なんですもの。」
そう言ってのけた。
瞬間、ローズは頭が沸騰するかのように熱くなる。
――こんな、女に……こんな、マナーも、美しさも家柄も学もない女に、アシュガ様を取られて堪るものか!
「貴女っ……」
「きゃぁ、こわぁい。……ね、今叫べばぁ、きっと寮のみんなが出てきて、こわいローズ様の顔が見られちゃいますねえ?」
……っそうだ。
落ち着いて。運命に、ヒロインに、真っ向から立ち向かうと決めた。
だが、それは悪役令嬢のように、ヒロインを感情的に怒鳴ることではないはずだ。
「えぇ、そうね。失礼いたしますわ。私、これからアシュガ殿下にお話がございますの。」
にこりと笑うと、ヒロインの表情がすっと消えた。
「余裕で居られるのは今の内。今に見てなさいよっ……」
と吐き捨てて、さらさらとした銀髪の少女は階段を降りていった。
「……やっぱり、帰ろうかしら」
バクバクと鳴る鼓動を感じながら、ローズは部屋へと戻っていく。
この状態でアシュガとまともに話し合いができるとは思えなかった。
ヒロインなんかに心を乱された自分が情けなくて、アシュガ様の態度が不安で、運命に抗うなどと決めておきながら意志の弱い自分が、本当に……。
その夜、渦巻く色々な感情を抑えきれず、ローズは殆ど眠れなかった。
☆.。.:*・゜*:.。..。.:+・゜:.。.:*・゜+
そんな状態が続いて数日。
今日も演劇の練習が始まる。
憂鬱な気分で、練習を行う部屋に入った。
「アシュガさま、私、ダンスの練習頑張りましたよ!」
「あぁ、そうか……上達していると思うよ」
ぼーっとしそうになる頭を無理やり覚醒させる。
最近、アナベル嬢と居るとこうなることが多い。
ローズが近くに居る、という気持ちだけで乗り切っているが、もしローズが近くに居ないと思うと……また、前のようになってしまうかもしれない。
ローズの不安げな瞳と目が合い、そうはなるまい、と改めて気合いを入れる。
アシュガの懸念通り、ローズはこの時間が来ると気分が重たくなる。
日々心が翳っていくのを感じる。
理由は明白、劇中でアナベルとアシュガが絡むシーンはとても多い。
それを目の前で見せられているのだから、気分が重たくなるのも無理はないと思う。
「ローズ嬢?」
「っはい、どうかいたしましたか?」
「大丈夫ですか?少し休みますか?」
クラスメイトの……彼は、誰だったか。確か侯爵家の令息だった気がするが。
そこまで考えて、自分があまりに集中力を欠いていることを自覚する。
「……ありがとうございます。そうさせていただきますわ。」
「ご無理をなさらないでください。それでは、僕は失礼します」
最近の激務と精神攻撃で疲れているのかもしれない。
ローズは、未だダンスの練習をしている王子とシンデレラを横目に、扉から出ていった。
☆.。.:*・゜*:.。..。.:+・゜:.。.:*・゜+
最近、ローズがアシュガと二人で話せる時間は激減していた。
一つは、学園祭が近付き、ローズもアシュガも自由な時間が減ったこと。
そしてもう一つは、放課後や休憩時間には何故かアシュガの周りにヒロインが居ること。
そして今日も、ヒロインはアシュガの近くに居る。
学園祭の打ち合わせに呼ばれたから行ってくる、と、眉を下げて謝るアシュガ様の姿を思い出して、辛くなる。
「……ごめんなさい、アザミ。私、もう、どうしていいのかわからなくて……。」
恋愛の鬼だろうがなんだろうが、今は導いてくれる人が欲しかった。
「……ローズ。貴女、本当はどうしたらいいのかわかっているのではなくて?」
「わからない。自信がないのよ、アシュガ様に愛されているのか、アナベルさんに強く出ていいのか、忙しいアシュガ様の邪魔をしていいのか。」
すると、アザミは少し黙った。
珍しい、と思ってアザミの顔を見ると、アザミは。
……なんとも言えない表情をしていた。
「あのね、ローズ。私には、あれで愛されてないと思えるローズがわからないわね……」
どこからどう見ても溺愛だろうに。
演劇の練習中でも、アシュガがローズを気にかけているのは見ていればわかる。
「わかったわ、ローズ……貴女は確実に愛されてる。だから、アシュガ殿下を信じて、邪魔だろうが何だろうがしてきなさい!!」
恋愛の鬼に叱咤され、ローズは重い足取りで生徒会室に向かった。
0
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした
miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。
婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。
(ゲーム通りになるとは限らないのかも)
・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。
周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。
馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。
冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。
強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!?
※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する貴方の心から消えた私は…
矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。
周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。
…彼は絶対に生きている。
そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。
だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。
「すまない、君を愛せない」
そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。
*設定はゆるいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる