悪役令嬢になりたくないので婚約を阻止しようとしましたが、いつのまにか王子様に溺愛されています。

えるる

文字の大きさ
上 下
33 / 44
第二章 <断罪阻止>

第19話 <海デートⅢ>

しおりを挟む
 ざざーっ、と押し寄せてくる波に触れてみると、不思議な感覚がした。

「……魔力?」
「そりゃあ、海だからね。」

 もう少し、触れてみたいと思った瞬間、波がさーっと引いていく。

「どういうことですか、アシュガ様。何故海に魔力が……?」
「知らないの?」

 アシュガ様の話を要約すると、水は魔力を持ちにくい代わりに、一度持った魔力はそのまま長く保つそうだ。
 つまり、これは何千年も、何億年も太陽からじっくりと与えられた魔力ということらしい。

「太陽は、魔力を持っているんですね」
「ローズ……?」

 アシュガ様は訝しげに私を見ていた。

「っあ、そ、そんな当たり前のことわざわざ言う必要もなかったですね!」
「みんな小さい頃から知っているからね。私も母上に聞いた気がするよ」

 懐かしむように目を細めるアシュガ様を見て、そういえば元の世界の家族はどうしているかなぁ、と思う。

「ローズ、そろそろお昼にしようか?」
「……」

 悲しませちゃったかな。今、幸せに暮らしているから大丈夫だよって言いたい。
 ……いや、これから処刑される可能性はあるけれど。

「ローズ?」
「っはいっ!?」

 感傷に浸って、アシュガ様に心配をかけてはいけない。

 ローズはにっこりと笑顔を作る。

「大丈夫?」
「いえ、少し考え事をしていただけですよ」
「……そうか。さて、あそこでお昼にしよう」

 そう言ってアシュガ様が指差したのは、浜辺から少し離れた所にあるテーブルセットだった。

 ……王族が、あの水着姿で座るような所で食事を。
 なんだか想像できないっ……!!

「はい、海を間近に感じながらお食事なんて楽しそうですね!」

 ☆.。.:*・゜*:.。..。.:+・゜:.。.:*・゜+

 ……これは、なんの拷問だろうか。

「ほら、ローズ。あーん。」
「……アシュガ様……自分で食べられます……」

 どうやらこの前食べたサンドイッチがお気に召したらしい。今日の昼ごはんは色とりどりのサンドイッチだった。

 しかし! 私は声を大にしていいたい!
 どうして、麗しの王太子様手ずから食べさせられなければならないのだと!!

 しかし、ずっと口元でサンドイッチを往復させられるとパクリと食べてしまう。
 ……だって、美味しそうなんだもん。

「はぁ……可愛い。ローズが可愛くて辛い。」
「んむ……!? ごほんっ……」

 若干涙目になりつつ、喉に詰まらせたサンドイッチを急いで飲み込む。

「ふ……不意打ちは卑怯ですっ!!」
「ローズが可愛いのが悪い」
「むぅ~~…………!」

 可愛いと言われるのは嬉しい。幸せな気分になる。
 が、しかし。如何せん恥ずかしいのだ。
 何度言われても慣れる気はしない……。

「さ……さっきから私に食べさせてばかりで、アシュガ様は全然食べていないじゃないですか。私に構ってばかりではなく、アシュガ様も食べて下さいませ。」

 ぷくりと頬を膨らませて言うと、何故かアシュガ様は顔をぱっと覆って3秒程後ろを向くと、何食わぬ顔をしてこちらに向き直った。

「ん……食べているよ。ただ、ローズが可愛くて、ついあげちゃうんだ」

 ……もう、お腹いっぱいなのだが……!
 いやそれより何、『ついあげちゃう』って!?

「もう食べられませんわ……! それより、さっ」
「ローズは少食なんだね、可愛い」

 食い気味で返してくるアシュガ様。
 だめだ、これはもう答えてくれないやつだ。

「あ、そうそう……これ、デザート。」

 にこっと笑って取り出したのは、クッキーだった。
 ……普通の、美味しそうなクッキーだ。

「美味しそうですね、ありがとうございます。」

 一口齧ると、優しい味がした。
 手作り感のあるチーズクッキーだ。余計な物が入っていない、柔らかくて優しい味。
 それでいてチーズの酸味が絶妙で、物凄く美味しい……!!

