5 / 44
第一章 <婚約阻止>
第4話 <悪役令嬢が無駄にハイスペックだった件>
しおりを挟む
この世界では、初めて魔力が発現するときに何かしらの魔法が発動する。
それは属性により異なるのだが、風属性の場合、カップが浮くだとか、吹き飛ばされるだとか、水属性なら水が動き出すとか、雫が出現するとか。その程度の可愛いもののはずだ。
……しかし、私はなぜか嵐を呼んでしまったのだ。
「なーんーでー!!」
「ローズ様、淑女としてあるまじき行動だと思いますよ」
昼間だというのに部屋に帰った途端ベッドに飛び込み、枕に顔を埋めてジタバタしながら喚く主に、リリーは呆れかえった。
「だって! このままじゃあなにがなんでもアシュガ様の婚約者にされちゃうのよ……!!!」
魔力が発現する時に発動する魔法の規模は、平たく言うと〝魔法の才能〟に直結する。
〝魔法の才能〟とは、魔力量、魔力のコントロールのセンス、魔力の質……等を諸々考慮したものである。
いや、そういえばなんで私のスペックがやたら高いの。美人だし、魔力もあるし、地位もある。こんなにハイスペックだったら、ヒロインを虐めていなければ幸せになれたというのに、何やってるんだローズ。
……まぁ、そういう完璧で性格が悪い女を蹴落として幸せになるっていうのがスカッとするのかもしれない。
「どうして、殿下と婚約したくないのですか」
リリーがまるで不可解だ、とでも言いたいような表情をして聞く。
とは言っても表情の変化はほとんどないが。
アシュガ様と婚約したくないのは、もちろん、死にたくないっていうのが大きいけれど……
「王族になりたくないから……かしら?」
まず、私は処刑されるから悪役令嬢になりたくない。つまり、アシュガ様と婚約はしたくない。
でも、これが没落や国外追放なら悪役令嬢を演じ、アシュガ様と婚約しただろうか?
答えは、否。
前世でド平民だった私が、公爵令嬢ですら荷が重いと思うのに、その上王太子の婚約者になるなんて、ますます覚悟が決められない。
「……リリー、クッキーと紅茶もってきてちょうだい。」
なんとなく気分が重くなってきた。こんな時は、クッキーと紅茶に限る。
「わかりました」
そういえば、私のステータスはどうなっていたか。
今考える限り、かなりハイスペックだと思う。
魔法に関してはかなり上、見た目は、小動物のような可愛さは無いものの、かなりの美形だと思う。地位も充分、能力は……多分、大丈夫。少なくとも礼儀は欠けていないと思いたい。
問題は性格にあるが、それはゲームの悪役令嬢の話。今の私は……まぁ、一般的?
とにかく、ヒロインや攻略対象達に関わらなければ大丈夫。そう思いたい。
「ローズ様、お待たせ致しました」
一方で、ヒロインのステータスは?
魔法はたしか、全属性使えたはず。その中でも特に秀でているのが光属性。ただでさえ少ない光属性の派生である聖属性すら使いこなせていた。それ故に学園を卒業すると聖女と呼ばれることになる。
「……ローズ様」
見た目はもちろん可愛らしい。なんとも庇護欲をそそる小動物系の見た目だったはずだ。たしか、銀髪に見る角度によって色が変わる、綺麗な瞳。
地位は平民、どの攻略対象とも、この身分の壁が立ちはだかる。能力は……懸命に努力して全てを追い抜かすタイプ。これがまた健気。でも弱気になったりもして、攻略対象達の庇護欲をそそる。性格は言うまでもなく、健気に正義を貫いて、どんな困難にも負けず、明るい性格だ。つまり最高。
「…………ローズ様」
……うん、地位以外はヒロインが遥かに上回ってるね。
じゃあ安心だ、周囲も彼女を認めるだろう。
彼女とアシュガ様が結婚することが認められば、私はアシュガ様と結婚しろと言われなくて済む。
他の攻略対象を狙う可能性もあるが、多分大丈夫だろう。他の攻略対象のルートに入った時点で、悪役令嬢はその攻略対象の婚約者になる。
今回はアシュガ様との婚約になりそうだから、ヒロインはアシュガ様ルートに入るのだろう。
……ということは、ヒロインとアシュガ様は、出会いイベントは終えたということ?
いつ?どこで?
入学前の出会いイベントがあったのは覚えているけれど、内容が思い出せない……!
「ローズ様、クッキー、全部食べてしまっていいんですね」
「え? ダメよ!!」
クッキーときいてようやく我に返ったローズに、リリーは冷めた目をする。
「三回もお呼びしました。……紅茶が冷めてしまいましたよ。淹れ直してきます」
そう言って紅茶を取り上げたリリーに、ローズはふと思う。
私は、何属性を持ってたっけ。
幾つかの属性の魔法が使える場合、魔力が発現する時の魔法は、一番適性のある属性の魔法が発動するはずだ。つまり、私の場合は風属性。しかし、そもそも二つ以上の属性を使えるのかも、使えたとして何の属性が使えるのかも、まだわからない。
「あ、ちょっとだけ待って。」
「ローズ様、これは冷めて……」
困惑するリリーに、ローズは言った。
「いいの、だからちょっと待ってちょうだい」
カップに手を翳し、魔力を手に集中させる。
……何も感じない。むしろ、紅茶に手を突っ込んだほうが……
悲鳴を上げるリリーを無視して、ローズは紅茶に魔法をかけようとした。
しかし、一向に魔法がかかる気配はない。
「むぅ、水属性はないのか……」
「何をなさるのですかぁぁぁ!?」
その時、扉がバーンと開かれた。
「どうしたっ!?」
「ちょ……おまっ、はやすぎんだろ……。ってかおい、お前、ノックくらいしろよっ!?」
その向こうにはアシュガ様と、肩で息をしているリコラスが立っていた。
どうやら、二人とも全力疾走してきたらしい。……それにしてはアシュガ様が息一つ乱していないのは何故かしら……。
そんなことを考えながらも紅茶のカップに手を突っ込んだままのローズはアシュガを見る。
「あの、アシュガ様……?」
「ろ、ローズ、いや……侍女の悲鳴が……その、済まなかった、突然部屋に押し入って……」
どうやら、今更女性の部屋に押し入ったことに気付いたらしい。ゆらゆらと視線を彷徨わせている。
「というか、本当にどうした? 何故カップに手を……?」
心底訳がわからなそうに言うアシュガ様。
「えぇと、私は水属性の魔法も使えるのかなと思いまして」
当然の事のように言うローズ。
「「ぶっ……」」
リコラスとアシュガが同時に吹くのを見て、ローズは涙目になって言う。
「ちょっ……どうして笑うのですか!」
「いやぁ、まさかローズが紅茶に手を突っ込むとは思って無くて……ふはっ……」
涙が出るほど笑っているアシュガにもう一言くらい文句を言ってやろうと思った時、リコラスが言った。
「いや、アシュ……殿下、もう時間ないですって。今度こそ帰りますよ。」
「あぁ。じゃ、ローズ、またね。」
そう言った時、私の頭をすっと一撫でして去っていく。
「っ~!!」
顔を真っ赤にして何も言えないでいるローズを一瞬だけ見て、アシュガはウインクをした。
――その後、ローズが枕に顔をボフっと埋めたことは、言うまでもない。
それは属性により異なるのだが、風属性の場合、カップが浮くだとか、吹き飛ばされるだとか、水属性なら水が動き出すとか、雫が出現するとか。その程度の可愛いもののはずだ。
……しかし、私はなぜか嵐を呼んでしまったのだ。
「なーんーでー!!」
「ローズ様、淑女としてあるまじき行動だと思いますよ」
昼間だというのに部屋に帰った途端ベッドに飛び込み、枕に顔を埋めてジタバタしながら喚く主に、リリーは呆れかえった。
「だって! このままじゃあなにがなんでもアシュガ様の婚約者にされちゃうのよ……!!!」
魔力が発現する時に発動する魔法の規模は、平たく言うと〝魔法の才能〟に直結する。
〝魔法の才能〟とは、魔力量、魔力のコントロールのセンス、魔力の質……等を諸々考慮したものである。
いや、そういえばなんで私のスペックがやたら高いの。美人だし、魔力もあるし、地位もある。こんなにハイスペックだったら、ヒロインを虐めていなければ幸せになれたというのに、何やってるんだローズ。
……まぁ、そういう完璧で性格が悪い女を蹴落として幸せになるっていうのがスカッとするのかもしれない。
「どうして、殿下と婚約したくないのですか」
リリーがまるで不可解だ、とでも言いたいような表情をして聞く。
とは言っても表情の変化はほとんどないが。
アシュガ様と婚約したくないのは、もちろん、死にたくないっていうのが大きいけれど……
「王族になりたくないから……かしら?」
まず、私は処刑されるから悪役令嬢になりたくない。つまり、アシュガ様と婚約はしたくない。
でも、これが没落や国外追放なら悪役令嬢を演じ、アシュガ様と婚約しただろうか?
答えは、否。
前世でド平民だった私が、公爵令嬢ですら荷が重いと思うのに、その上王太子の婚約者になるなんて、ますます覚悟が決められない。
「……リリー、クッキーと紅茶もってきてちょうだい。」
なんとなく気分が重くなってきた。こんな時は、クッキーと紅茶に限る。
「わかりました」
そういえば、私のステータスはどうなっていたか。
今考える限り、かなりハイスペックだと思う。
魔法に関してはかなり上、見た目は、小動物のような可愛さは無いものの、かなりの美形だと思う。地位も充分、能力は……多分、大丈夫。少なくとも礼儀は欠けていないと思いたい。
問題は性格にあるが、それはゲームの悪役令嬢の話。今の私は……まぁ、一般的?
とにかく、ヒロインや攻略対象達に関わらなければ大丈夫。そう思いたい。
「ローズ様、お待たせ致しました」
一方で、ヒロインのステータスは?
魔法はたしか、全属性使えたはず。その中でも特に秀でているのが光属性。ただでさえ少ない光属性の派生である聖属性すら使いこなせていた。それ故に学園を卒業すると聖女と呼ばれることになる。
「……ローズ様」
見た目はもちろん可愛らしい。なんとも庇護欲をそそる小動物系の見た目だったはずだ。たしか、銀髪に見る角度によって色が変わる、綺麗な瞳。
地位は平民、どの攻略対象とも、この身分の壁が立ちはだかる。能力は……懸命に努力して全てを追い抜かすタイプ。これがまた健気。でも弱気になったりもして、攻略対象達の庇護欲をそそる。性格は言うまでもなく、健気に正義を貫いて、どんな困難にも負けず、明るい性格だ。つまり最高。
「…………ローズ様」
……うん、地位以外はヒロインが遥かに上回ってるね。
じゃあ安心だ、周囲も彼女を認めるだろう。
彼女とアシュガ様が結婚することが認められば、私はアシュガ様と結婚しろと言われなくて済む。
他の攻略対象を狙う可能性もあるが、多分大丈夫だろう。他の攻略対象のルートに入った時点で、悪役令嬢はその攻略対象の婚約者になる。
今回はアシュガ様との婚約になりそうだから、ヒロインはアシュガ様ルートに入るのだろう。
……ということは、ヒロインとアシュガ様は、出会いイベントは終えたということ?
いつ?どこで?
入学前の出会いイベントがあったのは覚えているけれど、内容が思い出せない……!