 それに、私の大好物を覚えてくれていたようで、なんだか少し嬉しい。

「どう、美味しい?」

 アシュガ様は笑みを浮かべている。
 ……が、なんだかいつもと違う。何が違う……?

「とっっても美味しいです!私の好きなクッキー、覚えていてくれたのですね。」
「よかった。それ、私が作ったんだ」

 あぁ、そうか。
 いつもより緊張した笑みだったのだ。

「そうなのですね……!とっても美味しくて、ほっぺがとろけてしまいそうですわ」
「ふふ、それはよかった。」

 それから、暫く沈黙が続いた。
 ぼんやりと打ち寄せては引いていく海を、二人で眺める。
 穏やかで、緩やかで、幸せな時間だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

愛する貴方の心から消えた私は…

矢野りと
恋愛
愛する夫が事故に巻き込まれ隣国で行方不明となったのは一年以上前のこと。 周りが諦めの言葉を口にしても、私は決して諦めなかった。  …彼は絶対に生きている。 そう信じて待ち続けていると、願いが天に通じたのか奇跡的に彼は戻って来た。 だが彼は妻である私のことを忘れてしまっていた。 「すまない、君を愛せない」 そう言った彼の目からは私に対する愛情はなくなっていて…。 *設定はゆるいです。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

選ばれたのは私ではなかった。ただそれだけ

暖夢 由
恋愛
【5月20日 90話完結】 5歳の時、母が亡くなった。 原因も治療法も不明の病と言われ、発症1年という早さで亡くなった。 そしてまだ5歳の私には母が必要ということで通例に習わず、1年の喪に服すことなく新しい母が連れて来られた。彼女の隣には不思議なことに父によく似た女の子が立っていた。私とあまり変わらないくらいの歳の彼女は私の2つ年上だという。 これからは姉と呼ぶようにと言われた。 そして、私が14歳の時、突然謎の病を発症した。 母と同じ原因も治療法も不明の病。母と同じ症状が出始めた時に、この病は遺伝だったのかもしれないと言われた。それは私が社交界デビューするはずの年だった。 私は社交界デビューすることは叶わず、そのまま治療することになった。 たまに調子がいい日もあるが、社交界に出席する予定の日には決まって体調を崩した。医者は緊張して体調を崩してしまうのだろうといった。 でも最近はグレン様が会いに来ると約束してくれた日にも必ず体調を崩すようになってしまった。それでも以前はグレン様が心配して、私の部屋で1時間ほど話をしてくれていたのに、最近はグレン様を姉が玄関で出迎え、2人で私の部屋に来て、挨拶だけして、2人でお茶をするからと消えていくようになった。 でもそれも私の体調のせい。私が体調さえ崩さなければ…… 今では月の半分はベットで過ごさなければいけないほどになってしまった。 でもある日婚約者の裏切りに気づいてしまう。 私は耐えられなかった。 もうすべてに……… 病が治る見込みだってないのに。 なんて滑稽なのだろう。 もういや…… 誰からも愛されないのも 誰からも必要とされないのも 治らない病の為にずっとベッドで寝ていなければいけないのも。 気付けば私は家の外に出ていた。 元々病で外に出る事がない私には専属侍女などついていない。 特に今日は症状が重たく、朝からずっと吐いていた為、父も義母も私が部屋を出るなど夢にも思っていないのだろう。 私は死ぬ場所を探していたのかもしれない。家よりも少しでも幸せを感じて死にたいと。 これから出会う人がこれまでの生活を変えてくれるとも知らずに。 --------------------------------------------- ※架空のお話です。 ※設定が甘い部分があるかと思います。「仕方ないなぁ」とお赦しくださいませ。 ※現実世界とは異なりますのでご理解ください。

処理中です...