「ローズ様、クッキー、全部食べてしまっていいんですね」
「え? ダメよ!!」
クッキーときいてようやく我に返ったローズに、リリーは冷めた目をする。
「三回もお呼びしました。……紅茶が冷めてしまいましたよ。淹れ直してきます」
そう言って紅茶を取り上げたリリーに、ローズはふと思う。
私は、何属性を持ってたっけ。
幾つかの属性の魔法が使える場合、魔力が発現する時の魔法は、一番適性のある属性の魔法が発動するはずだ。つまり、私の場合は風属性。しかし、そもそも二つ以上の属性を使えるのかも、使えたとして何の属性が使えるのかも、まだわからない。
「あ、ちょっとだけ待って。」
「ローズ様、これは冷めて……」
困惑するリリーに、ローズは言った。
「いいの、だからちょっと待ってちょうだい」
カップに手を翳し、魔力を手に集中させる。
……何も感じない。むしろ、紅茶に手を突っ込んだほうが……
悲鳴を上げるリリーを無視して、ローズは紅茶に魔法をかけようとした。
しかし、一向に魔法がかかる気配はない。
「むぅ、水属性はないのか……」
「何をなさるのですかぁぁぁ!?」
その時、扉がバーンと開かれた。
「どうしたっ!?」
「ちょ……おまっ、はやすぎんだろ……。ってかおい、お前、ノックくらいしろよっ!?」
その向こうにはアシュガ様と、肩で息をしているリコラスが立っていた。
どうやら、二人とも全力疾走してきたらしい。……それにしてはアシュガ様が息一つ乱していないのは何故かしら……。
そんなことを考えながらも紅茶のカップに手を突っ込んだままのローズはアシュガを見る。
「あの、アシュガ様……?」
「ろ、ローズ、いや……侍女の悲鳴が……その、済まなかった、突然部屋に押し入って……」
どうやら、今更女性の部屋に押し入ったことに気付いたらしい。ゆらゆらと視線を彷徨わせている。
「というか、本当にどうした? 何故カップに手を……?」
心底訳がわからなそうに言うアシュガ様。
「えぇと、私は水属性の魔法も使えるのかなと思いまして」
当然の事のように言うローズ。
「「ぶっ……」」
リコラスとアシュガが同時に吹くのを見て、ローズは涙目になって言う。
「ちょっ……どうして笑うのですか!」
「いやぁ、まさかローズが紅茶に手を突っ込むとは思って無くて……ふはっ……」
涙が出るほど笑っているアシュガにもう一言くらい文句を言ってやろうと思った時、リコラスが言った。
「いや、アシュ……殿下、もう時間ないですって。今度こそ帰りますよ。」
「あぁ。じゃ、ローズ、またね。」
そう言った時、私の頭をすっと一撫でして去っていく。
「っ~!!」
顔を真っ赤にして何も言えないでいるローズを一瞬だけ見て、アシュガはウインクをした。
――その後、ローズが枕に顔をボフっと埋めたことは、言うまでもない。
0
お気に入りに追加
85
あなたにおすすめの小説
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

気配消し令嬢の失敗
かな
恋愛
ユリアは公爵家の次女として生まれ、獣人国に攫われた長女エーリアの代わりに第1王子の婚約者候補の筆頭にされてしまう。王妃なんて面倒臭いと思ったユリアは、自分自身に認識阻害と気配消しの魔法を掛け、居るかいないかわからないと言われるほどの地味な令嬢を装った。
15才になり学園に入学すると、編入してきた男爵令嬢が第1王子と有力貴族令息を複数侍らかせることとなり、ユリア以外の婚約者候補と男爵令嬢の揉める事が日常茶飯事に。ユリアは遠くからボーッとそれを眺めながら〘 いつになったら婚約者候補から外してくれるのかな? 〙と思っていた。そんなユリアが失敗する話。
※王子は曾祖母コンです。
※ユリアは悪役令嬢ではありません。
※タグを少し修正しました。
初めての投稿なのでゆる〜く読んでください。ご都合主義はご愛嬌ということで見逃してください( *・ω・)*_ _))ペコリン
悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】
乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。
※他サイトでも投稿中

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。

シナリオ通り追放されて早死にしましたが幸せでした
黒姫
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢に転生しました。神様によると、婚約者の王太子に断罪されて極北の修道院に幽閉され、30歳を前にして死んでしまう設定は変えられないそうです。さて、それでも幸せになるにはどうしたら良いでしょうか?(2/16 完結。カテゴリーを恋愛に変更しました。)

完結 そんなにその方が大切ならば身を引きます、さようなら。
音爽(ネソウ)
恋愛
相思相愛で結ばれたクリステルとジョルジュ。
だが、新婚初夜は泥酔してお預けに、その後も余所余所しい態度で一向に寝室に現れない。不審に思った彼女は眠れない日々を送る。
そして、ある晩に玄関ドアが開く音に気が付いた。使われていない離れに彼は通っていたのだ。
そこには匿われていた美少年が棲んでいて……
悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます
久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。
その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。
1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。
しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか?
自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと!
自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ?
ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ!
他サイトにて別名義で掲載していた作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる